ブログ記事11,427件
1月にホットルームに行った時、ハンガーに可愛いミニスカートが掛かっているのを見かけました。ツィード生地のミニスカートで、私が好きなアイテムです。次に変身する時は、これにしようと決めました。2月になり、ようやく変身のチャンスができました。トップスは黒のセーターで、全身モノトーン。色は地味だけど、このミニスカートで外出すると、目立っちゃうだろうな~でも、外を歩いてみたい。その気持ちが勝り、飛び出しました。足元がスースーするのが気持ちよい。前方から、高齢夫婦とおぼしき男女
もうすぐGWお休みを楽しむための準備はMUSEで♪・よもぎ蒸し・コラーゲンマシン・遠赤外線岩盤ドームサウナ・スイソニア・ハイドラフェイシャル・サーマクール・インモード・脂肪冷却・EMS・テスラシェイプお客様に寄り添えるメニューをご準備しています4月29日(火)~5月4日(日)迄は休業となります今年のGWは長めにお休みをいただきますのでお早目のご予約がおすすめです皆様のご来店心よりお待ちしています☆彡☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
こんばんは!以前に快活CLUBというインターネットカフェに宿泊しましたのですが…思った以上の快適さでした…!快活CLUBは全国にある、ネカフェ!この時はセンター南の店舗を利用!受付はセルフで行い、入室伝票を発行します!この時は事前に個室を予約していましたほんとにネカフェ!?というようなお庭!館内広くて西洋な感じも味わえました笑もちろん漫画が読み放題!新旧よりどりみどり揃えられていました👍ドリンクも飲み放題!あたたかいのから冷たいのまで!ソフトクリームも食べ放題なのが
もうすぐ卒園のあすなろぐみ楽しい思い出をたくさん作るぞっとママの手作り弁当を持って遠足に行ったり、ログハウスに行ったり、毎日大忙しさーて、今日は何するじゃじゃーん今日はみんなで夜まで遊びま~す午後おやつまではいつも通り過ごしました。15:30。ついにこの時がやってきたSTEP.1カレーを作ろう夜まで遊ぶんだもんまずは腹ごしらえしないとね自分たちで食べるものは、自分たちで作りますよ~給食の先生の説明を聞いています。あ~、もうお腹空いてる…(さっきおやつ食
8月の頭、Facebookの都筑区グループに「センター南に1980年代をコンセプトとしたBARを開業することになりました」という投稿を発見。地元に1人でふらりと行けるオーセンティックバーが欲しかったのと、コンセプトが気に入ったことから、ぜひ行ってみようとチェックしていました何もない状態から徐々にお店らしくなっていく様子もインスタに投稿されていました。特に、DIYYoutuber「フースケハウス」とコラボした棚の製作動画がすごかったです【BAR棚DIY】衝撃!素人二人だけで高
切迫早産とは、早産になりかかっている状態、つまり早産の一歩手前のことです。なかなか自分では気が付きづらく、妊婦健診の際にお医者さんから「お腹が硬いね」と言われてはじめて気がつく人も多いんです。切迫早産と診断されると「安静」にすることしか対処法がなく、楽しいはずの妊婦生活が大変なことになってしまうんです!3人目の赤ちゃんを妊娠中の峰崎さん。実は、上のお子さん2人は「切迫早産」と診断され、間1人目は自宅安静ののち入院が2週。2人目は自宅安静ののち8週間の入院という大変な思いをされています。
まいど、じゅねの手術~退院まで禁酒していたカトチンです容体が急変した際に病院から連絡もらえることになってるんですが・・・※JASMINEどうぶつ総合医療センターは獣医師が24時間常駐して入院管理してくれますよ奥様何かあったら(絶対にあって欲しくないですが)車出さないといけないですからね※ルール二の次・唯我独尊のデスさんが運転するとじゅねの前にワタスたちがアノ世行きですからともあれ5日間の禁酒生活で体重もかなり減っ・・・増えてる!?
春真っ盛り子どもたちは新しい生活にも慣れて、毎日元気いっぱいそろそろ食育やってみようかな食べたいものはたくさんあるけれど、せっかくだから旬の食材でやってみようよそこで、今の時期しか手に入らない『そら豆』を食べてみることにしました「これがそら豆だよ」「へ~」バナナだと思っていた子が何人かいました『そら豆』といえばこの絵本【そらまめくんのベッド】をみんなで見ました「ホントにふかふかのベッドなのかなぁ」さあいよいよさやから実を取り出しますよ~くわのみぐみとどんぐりぐみも便乗して、そ
先日一週間ファスティングに挑戦されたお客様。エステプロラボの酵素ドリンク・ファストプロウォーターでファスティングに臨んで、その間にMUSEにも通って結果3キロの減量に成功!おめでとうございます!※MUSEには2回満喫コース、他ジムなど特別な運動はしてないとのことお客様は嬉しいけど、ここからどうしよう。リバウンドが怖いです。というお悩みのお声。他のお客様からもダイエットをして体重を落としたけど元の体重以上に増えてしまったなんていうお声をいただきます。これはダイエット終了後の
横浜スノーボード専門店「newest」スノーボードブランド「FOSSILSNOWBOARD」代表の名取崇史です。スノーボードの事を中心に身の回りの出来事を書いています。~~~~~~~~~~~~~~~~~このブログは昨年newestブログで書きました内容を元に修正を加えたものです。記事元【newest豆知識『ボードの選び方②』曲がり方編】newestブログは終了しましたので、改めてこちらのブログでも紹介して行こうと思います。昨年より文章力もアップして
鼻の黒ずみ・頬の毛穴の開き・テカテカ脂性肌も全部まるっと解決◎毛穴に悩む女性のための毛穴ケア専門エステサロン毛穴ケア専門サロンメモリ代表の横山みずほです。毛穴の専門サロンをオープンするに至った、悲壮な肌人生は▶︎こちら私が横浜で毛穴洗浄の施術をする毛穴ケア専門サロンメモリでは看護師、助産師介護士、主婦の方などたくさんのお客様が毛穴の悩みから解放され美肌になっています💓毛穴を施術で綺麗にするのは当たり前!「簡単な自宅ケア」でスキンケアの使い方も楽しく覚え
お客様からよくいただく質問。「シャワーはありますか?汗をかくから洗いたい。」初回ご来店時の施術後にご説明させていただいているのですが、よもぎ蒸しの後はなるべく3時間ぐらいお風呂に入らないこと、また当日入りましても、ボディソープなど使わずに、掛け流すことをおすすめしています。これにはもちろん理由があります。よもぎ蒸しにはたくさんの漢方・ハーブが配合されています。よもぎ蒸しにたくさんの効果があるのはこのたくさんの漢方・ハーブの有効成分を肌に吸収しているからです。なので子宮口から入った成分
小6だったか中1だっか空手を始めて2年ほど経った頃に、近所の公園で16才のイラン人とケンカして負けました。あまりの体力差に僕は、恐怖を感じました。いじめられっ子から脱却したくて空手を始めて、初めて大会で優勝して自信がついたけど、全然ダメでした。その出来事を真樹先生に報告したら、対イラン人用の戦略を授けてくれました。イラン人はレスリングが強いからとタックルへの対処までレクチャーしてくれました。彼がレスリングをやってたかは、不明ですが💦サンドバッグの彼の身長のあたり
4月1日。いよいよ新年度始まりました午前は在園児が集まり、進級式をしました。みんな1つお兄さん、お姉さんのクラスになって、ドヤ顔でしたそして午後は・・・入園式ですあすなろぐみ・りんごぐみも入園式に参加しました今年度は13人のお友達が仲間入り一人ずつ紹介していきましたが、紹介するたび、あすなろ・りんごぐみから「いや~っかわいい~」と声があがっていましたようこそさんさん森の保育園へ一緒にわくわく、どきどきしようね「なかよくしようねよろしくね」とあすなろぐ
《FRINGE横浜センター南店》スタッフ募集中‼InstagramLINE毎月期間限定でオープン中!感謝感謝!ありがとうございます新作の美人ウィッグソフィアちゃんとオリビアちゃんが大好評ですオリビアちゃんのライトブラウンは売り切れになってしまい、ただいま入荷待ちですすみませんソフィアちゃん・ブラウン「レナちゃんと何が違うの?」ってよく聞かれますが、見た目はそんなに変わらないから多分みんな違いが分かりづらいんだと思
新年度が始まり3週間新しく入園したお友達も慣れてきて、笑顔が見られるようになりました進級のお友達は・・・元気ですそれも、ものすご~く・・・そんな元気いっぱいの幼児クラス、こいのぼりを作るぞ幼児クラスは、合同で、でっかいこいのぼりを作って、廊下に泳がせるんですSTEP.1和紙を絵の具で染めてこいのぼりのうろこを作ろう子どもたちは準備ばっちり「せんせ~いもう準備できた」先生の説明を聞く子どもたち。「どうして和紙を使うの画用紙じゃダメなの」「和紙はやわら
最近肌がどんよりして見える。お肌のくすみが増した。くすみどう改善しよう。という方におすすめなのがハイドラフェイシャル。顔の血流が悪いとくすみに繋がり、ターンオーバーも遅くなり吹き出物に繋がっていきます。ハイドラフェイシャルでお肌の中の汚れ・詰まりをとり美容液を入れ込みながらお肌のお掃除をしていきます。更にソフトピーリングも一緒にできるのでお肌の角質を取り除きお肌を生まれ変わらせます。通常の毛穴洗浄の多くはお水で汚れをとっていくものが多いのですがハイドラフェイシャル(毛穴洗浄)は美
《FRINGE横浜センター南店》スタッフ募集中‼InstagramLINE毎月期間限定でオープン中!今日は大事なお知らせになります。またか・・・って思ってる方もいますよね・・・2025年8月1日からオーダーメイドウィッグの価格を改定させていただきます。材料費や運賃の高騰が続く中、値上げも必要な時期になりました。すみません・・・オーダーウィッグをご検討されている方には大変心苦しいところではありますが、美人ウィッグでは品質を下
帝王切開後の身体の回復を早めるお話パート2です。パート1もぜひ読んでくださいね。術後24時間は、どうしても寝たきりになり身体が固まってしまいます。パート1でもお話ししたように腰が伸びなかったり、骨盤が閉じるのが遅くなり回復に時間がかかることのないように、今回は手術直後の簡単な運動をお伝えしたいと思います。麻酔がだんだん醒めてきて、足の感覚が戻ってきたら・・・*片足ずつで構いません。(麻酔はどちらか片方から覚めてきます)・つま先を起こしてかかとを突き出す。・その時反対の足も動けばバレリ
4月のご予約空き状況いつもありがとうございます、4月のご予約は満席となりました😊5月のご予約空き状況1(木)15:302(金)11:303(土)お休み4(日)お休み5(月)お休み6(火)お休み7(水)ご予約いっぱいです8(木)ご予約いっぱいです9(金)ご予約いっぱいです10(土)ご予約いっぱいです11(日)お休み12(月)ご予約いっぱいです13(火)ご予約いっぱいです14(水)ご予約いっぱいです15(木)ご予約いっぱいです16
【センター北駅】付近のアイプリ筐体●モーリーファンタジー港北♥ひみつアイプリ×1椅子有♦アイプリバース×1椅子有モザイクモール港北5階フロア★サープラ横浜あそびタウン【】アイプリステーション【】♥ひみつアイプリ×4椅子有♦アイプリバース×4椅子有ノースポート・モール6階フロアイベント開催履歴有【センター南駅】付近のアイプリ筐体●namco港北TOKYUS.C.♥ひみつアイプリ×2椅子有♦アイプリバース×1椅子有港北TOKY
4月。新入社員の方を多くみるようになりました。またテレビで話題の退職代行。まだスタートしたばかりなのにもう退社する方もいるみたいです。街中ではこんなトラックも見かけて時代だなと。。。日本では4月から新年度ということで新しい環境に入ることが多く、そこで上手く環境に馴染めなかったり、環境に馴染もうとがんばったりして、1ヶ月間奮闘した結果、5月初めにこのような状態になりやすいみたいです。ちなみに「五月病」という病名はありません。医師からは「うつ病」や「適応障害」という病名で診断されることが
今日は幼児クラスパン生地作りどうして今日パン作るのどうしてかというと・・・もうイチゴの時期もそろそろおしまい。生で食べるとちょっと味も落ちた気がするこんなイチゴこそ、ジャムにしたらとってもおいしいのではよーしイチゴジャム作ろうせっかくジャムを作るのなら、パンがあったらよくないじゃ、パンも作っちゃおうかということで、パンを作ることになったのです給食の先生から工程の説明がありました。パンを作るのは昨年に1度経験済み。よーくお話を聞いて、自分たちでやっ
生理痛や頭痛を抑える鎮痛剤。常備薬としてポーチに入れている女性も多いですね。鎮痛剤は血管を収縮させて痛みを抑えています。飲むと少しの間、痛みは治まりますが血管を縮めるということは血行を悪くするということです。血液の流れが悪くなれば、体温が低下し、冷え症の症状が進みます。そしていつもいつも飲んでいると、より深刻な症状になるのは、『子宮が冷える』こと。生理が痛い。頭痛がする。痛み止めを飲む事が実は、子宮筋腫をはじめとした婦人病が発症しやすい環境をつくりだしていると言われています。
《FRINGE横浜センター南店》近日オープン‼スタッフ募集中‼InstagramLINE毎月期間限定でオープン中!9/29,30,10/4ウィッグのツヤツヤが気になる~って方、けっこういませんか?もちろん人工毛100%だったらテカテカ、ぴかぴかしてるものも結構ありますよね。それとは別に、人毛100%でもミックス毛でもツヤ感はあるので、気になる・・・何回かシャンプーして、紫外線にもあたって使っていけばだんだんとツヤ感はなくなりますが、
お客様から話題の【脂肪冷却】試してみたいけどダウンタイムや痛さが心配というお声をいただいています。脂肪冷却は、最初の10分間吸引による引っ張られる感覚や冷たさによるピリピリ感がございますが10分経つと感覚が無くなっていきます。また施術後には、一時的に赤みや内出血、違和感や痛みが生じることがありますが、これらは数日から数週間で自然に治ります。必ず治ります!!私のダウンタイムの様子をお見せすると…こんな感じです。当日…大丈夫?と心配になるくらい内出血・赤みが出ていますねw私はしっかり
横浜市営地下鉄ブルー、グリーンライン、センター南駅から徒歩8分位、茅ヶ崎東なのはな公園の前にある、天台宗正覚寺2回目の紹介です。花を楽しめるお寺で、あじさい寺とも言われいます。2024年6月1日の開花状況です。山門をくぐるとお地蔵さんが並んでいて、規模は小さいですが竹林があります。境内には、約1,000株の紫陽花があります。また、池にはスイレン紫陽花と一緒に楽しめます。花菖蒲も咲いていて、とても綺麗でした。でも、花菖蒲はまだま
どうも、4時までのお客人です悲報!あの伝説のパン屋さん!ブーランジェリーパティスリーアダチ横浜店が!年内閉店、決定です無類のパン好きのワタクシ…小麦の味が感じられる食事系のシンプルパンが好きなので…惣菜パンは買いません好きなのは、塩パンとハードトースト(フランスパンの生地を食パン型で焼いたもの)そんなワタクシが…珍しく惣菜系?バゲットサンドを買ってしまうお店がありまして♪横浜のセンター南駅近くにあるお店です。伝説のパン屋さんの横浜店で、これまで何度もお邪魔しておりましたしか
⚫️土曜日リトミック!都筑区中川リトミックどんぐりのご案内《今後の日程》5月31日(土)6月28日(土)こんにちは、千野千枝子です♪どんぐりの「ど」は土曜日の「ど」と覚えてくださいね!平日は保育園や幼稚園に通われているお子さんも、楽しいリトミックで親子の絆がぐんと深まりますよ。こんな方におすすめです。☑️親子で音楽を楽しみたい方☑️親子でたっぷりふれ合いたい方☑️音感・リズム感などの音楽的な力を育てたいとお考えの方☑️集中