ブログ記事16,408件
辻ちゃんの旦那さんの杉浦太陽くんがYouTubeでハロプロ25周年のコンサートの感想を話してたね裏話も聞けてよかったよ♫辻ちゃんは今回のコンサートでタンポポの一員として歌ってたんだけど当時派生ユニットに入りたかったけど入れなかった辻ちゃんだけど近くで見てダンスを覚えてたんだって!だから今回タンポポとして歌ってダンス覚えてた甲斐があったみたい!あとミニモニとしても歌ってたんだけどダンスをより魅せるために、あえて重い靴を履いてダンスしてたんだって!けっこう足を上げ下げするダンスだ
数年前、ふと家に物が溢れているなと気付きそこから数年かけて不要な物を選別しながらの断捨離をしましたところが、自身には甘いのか自分の洋服には手を付けることが出来ず何年もタンスや透明なケースに入れっぱなし今回、自宅を一新するかもの話しでチャンス到来まずはその服が不要かどうかを選別し、汚れなどもチェックしきれいな物だけを洗濯しリサイクルするあら、やっぱり想像以上に面倒くさいだから自分のことは後回しになってしまうんだなでも、今回だけはそんなこと言ってられ
無事に術後検診行ってきました。歩くのが痛すぎて💥めちゃくちゃゆっくりしか歩けない。シルバーカーひいたおばあさんに追い抜かれたり横断歩道渡ってる間にチカチカなったり💦いつもならすぐの道も苦難の道でも、歩いたほうがいいらしいし座るのがつらいのでタクシーは乗り降りが💦頑張って徒歩と電車で行きました。圧迫着を脱いで先生に診てもらったらまぁ、腫れてる💦パンパン💨でも、血がたまってる感じもないし順調だそうです。よかった❤️今日、明日はかなり腫れるし痛みもあるみたいなので頑張って
MVLIVEVer.タンポポ1stシングル「ラストキッス」から(ラストキッス)の歌詞をメンバーカラーで書きたいと思います!カラオケなどでパート割りで歌う時などで良かったら参考にしてください‼※「石」や「飯」や「矢」のように下に線が入っているのはハモリという意味です。ラストキッス➡Juice=Juice(高木紗友希、宮本佳林)Ver.石黒彩➡石飯田圭織➡飯矢口真里➡矢「ラストキッス」作詞,作曲:つんく編曲:小西貴雄TBS系アニメ「魔術士オーフ
にほんブログ村こんばんは(๑>∂๑)♪今日は伊丹十三監督作品映画、【タンポポ】です🍜これ観たらラーメン屋さん直行間違いない映画でした。『タンポポ』は、1985年の映画でした。1俳優の伊丹十三さんの脚本、監督伊丹十三のによる【ラーメンウエスタン】と称したコメディ映画です。売れないラーメン屋を立て直す物語でした。主演は伊丹十三さんの奥様で女優の宮本信子さん。この映画が彼女を有名にしたんじゃなかろうか(*´艸`)映画の予告編です長距離トラックの運転手、ゴローとガンがとある寂れたラーメ
日本的な話題は落ち着きますね‼️😊🍵🍜【日本人と箸】人は「命」を頂くことで生きているそこに神聖を感じた先人は食べものと口との間の「橋渡し」をする道具を「箸」と名付けました料理の手前に箸が横に置かれるのは箸の向こう側は神様からの賜り物の聖域だから箸は食べものと口との橋渡しをする道具であり結界でもあるのです出典:manomano_farmhttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid034xt
こんにちは。実は、近い将来、実家を建て替えるかもという話しが出ていて…もし、建て替えたとしてその間、アパートやマンションに住まなくてはならないし…私、実家以外ほぼ別の所に住んだことがないのでちょっと心配になってきて…そんなときに、そうだアメブロさんのマイホーム計画中ジャンルがあったなと、チラ見。戸建てにしたり、中古マンションに引っ越したり…色々なパターンがあるじゃん。アメブロさんて、欲しい情報がバシッと入ってくる所、何気に凄いよね。その昔、断捨離してたときも色々な方のブログを参考
ジニアこんにちは。今朝は、3ヶ月に1度の母の内科の付き添い。血圧が120/66でバッチリ。いつものアムロジン処方していただきました。そして、母の足の指が変形していてヘバーデン結節かもしれないと、先生に見せると…『外反母趾ですね!ヒールとか履いてましたか?』先生は、ヘバーデン結節のことは何も言わず…『整形外科に行ってみてください。経過、教えてくださいね』と。結局、先生はヘバーデン結節のことは専門ではないから詳しくないんでしょうね。整形外科の紹介状を貰えたらなと考えてた私が
DetoxSuggestions—DrJanaSchmidtND,CNHP,MH,MinOurworldisfullofreasonstodetox.Thefollowingaresimplysuggestionstodetoxthebodyfromharmfultoxins,parasites,fungi,mold,bacteriaandvirusesandmore….APhysici…www.janasallna
ゴールデンウィークですねみなさんはいかがお過ごしでしょうか私は、いつもと変わらず生き物のお世話しながら引きこもってます(笑)家にいるのが大好きさて、こちらはどこかと言いますと表側のお庭です先日のナチュラルガーデンとは反対側のお庭広さは60坪強ぐらいあってリクガメ🐢のためのお庭を作っていくためにちょこちょこ整備しています砂利がめっちゃ多くてなかなか大変なんです(笑)ほんとにちょこちょこなのでなかなか進みませんが今年こそある程度
まだ空気が冬を感じる冷たさの中、少しずつ春の訪れを感じることも増えてきましたね。あと1ヶ月もすれば、野草があちこちに生えてくる季節になります。そこでハニーが食べてきた野草とハーブを中心にうさぎちゃんが食べれる植物たちをまとめてみました。ちなみにハニーの食べた経験あるものは以下のマークつけてます◎ハニー大好物〇ハニーまあまあ好き△ハニーあまり好きじゃない野草(くず、ささ、ビワ、イヌムギ)くず◎、ノゲシ◎チックウィード(ハコベ)〇ブランディーン(おおばこ)◎タンポポ◎ささ◎
初雪カズラこの頃、やたら眠くて私にしては珍しく夜も早めに寝てしまうもしや、コロナ後遺症のせいかもと調べてみたけれどそんな症状どこにも書いてなくて、ただ眠いだけのようコロナにかかる前は毎日、5時間睡眠位で生活していたので免疫力は落ちるし、せめて6時間は寝なさいねと体が自然と眠りに誘っているのかも母など毎日、8時間睡眠を常としていてよく眠れるなと感心してしまう。でも、そのお陰でコロナを克服し長生き出来ているのだとしたら私も母を見習いより多めの睡眠
こんにちは、アネモネです外科医の夫と2人の子供と暮らしています。「趣味探しが趣味」と揶揄されるくらい飽き性で3日坊主な人間ですが、ブログは今のところ継続中。外科医である夫の生活や夫婦の日常を主に書いています。ガーデニングが趣味の夫の影響で写真は植物多めです。朝晩は冷えますが、日中は暑いくらいのいい天気ですね。1ヶ月前は寒かったのに。季節の移り変わりは不思議です。散歩道のタンポポ。そういえば「タンポポ」ってめちゃくちゃ可愛い名前ですね。この前、夫宛の手紙が届
さて、ホーチミンでのショッピングも佳境に入ってまいりました。残すはJさんからリクエストされていた、小物入れ用の巾着袋です。ホーチミンでは、ずいぶん前から定番商品になっているアイテムですが。最近はもっとオシャレでハイセンスな小物や雑貨類が目白押しなので、ちょっと影が薄くなってるかなー。そんな巾着袋は、街の雑貨屋さんだけじゃなくてベンタイン市場にももちろん並んでおりますが。山積み商品の中から優良品を選別していくのが大変やし、値段交渉はめっちゃ面倒くさいし、蒸し暑いし、絶対に街の雑貨
アラジンが高熱を出し、病院へ行くのに診察券を探していた私。診察券のカードをめくっていたら、押し花のタンポポが出てきましたママ「懐かしいものが…」このタンポポ、私にアラジンが渡してくれたものなんです。記念に残してました3歳前だったと思います。まだまだ、やり取りが全然出来ない頃でした。話しかけても、しらんぷり~ちらって見て、知らんぷり~アラジンがよってくるときは、要求と困った事があるときだけてした。そんなときに、マンショ
こんにちはー腹腔動脈合併切除を伴う膵体尾部切除術(DP-CAR)を受けた後の術後補助化学療法としてTS1を服用中です。現在4サイクルの1週目が終わるところです。副作用ですが1サイクル目は多少の悪心による若干の食欲不振があったくらいで全然大丈夫と高を括ってました。2サイクル目くらいから指先のかさつきやパックリ割れがでました。これはヒビケア(thankstoびまるさん)とメンソレータムで対処しかしながら4サイクル目になると悪心も強くなり食
タンポポタンポポは太陽、月、星3つの天体を代表する唯一の花です。黄色い花は太陽、綿毛の玉は月、散らばる種は星に似ています。タンポポの花は開いて朝を迎え、午後になると閉じて眠りに就きます。根、葉、花など、タンポポのすべての部分が役に立ちます。食品、医薬品、着色料などに使用されます。タンポポの種は、発生源から何キロも離れた小さなパラシュートのように突風に乗って運ばれることがよくあります。鳥、昆虫、蝶などの動物はタンポポの蜜や種子を消費します。タンポポの花は種子を形成
私の部屋の窓から約60坪のリクガメの庭を見たところこの家に引っ越してきたときはフェンスも無く1m超えの草が庭一面に生えていて窓の外は見えませんでしたダーリンと一緒にフェンスを作り、リクガメの餌にならない草は手作業でぼちぼち撤去してようやくタンポポ畑にタンポポはもともとたくさん生えていました主食のオオバコはもちろん副食のクローバー、ツユクサその他、色々な野草やサボテンも育てています脱走防止にブロックを並べてあります一段なので少し心配ですが、
ハロプロ25周年LIVEに辻ちゃん出たみたいだよ辻ちゃん家族も観に来たんだって希空ちゃん感動してたって自分の母親が歌って踊るのを間近で見るってどんな感覚なんだろ、、やっぱ感動するかもな、、!凄い!って尊敬の気持ちが大きいかも辻ちゃんもすごいよね家事育児しながら練習してたんだろうねぇLIVEでは辻ちゃん、ミニモニや、タンポポの助っ人メンバーにもなってたみたい辻ちゃんなかなか派生ユニットメンバーになれずだったから、25年越しにタンポポメンバーになれてよかったねそして当時のメン
9/10国立代々木競技場・第一体育館にて行われた「Hello!Project25thANNIVERSARYCONCERT」10日の昼公演「『ALLFORONE&ONEFORALL!』ACTI」に行ってきました。2019年にモーニング、Juiceがツアー千秋楽で使用してますが代々木第一体育館は未体験だったので行ってませんでした。あと今回行くにあたって2019年の様子を検索しましたが公演時間が2時間半で終演時間が20時50分頃だったみたいで地方民として
インスタントコーヒー特集まずはコーヒー豆🫘の安全インスタント【最大2000円OFF!期間限定クーポン配布中!】有機コロンビアコーヒーオーガニックインスタント珈琲100g(本体)+85g(詰替用)[有機JASムソー]楽天市場2,454円コーヒームソーオーガニックインスタント珈琲100g購入金額別特典あり正規品有機栽培アラビカ種無添加ナチュラル天然有機JAS認定muso楽天市場1,782円むそう商事オーガニックインスタントコーヒー(詰替え)8
えーと、今回はメディアのお話です。「ヤギと大悟」というテレビ番組があります。テレビ東京さんで放送されていますね。当ファームのヤギ、「タンポポ・ポポ」を使っていただいています。ここからが本題ですが、この番組について、雑誌「anan」に載りました。2023年6月28日号です。↓これ表紙です!!中のページもたくさん載ってます。いや~まさか、うちの子が雑誌まで載るとは!!ありがと
朝ドラらんまん、楽しく拝見しています。植物に情熱を注いだ、牧野富太郎博士の半生を描いていますね。ドラマ中、植物の性質を槙野万太郎が熱く語るシーンがありますが、十干乙の星とリンクする点、そうでない点があって、推命家目線から見ても、興味深い朝ドラですね。今日は十干乙の星の特徴を上げてゆきたいと思います。乙は木の五行、陰干です。モノに例えるならば、植物、草。甲の様に柱になる事は出来ず、雑草と言う言葉がある様に、地べたに踏みつけられて、伸び悩む、苦戦する星の一
今日は不燃物ごみの日。割れた陶器や金物を抱えてゴミ出しに行ったよ。1年ぶりかも(;・∀・)ゴミを出したその足で農園に向かいます。風で支柱が倒れてたーバタフライピーが花盛り。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪エロい目で見えるとエロい太へちま↑奥に植えている茗荷↑ド根性笹↑枯れていたのを支柱にしていたんだけどなー葉っぱが出てきて驚いたのなんのΣ(゚Д゚)お隣さんは収穫とか草取りとか?今日は涼しくてやりやすかった。旦那が
インティマD♪ヨーロッパで人気のデリケートゾーン用ウォッシュジェルデリケートゾーンのpH値に合わせ弱酸性でつくられているからお肌本来の浄化作用を損なわず清潔を保てるそうなのグリーンのジェルが爽やかな印象ポンプタイプで衛生的だしバスルームで扱いやすいですジェルは柔らかく軽いテクスチャーだから肌馴染みがいいです刺激もなく優しくケア出来るので今は欠かせない習慣になっているかなグリーン系の香りも好みです♪#インティマ#デリケートゾーン#ウォッシュジェル#ジェル#ワイルドフラワ
娘とカートで散策広い敷地にビックリ‼️巨大タンポポにビックリ‼️
ど根性タンポポが綿毛を飛ばしきって今役目を終えようとしています仲間を増やすんだと道端で生き抜いてきたど根性タンポポ綿毛は多いもので200本その綿毛ひとつひとつに過酷な環境下で生きたど根性タンポポの魂が宿ってるきっと綿毛たちは土のないアスファルトの隙間でも冷たい川沿いでも誰にも気づかれない山奥でもどんなとこに行ってもど根性で根を張って生きることでしょう!ど根性タンポポは仲間を増やす夢を叶えることができたんだね👍️虹の橋を渡ったど根性すみれもきっと喜んでるよ!
8月1日🧸#今晩のお酒とおつまみ☆タンポポ酒お湯割り☆ミズの油炒め※黒い粒はコショウです。いま気になってること【続編】でした。🧸#本日のおうちごはん昼ご飯※ミズの油炒めを食べました。夕ご飯※みそ汁にもミズを入れました。🎀家の掘りのミズ✿.今日はミズを味わい満足です。
月を眺めながら食べたいものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう大福もちかな?(*)´ー`(*)”モグモグ9時過ぎに、畑を目指してお散歩に出かけて来ました。
GW中に撮ってた写真の在庫もこれで最後ですがそれぞれ全部違うカメラで撮った写真です(^◇^;)公園でベンチで休んでたら近くに来たので慌てて撮りましたら近かった割にあまり解像してませんでした💦コレはスマホでしたwわざとらしいくらいシャープネス上げて処理しましたが安カメラと安レンズでもこのくらい頑張れますと言う事で♪庭のタンポポ、WBを室内の電球にしたまま撮って青っぽくなりましたがこれはこれで良いかなとも思ったりw