ブログ記事50,213件
この日はミスタードーナツ食べ放題を満喫した、自称最強の素人3人衆という清純派A〇女優みたいな矛盾した肩書を持つメンバーが集結し、ヨドバシ梅田(リンクス梅田)8階に出店している香港蒸籠というお店を訪問。メインメニューは中華バイキングのみで、ドリンクはソフトドリンクバーもあれば単品オーダーも可能だったり。アルコール類は単品オーダーのみのようですね。今回は中華バイキング(2638円)にドリンクバー(328円)でお願いしました。入店するとチャイナドレスを着用したスタッフさ
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。DAY44日目の朝を迎えました。今日はちょっと雲多めです。早くも明日が帰国なので、今日は自宅用、人様にお渡しする用のお土産探し中心の1日になります。まずは腹ごしらえ!朝食は昨晩のうちにABCストアで調達してきておりました。コーヒーはお部屋のエスプレッソマシンで入れたもの。コーヒーマシンのカプセルは4個置かれているのが基本みたいなのですが2日目以降は6個に増えていました。コ
07/07今日は七夕〜と言っても何も無いけどさちゅーわけで今日はあまりの暑さのためちょいと床屋まで散髪に行ってきましたわい暑いから短髪にして下さい若造なんかイメージ写真とかありますわい写真もイメージもとくに無いけどタオルで拭いたら乾いてるくらいの短髪にして下せぇ暑いので。若造…分かりましたやってみますねさっくりと短髪にしてもらいましたもう少し短くても良かったかな散髪後、タイミング悪く昼飯を食い終わってしまった友人を召喚して以前から目をつけてた近くのカリー屋さんにタピオ
実はこういうオマケのような部分が好きなので、もったいぶらず紹介していきます旧市街広場の付近を散策しているといろんなお店が目に飛び込んでくるのですが、こちらは日本では今ではお店の数もだいぶ少なくなったタピオカティーとスムージーのお店です。タピオカティーのことをヨーロッパ(チェコ)では「BUBBLETEA」と呼ぶのですね割と流行っていました。こちらのお店は夜22時過ぎにもかかわらず、しかも閉店30分前で、こんな行列にはい、アイスクリーム屋さんです。もちろん、美味しくいただきましたカプ
だいぶ前に水頭症の見分け方を教えてくださいとお願いをされたままになってました。これはかなり大切な事ですよね。今日は引越しですから、キチンとお約束を守らないとですね。※断捨離気分でシッカリ書いてから移ります。【水頭症に関するブリーダーの優良基準】【水頭症うんちく】【水頭症の見分け方】以上の3つでまとめています。ケースバイケースになるので、わかりつらければご質問してくださいね(^-^)/【水頭症に関するブリーダーの優良基準】水頭症に対するおおまかなチワワブリーダーさんの認識と実行
数年前に発売すると一大ブームとなり、一気にあちこちに店舗ができたクロワッサンたい焼き!(°∀°)bみなさん知ってますかね?こんなやつです。通常たい焼きといえば小麦粉を鯛の金型に流し込み、パリパリかふわふわに焼いたものですが、こちらはその名の通り、こんな感じにサクサクのパイ生地で出来ているんですよね。まぁたい焼きと言うよりやはりパイなんですが、これがまた美味しくて、よく買っていました。当時は各地に銀のあん(銀だこの別形態)の店舗ができましたが、今ではもう数えるほどしかないんですよね。
タピオカと言えばミルクティー。いつも烏龍かジャスミンのミルクティーしか飲んだ事がなかったのだが、今回はサッパリしたものが飲みたくなり初めてフルーツ系を注文してみた。シークワーサーレモンシークワーサー?いや、レモン?いやシークワーサーもいるなぁという味で(←どんな味)サッパリしていて夏にはもってこいの味だった‼︎タピオカに加えナタデココも入ってやがる‼︎これは最高な組み合わせではないか‼︎ちょっと最後の方ナタデココ出てこなくて大変だったけど。ここでハッと思い出した。
昨日は暑いなか行ったのでご褒美にこれ飲んでみました。今さら?って感じですかねぇ。実は私ゴンチャはもちろんのことタピオカドリンクは初めて買いました。6年前くらいにダイエット目標達成したら飲むって決めていたんですよ。でもその頃は達成したけどもっと痩せたくてそれどころではなくなってしまい。今に至るって感じです。今より15キロ以上痩せていた遠い日だから6年ごしの夢が叶いましたやりたいことリストに昔書いたことって意外なかたちでわりと叶っていたりします。タピオカに6年もか
バンコクの中華街、ヤワラートにオープンして以来、行列の絶えないお店。Bahaotiammi(八號甜蜜)プリンの美味しいお店です。先日、久しぶりに行って来ました。この日は開店と同時に入店したので、二番乗り(一番乗りじゃないのかよっ笑)整理券配布マシーンいつもなら軽く30分以上は待ちます。座席は外の席と、中のカウンター席。これだけしかないので、混むわけです。食べたら長居しないでさっさと帰るのが礼儀。注文&支払いはこのカウンターで先に済ませ、席に
タピオカ屋さん、というと語弊があるかもしれません。このお店は、『台湾茶』スタンドで、タピオカがトッピングできる、という形態をとっています。台湾ティー専門店ゴンチャ(Gongcha)以前来店時のブログはこちら👇【日本橋】台湾茶スタンド『ゴンチャ』が日本橋にOPEN!タピオカも+可能!東洋経済か何かで、経営方針について軽く読みましたが、タピオカではなく台湾茶を看板に掲げることで、男性のお客さんも利用しやすくし、さらに少し高めにすることで若い人が少し背伸びをして利用
義美食品黑糖珍奶雪糕数年ぶりにコストコに行った。台湾の有名な食品会社である義美食品の「黑糖珍奶雪糕」というアイスバーを購入した。アイスバー4本入りの箱が3箱入っている。うちで本場台湾の味が楽しめるのがうれしい。タピオカがモチモチしていて美味しい😋
『貢茶(Gongcha)』久々にゴンチャに行きました~今東京は本当にたくさんのタピオカドリンク店が続々とオープンしてて、ゴンチャがもはや老舗感漂う感じ(笑)少し前に気になるメニューを見つけて飲みたいと思ってたんですが、ゴンチャどの店舗もいつも混んでるんですよね表参道店も新宿店も店舗前に行くんですが長蛇の列で諦めたことが何度もwいつ飲めるんだ~~?!って時にルミネ池袋店に入ってることを知って。他店とは違って1Fではなくレストランフロアにあるし、もしや穴場かも?と行って
youtubeを見ててやってみたくて夜な夜なドンキに行ってきました久々の夜な夜なドンキ韓国アーモンド種類増えてた(正方形の小袋のも置いて欲しい)韓国食品は豊富(ヘッパンコッパンも置いて欲しい!)とうとうプルダックソースも種類増えた目移りしますが今日はプルダックポックンミョンにおにぎり入れるやつが作りたいのですなのに肝心の普通味(カップ)がありませんでした何でもあるのに目的のが無いなんて!仕方なくプルダックポックンミョンチーズ味を購入ツナおにぎりも購入なんと5
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます久しぶりの出張ランチネタ過去は、贅沢ランチ、回転寿司ランチ等『ワーママ、噂のお店でちょっと贅沢ランチ』ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます会社に出勤する時は、会社の食堂で食べテレワーク中は、前日の残り物やカップヌードルといった簡単な昼食出張に出た時…ameblo.jp『ワーママのドタバタ出張ランチは回転寿司』ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございますワーママの出張ランチ先日、仕事で幕張に出張そのあい
こんにちはコロナが流行り始めている今、「GrabFood」がとても便利なのでおすすめです♪『【GrabFood】タイ語も英語も少ししか話せないくせに、食事配達アプリを使ってみた』こんにちは!!「GrabFood」のアプリで食事の注文に挑戦してみました!(*´▽`*)GrabFoodとは簡単に言うとウーバーイーツみたいなのです…ameblo.jp↑初めてGrab注文に挑戦した時のグダグダレポートです笑私も何度か注文したことがありますが、タイ語も英語もできなくても
久しぶりにスターバックス訪問~毎度流行っていますね。この夏3つのマスカットのポップを見て、決めました。グランマスカットフラペチーノをチョイス嫁さんはチラックスソーダマスカット店内で、いただきます。写メシャメして~いっただきまーす。ストローでずずっと吸い込むとマスカットの実がずずっと口の中にタピオカみたい(タピオカは一度しかいただいたことはありませんが)
こんにちわんた(・∀・)今日は楽しみにしていた新商品のモバイルオーダー先行発売日なのでゴンチャへ『【ゴンチャ】ぷるぷる爽やか!「レッツ!シャインマスカットヨーグルミルクティー」』こんにちわんた(・∀・)今日は楽しみにしていた新商品のモバイルオーダー先行発売日なのでゴンチャへ『【ゴンチャ】1週間限定発売だった幻のフルーツ…ameblo.jpこの夏もジューシーな‟2種類の桃”の味わいに夢中「ドリーミーピーチ」
毎日アイス家族には不評でした私的には前に食べた時は美味しかったようなタピオカの味が嫌だったようです!セブンの氷シリーズ美味しいいちごは練乳混ざってるタイプあずき氷もいちごと同じ抹茶は開けたら緑で抹茶の氷の中に練乳入ってました練乳入りアイス美味しい
ハワイは今日から6月となり夏まっしぐら昨日は日曜日でお天気も良かったので各地のビーチはローカルの人達がどっと繰り出し賑わっていました。こちらワイキキビーチもこの通り〜テントを張って長期戦に備えるファミリーの方々もいます。ビーチが広いので一応ソーシャルディスタンシングは保っている様です。自転車で行ったので信号で止まっていた所コロナ予防なのか、こんな被り物をして歩く人もいました。ビーチで泳ぐ人だけでなく、散歩がてらにワイキキまで歩いて来る
こんにちは。アクセスいただきありがとうございます😊2025年5月3日からGWを利用して家族で台湾へツアーで行って来ました。『いいとこどり台湾4日間』(HIS)1日目:夕方台北到着。夜、寧夏夜市へ2日目:鼎泰豊ランチ付の市内観光夕方からフリー(マッサージ店、冰讃(かき氷)、饒河街観光夜市)3日目:夕方までフリー(龍山寺、西門、迪化街、東門、永康街、台北101)16時30分から九份、十份観光夜、士林夜市4日目:午前便にて帰国◉宿泊ホテル:シーザーパーク台北(朝食付)◉
乾燥タピオカの茹で方は検索すればいくらでも出てきますが、生タピオカの茹で方はあまり出てきません。インスタントタピオカが気軽に買えるのでわざわざ生タピオカを買う必要も無いかもしれませんね。袋に真空パックで冷凍状態で届きました。茹で方はこの袋に簡潔に書いてありましたが、説明が少なすぎだと感じました。まず、「解凍」の手順が書いてありません。冷凍状態だとこの塊のままばらせず、無理にバラそうとすると粉々になります。届いた日は茹でるのを諦めて冷蔵庫解凍しました。常温解凍でもいいみたいです。解
コストコで買ったBOBAを作ってみた。我が家の子供たちはタピオカミルクティーが大好き。これは試さずにはいられない。タロイモは苦手だが、、、トロピカル味は氷が必要。タピオカをお皿に出して、電子レンジで30秒チン。粉をお湯で溶かして、牛乳を加える。うん、モチモチで美味しい。粒が大きめで良し。クリームブリュレ味と普通の黒糖味を飲み比べてみたが、違いはあまり分からなかった長男はクリームブリュレ味はコーヒーっぽくて好きじゃないってたくさん残した。トレジョの冷凍のタピオカも美味しいけど、
木下優樹菜さん、タピオカ屋相手にDMで恫喝し無事炎上単なるオープニングスタッフの癖にまるで経営者かのようにインスタで優樹菜が告知。オーナーが姉を怒る。姉は店を辞めたけど、合鍵返さずに事務所に侵入、許可証持ち出す。そのまま手渡しの給料を取りに来ず、オーナーは振り込みで対処。優樹菜、タピオカ店を誹謗中傷。店の名前を#付けて、ファンやフォロワーに店を叩けと先導。私にはバックがついていると恫喝店側が反論炎上ツイッターTwitterより熊トラ会🐻
シンチャオ便り🇻🇳ハノイ•ベトナムのあちらこちらに増えている【MIXUE】ICECREAM&TRA中国が発祥とは知りませんでした!雪だるま⛄️のイラスト。赤色の店構え。ずっと読めなかったけれどMIXUEは「ミーシュー」と読むようです。数あるメニューの中で激安は【ソフトクリーム】です。ソフトクリーム🍦10,000VND(2023年8月のレート:約60円ほど。)コーンの底までソフトクリームがしっかり入っています。大好きなミニストップのソフトクリームよりも長いです。
今日は空胞のお話です。採卵は、またの名を「卵胞吸引術」と言い、卵胞(卵子が入っていると思われる液体の袋)に針を刺して卵子と液体を一体的に吸い、その液体の中に卵子があるかどうかを顕微鏡で確認する(検卵)する一連の流れのことを言います。以前も書いたことがありますが、卵胞1個は20mm(2cm)、卵子は0.1mmですが、例えのために5倍に拡大してみると、直径10cmの水風船に0.5mmの透明タピオカを入れて、風船にストローを刺して、中の水ごと0.5mmの透明タピオカを吸引する、みたいなミッ
以前に「胚移植の技術」について書いたところ、「いいね」が100を超えたので、気をよくして今日は採卵の技術について書いてみようと思います。過去ログはこちら。『胚移植の技術』松林医師のブログや、他の医師ブログで解説されているこの記事ですが、以前よりこうしたデータはありましたが、なかなか信じていただけません。少し解説を加えていきたい…ameblo.jp採卵は、容易に卵巣が描出でき、膣から卵巣までの間に子宮や膀胱などのが入り込んでいなければ、比較的容易な技術です。回収そのもののイメージは、中
昨夜お泊まりした娘と孫達夜私がタロットで気になるご夫婦のカード引いていたら興味深々な1号が寄って来て私もやって‼️お友達の好きな人との事やお互いどう思っているか1号の気になる男子の事そこへ3号も僕もやって欲しい何人分占ったことか😅タロットカードとルノルマンカードで面白いって💕約1時間強めちゃ盛り上がりました❣️また今度やってねだそうです^-^お友達に教えてあげよう背中押してみようかな?など恋バナは楽しいですね✨今日は3号君が朝からお友達のお家に遊びに寄せて
来ました台北朝、4時半に出発!って言って目覚まし4時半に合わせてたワーママ旦那さんのおかげでちゃんとその前に起きましたが久しぶりの海外旦那さん激推しの台湾🇹🇼羽田から海外初めてかもいつも成田なんですが、羽田出発の楽さよブイズの飛行機が第3ターミナルは、日本推し江戸時代の日本橋おてんばちゃんが行ってみたいというので、チェックインした後に行ってみました。今日は駐車場も第3ターミナルに停められましたそして、今回こそ上手く使えましたおやつは食べるか分からないけど、一応入れて
🌼こんにちは🌼ご訪問ありがとうございますこちらの続きになります⤵️『♡台湾旅行♡鼎泰豊101店で小籠包(ディンタイフォン)』🌼こんにちは🌼ご訪問ありがとうございます家族4人で台湾旅行🇹🇼✈️に行って来ましたこちらの続きになります⤵️『♡台湾旅行♡松山空港→シーザーメトロ台北ホテル→…ameblo.jp鼎泰豊で早めの夕食を食べた後は士林夜市に行きました🚃🚃🚃🚃🚃🚃台北駅→剣潭駅屋台は私は食べなかったです。。。タピオカ🧋のお店3人分(私はタピオカは苦手なので)娘はタ
Twitter(X)で見かけたモチモチが美味しそうだったので行ってみました!王福芋圓王福芋圓Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glメニューここにチェックして注文するみたいこくとうアイスに、はとむぎ、タロイモだんご、こくとう粉粿内用って言ったのに持ち帰りって打たれたw黒糖のもちもち