ブログ記事139,582件
待ちに待ったFJRの修理完了。朝イチで引き取りに向かいました。いやー、大手術の後なので緊張するなぁ。エンジン始動後、ギヤを一速に・・・・入らねぇ!!!店から出ることすら出来ず、緊急ピットイン少し試走したとは言っていたけど、どーなってんのよ。部品はクラッチアクチュエーターを交換。普通に交換すると、工賃合わせて25万超なんですね。シフトペダルのセンサーが締め込んだ時にズレてしまったらしく一時間ほど待ちましたが、無事にギヤが入るようになりま
ここまで来たら、四稜郭いくかと。まっすぐ四稜郭ファームさんへ向かいました★四稜郭ファーム·〒041-0833北海道函館市陣川町52−1★★★★☆·農業maps.app.goo.glhttps://x.com/sakazume4↑最新情報はXとInstagramで◎Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&int
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。水曜日の昼下がりにこんにちは。15時…本日のおやつ時間をお届けしますね。って、おやつ時間…久しぶり〜!旅行やら授業参観やら保育参観やら他にもあれこれバッタバタでおやつも味わって食べれておらずで中々投稿も出来んかった💦それでもスーパーへ行けば期間限定お菓子は売り出されとるでね、それだけで…そこのエリアをカートで
実は今日から、沖縄に来てまーす沖縄現地より、も、書きたいところなんですが、先に、淡路島旅行を片付けますね。安心してください、淡路島編、これが最終回です美味しい夕食を頂いた後は、早々にお部屋に戻った、私たち。部屋で何を・・・duolingoしてましたお腹がいっぱいになった後は、お酒も入っているし、我が家は、お風呂には行きません。友人との旅行だと、夕食のあとから温泉に行くこともありますけどね。なので、早寝です。翌朝の朝食は、朝からお風呂に
両親+3姉妹で大阪・関西万博に行ってきました両親は、初万博私は4回目なので今までの知識と経験で疲れない万博をプロデュース(大げさ)9時に東ゲートを予約していました。5月25日からアーリーエントリーが始まっていて9時前から入場できるようになりました。アーリーと言ってもUSJほど早まらなくって8時53分に手荷物検査スタート8時55分にQRコード読み込み(入場)スタートくらいのアーリーです。9時前に到着して人は多いですがゲートのスタッフさんも慣れてきているのか9時2
おはようございますKITTE大阪B1F『よつ葉ホワイトコージ』へ♬ソフトクリーム好きのパパ仕方ないので付き合いますいつも付き合ってもらってるのにw*よつ葉の白いパフェ大阪Ver.シンプルに美味しい最近は行列も短くなっていて並ばなくてよい時もあるくらい
リゾバで若返り!!昨年、一緒にリゾバしたノンちゃん♪♪利尻島で出会った彼氏の元へ!!今年2月から生活していますが、一旦出身地の山口県へ里帰りする前にということで…。嬉しい~お誘い♪♪😀友人とベトナム旅行へ行くそうです♪♪良い旅になるとイイね。6月20日仕事終了後リゾバ仲間とハンバーガーを食べに!!チャラリ~♪♪😨※J・S・バッハ作曲「トッカータとフーガニ短調」ニセコから来たキッチンカー何と15時で終了!!😭離島アルアル!!物価が高い!!😞
あにょはせよWOWPASS招待コード2025年12/31までお使い下さいませWOWPASS(ワウパス)-日本円でチャージできるプリペイドカードAmazon(アマゾン)昨日のブログ『韓国マックで食べた『コグマフライ』の感想』あにょはせよWOWPASS招待コード2025年12/31までお使い下さいませWOWPASS(ワウパス)-日本円でチャージできるプリペイドカードAmazon…ameblo.jp昨夜のInstagramにもポストしたんですが↓ミルクティon
『5月の旅行の記録⑤北海道編』『5月の旅行の記録④北海道編』『5月の旅行の記録③北海道編』『5月の旅行の記録②北海道編』『5月の旅行の記録①北海道編』かなり昔から友達のKち…ameblo.jp北海道3日目。札幌駅は初日に通ったけど、チカホで移動しちゃったので表から見てみようと歩いて来てみました。札幌駅♪駅ナカのお土産屋さんをウロウロもしてみました。観光地は朝早くからやってるからね〜その後周辺散歩で、六花亭本店まで歩いてみました。もう
こんばんはご訪問ありがとうございますコストコのリワードでお買い物コストコ歴は7年以上✔️エグゼクティブ会員✔️コストコ専用のグローバルカード利用コストコの利用で貯まったリワード(ポイントのこと)は年末までに使い切らなければならないのでうっかり使い忘れがないように6月と12月に2回に分けて使い切るようにしていますリワード利用するために来週は行けないので週末混雑覚悟で朝イチに行ってきました必ず食べちゃうソフトクリーム今は抹茶シリーズ⬇︎前回行った時はイチゴ
飯田橋の「ゴディバカフェ」、久しぶりに行ってみると、スイーツメニューが、とっても増えていて、特にこれが目につきました!暑くなったら、これ!夏は、これよね!って。写真が、うまく撮れませんでしたが、花咲くパフェ風ソフトクリーム。ソフトクリームそのものだと思っていましたが、コーンの中には、生クリームの下にチョコアイス、その下には、ゼリーがぎっしり詰まっていて、まさにパフェ風。とっても楽しめました。この暑さで、写真を撮っているうちに、どんどん溶
一昨日から続く猛暑日☀️☀️☀️昨日は35.0℃(埼玉県幸手市にて)こうなったらまずはソフトクリームが手放せません☝️関東に暮らして早13年ほどになりますが暑さにはまッッたく慣れず🥵年々厳しく感じます💦あちこちおでかけが大好きだけど、これからの季節は時間帯を工夫して上手に遊ぼうと思います🎐😌🎐昨日は、幸手市まででかけたので帰りに「幸手権現堂公園」へちょっとだけ寄り道しました🚗目的は、紫陽花🐌35.0℃🌡️の中で見る紫陽花‥日影を歩きながら見たけどゆっくりとはいかず、写
昨日までは猛暑続きでしたが今日は若干気温が下がり32度くらいかなやっぱり暑い🥵今週はお出掛けはひかえました暑いの苦手です明日は車でお出掛けする予定ですが行き先はまだ内緒ヒルナンデスで奥多摩や南沢あじさい山とかやってて悩む〜【6月14日(日)】開成町あじさいまつりの続きですこの紫陽花もいろんな色セシルさんモデルお願いアナベルと田園アナベルの前でピンクアナベル今年も白いとうもろこし🌽を買ったよ去年は3本セットだったゲド今年は一本300円並んだけど去年よりは時間かからな
2品目。珍しいホワイトチョコ専門店のソフト。同じ建物の中に、丸の内にあるパレドオールの支店でホワイトチョコレートに特化したショコラトリー、ショコラティエパレドオールブランがあったので、そこでデザートを食べることにしました。建物の奥まった所にあって、あまり人目につかなそうな場所なんですが、意外とお客さんがチョイチョイ入っていました。テイクアウトのメニューです。残念ながらココアフロートは終わってしまっていました。もちろん、お目当てはソフトクリーム。カッ
訪問ありがとうございますSLE歴30年目Yumiと申しますブログは自由に書いていますよろしくお願いいたしますこんにちは。20日金曜日、晴れ。今日は定期の膠原病科受診でした。病院の七夕飾り検査(採血・検尿)は昨日したので診察も早めに呼ばれました。検査結果はSLE関連の補体価等はイマイチの低空飛行ですが体調に大きな変化はなく、プレドニン等は継続。そもそも補体価等
こんにちは。雨が降ってますね。ソフトクリーム売れないだろうな…でもうどんは売れるかも。雨だと逃げ場がないからみんなレストランに来てくださいます。GWで今日しか来れない人は辛いでしょうが午後からは止むようですからもう少し我慢してくださいね。お友達は7時前にゲートに並ぶそうです。雨の中2時間待つのも辛いですが、やっぱり早く入れば当日予約が選びたい放題のようですね昨日の12時のゲートです。12:07夢洲駅到着ガラガラですね。迂回もなくスイスイゲートへ🚶♀️荷物検査の方が待っている状態
新しい「道の駅」ができたとローカル局で紹介されていました。きのう、番組で紹介されていた「道の駅かみみね」(佐賀県上峰町)へ行ってきました。ドライブがてらの道の駅巡りが好きで、これまで九州内の道の駅、142駅のうち、88駅に行きました。・・・・・今年4月にオープンした「道の駅かみみね」。福岡市のわが家から下道を走って1時間半ほどです。道の駅ができた場所は、かつて九州北部でも最大級のショッピングモール(上峰サティ→イオン上峰)があったところです。経営母体が破綻したりして、いろいろな経緯を
旦那が仕事の研修旅行で大阪万博へおみやげをたくさん買ってきてくれましたミャクミャクいっぱい回転焼ミャクミャクサブレミャクミャクショコラサンドクッキー型抜きする楽しみがあるクッキー🍪白桃タルトクッキー袋もミャクミャクだらけ子供達にお土産日本パビリオンのドラえもんメモ帳🗒️ステッカーえっ🤯シールに1320円私なら買えない笑Tシャツ130着てる子がうちにいないんだけど笑ほんとは次男が130ぐらいだけど、規格外すぎて7歳にしてもう140サイズに日本館のリーフレット🇯
こんにちは。今日のお休みは洗濯だけして後はベッドでうとうと。よく寝た💦たぶん夜寝れないだろうな…昨日の仕事は初めての6時間シフト。それまで6時間、7時間働いたことはあったけどどちらも残業でこうなっただけです。6時間勤務は途中30分の休憩があります。昨日は、15時から21時までだったので18時に休憩をもらいました。その時に賄いを食べることができます。これってめっちゃいい!21時からだと賄いを食べるのが遅くなるので、食べないで帰ることもあるので、5時間連続に働くよりこの方がいいな。でも
ディズニー映画が好きでTDRまで大阪から夜行バスで通っていましたが、関東に転勤になり頻度アップ🫶この半年でマーベルにもハマり、20周年香港ディズニーへ行ってみよう!というわけで、木曜深夜発→土曜夜着の1泊3日の1人海外ディズニーです。こちらの続きです↓『2025年6月HKDL(2日目PM)』ディズニー映画が好きでTDRまで大阪から夜行バスで通っていましたが、関東に転勤になり頻度アップ🫶この半年でマーベルにもハマり、20周年香港ディズニーへ行ってみ…ameblo.jp2日目パーク15:
ご覧いただきありがとうございます赤城乳業sof'北海道メロンですメロン味は初めて遭遇しました〜🍈この暑さなので買ったら急いで帰らないと169kcalフタを開けると綺麗なメロン色ほんのりメロンの香りもしますね冷たくて美味しい〜そしてこちらなんか懐かしいパッケージ復刻版ですよ〜初代コンソメパンチは1978年11月なんですね今のコンソメパンチとお味が違うのかなちょっと楽しみです
こんばんは\(^o^)/本日2本目ディニテコリエの新作ブログですこのブログに載ってる商品は即通販解禁します初めて通販をご利用の方はこちらをご確認の上ご連絡ください↓店舗通販ルール店頭でお取り置き希望のお客様は6/30までにご来店できる方優先ですよろしくお願い致します😊✨袖ボリュームギャザーBLWHT.BEG.PNK.GRN.BLK¥15400¥11200(¥12320)20%off綿100着丈58日本製これはわたし買った🖤大人でもこれくらいならか
リアルタイムよりほぼ1〜2ヶ月遅れで運行してる呑気なブログです(^^ゞおはようございます!とある休日カミさんが‥「スイーツカフェカロメリア(CAROMELIA)」さんへ行きたいそうです(^^;)今年の夏はあまりソフトクリームを食べてないとのクレームです(^^ゞ駐車場はお店の前とお店向かって左側の隣の隣くらいのところに第二駐車場がありました。せっかくだからケーキも買って帰ろうかなo(^o^)oサンドイッチもあるのね!今度お昼に食べてみようかなo(^o^)o
6月6日(金)6泊7日の北海道旅行最終日。前日の交流戦の阪神タイガース日本ハムとの最終戦に勝利したし、気持ちよく帰れるわ〜北海道旅行最後に泊まったのは、空港の4階にある『新千歳空港温泉』北海道旅行の行程を考えてる時に、こちらがあることを知り、即予約しました。お部屋11室(ツインのみ)しかないので早よ取らんとね温泉施設のリラックスルームは、深夜料金追加すれば、そこで朝まで過ごすことも出来るようです。朝チェックアウトの時、何人かそれらしき人いました。前日野球観戦の時、チェックイン前
向津具ダブル後記の前に…17日(火)栃木県日光市…「男体山」へ奥日光も朝から快晴暑い1日になりそう🤪今回は…taka-pさんがわざわざ千葉から来てくれました〜富士登山競走のトレーニングがてら…ちょっと高所な「男体山」でトレしたいって〜🤗いくつかガチトレを提案したものの〜💪全却下😓普通に登ることに😅7時半…二荒山神社中宮祠スタート4キロで1200m一気に上がります☝️約1時間半で山頂中禅寺湖もバッチリ2486mの男体山ですが…暑い「太郎山」の全容もここにくればよく見
お世話になってます『夏前の最後の車中泊へ』お世話になってます先週末に夏前最後の車中泊へ行ってきたのでさらさらっと書いていきたいと思います金曜日はお休みをいただいたので木曜日の夕方から出発しようと思った…ameblo.jp6月14日土曜日道の駅富士吉田にて車中泊をさせていただきこの日は吉田のうどんを食べに行きました向かったお店はみうらうどん卓上には天かすにすりだねも置いてあります嫁ちゃん注文の肉うどんそして私注文のつけ肉うどんこの吉田のうどんはほんと独特ですよね
今日は、またまたレオン市へ、お出かけ。なので、犬達は、ショートな、朝んぽ。コストコと、アウトレットに、行ったのだけど、珍しく「降り続く」雨。普段は、ゲリラ豪雨で、すぐ終わる雨が多いのに、今日に限って!あんまり写真撮ってなくて、bretandzelの、チョコミント掛けクロワッサンは、新しいかな!BretandZel(PlazaAmara)·4.8★(57)·ベーカリーBlvd.Aeropuerto560-Local6,COL.SANTAJULIA,37
昨日のコナン、「森川御殿の陰謀(後編)」の感想です。日曜日の朝っぱらからの更新失礼いたしますm(__)mこの記事は夜中に書いて予約投稿で更新しています。なぜ、昨夜のうちに感想記事が更新できなかったかと申しますと...(>_<)実は...パソコンを愛用してる方なら経験あると思いますが、昨夜1回目のブログ更新の後に、今使ってる新しいパソコンの更新プログラムが突然開始されまして、すぐ終わるかと思っていたら、4時間経っても全く終わる気配がないのですなので
今日も暑いね。なんとなく、サブウェイ気分じゃなかったので、ドトールコーヒーへ。ついつい注文しちゃうんだよね。だって冷たくてシャキッとしたものが食べたかったんだもん✨✨ドトールフロート✨✨ああっ沈むよー、早く食べなきゃー。ランチはレタスドッグです。時間がなくて、めちゃ駆け足ランチタイム。なのにフロートは食べます。アイスコーヒーに、ソフトクリームが乗ってるかどうかで、午後の頑張りが決まります。笑今日は時間が全くなかった。イライラな仕事発注もあり、なんでコレ引き受けなきゃなんねぇの?と、心で悪
お昼かわり。今日も朝からいいお天気で暑かった一日。でも、ひと頃よりもちょっとマシなような気がします。火曜日辺りからちょっと梅雨空が戻るようですが、どうなのかな?そんな中、今日は先日延期してしまった母のお墓参りにお出かけ。仕事を代わってもらって、8時30分ごろに家を出ました。でも、そんな早くに出たのに、すでにチョイチョイ渋滞があり、高速に乗るまでに1時間ほどかかってしまいました。霊園へ着いたのは11時過ぎ。そこからお花を買って、お墓に花を添えて線香をあげ、手を合わること賞味1