ブログ記事50,214件
空港出て、早速タピる。と言っても、地下鉄にすぐ乗るし、地下鉄飲食罰金だし、ねーさんとシェア。うん、もちもちのタピオカ。普通の甘さだと、甘いということを改めて知る台北駅近くをふらふらしながら、ランチ店を決める。どこで食べても美味しいと思ってたから、現地のひとばかりのお店へ。無事オーダーできたんだけど、麺がびっくりするほど味がなく美味しくなかった海老無しに必死で、オイスターって牡蠣かなと思ったら、オイスターソースだったという餃子でお腹いっぱいになりました。餃子も感動の美味しさでは、
蕎麦さかせでお昼を頂いた後は広川町からバビュ〜ンと高速は使わずに南阿蘇の高森町へ😁かき氷🍧を食べにカフェSOSUIさんに来たのは良いけど車を停めるのに駐車場はいっぱい🈵お店に聞いたらお店の方の車の前で良いですよ🆗の事で停めてお店に1年ぶりの訪問ですお店に入ると食べ終わってダベリ中の奥様4名家族の4名の方のお客さん2名用のテーブル席にかき氷は3種類オーダーは台湾風マンゴーかき氷を🍧今年2回目のかき氷上にはタピオカ一口食べるとガッツリマンゴーが濃ゆくて美味しい😋氷はふ
こんにちは。今日のコチラは、朝小雨が降っていて、台風5号の影響かと思いましたが・・・・その後天気は回復してきて、今は晴れてまた暑さがぶり返してきています。台湾の旅も最終日前日となりました。何かお土産を買わなくてはと思って、定番のコチラのお店に行きました。台北の中心からは少し外れるのですが、地下鉄(MRT)を乗り継いでやってきたのはこのお店でした。「林華泰茶行」というお店。ウーロン茶などの問屋さんですが、個人への小売りもしてくれます。先客もどうも日本人のよう
こんにちは!いつもアクセスやいいねをいただきありがとうございます安くてうまいランチ最高この前お出かけした時のランチは安くて美味かったランチに食べたチャーハンみたいなの私はこの味が好きでたまに食べたくなるので鉄板の上で混ぜ混ぜしてちょっとおこげにして食べるのが大好きなメニューとんかつも食べたかったけど値段を考えてこっちにボリュームもあってお腹いっぱいごちそうさま食後のデザートみたいなゴンチャのアイスミルクティーパール追加甘さなしが選べるのもうれしいポイ
ツアーはゆっくり出来ないよ😅ホテルに荷物を置いて直ぐにバスに乗り食事をしに行きました💦台湾と言ったらコレだね✌️此方で夕食です夜市です*\(^o^)/*食後すぐなのでタピオカが喉を通らない😢白のタピオカが美味しいと教えて頂いたのに残念🫤友人の姪の留学先がこの近くだったそうです。友達に赤ちゃんが出来たお祝いを日本から持って来ていましたよ。この後ホテルに戻ってから出かけて行きました。ホテルロビー世界中の著名人の方々が写っています。写真は一部だけですよ
🍈こんばんは、ゆんです🐇今日は!発売前からず〜っと気になっていた…ゴンチャの夏新作!💥「멜론멜론젤리크러쉬(メロンメロンゼリークラッシュ)」💥ついに!飲んできました〜〜〜〜!!😭✨✨しかも私はパール(タピオカ)追加でオーダー🍡もうね…言うよ?これ、めちゃくちゃ美味しかったです!!!(大声)🥤メニュー詳細名前:メロンメロンゼリークラッシュ価格:5,900ウォン(+タピオカ追加で60
こんにちは⭐︎Today’scoordinate⭐︎Dress:ZARAShoes:converse今日は先日ZARAで購入したワンピースを着ました本当は腰に紐があがって結ぶタイプですが抱っこ紐をする機会が多いので腰の紐は取りました身長高いとしっかり長さがあるワンピースになかなか出会えないのですが海外ブランドはしっかり長さがあるので嬉しいですスウェっト生地のような感じですが形が綺麗なのでカジュアルにも綺麗めにも着れそうです今日は久しぶりにタピオ
こんにちは。アクセスいただきありがとうございます😊2025年5月3日からGWを利用して家族で台湾へツアーで行って来ました。『いいとこどり台湾4日間』(HIS)1日目:夕方台北到着。夜、寧夏夜市へ2日目:鼎泰豊ランチ付の市内観光夕方からフリー(マッサージ店、冰讃(かき氷)、饒河街観光夜市)3日目:夕方までフリー(龍山寺、西門、迪化街、東門、永康街、台北101)16時30分から九份、十份観光夜、士林夜市4日目:午前便にて帰国◉宿泊ホテル:シーザーパーク台北(朝食付)◉
近くのモールにヨーグルトジェラート&スイーツyogorinoがNewオープンしましたヨゴリーノパフェクレープタピオカオープン記念PRESENT800円お買い上げごとにオリジナルボトル1つプレゼント先着200名かわいいボトルメニューも沢山あります5のつく日はヨゴリーノの日7のつく日はタピオカの日9のつく日はクレープの日すてきなお祝いのお花がたくさん飾られていました
毎日アイス家族には不評でした私的には前に食べた時は美味しかったようなタピオカの味が嫌だったようです!セブンの氷シリーズ美味しいいちごは練乳混ざってるタイプあずき氷もいちごと同じ抹茶は開けたら緑で抹茶の氷の中に練乳入ってました練乳入りアイス美味しい
全員おやすみーーー!!!!目覚ましなしでゆっくり寝て6時起床…笑チワワたちに起こされました😳子供達も起きてきて早朝の映画を友達と観る約束してるそうで2人とも早く家を出て家事はおやすみして主人とデートすることに高速道路使って遠出してみなとみらいまで来ましたーーーー!中華街に行ってお昼ごはん!ネギチャーシューラーメン、美味しかったー!餃子もしゅうまいも、チャーハンも杏仁豆腐も!スッゴイお腹いっぱい…2人で3200円くらいだったかなぁ、そのご、フラフラして、買い物して
日曜日までキッチンペーパーまつり!急ですがママ友夫婦とコストコへ試食まつりでした!サンマの蒲焼き、生餃子美味しかったので買いました!トートバッグなかなか可愛い冷蔵庫いっぱい!気になったので買ってみましたボバの意味がわからなくて調べたら、デッカいタピオカもしくは、デッカいオッパイって🤣🤣🤣2,500円くらいが1,000円しなかったんです🤣🤣🤣
「ダンダダン×BullPulu」今回の目的は、こちらのコラボでした⬇️「ミニキャラパネル」「台湾カステラボックス」「肉球フィナンシェ」「コラボメニュー」買ったのは、こちら⬇️「ターボババアの独り占め金色カステラ」「オカルンのオカルティックストロベリータピオカ🧋」写真が、めちゃ少なかったので車内でも撮影回した感じ⬇️「購入特典コースタージジ&アイラ」アイラさん、グッズとか良く来るなぁ...💦「ストロータグオカルン&ターボババア」私も、その場で気が付かなか
ちょいとお久しぶりでしたお兄の体調不良がいつもより長かったためなんか心身共に疲れてました🫠おかげさまでお兄もすっかり元気になりました!参院選の期日前投票行ってきましたー🗳️帰りに久々にお店でタピオカ🧋ゴンチャまた流行ってきてる⁈近くに新しくオープンしてて、結構混んでたフルーツティーとかも色んなバリエーションあって🥭たくさん飲みたいけど一度にそんな飲めないから😂また行きたいなクリームソーダのうまいとこスーパーで見つけて買ったんだけど美味しかったよ😋ホントにバニラア
昨夜お泊まりした娘と孫達夜私がタロットで気になるご夫婦のカード引いていたら興味深々な1号が寄って来て私もやって‼️お友達の好きな人との事やお互いどう思っているか1号の気になる男子の事そこへ3号も僕もやって欲しい何人分占ったことか😅タロットカードとルノルマンカードで面白いって💕約1時間強めちゃ盛り上がりました❣️また今度やってねだそうです^-^お友達に教えてあげよう背中押してみようかな?など恋バナは楽しいですね✨今日は3号君が朝からお友達のお家に遊びに寄せて
実はこういうオマケのような部分が好きなので、もったいぶらず紹介していきます旧市街広場の付近を散策しているといろんなお店が目に飛び込んでくるのですが、こちらは日本では今ではお店の数もだいぶ少なくなったタピオカティーとスムージーのお店です。タピオカティーのことをヨーロッパ(チェコ)では「BUBBLETEA」と呼ぶのですね割と流行っていました。こちらのお店は夜22時過ぎにもかかわらず、しかも閉店30分前で、こんな行列にはい、アイスクリーム屋さんです。もちろん、美味しくいただきましたカプ
久しぶりにスターバックス訪問~毎度流行っていますね。この夏3つのマスカットのポップを見て、決めました。グランマスカットフラペチーノをチョイス嫁さんはチラックスソーダマスカット店内で、いただきます。写メシャメして~いっただきまーす。ストローでずずっと吸い込むとマスカットの実がずずっと口の中にタピオカみたい(タピオカは一度しかいただいたことはありませんが)
はい、ということで妊娠7ヶ月経過の日々を送っております。『【妊娠話】体重管理の厳しさと悪阻よりつらいとある症状』はい、ということでまあ妊婦健診は順調に続いている訳ですが、産院で念を押されたことがあります。それは体重管理。いや、まあ確かこのブログでも書いたかと思うのですが…ameblo.jp上記の記事にも書いたようにかなり厳しい体重制限を課されているわけですが、かなり、節制頑張っておりまして。なんだかんだで7ヶ月入るところの健診では2.5キログラム増とかなり体重管理頑張ってたんですね気の
購入個数制限された某ドーナッツ屋さんの米粉のドーナツ(現在は販売終了)の話を、先月からバドミントンのお仲間さんが度々するので、何だかもちもちしたものが食べたくなりました。しかし買うのが大変そうなので、自分でもちもちしたものを作ることに。家に米粉もありますが使いかけのタピオカ粉があったので、米粉ドーナツのレシピをタピオカ粉に差し替えて作ってみました。大丈夫か・・・?案の定、最初の生地はもちもちが過ぎて水分量少なめ。タピオカ粉が多かった模様。嚙み切るのに、むぎゅむぎゅ音がしま
ペルノ・ココ(PernodCoco)のレシピペルノ・・・・・・・・・・・・20mlココナッツ・ミルク・・・・・・20mlグリーンミント・リキュール・・20ml使用グラス3㌉カクテルグラス製法シェークGarnishタピオカを沈める度数20%「ココナッツ・ミルク」について成熟したココナッツの種子の内側に、層状に形成される固形胚乳から得られる、甘い乳状の食材。ココナッツの固形胚乳を専用の道具で削り、それに水を合わせて絞ることを3回繰り返す。1回目のココナッツミルクはかな
久しぶりにフルーツの森食べたらこの食感まじ好きすぎて買っちゃった!!タピオカとかナタデココ好きだからつい買っちゃったぁぁモチモチっとな共親製菓フルーツの森20g×24個タフィーAmazon(アマゾン)やおきんうまい棒チーズ30本×3パックAmazon(アマゾン)やおきんうまい棒めんたい味30本×3パックAmazon(アマゾン)やおきんうまい棒コーンポタージュ30本x3パックAmazon(アマゾン)初めはさスーパーのお菓子コーナーで長
Gongcha15ポイント貯まったので贅沢をしてみました!みなさんこんにちは。ご覧いただきありがとうございます。こっぺぱんです。今回はGongchaのポイントカードのポイントが15ポイント貯まったのでいつもは頼まないメニューを注文してみました!※2025年5月14日にポイントカードは終了となっています。詳しくはこちらをご覧ください。GongchaポイントカードGongchaPointCardのご案内|GongchaJapan|ゴンチャジャパン|貢茶
Gongcha~ブラックティー&パール・アロエこんにちは。ご覧いただきありがとうございます。こっぺぱんです今回は何度も取り上げているGongchaの『ブラックティー』を紹介します。ストレートティー~ブラックティー※公式ブラックティーのページはこちらオレンジペコーグレードの深みのあるセイロン茶葉を中心としたオリジナルブレンド。発酵度の高い紅茶ならではの、芳醇な香りとふくよかな味わいとともに、奥行きのある余韻が広がります。ミルクを加えて楽しむのもおすすめ。※公式の
和光市駅の構内にあるお店にて、ゼリー入りミルクティー⭐️タピオカもコーヒーゼリーも入っているミルクティー。タピオカの甘さでドリンクも甘く感じるけど、ミルクティー自体は紅茶の香りもしっかりある甘くない感じ。コーヒーゼリーだけだったら、全然甘くない。一杯飲み終わったら、結構お腹が満腹になっていた(˙◊˙)
おはようございますもう金曜日~今週もお疲れさまでしたお出かけの際にゴンチャ🧋桃のおいしさをぎゅっと詰め込んだミルクティー。華やかなジャスミングリーンティーに、濃厚な黄桃と山梨県産白桃の2種のソースが絡み合い、ひと口目から桃の風味が広がります。さらに、角切りピーチ果肉がごろっと入ったピーチゼリーもトッピング。とろけるような桃の甘みをめいっぱい満喫できるデザートティーです。新作のドリーミーピーチミルクティー期間限定に弱いSORAでしたジャスミ
おっ!隊長が今日も楽しんでます🎵タピオカパニック今日も世界中のおっちゃん達の笑顔の元へおっ、出来てる🎵LP-86で色々試した事を早く確認したいなぁ💨
昨日は暑いなか行ったのでご褒美にこれ飲んでみました。今さら?って感じですかねぇ。実は私ゴンチャはもちろんのことタピオカドリンクは初めて買いました。6年前くらいにダイエット目標達成したら飲むって決めていたんですよ。でもその頃は達成したけどもっと痩せたくてそれどころではなくなってしまい。今に至るって感じです。今より15キロ以上痩せていた遠い日だから6年ごしの夢が叶いましたやりたいことリストに昔書いたことって意外なかたちでわりと叶っていたりします。タピオカに6年もか
レイニーシーズンアフターのリアルサマー、いかがお過ごしでしょうか✋🐍☔😊ウィークリーウェザーニュース(週間天気予報)ではしばらくチョト気温は下がる予報やったのにあんま下がらん予報にチェンジしてるやん😃😃😃ナンヤソレサンダーはアツくても変わらず、オータムのチャレンジ第11戦に向けて、リスタートしてマンモス💨⚡⤴️ケアしながら、チョトずつチューンしてイくZE⚡💨🔥売れっ子ビジーで2マンスブリーフ(2ヶ月ブリ)にライドしたのは~~~~~元ジェンヌ嬢~~~~~🌸🌸🌸🌸🌸点状出血を見て、『ヤセ
沖縄の旅美味しいものを食べ歩きの旅です!沖縄のお菓子といえば、サーターアンダギーやちんすこうを、思い浮かびますよね私のお勧めは、三矢本舗さんの三矢ボール(黄金ボール)です!タピオカ粉が入っていて、ふんわりしているのに、もちもち食感がたまりません本店にうかがいました!タイミングよく、揚げたてホカホカを購入できました1家族5個までしか買えませんがほんと‼️やみつきになる美味しさですもちろんサーターアンダギーも買いました😀そして忘れてはいけないブルースもオススメですカステラでもない、
タピオカミルクティー熱が今だ続くもーままです🥤✨今日は茶バーと言う所の白桃ミルクティーいただきました🍑※画像お借りしました桃だーいすきだー🍑✨特に山梨県のが美味しくて好きです😋※個人的感想です現物はこちらタピオカがモッチモチで美味しかった❗️桃の果実も入ってたよごちそうさまでした