ブログ記事2,944件
昨日ソレイユの丘にてティラノザウルスレースがありましたダンナが高校時代の友人に誘われ出場してきましたなんかシュールです😛60オーバーのおじ様達自分たちで学生ノリだなとか高校の頃と変わらないなとかすごく楽しそうです昨日までの悪天候と違い今日は晴天気温も上がり中は蒸し風呂だったようです準備運動にラジオ体操ティラノザウルスののびはなかなか可愛い🩷私はワンコと共に応援へワンコ連れの人も多くワンコによってはティラノザウルスが怖いのか鳴き続けている子もうちのワンコは無反
今日は走水水源地公園にお花見に行こうとレジャーシートと飲み物持ってはりきって行ったら満車で入れずここは桜を眺めながら海も見れて芝生でキッチンカーもでているという最高のお花見スポットなのです※走水水源地公園さんより拝借在りし日の梅ちーまったくの反対側だけどソレイユの丘でも行こうかとドライブ初めて行ったんですがいいお散歩コースで2周ぐらいしましたポピーとネモフィラが満開でしたパワー、疲れて甘えてます海を眺めながら休憩できるとこにちょうどキッチンカーのカフェも出てていいところでしたた
静岡旅行ではずっと気になっていた、ソレイユの丘という公園にも行ってきました!こちらは遊具がたくさんあって、子供の遊び場天国と聞いていたのでずっと気になっていたのです!広くて家の近くではないような遊具がたっぷりあって子供たちは楽しかったよう。無料の遊具に加えて有料の遊具が結構あったので、予算管理はしたほうがよいかもしれないなと思いました。また、有料の遊具は風や天候でやっていないものもありました。食事はレストランのようなところもあったので、そちらで食べるのもあり、持参す
春休み🌸学童が閉所のため、仕事をお休み!せっかくなので、お友達を誘ってソレイユの丘へ🌻https://soleil-park.jp/[公式]長井海の手公園ソレイユの丘365日誰もが遊び愉しみ尽くせるエンターテイメントパーク自然との調和を感じられる、相模湾・伊豆大島・富士山などを眺望できる絶景、園内に咲く季節に応じた花々。子供も大人も愉しめる「食べる・遊ぶ・泊まる・体験する・買う」施設・コンテンツも充実。楽しみ方は無限大。あなただけの“過ごし方”が見つかる公園です。sole
にほんブログ村今日はソレイユの丘へお出掛け私は桜が見たいって言ってるのに、しのりんがソレイユの丘って言い張るので…結局、桜は数本のみ…お花がたくさんあるからって…お花もわんこ連れが入れるのはポピーと菜の花のエリアのみ…わんこが歩けるのは外周の殺風景な道…覗くだけ…出入り口にある端っこにあるこちらも端っこ…唯一、海が見えるデッキは入れるドッグランはあるけど、登録制で面倒なので、お散歩して終了駐車場代1000円も払って外周のみなら都立公園で十分だった気がする…神奈川
食べること、呑むことに日々の楽しさを感じている。そう、それがストレス発散になっているのですでも最近それだけじゃほんと淋しいなと感じているのです。何か熱中出来ることが欲しいなと。。。模索中のおっさんです笑。久々の白州はやはりハイボールトップ5に入りますな味も余韻も最高すぎますね。鎌倉おはぎもち!最近ちょいちょいデパ地下に行くんですよね!羊かん風のおはぎ!甘さも丁度よく美味しかったですね〜休日は久しぶりの三浦半島ソレイユの丘ソレイユの丘ではハンバーガー食べたりして肉
3月28日のヒルナンデスでSHELLYさん達が行ったソレイユの丘内のグランピング施設はここ!TheCLIFFCAMP&BBQTheCLIFFCAMP&BBQ楽天トラベル
いつもありがとうございます❣️まいかです久しぶりの友達再会の前に先日気分転換にドライブ行こう~と誘ってもらって久しぶりにちょっと遠出とっても晴れて嬉しい桜が見たかったけどまだ開花してなかったので行き先は横須賀市の【ソレイユの丘】に菜の花を見に行きました初めて行ったけどソレイユの丘広い!!!!そして子連れの人だらけ!!アスレチックとか動物触れ合いとか野菜狩りとか子供ちゃんいたら1日楽しめると思うお花畑とかグランピングとかBBQ施設とかもあって大人も楽しめるかと♪
こんにちはADHD傾向40代主婦らくだです。こだわり強い小4娘・不器用小1息子・潔癖症お得大好き夫との日常を書いています家族全員が食いしん坊なので、食のこと多め今日(3/28)のヒルナンデスにソレイユの丘!ソレイユの丘、この時期に行った事あるー菜の花がとーっても綺麗だった道中のキャベツ畑が圧巻だったいつだっけ…と写真を漁ったら2018年3月だった!え、もう7年も前!!!写真は「おもいでばこ」のおかげで、すぐ出るバッファローBUFFALOおもいでばこスマホスマートフ
ソレイユの丘ヒルナンデスでSHELLYさん久本雅美さん・王林さん陣内智則さんぺこぱさん達が訪れた神奈川県の長井海の手公園ある宿泊施設。☆TheCLIFFCAMP&BBソレイユの丘にあり全5棟全てオーシャンビュー。最大4名まで宿泊可能。お風呂は薪風呂で専用サウナのあるコテージもあり。GC2のみ愛犬と宿泊可能。1泊2食付き。※夕食の内容は記載されていないがおそらくTheCLIFF厳選バーベキュースペシャル食材(HP
当ページのリンクには広告が含まれています。先日、初めて神奈川県横須賀市にあるソレイユの丘に行ってきましたー!ソレイユの丘って知ってますか!?ひろーーーい、公園です!笑公園って言っていいのかってくらい広いし、ふれあい動物園みたいなのもある広いし楽しいからおすすめ!と、友だちなどに聞いていたのですが、行く機会がなく行ってなかったのですが…ソレイユの丘の近くに住んでいる友だちの家に行くことがあったので、ついでに行ってきました!!結果…たのしかった!!!ただ、無料で遊べるところもある
ソレイユの丘でフラのイベントがありました。お天気が良く気持ちが良かった子供達は出番まで時間があったので遊んでいました。後ろ姿が可愛かった💕
昨日は久々に朝からお弁当を作って、横須賀のソレイユの丘に遊びに行ってきました思ってたより駐車場に入るのに並ぶこともなく、スムーズに入れました中に入ると、一面の菜の花実は去年も見ているのですが、いつ見ても綺麗ですそして反対側には、すごく可愛いハート型のフラワーが小型版があったら、家に持って帰りたーいないので写真で我慢です笑子供は遊具とかいろんな自転車で遊べたり、ゴーカートがあったりと、とても満喫しちゃってました私は色んな花に癒され、チューリップも咲いていたり、おしゃれにい
少し前にお写んぽへ行ってきましたお目当ては河津桜家を出る時は曇っていたけど青空に桃色が映えますね菜の花も満開ソレイユの丘へも寄り道して菜の花も堪能して来ちゃいましたあ、お寿司も堪能大満足な春探しでした
こんにちは今日は風も収まり、洗濯物が干せました✨多分、午後からも強風は吹かないと思うので、安心して遠出が出来そうですさて、ドラマ「アイシー」を見ていたら、江ノ電沿線のお寺が映ったので、鎌倉にまた行ってみたくなりました画像はお借りしました1つ目は腰越の満福寺(2025年2月11日撮影)最寄り駅は腰越駅ですが、鎌倉高校前駅からも歩いて行ける距離にあります✨ドラマでは波瑠さんと山本耕史さんが訪れていました✨その後の別のシーンでは、場所を移して横須賀市にあるソレイユの丘付近や夕日の丘の
お天気がいいから犬連れて何処かにお出かけしたいね~♬ということで、横須賀市と三浦市の境にあるソレイユの丘に行ってきたお話。車酔いする賢人には酔い止めを飲んでもらい、いざ出発~ソレイユの丘は海が望める広大な敷地に季節の花々やアスレチック、狩り、オートキャンプやBBQなど様々な楽
みなさんこんにちは!本日もご覧いただきありがとうございます!横須賀市にある「長井海の手公園ソレイユの丘」で2025年4月1日(火)より駐車場料金が改定されることが発表されました入園料は無料ですが駐車場は料金がかかります。今回の改定では、駐車時間に応じた時間制料金が導入され、短時間利用と長時間利用の料金体系が変更されます。ソレイユの丘は花観賞でも人気のスポットです新しい駐車料金(2025年4月1日~)🚗普通車・1時間以内:320円・1時間超~2時間以内:530円・2時間超
🦕家族で楽しめる!ソレイユの丘の魅力と最新イベント情報🦖神奈川県横須賀市にある「長井海の手公園ソレイユの丘」は、家族連れに大人気のテーマパークです🌿✨入園無料で、広大な敷地には子どもが楽しめる遊具や動物とのふれあいコーナー、美しい花畑、さらには富士山を望める絶景スポットまで揃っています🏞️🌸そんなソレイユの丘で、迫力満点のイベント「恐竜アドベンチャーvol.2」が開催されます!🦖🔥出所:ソレイユの丘公式HP🎉最新イベント:「恐竜アドベンチャーvol.
上手く日程が合わず1人でバス🚌ツァーam8:00五井駅出発1番前席海ホタル富士山は見えませんここはどこ今日は富士山見えませんソレイユの丘こんな事してみたりさてさて、お隣の席にいらした方初めてお会いする方この会社のツァーを利用される方なんと同い年なんですご本人の許可を得てお昼の海鮮丼アサリのお味噌汁も美味しかったです〜潜水艦、5隻(めづらしいそうです〜)原子力空母、ジョージワシントン出会いは色々幾つになっても楽しいです〜海軍カレーの売り場を教えて下さった
気温20℃を記録した昨日かねてより計画していた「ソレイユの丘」へ🚘️行ってきました。なぜか毎年菜の花の時期に行っているこの公園😀時間がのんびり過ぎていてとても癒されるんです🪻菜の花畑は終わりに近く規模も小さくなっていましたが、その分香りも良く、満開の菜の花に癒されまくり💕園内を走るトロリーバスに揺られ🚌ゴーカートをぶっ飛ばし🏎️アイスも食べて🍦ポカポカ陽気の中、珍しく旦那と喧嘩もせず🤣穏やかな、楽しい時間を過ごしました。幸せ過ぎて…こう言う時間ってこの先いつまで続くんだろうと思うと無
ソロキャンプ二日目!最後に今後のキャンプ活動を!朝です!清々しい朝で目覚めのコーヒー!・・・がっ!しかし!!コーヒーフィルター忘れた〜朝ゴリゴリと豆を挽いて飲むのが楽しみだったのに・・・💦💦💦仕方なく、コーヒーパックで入れて飲んで目が覚める👀朝ごはんはもちろん、ホットサンド💕卵焼きとベーコン🥓を焼いたのをイン❣️周りはサクサク、中はトローリ卵!最高‼️さて、ソレイユの丘には沢山の施設が。チェックアウトを済ませて施設をぐるっと回ってみるとしますか。こちらは観葉植物
どうせSAABの主治医にオイルシールを届けるため横浜までSAABで行くのならついでに母親も乗せて横須賀のソレイユの丘まで足を延ばして来ようとこの景色を期待していたのだがところがどっこい現地に着いてみたら強風で雪が舞いとても寒い!空はどんよりで富士山は見えない!菜の花畑を散策する天気じゃない!おまけに駐車料金も高い!すかさず入口でUターンなので第二目的地のすかなごっそ母親の心身の健康対策にはスーパーのタイムセールか産直爆買いが一番!ショッピングカート
三浦半島は横須賀市その横須賀市にあるソレイユの丘横須賀市が管理する公園です公園と言っても単なる公園ではなくキャンプができたり・・・詳しくはHP見て下さいね長井海の手公園(ソレイユの丘)www.city.yokosuka.kanagawa.jpさてそんなソレイユの丘に行ってみました菜の花がきれいだと言うので・・確かに黄色に染まってましたちょうど晴天が続いてる時期で海も穏やかにみえます
2025年キャンプギアも少しずつ買い替えてることだし、5月始動ではなく、3月始動へと変更してみます!(今度ファミリーキャンプ5年目のキャンプギア紹介をさせていただきます)今回予約を入れようとチェックしていた場所は、・ソレイユの丘・成田ゆめ牧場・ワンダフルネイチャーヴィレッジの3箇所です。理由は・始動なので一度行ったことがある慣れてる場所がいい・子供が楽しいと思う遊び場がついている場所がいい・標高高いところは寒いため、平地がいいこの3点です!1日に3回ずつぐらい、キャンセ
ソレイユの丘で「祝」のliveだったね。あれからもう一年か。早いなぁ。
先日、ソレイユの丘へ行ってきました!快晴で菜の花畑がとても綺麗でした朝イチに行くとまだ人も少なくて、写真撮り放題でよかったです息子はそり滑りにどハマりして、時間交代制なのですが休むことなく登って滑ってを繰り返していました。ソレイユの丘にはペンギンや小動物と触れ合えるアニマルヴィレッジもあり、そこに行こうとしていたのですが、なんと息子、その途中にあった昆虫・爬虫類館(生き物さわっちゃ王国)に入りたい、カメレオンとカブトムシ見たい!と言い出したしかに動物園は何回も行ってるけれどそういうもの
テンマクサーカスTC設営方法!✨⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️✨ソレイユの丘キャンプ場で久しぶりのソロキャンプ!だだっ広いフリーサイトに今回2回目のテンマクTCテントを建てていきます!このテントの良いところは、この!五角形のガイドとロープ!このテント、先にペグを打ってからテントを引っ掛けるタイプで、これを使うとペグを打つ位置が一目瞭然!いつもはペグをなん度も打ち直したりするからねー😅打ち込んだペグにテントを引っ掛ける!この時、テントの向きに注意⚠️最初の時は
3月6日木曜日ほぼくもりしかも時々小雨まで降って今日は晴れると思って昨日洗濯しなかったからたまったヤツ乾燥機かけにコインランドリーに行った(-""-;)明日晴れるとわかっていても干しきれないから気温はそこまで寒くないけど夕方から風が出てきてさっっっぶっ夜はあったかいうどんにしました(笑)さてみさきまぐろ切符ツアーの続き~三浦海岸で河津桜を見た後にソレイユの丘の菜の花を見に行った霞んでたけど菜の花の向こうに富士山も見えたでちよこのお写真でわかるかな?ホ
キャンプ場を選ぶ際に絞っている点をお伝えします。小さい子供を連れて行くため…①片道約1時間半以内②オートキャンプ場③トイレの綺麗さ、近さこの3つは重要視しています。〜お気に入りランキング〜第一位キャンプ&キャビンズ山中湖・施設がめちゃくちゃ綺麗・イベント盛り沢山で子供は楽しい・水遊びもできる・大型コインランドリーたくさんある『キャンプ場紹介⑬キャンプ&キャビンズ山中湖イベント盛り沢山家族で楽しむ』いつも関東のキャンプ場に行っております。子供が二人いるので移動で疲れ
今週三連休の私😍悪天候ですが、ドライブ🚙行ってきました横須賀へ目的はここでは無くて前回ソレイユの丘で買ったラスクが美味しくて調べてここまで買いにきました‼️バレンタインDAYのお返しにします🥰自分で食べて美味しいもの共有したいですもんね横須賀からすぐなのでいつもの城ヶ島パトロールして野良猫に挨拶🫡して予定終了☑️いいおやすみでした😍231-0023神奈川県横浜市中区山下町74-6ロクマルビル1Fかき氷の店のんてぃ午前11時オープン19時半ラストオーダー土日祝日17時