ブログ記事614件
シベリア抑留と言う事件を聞くと戦後ソビエトに連れて行かれ、寒さを凌ぎながら強制労働をさせられた日本の軍関係の方々でよく耐え忍んで帰って来られたものだな!という気持ちが強いです。シベリア抑留(シベリアよくりゅう)は、第二次世界大戦の終戦後、武装解除され投降した日本軍捕虜らが、ソビエト連邦(ソ連)によって主にシベリアなどへ労働力として移送隔離され、長期にわたる抑留生活と奴隷的強制労働により多数の人的被害を生じたことに対する、日本側の呼称である。ソ連によって戦後に抑留された日本人は約57万
昨日は、11時から奥様は仕事、娘はバイトでまたおひとり様。ということで、ちょっと船でも見てこようかと、大阪北港へ。米国ウィンドスター・クルーズに所属しているノルウェーのクルーズ船「スター・ブリーズ」号が天保山岸壁にいました。【要目】総トン数:9,975トン、長さ:159.6m、幅:19.2m、深さ:5m主機:ディーゼル機関×4出力:9,898馬力(7,280kW)、速力:16ノット乗客数:312名、乗員数:164名※引用:Wikipedia(英語版)天保山