ブログ記事16,395件
こんにちは。レンガの右中央にトンボが止まっています。どんなに近寄っても動かないんだけど、私の腕前が下手っぴすぎてこんなに小さくしか撮れない一応、大きく写したつもり明日は、母のケアマネジャーの訪問日。コロナ以降、全然掃除出来ていないんです💦今から、ほんのちょっとでも玄関とリビング掃除しようと思います。既にヘトヘトだけど、タンポポ頑張りますでは。タンポポ❁
ゼフィランサス人生において、決断しなければいけないときが一度や二度、誰にでも必ず訪れるついに、私にも決断のときが迫っている私自身、このままではいけないと常に考えていて今回の話しを伺いジグゾーパズルがピタッとはまったような感覚だ現状維持では何も生み出さない一歩、踏み出して新しいステージへ進もうチャレンジ、今がそのとき。タンポポ&水沢祥❁
今日は不燃物ごみの日。割れた陶器や金物を抱えてゴミ出しに行ったよ。1年ぶりかも(;・∀・)ゴミを出したその足で農園に向かいます。風で支柱が倒れてたーバタフライピーが花盛り。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪エロい目で見えるとエロい太へちま↑奥に植えている茗荷↑ド根性笹↑枯れていたのを支柱にしていたんだけどなー葉っぱが出てきて驚いたのなんのΣ(゚Д゚)お隣さんは収穫とか草取りとか?今日は涼しくてやりやすかった。旦那が
日本的な話題は落ち着きますね‼️😊🍵🍜【日本人と箸】人は「命」を頂くことで生きているそこに神聖を感じた先人は食べものと口との間の「橋渡し」をする道具を「箸」と名付けました料理の手前に箸が横に置かれるのは箸の向こう側は神様からの賜り物の聖域だから箸は食べものと口との橋渡しをする道具であり結界でもあるのです出典:manomano_farmhttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid034xt
今日写しました❁⃘*.゚🧸9月23日(土曜日)秋分の日この秋初めて書いた種類です。野草ゴマノハグサ庭・畑チョウジソウヒイラギ?コモン・ドッグウッド?記事123以降の草花の記事123今日の花、草、木131朝に思うことタンポポ134花言葉アキノノゲシ137秋といえば〇〇紅葉
少し涼しくなると、春の花がまた咲いてくれる。タンポポも咲いて春みたい。
✴︎Welcometowondergarden✴︎-9月の種まき-ブロ友さんからいただいた種まきシリーズりょぼママさんのモモイロタンポポお写真付きです♡種はすごく細長くて4年前チャレンジした白いタンポポと同じ形状をしています発芽しないかもしれないから5個蒔いてダメだったら第二弾ね...ととりあえず蒔いてみます9月22日発芽誰よりも早く発芽しました...種を蒔いてから3日早過ぎませんか4年前苦労したのはなんだったの?発芽したのは5個中4個です♡可愛い芽
州*‘o‘リ>ねぇ~、ねぇ~、ねぇ~、お兄ちゃんっ!(^_-)-☆♡ド>なんだい?州*‘o‘リ>朝からお疲れ様ぁ~!って思いっきり矢島舞美ハラスメントってことで旦那を乗せて菅谷梨沙子インター発高速道路経由事務所行きで事務所まで配達してたりって事務整理とかしてたなんて聞いていたけど思いっきり来月分の授業計画を練ってたりっていうか美希ちゃんとのすり合わせっていう同じ学年の授業が被らないようにって言う打ち合わせ会議もしてたって聞いてたから驚きだけどいろいろとあるんだなぁって遅い時間だし
先日、ジージョの誕生日でした🎉学校から同じタイミングで帰ってきたチョーナンボーとジージョ。家に入ってきてジージョに、チョーナンボー:「ジージョちゃん、お誕生日おめでとうハイ、これ」ジージョ:「わあ、ありがとー」渡されたジージョの手には、タンポポのような小さい黄色のお花が一輪ありました。チョーナンボー:「ジージョちゃんのためにとってきたんだー(鼻息)」私:「えー、やさしいじゃーん」チョーナンボー、ドヤ顔私は急いで、小さな瓶を用意しました。ちょっと残念なのは、お花の茎
まもなく〜!元モーニング娘。第3期メンバーでモーニング娘。の歴史上初の一人ぼっち加入の紫蘇にしてバースデー卒業をした後藤花じゃなかった後藤真希の3,800,000,000歳の誕生日と、2代目のタンポポ、プッチモニの最終日になった日から21年になる日は明日です。恵里菜>2代目のタンポポ、プッチモニの最後だった日から21年って前田こころちゃんの生後3ヶ月のタイミングってこと?ド>そうなるね!慣れてきたら計算早くなったみたいだけど前田こころちゃんの産まれた年の出来事だからわかりやすいだろうね~!
ドゥビニッチさんの人気の柄のマトリョーシカやネヴァリャーシカが入荷しました~✨ドゥビニッチ作カラフルマトリョーシカSサイズ5ピース<ツバメとヒマワリ>/10.8cm爽やかな色彩が素敵なドゥビニッチ作カラフルマトリョーシカSサイズ5ピース<ツバメとヒマワリ>です。一番目の子はヒマワリの花をかかえ、右手にはツバメが止まっています。2番目の子は、たくさんのカボチャに囲まれてご満悦。足元にリンゴのカゴがある3番目の子は赤いリンゴをパクリ!4番目の子はツバメとお話ししています。最
タンポポと桜(遠いです)見っけ👀久しぶりの山の上の公園春が所々にありました🌸そして秋を待ってる🌿葉っぱも😊今日は30度まで上がらなかった我家地方明日もグズつく予報🌦️気温が上がらないのは嬉しいけど・・・湿度も上がらないで欲しいわぁ
日々草こんにちは。今朝は、私が寝坊して母のデイケア間に合わないかと焦りました〜超〜速攻で支度して、なんとか送り出し、懸案でしたマイナポイントの手続きにいざ出発マイナポイント支援手続き場所に出向き、一番乗り自身の公金受取口座を紐付けし、次は母のマイナンバーカードの新規取得、健康保険証の利用申し込み、公金受取口座の登録、すべて終えました〜!!!!!タンポポさん、お疲れほんと疲れました、コロナ病み上がりにはキツかった〜でも、日にちがないからやるしかないものね。次は、明日以降母のナナ
こんにちは。もう、9月が終わろうとしています。初夏、マイナポイントを貰おうと母のナナコカードを作ったり私の公金受取口座を作っている間にあの暑い夏がやってきて…ついに9月。そろそろマイナポイント貰う手続きに行こうと思っていたら母からコロナを貰い、グダグダ〜マイナポイントを貰えるの9月末までなんですよ〜。コロナ後遺症ではないのでしょうけど、体力がめちゃくちゃ落ちて夕飯の買い出しだけでヘロヘロマイナポイント貰いに行く気力がわかないんです〜(手続きね)家の掃除も全然出来てないし、庭の
秋(夏と言いたい)の彼岸入りですね。お墓にも行かなきゃしばらく行ってないので、草が茂ってそう・・・周りの雑草の生える砂地には砂利を敷いたんですが・・・たぶんかなり少ないとは思いますが、成長してるでしょうね・・・。ホント、凄い生命力です砂利の部分なんで、根が深く食い込んでなかったら抜きやすいので楽観してます昔々・・・中学生頃までは周りに田んぼも多く彼岸花も日常の風景でした。今はコンクリートの世界が広がっていて、彼岸花もですがスミレやタンポポな
・最近のお天気は、いいお天気でも必ず雨が降って、その雨も、昔、中学時代の地理の時間に、習った「スコール」のような雨。スコールとは、熱帯地方の烈しいにわか雨。熱帯雨林気候の特徴として、耳の奥に残っていますが、日本は熱帯になったのだ、とつくづく感じます。今日も「にわか雨」は、あります予報。そして今日は、月一の大型ゴミ収集の日。普段はお呼びでないのですが、数日前、押し入れを整理して、ゴミ袋に、入り切れなかったものがあり、バラけない
Hello!Project25thANNIVERSARYCONCERTHello!Projectの25周年を記念したコンサートが、2023.9.9~9.10の2日間にわたって、開催されました!!少しずつセトリとともに振り返ってみています!「ALLFORONE&ONEFORALL!」ACTI16.ミニモニ。ジャンケンぴょん!(ミニモニ。)/矢口真里、辻希美、松本わかな、豫風瑠乃17.ちょこっとLOVE(プッチモニ)/保田圭、市井紗耶香、宮本佳林18.恋
ジニア夕方、家の外のコニファーに水やりをしていると散歩中の年老いた犬が不意に立ち止まり私のことをじっと見つめている日中の暑さを凌ぐためいつも同じ時間帯に顔を合わせる近所の老犬とご婦人。軽く会釈をすると老犬は更に私から目が離せなくなりそこにそっと座り愛しい者を見るように釘付けだ老犬にとって私は懐かしいのか愛情故なのかどんな心持ちでいるのか犬とお喋り出来たらいいのにねタンポポ&水沢祥❁
おはようございます、厚い雲に覆われ肌寒い朝です、現在の気温は24度ですね。日中は30度を超えるようですがそれも少しの時間だけで、秋本番の始まりでしょうか・・。先程撮った東の空。先日、鮫川本流で撮った写真。写真館にて・・・フェンス向こうの彼岸花。タンポポ。写真館脇の大ケヤキ。草刈り時期が終わろうとしていますが大量の落ち葉との戦いが始まります。viaいわき市貝泊写真館日記Yourownwebsit
石コロけとばし夕陽に泣いた僕夜空見上げて星に祈ってた君アブラにまみれて黙り込んだあいつ仕事ほっぽらかしてほおづえつくあの娘何もできないで誰も救えないで悲しみひとつもいやせないでカッコつけてないでやれるもんだけで毎日何かを頑張っていりゃ生きていくんだそれでいいんだビルに飲み込まれ街にはじかれてそれでもその手を離さないで僕がいるんだみんないるんだ愛はここにある君はどこへもいけないひだまりのなかがむしゃらに走る僕そろばんはじいて頭かかえて
ゼフィランサスこんにちは。今日は、1ヶ月半ぶりの耳鼻科へ。コロナ陰性を確認して、主治医にはコロナのこと言わずにおこうとしたのに…さすが、ちょっとした咳で…『どうかされましたか?』思わず、10日前にコロナにかかり熱が出たと吐露『コロナ陰性は、今はそれほど気にしなくていいんですよ』ですって。隣の姉がコロナ陰性じゃないとまずいから絶対にコロナ抗原検査キットやってねと、きつく言われてたのにね帰りに、叔母のお墓参りをして『どうぞ、お花をお持ち下さい』と書かれてあったのでコリウスを頂
光の音速の断絶剣が唸る宿敵棘のタンポポ機械化人神CUBE復活28個師団天空より雷鳴が地上へ突撃ヨォ久しぶりだな毒キノコ‼️貴様!!!海桜!!!!
ジニアこんにちは。38.5℃の熱を出してから、もう9日も経ちました。あの日は、食料が全然なかったのでとりあえずマスクをして近所の生協に出向き、途中薬局でコロナ検査薬3つ購入し、コンビニでサラダも買い…(熱あるけど意外に歩けるな〜)なんて思いながら外出したんですが、やはり熱のせいでしょうか?コロナ検査薬の領収証、貰ってきた筈なのにどこにも見当たりません💦というか、小さい領収証だったからポイっと捨ててしまった可能性あり。自分で検査したのは医療費にはならないそうですが、それでも領収証く
ルークバル連邦四銃士皇帝卿;親友‼️棘のタンポポが生きて居たぞ‼️ダンバル連邦医術博士四銃士皇帝卿;話し聞いた。驚きだ‼️だが、左に体が歪んでいると。グルバ連邦四銃士皇帝卿;護神の神の蹴りだと聞いた。ゲルバル連邦四銃士皇帝卿;我は当時、目の前に居た。鈍い音と共に、野郎は飛んで行ったのを今でも、覚えている。
光輝女神族の最後の大物を発見した。それも、棘のタンポポ。殺戮機械化人神。だが、体が歪んでいる。
フラワーおはぎお教室にて作りました白餡にゆかり柚子ずんだごま4種類をそれぞれ混ぜてお餅を包み飾りの白餡に天然の野菜やフルーツで作ったパウダーで色をつけて絞り口でお花模様を作って飾ります先生がとても簡単にバラや菊を作るものだから簡単かと勘違いメッチャ時間かかった菊なんだけどタンポポみたい楽しくって美味しくてワクワクよき日でした
【今日の花たち】昨日の夕方のミニシクラメン咲きました上から、横から、やや下からパチリ📱同じく、昨日蕾だった姫ひまわりも咲きましたヤブラン?似てるけど違うかな😅花壇のあちこちに生えてますグランドカバープランツパンダスミレいったいいつまで咲くんだ?!道端で見っけ!タンポポもう秋なのにねそろそろ彼岸花の季節まだ見かけません暑さのせいかしら?
2023年9月17日(日)お出かけ「早朝のとある公園」こんばんは。RIOです。今日は素晴らしい日曜日を目指すべく、早朝から愛車スーパーカブで走り出しました。目的地はなんと!!とある公園です。《曖昧やの!!》まぁ見る人が見ればどこの公園かはまるわかりなんでしょうけども。できるだけ涼しいうちにって感じで散策してきました。その頃はまだ曇っていて強い日差しはなかったものの、なんだかジトジトしていて肌がベタベタしっとりしてました。《しっとりって良さげな感じでゆーなよ》ほんで散策しながらもス
ジニア喉の奥底からゲホゲホとコロナ菌が未だ世に出ようと必死だけれど自身の免疫も懸命に戦ってくれて日に日に体が整ってきていると感じられる、今日この頃なかなか、先が見えないと嘆いていたけれどコロナとの戦いもようやく、終わりを告げつつあるのかなそうそう、12年振りに熱が出たと思えばコロナ罹患。コロナはやはり、一味違ったねタンポポ&水沢祥❁
こんにちは。最近、ブログを書かなきゃと葛藤していると…今回みたいに、コロナで強制終了させられてしまうようなことが増えてきました。神様から、毎日書かなくてもいいんじゃないの?介護もあるし、そんなに無理する必要ないでしょ。そんな風に言われているような気がする。私的には、1本ブログを書くと安心出来るんですよね。ただの自己満足かな。とにかく、早くコロナ治して元気になりたいです。せきとタンがなかなかとれません…。庭のゼフィランサスが満開です。今が、めっちゃ見頃♪では。タンポポ❁