ブログ記事135,579件
みなさん、おはこんばんにちは(ㆁωㆁ)komayanです(.❛ᴗ❛.)愛知遠征の日記です⤴️3月繁忙期の最終日曜日、無理を言って休みを頂きました!自宅を出発したのは6時前💨駐車場には8時前に到着💦トランポを蒲郡港に置いて道の駅幸田にて集合もう皆さん到着済み😅今日は4台でツーリング🏍️前回のツーリングでブルターレはドンツキが酷くまともに走れたもんではないので、今回はアクセル開けれるホーネット250✨皆さんに迷惑かけると思って列の最終を走ろうと思
この記事の内容は2024年12月のものですこんばんは、りえです道の駅めぐりになってますw道の駅なるさわここも大きめの道の駅隣になるさわ富士山博物館てのがあったので行ってみましたデカデカと書いてある通り、入館無料です「山梨と言えば白水晶」なんですってねぇ〜なんか巨大なジオラマが恐竜が溶岩?に飲み込まれてるみたい噴火なのか?隕石なのか?抜けると展示いろんな石があって、楽しい健康に役
2025.1.14Yahoo!ニュースより奈良県に「スガキヤ」再出店スガキコシステムズ(中部経済新聞)-Yahoo!ニュースラーメン店「スガキヤ」を運営するスガキコシステムズ(本社名古屋市)は30日、イオンモール奈良登美ヶ丘店(奈良県生駒市)にたこ焼き専門店併設のスガキヤを出店する。4年ぶりに奈良県にスガキヤが復news.yahoo.co.jp奈良県民130万人『スガキヤファン』の皆さん!イオンモール奈良登美ヶ丘店に『スガキヤ』待望の復活です!!
連日残業でさすがにヘトヘトです最近食べた甘いもの画像たち。MINIE内ごーる堂で食べたミニミニサイズの豆乳いちごミルクソフト。MINIEがあるふくまちBLOCKの1周年記念で行われていたガチャの景品でした。ごーる堂は福井市殿下地区の山の中に本店ショップがあり以前そちらで豆乳ソフトをいただいたことがあります(★)。甘いものもう1店。久しぶりに入ったココスではいちごフェアを開催中ビジュアルのあまりの可愛さにめったに食べな
業務用調理機器業界の最新動向2023では、業務用調理機器市場の市場規模はUSD36.04billionに達し、予測期間中に4.8%の推定CAGRで、2032までにUSD54.35billionに成長すると予測されています。スマートキッチンテクノロジーが効率、自動化、安全性を強化するにつれて、業務用調理機器市場は進化しています。AIを活用した正確な調理、エネルギー効率の高い家電製品、IoT対応の監視ソリューションにより、フードサービスの業務は変革されてい
TSUTAYAでコミックを借り、その続きが読みたくなり、TSUTAYAに行っても貸し出し中で読めないので、久しぶりに快活CLUBに行きました。1人で行ったので、カフェスペースを利用しました☕飲み物だけでなく、ソフトクリームも食べられるのが嬉しい☺ドリンクも、ホットドリンクの中にはスープやお味噌汁もあるのですね〜とりあえず冷たいドリンクを頂いて薬屋のひとりごとの最新巻と、黒執事を借りて読みました。黒執事は途中まで読んでいたので、その先を借りました。あっという間に2時間が過ぎ、お買い物
またまたりえです今日は、いつもの病院で定期検診·····待合室で待ってます待っているだけなんだけどなんだか疲れます仕方ないんだけど元気じゃない時の病院はつらいですそもそも元気だったら病院来なくていいんだけどなんてしょうもない事考えながらまぁそんなしょうもない話は置いといてどうしてでしょうミニストップによると必ず買ってしまう??注:あきらさんが!!買ってくれるソフトクリームぷちっと幸せ感じますカエルの鳴き声ウグイスの鳴き声桜並木に菜の花畑そしてソフト
楽しみにしていたお花見ですが、息子がなかなか起きず、なんとか着替えて出たら「気持ち悪い」と言います。仕方ないので戻ってちょっと寝かせてからもう一度声をかけたのですが、「無理」と…私も少し眠気があったので取りやめにして少し寝て。起きてから「やっぱり満開の桜が見たい」と思って近くの市の公園に一人で行きました。少しの時間だけでしたがほぼ満開の桜を見て。ソフトクリームも食べました。息子と行けなかったのは寂しいですが、ちょっとだけ春の気分を味わいました。
お手伝いさんの日…お掃除して、お出掛け~お昼ご飯🍚🍴デザートは、モンブランソフト🍦🍦美味かった~ご馳走様でした~🙏🙏🙏
香川県♡おいりソフトクリームが有名みたい🍦𓂂𓈒𓏸香川ってうどん有名なのは知ってたんだけど、おいりソフトクリームも有名なんて知らなかった🥺しあわせおいりソフトストラップ香川名物ラバーマグネットおいりソフトクリームめちゃ可愛い〜☺️おいりのポコポコ乗ってるのがいい〜💕投稿今頃になっちゃった•̥·̭•ゆっちゃん声掛けてくれてありがとね〜🥰#香川県#香川県お土産#香川名物ラバーマグネットおいりソフトクリーム#おいりソフトクリーム
こんにちは『鳥取にある北海道で大満足@倉吉』こんにちは『鳥取名物牛骨ラーメンすみれ食堂@東伯郡琴浦町』こんにちは行きも帰りもJRの接触事故で電車に大幅な遅延が発生しております子供は体が動かせないし…ameblo.jp『鳥取名物牛骨ラーメンすみれ食堂@東伯郡琴浦町』こんにちは行きも帰りもJRの接触事故で電車に大幅な遅延が発生しております子供は体が動かせないし時間も読めないからもう!あ゛ぁ!!と大きめの声でキレてて先程雷…ameblo.jp鳥取でいつも行くのは梨っこ館(鳥
仕事がお休みの日は、たまに1人でカラオケに来ます🎤ドリンクバーとソフトクリームが付きます3時間歌って!ドリンクバー3杯飲んで!ソフトクリームも食べて!なんと1000円でお釣りがきま〜す!ヒトカラ🎤楽しいですよ〜
・昨日、4月3日、かねて妹たちと相談していた、お花見日でした場所は妹宅に近い、桜の名所の公園お天気はまずまずだったけど、4月にしては寒いなのでダウンを着て出発お昼前に妹宅へ行き、姪運転の車のあとをついて、公園に到着駐車場はほぼ満車、さくらは満開にはちと早かったけれど、人出は最高そのさくらの様子公園内には、出店もいっぱい出ていて、懐かしい食べ物の匂いがただよって斜面になったところで、やや平坦なところに、
こんにちは。和歌山県を南下して那智勝浦へ🚗無人販売のマグロ販売店があり、立ち寄り購入🐟近所にあれば頻繁に行きたい橋杭岩へ立ち寄り🚗⬇️うすかわ饅頭儀平さんへも立ち寄り🚗尾鷲牧場直営売店へ🚗ソフトクリームいただきました🍦気にしながら走らないと確実に通り過ぎてしまういます伺った時には、「牛乳・コーヒー牛乳完売」と張り出されていました。ソフトクリームは、ミルク感が強く、とっても美味しかったです
「お母さんそろそろコストコ行かない?」我が家では月1コストコがルーティン3人家族の我が家は肉や魚がちょうどなくなるタイミングまず母がハマり一人で楽しんでいた大人のアミューズメントパーク次に父がフードコートのホットドッグにハマり遂に息子までがハマってしまった息子の楽しみの一つは巨大なカート初めて見た時は嬉しさのあまり大興奮カートを引いてくれるのはありがたいのだが…制御不能な巨大カート母は人にぶつからないよう舵取りに必死おかげでゆっくり品定めを楽しめない
宮島では食べ歩きする気満々①牡蛎入カレーパン→ひとつを4等分②がんすコッペパン→半分っこ美味しかった😋が❣️柚木こしょうが辛い🥵③揚げもみじ🍁④ソフトクリーム🍦左⬅️コーヒーゼリー⑤焼き牡蠣@バター醤油試食して美味しかったので…私と長女の部門お土産購入もちっとして美味しかったです♪部門の人にも好評でした♪フェリーに乗って宮島口に戻ってきました。帰りは広島電鉄ホテル近くまで行きます。1時間立ちっぱなし😭ホテル到着今回はリーガロイヤルホテルに宿泊しました。
ミニストッププレミアソフト濃い宇治抹茶モンブランクリームが蓋用のコーンについてしまったので上手く撮れず抹茶モンブランクリームも抹茶ソフトクリームも濃厚で美味しい~ワッフルコーンも美味しいです税込だと500円超え高いけど抹茶好きとしては期間内でリピしたいです
今朝、雪が降ったみたいで4月なのに〜天狗山は真っ白余市lCで降りず仁木lCまで行ってみた延長区間3、3kなので…ちょびっと仁木というより余市の出口というあたりでおしまい仁木入口のフルーツ街道付近に出た余市〜赤井川村〜札幌に抜ける393号の小休止スポットきのこ王国と赤井川村道の駅を経て山中牧場コーンが雪に埋まってた冷たすぎるけど美味しいけど寒い毛無峠の積雪量が真冬雪もうっすら降ってるし4月4日だよ〜
こんにちは静岡戻ってきてから微妙な天気が続いてましたが今日は晴れるみたいです公園でピクニック日和かな帰省している間、私の家族と箱根に旅行へ行きました箱根湯本の温泉街は日曜だったり春休みだったこともあるのか沢山の人で賑わってましたでもいつ来ても賑わってるイメージ箱根に行くのがたいぶ久しぶりで湯本の温泉街を歩くの楽しみにしてたからめっちゃテンション上がりました笑プラプラ歩いてたらお店の中にたくさん人がいるなぁと見てみたら箱根ティラミスのお店でした名前に聞き覚えがあったから多
週一恒例の漫画喫茶平日なのにやって来ました!ちなみに遠い方の店🚗ちょい久しぶり相方が焼いて来てくれたトーストは…しっかり目にローストされてますこちらのお店はソフトクリームが巻けますこちらは綺麗に出来た方中を覗いても、なかなかの出来ちなみに一つ目は、納得出来ない出来栄えでしてなんかバランス悪く無いですか?見比べると分かりますねぇもちろん2つは食べられないので、出来が悪い方は相方にプレゼントただ巻きたいだけ…とも言いますお腹冷え冷え大作戦
抹茶とミルクハーフ&ハーフの抹茶ラテとどっちにしようか悩みに悩み濃い宇治抹茶オンリーこれは濃ゆいですね〜ただ、渦巻きの抹茶ソースが少し雑※イメージ写真だともう少し根元でとぐろ巻いてるお味は甘さ控えめ抹茶の苦味が味わえて最高
『センチュリーマリーナ函館に行ってきました!個人レビュー』センチュリーマリーナ函館に泊まった感想などを綴りますSNSでリアルタイムに呟くのはやめましょう。泥棒に留守中だとわざわざ伝えているのと変わりません朝食メ…ameblo.jp
先日のこと。私と子どもたち3人でフードコートにてソフトクリームタイム。私、マフラーを口元近くまで、ぐるぐる巻きにしていたせいか、ソフトクリームひと口目の際、口に入れると共に、マフラーにソフトクリームがピチャ…。『あ…。』(やっちまったか?)マフラーに触れてみると手にソフトクリームが付着。あぁ…やっぱりマフラーについちゃったか…左手にソフトクリーム、右手はソフトクリームが付着、でしたので『ねぇ!誰かティッシュ取って!』と、向かいの席に座り、終始みていた我が子ふたりにお願
山口県を代表するといえば錦帯橋。今はお花見の季節なのでとても多くの人が訪れています。この錦帯橋、橋だけではありません。今言った桜の名所でもあります。横山地区の錦川の河原に咲いた桜は満開を迎えるととても多くの人が花見に来られます。日本桜名所100選に見制定されていて、橋の上から観ると下の人が見えないほど桜が咲きほこっています。また橋の向こうには吉香公園といって広い整備された公園があり、市民に憩いの場としてはもちろん、観光客にもゆったりくつろげる空間となっています。この吉香
多治見虎渓山近くにある森の中のケーキ屋さんサンドール森のカフェ&スイーツ「バーム・ド・フォレスト」こちらはおやつプレートドリンク付です。おやつはその時によって変わります。品数は4~5品とソフトクリームがついてますショーケースから好きなケーキを選んでいただくかもできます店内は一面ガラス張りです。ほんとに森の中にいるみたいです。ランチメニューもあるみたいですイートインの他、建物入ってすぐにケーキ屋焼菓子のテイクアウト販売もありますテラス席が1席だけあります道路から入るとすぐ
おはようございます(*^ー^)ノ♪東京での私用案件は、水曜日は予定していた駐車場に置けなくて苦労したので、昨日は時間を早めて8時前に行ったら停めれた(^_^)vでも、8時に着くためには家を5時30分に出発しなくてはならなくて結構大変(O.O;)(oo;)それでも、道路は空いていて意外と楽かも~\(^o^)/それにしても、早起きは眠い😪💤💤小金井市、調布市、八王子市と東京郊外を走り回った先月からの私用案件は、昨日で一段落したので暫く行くことはないかな( ̄ー ̄)そんなわけで(どんな訳)、
味付け稲荷10枚/10袋入り/むかし懐かしいおふくろの味/常温品/レトルト加工/お手軽サイズ楽天市場クリックお願いします!にほんブログ村火曜会では定番のデザートMixue(ミーシュ)のソフトクリーム!これを提供する中国のカフェチェーンMIXUE(ミーシュ)が、2024年にスターバックスの店舗数を追い抜いて世界1になったというのです。2024年の売り上げ5200億円、純利が930億円、2023年から22%の売り上げ増。これは店舗数の増大のおかげ。20
👑クイズ参加受付中👑🌸おはようございます🌸昨日は朝からバタバタ💦💦久しぶりのがお仕事で時間配分がうまくいかずしかも携帯バグってしまい本当に参りましたしかもお天気悪いし・・・☔️☔️でも今朝はとりあえず曇り空予報では晴れてくるみたいなので☀️☀️お花見とかできたらいいですねしかしまだまだ宇都宮は満開にもならず学校の桜も3分咲きくらいちょうど入学式頃満開だといいですねさてさて‼️そんな昨日はミニストップのアプリクーポンに届いたお得クーポンを使ってきましたミニ
何かのキャンペーンでもらった200円引クーポンが昨日までやったので買ってきた北海道ミルクソフト。297円もするんかぁクーポンで97円でしたがまだ寒いけどペロリと食べちゃいましたあ、ちいかわのチロル缶売ってて思わず買いそうになった
”私”がいなくなった後・・おとんの日記より妻が癌と分かった日から他界する直前まで、ほぼ毎日、日記を書いてるのを知り、私も日記を書きだしました。そこから引っ張り出した記録です。癌発覚:2018年12月妻の他界:2019年10月17日妻の葬儀:2019年10月19日2020/08/30(日)晴れ朝、光一はカップラーメンを食べる。8:00に出発して赤沢自然休養林へ到着は11:00頃。コロナ禍のため観光バスは来てないし、川のプールも小さめなので来園者も少ない