ブログ記事2,979件
ご覧いただきありがとうございます小学2年生&年長の男の子兄弟を育てている都内在住のアラフォーワーママおしろですお出かけや旅行が大好き2020年からキャンプ始めました。お出かけや旅行の記録をメインに、子供たちとの日常やワーママライフ、美容やお金の話など、好きなことをマイペースに綴っています先週末は、今年の4月にリニューアルオープンしたソレイユの丘でキャンプしてきました今年に入って5回目(通算23回目)のキャンプですちなみに今年の目標の1つにキャンプ5回以上!と掲げて
ソレイユの丘キャンプ場で気が付いたことを書いて今回のソロキャンプブログを完結させたいと思います。ながいことお付き合いいただき、ありがとうございました。気がついたことの内容は、あくまで個人の感想です♪①風キャンプサイトの周りは海です。切り立った崖の上にあるキャンプ場なので周りに建物も無く風を遮るものは何もありません。なので海風が結構吹きます。テントもペグだけじゃなくガイロープはしっかり張った方が良いと思いました。タープもしっかりと張らないと風にあおられます。無風予報でも風は吹きま
ソレイユの丘キャンプ場の「ソロサイト体験」です!すんげーいい天気でソレイユの丘園内を探索しているうちに両手と首から上が真っ黒に日に焼けました。今回私が予約したのは「SS6」です。私ついさっきまで「SS6」って「小さいSサイトよりさらに小さいからSS」だと思ってたんです。でもね「ソロサイトの略のSS」なことにきがついちゃって(笑)こんなこと考え違いするのは私ぐらいでしょうねwその「SS6」がここです。電源付きサイトが「SS1,4,7」で電源無しサイトが「SS2,3,5,
先日、家族で神奈川方面へお出かけしてきました〜一番の目的はアンパンマンミュージアム娘が2歳の時に行ったことがあり、ものすごく喜んでくれたのが嬉しくて3歳の息子もアンパンマン好きなうちにぜひ連れて行きたかったのです。今回泊まりで行ったので、1日目はソレイユの丘へ。[公式]長井海の手公園ソレイユの丘365日誰もが遊び愉しみ尽くせるエンターテイメントパーク自然との調和を感じられる、相模湾・伊豆大島・富士山などを眺望できる絶景、園内に咲く季節に応じた花々。子供も大人も愉しめる「食
昨日、急きょ決まったお出かけGW5日目の水曜日職場の元同僚とその旦那さんと3人で、ドライブに横須賀方面へ行ってきましたソレイユの丘へポピーとネモフィラ入口付近は、お花がたくさん咲いてました。カラフルなポピー、とってもかわいいネモフィラも一面に咲いてました。GWだけど、間の平日だからかわりと空いてました。天気も良くて、暑すぎずで最高のお出かけ日和園内にあるドーナツ屋さんへ私はレモンクリームチーズがドーナツに入っているのを〜美味しかったソレイユの丘は、園内入
今日は『ソロサイト体験』を書こうと思ってたんですけど、書いてたら『ソレイユの丘キャンプ場利用の流れ(ソロサイト)』の方向へ流れちゃったのでそっち中心で書いちゃいました。①まずは予約これは説明しなくてもOKと思いますが、ソレイユの丘の公式ホームページからたどって行ける「キャンプ場予約サイト」で行います。決裁もクレジットカードでOK。ひとつ注意しないといけないのは、サイトでは3日前までしか予約できません。2日前からは電話での予約ONLYとなります。天気予報を見ながら前日サイト予約しようと
今日は予約が取れにくいキャンプ場の1つ、ソレイユの丘へ!キャンプアンドキャビンズ同様ひたすらキャンセル待ちをして、粘りに粘って3連休の初日に1泊でオートキャンプサイトを予約できました。せっかく三崎港が近いので、マグロを食べよう!ということで、当日は早朝に出発9時オープンの「七兵衛丸」というお店を目指し、8時半ごろに三崎港に到着。開店までまだ時間があるので、近くの駐車場に停めて目の前にある「うらりマルシェ」の中をぶらぶら。今回は海鮮を買う予定がないので、さ
ども!今回はソレイユの丘キャンプ場@フリーサイトに行ってきました。ソレイユの丘は比較的家から近いので、日帰りで遊ぶ!しかしたことが無かったのですが、今回保育園仲間に誘われてキャンプしてきました。とりあえずみんな現地集合ということなので、うちは朝9時に出発して、ヤオコー初声店で食料調達です。(ソレイユの丘周辺はコメダ珈琲店やカインズ、ヤオコー、すかなごっそ等が立ち並び、食料・資材調達には困ることはありません)ソレイユの丘は駐車場も第三駐車場まであり、利用するキャンプサイト
30代夫婦(妻時短勤務薬剤師)世帯年収1000万円2人の保育園児関東在住、賃貸住まい年間配当収入目指せ100万円!こちらのブログで個別銘柄について言及している場合でも、当該銘柄の売買を推奨している訳ではございませんのでご注意下さい。子どもが保育園でも履いている草履走り回れるくらい履きやすいようです洗えるタイプがおすすめです大人もちょっとそこまで、に畳の感覚が気持ちいいです履き潰した草履。親指に星マークがあるので左右も分かりやすいですやまとっ子草履洗え
GWが終わりましたね楽しいGWを過ごせたので夏休みまでみんなで元気にがんばりたいですラビスタ横須賀観音崎テラス(共立リゾート)楽天トラベルGW3日目はずっと行ってみたかった長井海の手公園ソレイユの丘に行ってきました生まれも育ちも神奈川県で途中、県外に出ることもありましたが神奈川県に長く住んでいながらほとんど行ったことがない横須賀市。そんな念願のソレイユの丘でしたが期待通りの素晴らしい公園でしたGWの駐車場問題ソレイユの丘の駐車場、どこがいい?一年で一番混雑
神奈川県の三浦半島にある「ソレイユの丘」。その中にあるキャンプ場「TheCLIFF」で、キャンピングカーキャンプ。キャンプ場は最近リニューアルされ、オートキャンプサイトの他、コテージやトレーラーキャビン等、様々な宿泊施設がある。今回は、RVサイトを利用。RVサイトは10サイトあり、RV8~RV10サイトは石畳の地面。RV1~RV7サイトは、アスファルトの地面。どのサイトも、焚き火シートと焚き火台を使用した焚き火が可能。地面に固定するテントやタープは使用不可。全サイト電源有り。
こんにちは!夫婦キャンプを楽しんでおります、popoです。キャンプの思い出を、先々に夫氏と振り返れたらいーねー!と、ブログを始めました。立ち寄っていただいた皆様、なんの参考にもなりませんが楽しく読んでいただけますと幸いです関東梅雨入りしましたね!!!相変わらずのお友達いない人間なので梅雨のジメジメで外出るの億劫なのでブログ書いてます。このヨレヨレトップス3枚持ってる愛用品(無印)。キャンプ行く際にインナー&寝る時に着てます、オススメです話変わりまして。
ゴールデンウィークのはじめは、今年の4/14にリニューアルしたばかりのソレイユの丘に遊びに行ってきました[公式]長井海の手公園ソレイユの丘365日誰もが遊び愉しみ尽くせるエンターテイメントパーク自然との調和を感じられる、相模湾・伊豆大島・富士山などを眺望できる絶景、園内に咲く季節に応じた花々。子供も大人も愉しめる「食べる・遊ぶ・泊まる・体験する・買う」施設・コンテンツも充実。楽しみ方は無限大。あなただけの“過ごし方”が見つかる公園です。soleil-park.jpキャンプでき
ギリギリまで予約サイトと天気予報サイトとをにらめっこしながら考えていましたが強風予報の数値が結構すごかったので断念しました。データは昨日の夕方のモノですが、6/2の夜とか風速14mってすごくないですか?風速10mでも樹木が激しく揺れ、電線などがぴゅうぴゅうと鳴る。雨傘が壊されるって言われています。ソレイユの丘キャンプ場は海間近なキャンプサイトですから、そこで風速14mって「飛ぶぞ!」ですよ。公式サイトのインフォメーションでも以下の掲示がされていて新規の予約もできないように規制さ
娘ちゃん3歳10か月。息子君2歳1か月。金曜日に有給休暇取って家族でお出かけしました!行ったのは、横須賀の戦艦三笠見学とその後、ソレイユの丘のキャンプサイトに宿泊!本当は以前にもソレイユの丘のキャンプサイトに予約してたんだけど前回は1週間前予報で雨となったので宿泊をキャンセルし別の日程でひがえりしました今回こそは!と、3か月前に予約サイトでむっちゃ頑張ったけど土曜日の宿泊が取れず(夜中12時ぴったりに高速で予約フォームを入
冬の旅行記を書き終わったら春が終わりそうです(^-^;急ぎ足で春の花備忘録を桜は終わりかけだったけれど、鎌倉散歩より桜に負けずツバキもキラキラしていましたソメイヨシノの後に咲く八重桜木の下も桜色曇り空だったけれど、こちらはネモフィラの海ソレイユの丘カラフル、色にあふれていて本当に癒される花畑かわいすぎて、叫びそうでした(笑)そして我が家、いよいよバラシーズン開幕今年もマチルダさん
2025.2.10~2.11マホロバマインズ三浦にお泊まり旅行してきました~『大興奮の三浦旅行②2日目~いちご狩り』『大興奮の三浦旅行①出発~ホテル1日目』2/10.11の1泊2日で、お友達ファミリーと旅行してきましたママ達、ダブル4年生、ダブル年長さんの6人旅初めて一緒に…ameblo.jp2日目、チェックアウト後、ねえねたちと私はすぐ近くのいちご狩りへ行ってきました🍓ちょうどタイミングよく8日から始まっていたこのいちご狩り🍓徒歩2分で行けるなんて近くて最高前日までにフロントで予
おはようございます、nanaです♡ちょっと書くのが遅くなりましたが3月にちゃっかりキャンプ行ってました🏕️スノーピークsnowpeakランドロックアイボリーオリジナルセットTP-671IV[テントファミリースターターセット]楽天市場場所は、久しぶり2回目のソレイユの丘!!!以前はリニューアル前に行きましたがリニューアル後のソレイユは初めて‼️チェックインの前に子供たちがとにかく公園で遊びたいとのことで一足早く来て、遊具で沢山遊びました!公園が2カ所あり思
2025年キャンプギアも少しずつ買い替えてることだし、5月始動ではなく、3月始動へと変更してみます!(今度ファミリーキャンプ5年目のキャンプギア紹介をさせていただきます)今回予約を入れようとチェックしていた場所は、・ソレイユの丘・成田ゆめ牧場・ワンダフルネイチャーヴィレッジの3箇所です。理由は・始動なので一度行ったことがある慣れてる場所がいい・子供が楽しいと思う遊び場がついている場所がいい・標高高いところは寒いため、平地がいいこの3点です!1日に3回ずつぐらい、キャンセ
ソレイユの丘って、季節季節に花が咲いて海と空も近くて、一度は行ってみたかった公園(正式名長井海の手公園ソレイユの丘)ですが、残念なことにワンコは入園不可だったので、これまで行ったことがありませんでした。ところが!今年の4月にリニューアルされて、一部のエリアではありますがワンコOKになっていたんです。しかも、ワンコOKの宿泊施設、ドッグランまでできていました。ただ、ワンコは芝生の中や花畑の中には入れず、公園の外周の舗装された道路のお散歩がメイン。花とワンコのインスタ映え写真は撮れなさそうです
先日、テレビ電話にて遺伝子科の検査の結果を聞きました。結果はzoomなんですけど、またあの長い話を聞くのか、、、と思うと憂鬱で。しかも前日の外来でネタバレしちゃってるし担当医サラッと言っちゃうっていう、、、。笑でもね、きちんとしないと!と思い直しzoomの準備をして。けれど貴重な旦那さんおやすみだったので@ソレイユの丘顔出さないしいいかぁと。そしたらね、時間になっても入ってこない。10分ほど待ちました。病院側の都合で時間指定されていて遅れないように書いてあるの
忙しさから逃げるように😆一晩だけのグランピング❣️を体験してきました!手ぶらでキャンプ^^楽々ですね〜^^横須賀にあるソレイユの丘でコテージを借り一泊薪でお風呂❣️着いた時は雨模様でしたが、夕方には雨もあがり夜には満天の星❣️最高でした〜焚き火は楽しいですね〜コテージ内には全てが揃っていて、夕食もコミコミ^^バーベキューのセットパエリア、ミネストローネスープ冬凪の海と雨雲の間から綺麗な夕陽😍夜には満天の星に感動でした翌朝には日の出が目の前に!日曜日の午後から月曜日
ソレイユの丘のキャンプ場ソレイユの丘のキャンプ場を利用してみましたチェックイン11時から確実にデイキャンプしたい場合は、泊まりで予約現在オフシーズンのため3500円駐車場1000円ゴミは原則持ち帰り1000円だせば、廃棄も可フリーサイトを今回予約ソレイユの丘キャンプ場オートキャンプ場|長井海の手公園・ソレイユの丘www.seibu-la.co.jp11時半現着だったので、まだ人が少なめでしたが、13時ごろには増えてきましたフリーサイトは管理棟で受付後場所取りがで
久しぶりに車でお出かけ🚗@ソレイユの丘初めて行ったけど遊具が豊富で楽しかった〜♩♩他にも動物触れ合いミニ遊園地的なものもあってこちらは課金制💁♀️遊具だけで遊べばお金かからずだけどそんな上手く行くはずもなくしっかり課金して堪能して来た🤝✨娘は宝探しとブランコ的な乗り物が楽しかったみたいで2回も乗ってた😇息子も車の乗り物乗れてドヤ顔してて可愛かった〜👦🏻💗ちょうどネモフィラも満開で綺麗な写真たくさん〜!バーバパパとコラボもしててみんな映えな写真撮ってたよ🤳
ブログを見に来てくださり、ありがとうございます。ブログの主な登場人物重度の知的障害を伴う自閉症青年タツ私(タツの母)タツのパパタツのお姉ちゃん主に自閉症青年タツのことについて書きます。パパ、GW、唯一の休みだったので横須賀のソレイユの丘に行ってきましたタツは中学1年生のときに学年でバーベキューをしに来た以来私たち夫婦は約17年ぶりぐらいかなあのときは何にもなくて空いてたのに今日はすごい人でしたハーバリウム作りの体験をし羊に
キャンプ場を選ぶ際に絞っている点をお伝えします。小さい子供を連れて行くため…①片道約1時間半以内②オートキャンプ場③トイレの綺麗さ、近さこの3つは重要視しています。〜お気に入りランキング〜第一位キャンプ&キャビンズ山中湖・施設がめちゃくちゃ綺麗・イベント盛り沢山で子供は楽しい・水遊びもできる・大型コインランドリーたくさんある『キャンプ場紹介⑬キャンプ&キャビンズ山中湖イベント盛り沢山家族で楽しむ』いつも関東のキャンプ場に行っております。子供が二人いるので移動で疲れ
ソレイユの丘キャベツ🥬を買いに行こうというパパの一言で葉山に出発お散歩は横須賀のソレイユの丘キャンパーがいっぱいでしたわんこだけで花畑で写真撮りたいけどうちは食べちゃうから無理でもたくさんの花々が綺麗でしたお散歩しすぎて買い物するのが遅くなったけど滑り込みでキャベツ🥬GETなんとひとたま¥130いつもご訪問いただきありがとうございますこちらのバナーをポチッと押して応援どうぞよろしくお願いします
しまちゃんブログお写真から・・・4月の高校の遠足だそうで・・・しまちゃん高校一年ですから、入学したてのころに遠足があるんか!で、どこ?(いや、よけいな詮索やろ)・・・しまちゃん、神奈川のご出身ですから、このお写真の場所も関東近辺。大阪在住にはわかりません。・・・ということで↓ここを切り出して画像検索とな。こんなんでも出るんですね!!!とあるかたの記事が・・・ここはソレイユの丘だそうです。小泉進次郎氏の記事にもこのモニュメント出てきました。↓ここです。
3回目は春休みごろに行ってきました𓂃𓈒𖧋道の駅で調べると、群馬やら北関東が多めで車中泊に向いてそうなところが多い𓂅もちろんその前に行ったさわらもよかった!逆に南側も行きたいとなって、行ってきたのは神奈川です¨̮⸝⋆次の日は朝早く出発したので、本当に泊まりに来ただけという感じです𓄼なのでそこまで道の駅を楽しむこともなかったので感想はない。笑同じように車中泊されてる方も多かったですよ𓂃꙳✧˖°⌖トイレも綺麗でした◎やっぱり初回のダンボールより見栄えもよくなってます!笑
9月24日(月)振替休日の日に行った横須賀にあるソレイユの丘のつづきコスモス畑は、まばらでしたが、天気が良かったので良い感じな写真が撮れました次は11:30に予約しといたBBQ手ぶらでBBQなので、持ち込み禁止です。上の3つのセットには、サイト使用料、炭、薪、備品などが含まれています。セットを2人前以上頼んで、あとは追加メニューを注文します。海鮮はあまり食べないので、BBQセットを2人前(肉は2人前で120gずつでした)2500円×2、牛肉180g1700円、豚肉180g1500円、