ブログ記事26,622件
皆さん、こんにちは!お茶目なライオンです!いつも、イイねやコメントを頂きありがとうございます!たまに愚痴を書いてしまいますが、ご勘弁願いますね!皆さんからのコメントを宜しくお願いします。金曜の夜に行ったお店最近、中華系のお店は、このタッチの絵が人気なのかなこのお店の海鮮鍋は、鶏の出汁で美味しいんですこれが店内です。綺麗な店内です小さく写っているのが老板の奥さんですまずは、青島ビール中華系のお店に来たら青島ビールですこれが、海鮮鍋です大きな
[前回ブログタイ旅行⑥の続き]現地最終日の3日目、「タリンプリン」のタイ料理で2人とも大満足。復路フライト搭乗まで7時間くらいありますが、安全第一で、スワンナプーム国際空港に向かうことにしました。K君、体調は悪くないものの、午前の寺巡りの暑さで心がボッキリ折れたようなので、無理しません。搭乗まで時間があるので、事前に調べていた空港内の「BOXTEL」というカプセルホテルに飛び込みでチェックイン、狭いながらも涼しい部屋に、タイの甘いビスケット風スナックとコーラを持ち込んで、マッタリと4
タイのお土産。今回は日用品編タイならではな品々ですヤードムタイ土産定番の「ヤードム」嗅ぎ薬ですタイ人みんな持ってるんじゃないかってくらい持ってるしそこら中で売ってる鼻から吸います反対側はこめかみに塗ったりできるようになってるミント系でちょっと湿布ぽい匂いがしてめっちゃスースーします眠い時とか、鼻詰まりの時とか、頭痛の時にもいいらしいリフレッシュのためって感じですねちょっとオシャレなデザインのものも出てるけど、色は関係なく中身は同じです「ホンタイ」のハーバルインハ
おはようございます.土日祝日は「旅の記録」を小出しにお届けしています.本日も,3月のバンコク弾丸旅行の続きをご紹介します.楽しかった旅もいよいよ終盤,帰国編です.(62)ARLは始発で快適移動バンコク市内からスワンナプーム空港までは,ARL(エアポートレイルリンク)で移動.サイアムからパヤータイまでは,MRTで乗り継ぎ,始発駅パヤータイから座って快適な移動ができました.(63)タイで1人でチェックイン,そして出国.お見送りのパートナーにに送られ,いよいよ1人でチェ
現地の人に紹介してもらったレストランで食べたガパオ、スープ。日本で食べたガパオよりパクチーの香りが強く良くいえば正統派タイ料理。パクチーの香りに慣れていない日本人にはきついかもしれないです。朝はパッタイ、お粥、フルーツからパッタイは米粉でできたやや太めの麺を使うタイ風の焼きそばです。複雑に絡み合った食材や調味料の香りと味付けが特長です。粉末のソース焼きそばに食べ慣れている日本人の味覚を考えるとパッタイは好きな人と嫌いな人に分かれるかもしれません。コーラル島観光で食べたタイ料理魚、海老、チ
おはようございます😃サワディーカップ🙏土日になると雨が降りますね☔️GWも終わったのでダイエットのために歩かないと行くないのに🚶🏻7月に健康診断があるので昨年の体重に戻さなければならない!体重が増えると管理指導になるんですね2ヶ月で2キロなので安心はしていますが…ダイエットのためには平日の休肝日と野菜に食事が変化します!土日だけは飲み放題、食べ放題で毎日は我慢しないですよ😅じじいは今月から習い事を始めました😱😳この歳になって…(62才です)これもタイミングだけなんで
こんにちは、田中ななです。自宅でケータイを無くす大バカ者。はい、わたしです(笑)。今日のことですね、しかも。そして、サイレントモードにしてて家族が電話をかけて発見しようとしても「音が鳴らない・・・」よって、まったく見つからず・・・。大バカ者にもほどがありますね!笑3時間くらい?ケータイなしで生きてました。ま、パソコンもiPadもあり
■バンコク発ピンクのガネーシャ寺院訪問ツアーピンクのガネーシャ寺院訪問ツアー-【公式】たびチョク|現地コーディネーターとつくるオプショナルツアーで新しい旅行スタイルの実現週末にはタイ人観光客で人気のパワースポット!願いは叶う!タイの寺院といえば厳かな雰囲気が漂うイメージなのですが、バンコクから西へ50km(車で1時間半ほど)のチャチュンサオ県にあるワット・サマーン・ラッタナーラームはそんなイメージを覆す様な明るい雰囲気のお寺です。2011年に一般的な参拝を目的に建立されました。ここ
さて、ハジャイ国立公園の中を散策しているとMINIZOOがあり立ち寄りました。おじさんに聞いたらfreeとの事。豚の鼻も中々。動画
ここ最近何故だが無性にタイ料理が恋しくなって久々にお気に入りのタイ料理屋さんへ行ってきました『タイ旅行へ』実は、弾丸でタイ旅行へと言うのは冗談で先日、たまたまはじめて行ったアロママッサージのお店のお姉さんから教えてもらいそこからすっかりお気に入りになったタイ料理の…ameblo.jpご近所に住んでいるお友達と誘い合わせてランチデート♡私はカオマンガイをお友達はカオソーイをオーダー本当はパッタイが食べたかったのだけどまさかの売り切れ!「めっちゃ美味しー♡全メニュー制覇したい
シンガポール在住の心とスピリチュアルの専門家しんゆうこです。🇸🇬シンガポール在住🇸🇬心とスピリチュアルの専門家「しんゆうこ」生後6ヶ月で全盲であることが判明した娘。視覚障害について社会課題の意識を持ち「どんな経験も光に変える」をミッションにグローバル視覚障がい活動家として活動中。心理学×脳科学×スピリチュアル講座主宰者。𓂃𓇼𓆉𓂃𓂃𓇼𓆉𓂃𓂃𓇼𓆉タイ🇹🇭在住の田中ななさんが2年前に熱い想いで立ち上げたタイ製アロマブランドThaiHe
本日でZOOMタイ語集中勉強会が全14回が予定通り終了しました。1回あたり6.5時間という長時間の講座、お疲れさまでした。この勉強会では、教科書「表現を身につける初級タイ語」に載っている単語と例文・練習問題を1つ残らず全部学び、繰り返し音読練習し、さらに各課の会話スキットを暗記して日本語⇒タイ語が言えるようになることを目指しました。このクラスの継続回として、続編テキスト「表現を広げる中級へのタイ語」を使って「集中勉強会Ⅱ」を始めます。5月24日スタート、隔週開催の全13回。引き続き参加予定の
塩漬け状態のタイ株の状況悪化。タイ経済がようやく底を打ったかと思ったタイミングでのトランプ関税。タイ政府も親中政権なので、アメリカからの監視が厳しいと思量します。アメリカの設定ではタイへの関税は36%と、日本よりも厳しい。中国もアメリカ輸出の為の迂回地としてタイを利用しようと計画していたようです。しかし、タイは親中ではあっても、日本のような媚中ではない。地震によるビル崩落で手抜き工事がばれた中国企業にかなり強硬な対応をしていることからも、日本と違う主権国家であると感じる。今後アメリ
さてさて、やっとブログではタイに到着したところまでですが、滞在中に事件は起きまして…💦とりあえずバンコクの空港からホテルまでは東南アジアではよく使われてるのかな?Grabのタクシーサービスを使ってホテルの近くの駅まで…タイに到着してからGrabというものを知ったのでアプリをインストールして登録するところから早速苦戦するハメに…wそして乗り場はめちゃくちゃ人が溢れかえってまして、てんやわんや。この人混みの先が乗車場所でみんな待ってる最中。タクシーも大渋滞…でも乗ってしまえばあとはラクラ
『海の向こうのおりぞう』にお越しいただき、ありがとうございます。タイ在住中に結婚した南アフリカ出身の夫と息子2人(高2&中3)の4人家族でのオーストラリア生活を綴ったブログです。「最近の子は『おつり』を知らないらしいよ〜」という話題を耳にして、現金社会じゃなくなってきているから、ありえるよなぁと。クレジットカードや電子マネーの経験しかなかったら、いつもピッタリで払ってるんですもんね。私だって、現金がお財布に入っていることはほぼないし、財布を持たずに外出することも多々。た
現在地は利尻島春が来たアミガサタケぽこぽこたんまり収穫これでグラタンかなエゾエンゴサクバタケ今年も会えたねー行者にんにく第2陣笹薮こいでガッパリほんと全身運動もうタケノコ採りまで笹薮こぎしたくないよ葉ワサビ採りに行って股関節やられた車で休んでる間にブログかきかきAはかなり戦力になっていて、笹薮こぎも出来るし、笹薮横移動、道なき斜面登るのもお手のもの。小さい頃から連れてきた甲斐があるわどんどん山菜ある場所教えようオタマジャクシにソイの刺身の切れっ端をあげたらすごいこ
タイの長期旅行から東京へ戻って一段落丁度日本はゴールデンウィーク真っ盛りどこも大勢の人出で賑わっていたけどそんな中、有楽町の『ビッグカメラ』にお買い物へ出かけました。有楽町のビッグカメラの入り口では縫い包みに入った方々がお出迎いしてくれました。ビッグカメラに来たのは今回のタイ旅行中に持参して行った手首用の血圧計を何処かへ無くして来たか、忘れて来たか、定かでは無いけど見つからないので買いに来たのでした。タイ旅行中のパタヤに来てからはもう既に
おはようございます.土日祝日は「旅の記録」を小出しにお届けしています.本日も,3月のバンコク弾丸旅行の続きをご紹介します.あっという間に,2日目の夕方です.(55)お土産は現地スーパーで調達旅の楽しみの一つは,お土産探し.わたしたちは毎回,現地スーパーでの調達が定番です.今回も,MBKセンターのTopsMarketへ.お目当ては,タイ王室プロデュース「ドイ・カム」のドライフルーツ.マンゴとプラムを購入しました.SiamHeritageドライマンゴー(タ
パトンビーチ周辺は夜になると昼間にビーチにいた観光客が帰ってきて賑やかになります。昼間は海風が吹き静かな雰囲気のタウィウォン通り(中心エリア)は夜になると人で溢れてよくいえばアジアンテイスト、悪くいえば怪しい雰囲気の街に変わります。筆者はケアンズ、コタキナバルなど世界的に有名なビーチリゾートに行きましたが怪しい雰囲気という点ではプーケットは群を抜いている気がします。タイなので・・・。通りには屋台と開店したフードコートが並びます。小物を販売するお店では掘り出し物があるかもしれません。筆者は物が
皆さん、こんにちは!マレーシア滞在、10年目のお茶目なライオンです!いつもイイネや、温かいコメントを頂きありがとうございます!マレーシアでの他愛も無い内容を書いていますので、最後まで読んで頂けたら嬉しいです!コメント頂けると、ブログを書く活力になります!コメントをお願い致します!今日は、土曜日。昨晩は、尊敬する先輩と独身の後輩と私で晩御飯を食べに行きました先輩はお酒を飲まないので、いつも私のボロアパートまで車で迎えに来てくれるんです(帰りも送ってくれます)こ
さて、ソンクラーのバス停ここから、バンに乗ってハジャイ国立公園を目指します。無事ハジャイ国立公園入口中々整備された公園です。親子が魚に餌をあげていました。凄くのどかな良い公園です。
[前回ブログタイ旅行⑤の続き]現地最終日の3日目、復路フライトは夜中出発なので時間は充分にあります。ビュッフェ朝食後、K君の体調は悪くなさそう、ならばホテルをチェックアウトしたら、バンコク定番観光コース、定期船でチャオプラヤ川を上りながら有名寺院を巡ってみましょう。川沿いにある①ワットアルン②ワットポー③エメラルド寺院の3つの寺院を、川のクルージングを楽しみながら、飛び石のように巡ることができます。しかし、これは結果的に今一つでした。寺院が今一つというわけではないです。ま
いい写真が多すぎてUPしたいので、長編になると思います。備忘録なので、お嫌な方はスルーください。我が家はこのGW、海外旅行に出かけました。行先はプーケット。結論、すごく楽しかった。主人が海外旅行にはまってくれそう。ってことで、また行きたい場所です!!では備忘録、1日目、プーケットへはどこの空港を使っても乗り継ぎになります。断然タイ国際空港がおすすめです。なぜって、GWでも税関が空いているからです。乗り継ぎの場所にある税関なのでめちゃくちゃ空いてます。待ち人1人でした
こんにちは、田中ななです。今日、5月9日はトリッキーな日で次女だけ幼稚園お休み、長女は学校あり夫は会社あり、そして5月12日月曜日はみーんなお休みというね。タイあるあるの、祝日ばらける事態です笑人によっては4連休だよね!ってことで先週も3連休だったけどタイも日本のGWじゃないけどだいぶ連休モードの5月です!我が家は今週末は旅行はないのですが先週のような1泊でアユタヤがめっちゃよかったのでま
『やりたいこと100』1.子がセレクション受かる2.引越し3.マンション売却4.車買い替え5.実家の物断捨離6.伯母に会う7.二の腕贅肉無くす8.目がぱっちりになる9.顔の肉無くす…ameblo.jpこちらのリストを見直しましたとりあえず50にしぼります!1.子がセレクションに受かる2.伯母に会う→今月中!3.目のマッサージ4.顔のマッサージ5.料理の開拓6.ながら掃除7.日本の綺麗なところに行く→宮崎県8.美味しい鰻を年1回食べる9.有馬温泉に行く10.人を大事に1
前ログの続きになります2023年の年末に行きましたタイ旅行です三日目の夜に旅行に付いているクルージングに参加するために船着き場の前にある…アイコンサイアムにいますここで参加する時間まで待機しますアイコンサイアムの前の噴水タイミングに合わせて撮影するのが難しいですこの船着き場だけではなく、各場所から数多くのクルージングの船が往来しています船もきれいですそれでは自分達も時間になりましたので乗りますバイキング形式になりますまずは食事です昼間に見た寺院だと思います船
タイ旅行のもう一つの目的塩田見学本当は、乾季の3月頃が最適だったのですがいろいろあって、雨季前ギリギリの5月になってしまい目的の塩の山が見れるのかどうか行ってみるまで分からなかったのですが見れました~前日に雨が降ってしまったので、ちょっと汚れてますが本当は、真~っ白な塩の山なのです実は前日はアユタヤまで観光に出かける予定だったのですが明け方に⚡雷がピカピカッゴロゴロ~⚡と鳴っていてちょっとムリかな?と思うくいだったのですがYさん奥様がめっちゃ晴れ女と
タイ旅行で買ってきたお土産です。タイティーミルクティー粉末になっていて、お湯やお水で作れます。オレンジ色ではなく、普通のミルクティー色そしてものすごく甘いです。甘いミルクティー好きな人にはいいけど、私には甘過ぎた甘すぎるので作り方の載っているお湯の量より多めで作ってますお土産配る用にもいい違うメーカーのタイミルクティーも買ったけど、味の違いはさほどなかったタイティーの茶葉缶が可愛い「チャトラムー」というタイでは有名なブランドなんだそうです。タイティーはバニラや他スパ
『アメンバールール大幅変更します』アメンバールールについて以前よりアメンバールールを設けておりますが、今承認をしすぎていて、正直本音が書けなくなってしまってるのが現状ですなのでアメンバールール…ameblo.jpアメンバールール変更しました今申請されてない方は読んでいただくようお願いします『料理のクオリティ高い!ビール飲み放題!コスパよしバンコクビュッフェはここです』『雰囲気バツグンカフェへ♡babyccino』最近記事が古いのばかりで申し訳ありませんたくさん新規で書けなかった理由はありま
こんにちは😊さりーですゴールデンウィーク明けの忙しさについていけていません😅5月病にならないように、ゆっくり休みつつ夏に向けて頑張りましょー*(´・ω・`)وさて、今回はタイ最終日です🇹🇭6日は長い!!と思いきや、以外と短く、あっという間の6日目、、、、、最後まで楽しんで頂けたら嬉しいです♡前回の記事はこちらです↓↓↓『6泊8日でタイ卒業旅行!!【旅行記】⑥〜5日目〜』こんにちは😊さりーです皆さんはGWどうお過ごしでしたか?私は家族と旅行へ行ってきました🚗³₃渋滞に引っかかって大変