ブログ記事26,608件
『雰囲気バツグンカフェへ♡babyccino』最近記事が古いのばかりで申し訳ありませんたくさん新規で書けなかった理由はありますが、ようやく書く活力が出てきたので、新しい話私大好きなカフェがあるんですよ…フ…ameblo.jp雰囲気がいいカフェはここビュッフェ大好きな旦那そんな旦那の誕生日のご所望はビュッフェklookで見つけたこちらワンバンコクビュッフェお値段は、ホテルビュッフェほどでもないし安すぎでもない誕生日にはもってこいのお値段そしてビール飲み放題←我が家は2人もビール飲めな
さて、いよいよ2024年4月の「おばさんバンコクひとり旅」での購入品ご紹介記事も今回がラストでございます。ラストは「タイのコスメ編」、そして番外編の「現地で試してみた編」というコスメ尽くしでお送りしようと思います。しかし、最初に謝らねばなりません。「タイのコスメと言えば…」なプチプラ系コスメを今回ほとんど買っていないからです。実質2日半の旅では悲しいかな買い物に割ける時間も限られており、プチプラ系タイコスメの殿堂であるワトソンズに行けなかったという…。*バンコクは台湾のように「歩いてた
バンコクからサワディーカータイは年1番暑い季節夏真っ只中です今週は【ソンクラン】タイのお正月があるのでその準備のため街中盛り上がっております各デパートでもソンクランイベントが開催されていて今日は観光にも人気なセントラルワールドに遊びに行ってきたよ観光に人気のポイントも紹介しつつソンクランイベントもレビューしていきますBTSチットロム駅からスカイウォーク直結!セントラルワールドはBTSチットロム駅から歩いて行けます駅の改札を出て、そのままスカイウォークで直進す
こんにちは、田中ななです。【万博タイパビリオンツアー開催】昨日のことです。ついに!!万博へ行ってきました☆東ゲートから入ったのですが、、めちゃくちゃ並んでまして。1時間くらい余裕で並んでしまいました笑それもよき思い出なのがザ・万博って感じですー!!まず登壇イベントがありましたが午後3時から、タイ製アロマブランドThaiHerbStories主催で万博タイパビリオンツアーを
不動の人気No.1商品\セール開催中/https://kolic.jpW/ZKOLIC~韓国良品STORE美容大国韓国でビューティーマニアがこぞって入手している話題の厳選した実力派SNSコスメや、日本では入手しにくい韓国の良いものだけを現地からお届けします!韓国美肌の最新テクノロジー満載のコスメばかりを集めています。でこれまでにない「高品質と美肌力」を誇るコスメパフォーマンスを体験してみてくださいね。kolic.jpricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓
『話題のワンバンコク行ってきた①旦那に再びキレた編』『私は底辺駐在妻だけど…惨めに思ったこと』『4月のタイのお給料と生活費と貯金額を一気に発表します』『バンコク家族で駐在4月の日本円の貯金額』『バンコク駐在日本…ameblo.jpバンコクお出かけ情報タイに来たら絶対行くと決めてた場所ジュエリートレードセンターJewelryTradeCenterThailand·BangRak,バンコクGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見
アソーク駅近くの夜遅くまで開いているマンゴー屋さんマンゴーとカットフルーツが美味しいたまに買いに行ってます笑『マンゴーとポメロが美味しいお店』アソーク駅の近くに小さなフルーツ店を発見ーーーーーーーーーーーーーーーー【お店情報】店名:KaoNiewMaMuang(カオニャオマムアン)住所:3…ameblo.jp手軽に買えるので日本から来た人におすすめ!今回、旦那の家族にも紹介しました【お店情報】ThaiMango(KaoniewMaMuangChe
前回の帰省でも投稿した、一時帰国前に買うお土産の紹介。『一時帰国前☆タイに住む私が買って帰るお土産全部見せます』もうすぐ一時帰国なので、実家の家族や友人へのお土産を準備してます。色々な記事で「これお土産にいいよ!」とタイ土産ネタを書いてますが、結局なに買ってるの?という…ameblo.jp今回も色々買ったので、紹介したいと思います♪弟からのリクエストはナッツ🥜Koh-Kaeのナッツは塩味がしっかりしておいしくておススメです。今回の帰省で会う予定の元在タイ友達からのリクエストはママーのイ
タイの長期滞在ですっかり日本の味が恋しくなった私達。東京に戻った夜は早速大好きな和食創作料理の『ちょこっと』へ。タイ料理が好きとは言えやっぱり食べて「ほっとする」のは日本料理です。お席はいつもの様に二人用の半個室。この店はお酒のメニューも100種類位あり素人にもお酒の選び方が分かるように図式になった日本酒風味早見表もありました。これは一部ですがお店に置いてある日本各地のお酒の特徴が分かるメニューになってます。私達はいつもの様にお任せ
※2024/6/18更新BrightWinのSideBySideコンサートに行くために、またタイへ行ってきました。今回の日程12/22夕方成田発→22:00頃BKK着12/23インパクトアリーナ近くのホテルに宿泊(〜25日)12/24SideBySideコンサート12/25〜30バンコク観光12/31成田着時系列はバラバラの旅行記になりますが、今後タイ沼旅行へ行きたい人への参考になれば。インパクトアリーナ
サワディーカーバンコク駐在1年目の節約系バンコク駐在妻です皆さんこちらの建物はご存知でしょうか??マハナコンタワーマハナコンタワー·BangRak,バンコクGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glバンコク在住さんなら絶対知ってる建物だと思いますし、これから旅行に行く人もここに行こうと思った人が多いはずです
こんにちは今回はシラチャのおすすめローカル店をまとめてみました!ローカルなお店も日本語メニューがあったら初めてでも安心して行くことができますよね。日本人でも行きやすいような日本語メニューがある所を中心に書いていますがどうしてもここは美味しいから載せたい!と思う場所はちょこちょこ差し込んでいるのでぜひ見ていただけたら嬉しいです笑目次【カオマンガイ】ジェーシアムカオマンガイ【ラートナー】ラートナーナイブン【クイッティアオ】キンディーヨーディー【バミ
とある日曜のことBTSの窓口でラビットカードの解約手続きをしてた私窓口のお姉さんに英語でキャンセルしたい旨伝えるとちょっと英語が通じないそこでGoogle翻訳を使ってタイ語で説明することにちょっともたつく私すると後ろからなんだよっ!いい加減にしてくれよと私にはっきり聞こえるような日本人の声さっきから私の後ろで50代くらいの日本人オジサングループがどこで降りるんだっけ?チットロムかとわちゃわちゃしながら私の後ろに並んだなとわかってたんですがまさかの後ろからつぶやき的なクレ
こんにちは以前からずっと行ってみたかったパタヤにあるタイガーパーク。ただ、母子で行くには料金が高額なので家族でのおでかけの際に行けたらと思っていてようやく行くことが出来ましたー!詳しく書いていけたらと思います。・タイガーパークとは・料金・施設内・トラと触れ合う・フォレストサファリ・まとめタイガーパークとはタイガーパークはパタヤの中心地から南に10㎞、トラと触れ合えたり、カートに乗って間近でトラを観察したりできる観光施設です。プ
今回、バンコク滞在中の宿は西鉄ホテルクルームバンコクシーロムhttps://nnr-h.com/croom/bangkoksilom/今年9月のオープンしたホテルです。場所は、タニヤ通りやパッポン通りの近所。昨年から、このホテルがオープンする事を知っていたので次にバンコクへ行く際は泊まろと思っていました。まずはアクセスですが、1つ前のブログでお伝えした通り、私はMRTでシーロムまで来ました。なので、MRTシーロム駅(BL26)からホテルまでの道のりのご説明にな
スワンナプーム空港4階の出発フロアへタイ航空のチェックイン手続きをします。カウンター付近へ行くと自動チェックイン機があります。搭乗するタイ航空をタップしてみます。「日本語」の文字が!「日本語」をタップすると画面は日本語表記に切替りました。「予約番号」を選択してみました。予約番号を入力して画面の指示通り操作します。パスポートをスキャンする必要があります。画面下にパスポートをスキャンできる場所があります。自分の名前や座席番号が表示されま
先日、アソーク駅のタイムズスクエアにある気になっていたワインショップへ行ってみましたーーーーーーーーーーーーーーーー【お店情報】店名:WineSelection住所:246SukhumvitRd,KhlongToei,Bangkok10110(BTS直結のタイムズスクエア3階にあります)ーーーーーーーーーーーーーーーー店内の雰囲気お手頃価格から高級品まで幅広くありましたタイで有名なグラモンテのワイン!タイで有名なワイナリーのひとつ「Granmon
両親5日間のタイ旅行も終盤5日目は昼間にお土産を買いに行って、夕方スワンナプーム国際空港へタイ限定フレーバーのばらまきお菓子お土産のばらまき定番と言えば、現地にしかない食べ物ですよね味がどんなもんか想像つかないし、私も食べたことないものもあったんで、両親がタイに来る前に1種ずつ買っておいて、家で味見をしたという笑スーパーやコンビニで買える、タイ限定フレーバーはこちら!●ポテトチップス左:レイズのスパイシーロブスター味右:プリングルスのスパイシー
ターミナル21にあるアロマショップProductofThailandです以前に下見行って香りと値段をチェック笑本帰国前に買いに行きましたエキゾチックな香りとアンティークな雰囲気めちゃ良い感じアジアティークにも店舗あるみたい!【お店情報】KhasUniqueArtofScents(ターミナル21アソーク)【住所】88SoiSukhumvit19,KhlongToeiNuea,ThawiWatthana,Bangkokエキゾチッ
『貧乏駐妻ジュエリートレードセンターで宝石を爆買いする①何選べばいいかわからない編』『話題のワンバンコク行ってきた①旦那に再びキレた編』『私は底辺駐在妻だけど…惨めに思ったこと』『4月のタイのお給料と生活費と貯金額を一気に発表します』『バンコ…ameblo.jp前回の話素人が宝石みるとこういう会話になるさて人生であんまりジュエリーに興味がなかった私ですが、びっくりすることにみたらめちゃくちゃ欲しくなるんですよこれが宝石の魔力そんななか購入してきたのがこちらオパールリングお値段なんと
フォロワーの皆さんサワディーカップ。ジェイ(^^)です。ゴールデンウィークも後半。皆さん楽しんで下さいね。ジェイは食事の後…前回、駐在員ブロガーのゴンさんと読者のケンさんと3人で行かせて貰った隠れ家的バーのIORIBAR庵へ。IORIBAR庵·Vadhana,バンコクGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.g
バンコク滞在最終日は、クラブラウンジでゆっくり朝食をとりました。ワタクシ、昨日からの胃もたれ⁈がこの日もまだ回復せず、朝食は、お味噌汁とヨーグルト、フルーツ、ホットミルク、ホットカモミールティーを少量…(;;)完全に弱っています。お米ならイケるかも…と思いましたが海苔巻きは、結局食べられませんでした。パパイヤは胃に良いらしいので、一口いただきました。はぁ〜、完全にヤラれていますヽ(´o`;太田胃酸で少し回復しましたが、、、ワタクシ以外の2名は、最後の朝食をモリモリ、エンジョ
『3月のタイの生活費を公開します』『2月のタイの生活費を公開します』『1月のタイの生活費を紹介します』『12月のほぼ単身旦那のタイの生活費を紹介します』『10月のタイの生活費を公開します』『9…ameblo.jp3月の生活費はこんな感じでしたアメトピ掲載されました2倍のアクセス記事!!タイ空港で買うべきお土産!!ゴールデンウィークとかにでも寄ってみてね『タイの空港で買うべきお土産を紹介します♡タイ旅行者・一時帰国さん必見』サワディーカーバンコク駐在1年目の節約系バンコク駐在妻です皆さんこ
こんにちは10月に宿泊したAndazホテルについて!ちょこちょこ記事を出していますが今回はホテルについて詳しく書いていけたらと思います。目次・アンダーズホテル・お部屋の様子『1kingbedLAGOONACCESS』・3つのプール・ビーチ・キッズクラブ・6つのレストラン・ワールドオブハイアット特典まとめアンダーズホテル2023年2月にパタヤにオープンしたアンダーズパタヤ。ハイアット系列の5つ星ホテルです。チェックインの待合室から既に綺麗
おはようさんでございます!4月のタイ旅行の際にカオサンロードを見に行きました。30年ぶりの訪問です。28年ぶりかな?当時はバックパッカーの聖地ということで、世界中のバックパッカーが集まってきて安宿や激安の旅行代理店、マッサージ、両替商などに加え、大麻の売人なんかもいましたね。当時でも絶滅危惧種だったヒッピーぽいのもここでは結構見かけました。(偽の)免許証や学生証を道端で作ってくれるサービスもありました。海外旅行が初心者の私はカオサンという言葉に惹かれ、この町を訪れ宿
6月、7月に来たときは灼熱でしたが、今週は夜風が最高に気持ち良いベストオブベストな気候のラスベガス朝はプールオープンと同時にスイミングをしています朝一番のプールとジャグジーって人が少なくて気持ちいーダイエットが順調に進んでる最中だけど、食べたいものを我慢する事を今週は出来ないので、朝のルーティンはジムとプールジムはかなり広めで器具の種類がめちゃくちゃ多くてヘッドフォンも用意されているので、youtubeを見ながら1時間程プール前に運動して食べたいものを出来るだけ食べ
前回の記事『2407タイ旅行㉕ガパオライスとタイティーソフト』前回の記事『2407タイ旅行㉔ヘルスランドでタイマッサージ』前回の記事『2407タイ旅行㉓プラティナム・ファッションモールでお買い物』前回の記事『2407タイ…ameblo.jpスワンナプーム空港に到着私の乗る便は掲示板の1番下、1:00発のエアアジアです。空港に着いたのは、20:50頃。ずいぶん早く着いてしまいましたまだチェックインもできないので、ひたすら空港内をプラプラ。タイに入国した時はすぐ移動したので、わか
パタヤと言えば夜の歓楽街が有名でその中でもこちらの『WalkingStreet』は夜7時以降になるとネオンがガンガン輝き新宿の歌舞伎町の様な雰囲気になります。殆どがクラブやゴーゴーバーで本格的に混み出すのが10時頃になります。オープンバーでは男性客が来るのを待っている女性もいて混沌とした夜の世界が見られます。又値段表を見せて客をキャッチする呼び込み屋もいます。まだ早い時間でオープンしてないちょっと高級そうなクラブも有ります。タイ
『海外旅行保険は病院代だけじゃなくて、交通費も戻るよ』『ボルトをまだ使ったことない初めて使う人へ』『今後のブログの方針アメンバー限定記事について』このブログを初めて2年ぐらいはたつと思います1年目はずーと、婚活…ameblo.jpバンコクの旅行者向け『バンコク旅行赤ちゃん連れの持ち物』『アユタヤツアーに参加したけど本音レビューするよバーンパイン宮殿編』『アユタヤツアーに行ってきたけど旦那にムカついた話』『YahooIDの規制とklook…ameblo.jpバンコク旅行赤ちゃん連れ持ち
今日は、ブレズ薬局での購入品のご紹介です。ブレズ薬局とは、日本人スタッフ常駐のタイ在住日本人御用達の薬局です。やはり、購入するのは薬なので、日本語で相談しながら購入できるのはありがたいです。アソーク駅からターミナル21を超え、交差点を渡ってすぐなので、なかなかの好立地です。これらを購入。まずは、ACNETIN-Aです。(シミ取りクリーム)こちらは、トレチノイン0.05%配合のクリームです。日本だとこのトレチノインは処方薬で、美容皮膚科