ブログ記事50,220件
この日はミスタードーナツ食べ放題を満喫した、自称最強の素人3人衆という清純派A〇女優みたいな矛盾した肩書を持つメンバーが集結し、ヨドバシ梅田(リンクス梅田)8階に出店している香港蒸籠というお店を訪問。メインメニューは中華バイキングのみで、ドリンクはソフトドリンクバーもあれば単品オーダーも可能だったり。アルコール類は単品オーダーのみのようですね。今回は中華バイキング(2638円)にドリンクバー(328円)でお願いしました。入店するとチャイナドレスを着用したスタッフさ
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。DAY44日目の朝を迎えました。今日はちょっと雲多めです。早くも明日が帰国なので、今日は自宅用、人様にお渡しする用のお土産探し中心の1日になります。まずは腹ごしらえ!朝食は昨晩のうちにABCストアで調達してきておりました。コーヒーはお部屋のエスプレッソマシンで入れたもの。コーヒーマシンのカプセルは4個置かれているのが基本みたいなのですが2日目以降は6個に増えていました。コ
07/07今日は七夕〜と言っても何も無いけどさちゅーわけで今日はあまりの暑さのためちょいと床屋まで散髪に行ってきましたわい暑いから短髪にして下さい若造なんかイメージ写真とかありますわい写真もイメージもとくに無いけどタオルで拭いたら乾いてるくらいの短髪にして下せぇ暑いので。若造…分かりましたやってみますねさっくりと短髪にしてもらいましたもう少し短くても良かったかな散髪後、タイミング悪く昼飯を食い終わってしまった友人を召喚して以前から目をつけてた近くのカリー屋さんにタピオ
いつもお客さんが多いお店で気になってましたが、やっと行けるタイミングが1番有名なのがタイティーかき氷ですが、デカくて1人では食べれないので、1回目はタイティー、2回目にかき氷を食べました3種のタピオカ入りタイティーセントラルプラザラマ2でミシュラン獲得のタイティーをテイクアウト【お店情報】セントラルプラザラマ2住所:160RamaIIRd,SamaeDam,BangKhunThian,Bangkok10150専門店なだけあってタイティ
知恵と工夫でドリフトを楽しみながらドライバーを育てるマシン🎵✨️再入荷しました✨️【DL515-2】newcategoryRCdriftchassisKitfuntodrve"LP-86"↓↓↓↓↓↓↓↓https://www.d-like.net/?pid=177346066D-LikeオリジナルシャーシLP-86www.d-like.net19,580円商品を見るとりあえず走るようにと余ってるメカを載せた4号機💨ボディはそのまま使うとして
こんにちは。アクセスいただきありがとうございます😊2025年5月3日からGWを利用して家族で台湾へツアーで行って来ました。『いいとこどり台湾4日間』(HIS)1日目:夕方台北到着。夜、寧夏夜市へ2日目:鼎泰豊ランチ付の市内観光夕方からフリー(マッサージ店、冰讃(かき氷)、饒河街観光夜市)3日目:夕方までフリー(龍山寺、西門、迪化街、東門、永康街、台北101)16時30分から九份、十份観光夜、士林夜市4日目:午前便にて帰国◉宿泊ホテル:シーザーパーク台北(朝食付)◉
以前に「胚移植の技術」について書いたところ、「いいね」が100を超えたので、気をよくして今日は採卵の技術について書いてみようと思います。過去ログはこちら。『胚移植の技術』松林医師のブログや、他の医師ブログで解説されているこの記事ですが、以前よりこうしたデータはありましたが、なかなか信じていただけません。少し解説を加えていきたい…ameblo.jp採卵は、容易に卵巣が描出でき、膣から卵巣までの間に子宮や膀胱などのが入り込んでいなければ、比較的容易な技術です。回収そのもののイメージは、中
Twitter(X)で見かけたモチモチが美味しそうだったので行ってみました!王福芋圓王福芋圓Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glメニューここにチェックして注文するみたいこくとうアイスに、はとむぎ、タロイモだんご、こくとう粉粿内用って言ったのに持ち帰りって打たれたw黒糖のもちもち
今日は、知っている人にとっては簡単だろうが意外と質問が多い、卵子、卵胞、空胞について解説します。卵胞は、原始卵胞(0.03mm)→一次卵胞(0.04mm)→二次卵胞(0.07mm)→前胞状卵胞(初期胞状卵胞)(0.2mm)→胞状卵胞(後期胞状卵胞)(2~5mm)→成熟卵胞(18~20mm)と変化していきます。月経中に医師がカウントしているのは後期胞状卵胞です。以前の記事(砂の中の小石)で書いた通りですが、エコーで描出可能なのはせいぜい2mm程度、卵巣のコンディ
今日は晴れ☀️朝から今日も熱中症🥵アラート暑い暑い🫠こう暑いと飲み物の消費量も半端ないです我が家の長女次女毎日ではないけど会社帰りにテイクアウト春水堂のタピオカミルクティーやゴンチャの新作ドリームピーチこれにタピオカをトッピング甘さが調整出来るのでいつも控えめにしてます通常だとやっぱりかなり甘い台湾に小さい時から8年暮らしてたのでやっぱりタピオカ大好きな子供達です
気になってたタイティーかき氷を食べにエムクオーティエ6階の店舗へ【お店情報】PangChaTheEmQuatier(WorldClassThaiTea)住所:6thfloorTheEmQuartier637SukhumvitRoad,KhlongTanNuea,Watthana,Bangkok10110ミシュラン獲得のタイティーかき氷見たら気になりません笑?インパクトあるかき氷とミシュランマーク笑そしてついにご対面!!
ご訪問ありがとうございます横浜で活動中の旅するセラピスト奈良です1月は1~13&16~31日が空いております2月は1~16&20~29日が空いておりますご予約が入っている時間帯がありますので、お気軽にお問い合わせ下さいご予約&お問い合わせはメール→memolyoilnara@gmail.comLINE→naraseeFacebook&Twitter&LINE@お友達募集中です提供メニュー一覧メモリーオイルセッションアロマフレグランスストーン講座エクラリボン講座スイーツデ
♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡『ディズニーで泊まったホテル詳細』♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡『やっと行けた!!ディズニー旅行♡』♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡やーっとディズニーランド旅行に…ameblo.jp続きですお昼前にチェックアウトし、原宿へ向かいました🚗³₃向かった先はベビタピベビタピ大阪アメリカ村にあるタピオカ&竜巻ポテトのお店【ベビタピ】です!店内にはマスコットキャラクター『ベビタピちゃん』とユニコーンのイラストがありま
٩(๑´0`๑)۶おはよぉ~♡日曜日にららぽ行ったので久々のGongchaへ何にしよう?って迷って飲んだ事のないのにしたんだ!アールグレイアーモンドミルクティー最初の1口目は混ざってなかったせいか、(*´-ω・)ン?ってなったけど、ちゃんと混ぜ混ぜしたら美味しかった(๑'ڡ'๑)୨♡最近はスタバやGODIVAとか行っちゃうけど、たまにはタピオカもいいね(*^^*)まだ日曜日はストロベリーのやってなかったから、ストロベリーも楽しみだな(˶'ᵕ'˶)今日も頑張ってきます(๑و
Gongcha~阿里山ウーロンティーこんにちは!ご覧いただきありがとうございます。こっぺぱんです。今回は何度も取り上げているGongchaの『阿里山ウーロンティー』について書きます。タピオカとメロンゼリーのトッピングで少し分かりにくいですが、黄色のティーです。公式のホームページでは黄金色という表現が使われていました。さっぱりして癖のないお茶でとても飲みやすいです。オーダー詳細阿里山ウーロンティーICE/Mシロップ/ゼロICE/少なめトッピング/パール
ずーっと前に行って、ブログに書こうと思ってたBobaのお店、BobaGuys。元々サンフランシスコブランドのTimbuk2にいた二人がオープンさせたサンフランシスコ発祥の店です。Timbuk2Bags:Backpacks,MessengerBags,CustomBagsBornandbredonthebacksofSanFranciscobikemessengers,Timbuk2buildstough-as-Hellbackpacks,messe
.❤️R.chinois【アールシノワ】@r.chinois_❤️❤️2025年7月❤️☀️本格的な夏がやってきました☀️❤️咖哩炸鶏蒸し鶏のカレー揚げ❤️青椒塞肉ピーマンの肉詰め❤️肉松蕃茄トマトにひき肉のあんかけ❤️芝麻担々麺汁なし担々麺黒酢ゴマダレ風味❤️醤無青蕪の醤油づけ❤️西米桃凍タピオカピーチ.テーマは時短&ピリ辛🌶️☝️☝️カレー味のフライドチキンや、汁なし担々麺、トマトのピリ辛ステーキなど、食欲のない時にも、お箸が伸びるラインナップ❣️
🇹🇼台湾🇹🇼で人気のお茶専門店[春水堂]の🇹🇼台湾🇹🇼アフタヌーンティーを食べに行って来ました〜(^O^)v都内に何店舗かある中で北斗星は表参道店にしました。🇹🇼台湾🇹🇼アフタヌーンティーは予約必須なのでお忘れなく!!そして渋谷店は少しメニューが違うそうです。ドリンクメニュー季節限定&タピオカティー&アレンジティーの中から1つと🇹🇼台湾🇹🇼茶🇹🇼の中から1つと計2種類のドリンクが選べますさぁ~、初の🇹🇼台湾🇹🇼アフタヌーンティーに((o(´∀`)o))ワクワクしながら待ち
明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇去年は24日に追突事故で頚椎椎間板ヘルニアが再発し、25日の朝から娘が発熱、夕方にインフルAと診断。急遽熊本行きが無くなり年末年始の予定がまっさらに気分を上げるためにちょっと高級なお節を注文楽しみに待っていたら何故か配達完了…配達先をミスられましたもう、ここまでくると笑える昨日連絡が来て、無事返金対応が決まりましたこれはもう、年末ジャンボ当たるくらいのことがないとひどすぎる!と思ってワクワクで見たら無事300円の当選でした
ハワイは今日から6月となり夏まっしぐら昨日は日曜日でお天気も良かったので各地のビーチはローカルの人達がどっと繰り出し賑わっていました。こちらワイキキビーチもこの通り〜テントを張って長期戦に備えるファミリーの方々もいます。ビーチが広いので一応ソーシャルディスタンシングは保っている様です。自転車で行ったので信号で止まっていた所コロナ予防なのか、こんな被り物をして歩く人もいました。ビーチで泳ぐ人だけでなく、散歩がてらにワイキキまで歩いて来る
お久しぶりです(^^;;台湾で買ったお土産達です!いつも買うのは、ベージュのパッケージのタピオカチョコこれ、めちゃウマ!コンビニやスーパーで買えますよ。ほんだしホタテ味、もう少したくさん買えば良かった。これを入れてだし巻き卵にしたら美味しいです。世界一のパン職人の店WuPaoChunのパイナップルケーキは格別!外側のクッキーもしっとりしていてめちゃウマでした!このオレンジの袋のラーメン、少しピリ辛で美味しいので好きです。地元の方もオススメのクランチョコ。義美メーカ
2020年5月13日(水)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸▽23ー19:電ボ日記を落とす【初回2020年5月13日(水)】▽脚本:髙橋幹子▽絵コンテ:西田章二▽演出:佐藤真人▽作画監督・原画:石井邦幸▽動画:藤波正和・片岡絵里・電ボが、日記を落(お)としてしまった!中には、どうせだれかに見られるものでもないし~と、日ごろのおじゃる丸へのグチや文句(もんく)をたくさん書いていた。もしもだれかに拾(ひろ)われて、読まれてしまったらどうしよう!?ひっしにさがしていると、「ねえ、そこで拾った
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。おはようございます!昨日の月きれいでしたね〜でも今日が満月らしいんで今夜めちゃくちゃきれいだと思いますよー!さて先日おばあちゃんたちがタピオカ飲んでるのってなんかいいよネッって記事書いたんですけども⬇️『敬老の日』見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。
昨夜お泊まりした娘と孫達夜私がタロットで気になるご夫婦のカード引いていたら興味深々な1号が寄って来て私もやって‼️お友達の好きな人との事やお互いどう思っているか1号の気になる男子の事そこへ3号も僕もやって欲しい何人分占ったことか😅タロットカードとルノルマンカードで面白いって💕約1時間強めちゃ盛り上がりました❣️また今度やってねだそうです^-^お友達に教えてあげよう背中押してみようかな?など恋バナは楽しいですね✨今日は3号君が朝からお友達のお家に遊びに寄せて
シンガポールのマーケットに並ぶ野菜屋さん!店舗も多ければ種類も豊富!今回は、マーケットの野菜屋さんに売っている珍しいお芋4種類についてご紹介致します!1つ目はこちら写真中央がタロイモです!○タロイモとは?"里芋"と同じ仲間で、加熱するとホクホクしていながら粘りもあるお芋です。生産地は主にナイジェリアや中国!食感は"里芋"に似ていますが、甘みは少なく、えぐみやクセのない食べやすいお芋です!でんぷんが主成分で、何といっても食物繊維が豊富!○さといも
5月の連休を利用して、中国・新疆ウイグル自治区の烏魯木斉(ウルムチ)・吐魯蕃(トルファン)へ一人旅した備忘録です。新疆ウイグル自治区中国の北西に位置しウイグル族などの多民族が多く住む自治区面積は約160万キロ平方メートル7日目ホテル→烏魯木斉空港へこの日は高徳地図でタクシーを予約し、朝から空港へ。ホテルの朝食時間前に出発となりました。ブッフェ、食べたかった!アプリでのタクシー手配にも慣れてきて、最後に公共タクシーを利用してみました。防犯のためか、鉄格子で客席と運転席
朝ごはんのあとは、パッキングをほぼ完了しておいて、最後の観光へタクシーで龍山寺へ向かいました。鯉に夢中な息子境内?は早朝からお経を唱えるお年寄りの方たちでいっぱい。迷惑にならないよう、ささっとお参りをして、おみくじを引いて、お土産にお守りを購入しました。おみくじは日本語訳をネットで検索できるみたいなのですが、そういえばまだ見てなかったまた今度見ようと思います帰りは地下鉄で中山駅まで。ここでまた、夫とは別行動に。なんかコーヒーを買いたいそうで西門町まで行くとのこと。私と子どもた
アンニョンハセヨ〜sumin*イムニダ〜語学堂時代の友達が釜山旅行に来ているので南浦洞でランチ&カフェ行って来ました。ランチの後、私たちの行ったのは日本にも今やあちこちに店舗のあるゴンチャ。タピオカミルクティーが代表メニューですよねでも、今回注文したのはミルクティーソフトクリーム韓国の店舗限定メニュー販売店舗:江南区本店、大学路マロニエ店、ロッテワールド店、明洞店、釜山光復店、ソウル駅店、宣陵駅、スターフィールド安城店、蔚山艮絶串店、インスパイアリゾート店、天安駅店、海雲台LCT
セブから帰ってきてコロナにかかったりとブログどころじゃなかったけど、よーやく回復笑2週間の親子留学もあっという間に終わり、ついに卒業🎓1分ほどの英語のスピーチをして、卒業証書ももらって2週間の親子留学終了!いまだに、ほんとに行ったのかな?と思うほどあっという間だった最初は、一緒に行ったお友達親子と時間割がバラバラになっちゃって、えぇ。。って思ったけど、気づけば友達がいっぱい出来て、寮歩いてたら誰かしら友達がいる状態だったからほんっと楽しかったー夜は子供達が泳ぐの眺めつつ親はデリバリーで
こんにちは!いつもアクセスやいいねをいただきありがとうございます安くてうまいランチ最高この前お出かけした時のランチは安くて美味かったランチに食べたチャーハンみたいなの私はこの味が好きでたまに食べたくなるので鉄板の上で混ぜ混ぜしてちょっとおこげにして食べるのが大好きなメニューとんかつも食べたかったけど値段を考えてこっちにボリュームもあってお腹いっぱいごちそうさま食後のデザートみたいなゴンチャのアイスミルクティーパール追加甘さなしが選べるのもうれしいポイ