ブログ記事5,044件
あなたの指紋色んな人に送り付けていませんか?MERMAID-VISION.-マーメイドヴィジョン-野中ともかです。作品の梱包時、必要になってくるのがテープ類。今はマスキングテープを使う人が多いかもしれませんが、やっぱり透明なテープが必要になる場面がありますよね。そこで必ず出てくるのがセロテープの指紋問題!テープを取る時に指紋がベッタリ…ちょっと工夫して指にセロテープを巻いて指紋ガードしてからとったりもするけどなんかめっちゃ貼りずらい…実は!たった数百円払うだ
いつも”重単5175”をご訪問いただきありがとうございます。今日はNゲージ鉄道模型、TOMIXとKATOの混成、夢空間車を連結した24系寝台車編成の話です。引き続きKATO3075-3ED75757牽引です。先日カマ次位に連結のオシ25901ランプシェード電球色化の話を書きました↓が、実はこれがメインでは無くて..『TOMIX24系夢空間ランプシェードに一工夫[鉄道模型]』こんにちは。今日はNゲージ鉄道模型、24系豪華寝台車”夢空間”の編成端食堂車オシ25901の
堀江卓の人気マンガをドラマ化したものに『矢車剣之助』と『天馬天平』があります。♪~まわれ矢車、ぼくらの上に~の主題歌で始まる『矢車剣之助』は、日本電波映画が製作し、日本テレビ系列で1959年5月15日~61年2月3日に放送。剣之助を演じたのは、当時17歳だった手塚茂夫で、58年に映画『怒りの孤島』でデビューし、『矢車剣之助』の主演に抜擢されました。スポーサーはセロテープのニチバン。セロテープがニチバンの登録商標で、セロハンテープが正式な名前ということを、CMを通じて知りました。当時、松島トモ子
昨日小6長女が小学校を卒業しましたが、その数週間前私は長女に忠告していたんです。わたしあのさーもうすぐ卒業式でしょ??(長女は私立中に進学するから)卒業式でみんなと別れるじゃん?今ケンカして、仲直りのタイミングを逃すと大変だしとりあえず無難に過ごしなよ?いつだって友達を大切にするのは当たり前だけど特に今の時期は、人を傷つけるような言動は避けることだから陰口もダメいい関係を保ったままなら卒業後に成人式や同窓会で再会した時楽しい
息子の物を買いに行きましたが、こんな可愛い物を見つけたので自分用に買っちゃいました🤭💞セロテープのカッター🐰【1000円以上お買い上げで送料無料♪】ニチバンセロテープうさぎカッター...テープカッター動物かわいい-メール便発送楽天市場385円${SHOP_LINKS}後輩ベルちゃんはこのピンクのパンダ使ってる🤭💞全2色!ニチバン/セロテープパンダテープカッター(CT-15PA)丸みのあるボディで、見た目にもかわいく、子どもにもにぎりやすい形状です
お立ち寄りありがとうございます。前回の続きです。『パスタを食べに行く!第2弾前編』自閉症兄妹ゆうくん(小4)、かすみん(小2)支援級在籍ちょうど1年前「パスタを食べに行く!」第1弾を投稿しました。『パスタを食べに行く!前編』自閉症兄妹…ameblo.jp先日、子ども達と鎌倉パスタへ子ども達は、いつもパッとメニューを決めます。(というか、食べられるものが少ないので😅)ゆうくんは、キッズメニューのボロネーゼ。かすみんもキッズメニュー。今回初めて、ベーコンとなすのトマトソースパス
~~毎日を笑顔で子育てする努力中、義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き高齢母の静岡市親子お出かけブログです~~長期休暇が始まると学校から持ち帰った学用品を掃除とメンテナンス子どもたちが中心にやるのだけれど、母としても今回はお手伝いしましたー鋏を拭きました。セロテープが付いてしまっていたりしたのでぐいぐい拭いたら・・・手を切る母です涙以外にがっつり切れてびっくりしましたークレヨンは、食用オイルなどを使って拭いたりと気分は新品同様にして、新しい学年
指を紙で切った日があった。あれ、地味に痛い。先生に、セロテープを貸してくれと言って、とりあえず傷口にセロテープを貼ったら…き、君…。セロテープを傷口にはるのか???と、驚かれた。カバンの中に、バンドエイドがあるんだけど。なんせ、グチャグチャやから、諦めたの。君のカバンを貸しなさい。と、言われて渡したら、中の物を出して、丁寧に机の上に並べて分別してくれはった。バンドエイドの、セットが無事に出てきた。先生が、セットの中を見て、わろてはったけど。き、君…どのバンドエイドにするんだ
スマホカバーが汚れてきたので変えました以前のは花柄でした。だいぶ、汚れています💦これを作ったとき、夫には「素人っぽい」と言われましたが、懲りもせずまたやりたいと思います秋冬バージョンに変えたいと思いますちなみに、私は、超不器用です😅料理も、運動も、絵も、歌も、お裁縫も、みーんな下手ですまずは、前のカバーを外します。本体カバーは多少ふんわりさせたいので接着芯をはってあります。新しいカバーはチェックにしました以前のカバーを元に切ります。サイズを計ったりなんてしません
今年の夏祭り、盆踊り大会の名目で、マツケンサンバllを踊ることになりました。10年以上前ですが、イベントで何回か踊ったことがあります。昨年のNHK紅白でもリバイバルされた、ロングラン演舞ですよね。今回は新たに、カラオケ会のメンバーより、マツケン&腰元ダンサーズを結成。私が振り付け指導をすることになりました。すでに練習は始めていますが、この踊りで使う、あや棒の作成も、私が担当することにしました。なるべくお金をかけずに、最低限ある物で済まそうと、考えたのがこちら。99cストアーでゲットした、パーテ
「ままー牛乳パックと紙コップ欲しい!工作してロボット作るんだー」と言い出した。「いいよー(思い通りじゃないと癇癪起こすから)具体的にどうしたいのかママに教えてください」「腕と脚!2と2で4!あと頭で1!全部で5個紙コップください」「わかりましたー」「牛乳パックは牛乳がまだまだ入ってるので無理よリンゴジュース後少しだから二人で飲んじゃうかな?」「いーよーりんごジュースのパックでいいよ。あーりんごジュース美味しい」そのあと紙コップをハサミで切り出して、セロテー
毎月1回必ずやってくる。隣の部署の人が何通も封をするのに、セロテープを『ビーーービーーー』と何度も引っ張り出し、カットする正直、、、本当に耳障り今まさにその時でも、仕事だから仕方ないよね。と自分に言い聞かせて気持ちを落ち着かせる。他の人は何とも思わないのだろうか???平気なの???全然気にならないの???って思っていました。それがつい先ほど、上司がとっても小さな声で、チッって、、、やっぱり、私だけじゃなかったぁ~~~耳障りだったのもしもその
メルカリで悩んでいます利益よりもゴミにならずに誰かに使って貰えたらと、出品をすると匿名配送の場合は最低でも175円かかります。メルカリ出品の最低金額300円の場合300-30-175=95料金-メルカリ手数料-匿名ネコポス=私の受け取る金額95円・・・家にある梱包材で包んでお送りするのですがもし、雨の日に配達されることを考え濡れないようにと、ビニールの袋買いました。セロテープは指紋がつくので購入者さんが気持ち
タブレットが壊れた。突然、画面がつかなくなった。このタブレットには、次男のゲームデータが入っているので、次男の精神は不安定になってしまった。電源、反応あるけれど、どうしても画面真っ黒。次男は、先ず画面の小さな傷を見つけた。気をつけて触らないと分からない程の傷。私がお風呂に入ってる時に、次男がやってきた。入浴中に来るのだから、何事だと思ったら壊れたタブレットの画面が復活していた。どうしたの!?と聞いたら、「セロテープ貼ったら直った。」と。確かに、傷のところにテープが貼ってあっ
進学くらぶ第5回は復習回です。算数の映像授業を観ていた鉄郎、いつものことですがわかんない、わかんないの大騒ぎ祭りわからないのは飛ばしていいよ出来なかったら、映像を見てわからなくていいから、説明聞いてからやってみたら優しい声掛けの助言はすべて却下され、イヤだ!!絶対、自分でやる!!と意地を張るばかりで、まったく進まない勉強だったら黙って静かにやってくれ騒いでいるから余計にわからなくなり、しまいには泣き出す始末
月曜日、実家の父から電話朝から‥障害者認定おりたよ市役所行ってくるよという報告の電話これで補聴器🦻安く買えそうあの時、すぐに買わずにセロテープ貼りながらも頑張って病院通って申請出してほんと良かった全て、父が一人で頑張った結果だ早速、朝から市役所へ行って手続きしてくるらしい母の介護で疲れた様子だったのになんだか元気いっぱいになってた
今日はNゲージ鉄道模型、ローカルホームの話です。点灯化と入っていなかった白線入れを行いますが、白線塗装のマスキングにセロテープを併用することで上手くやれるようになったという話が中心です。2番線点灯化の話も少し書きます。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。前回右の1番線のみ作業を終えました↓が、今回左、クモニ83が停まる2番線にも白線が入り、点灯化しています。『ローカルホームの点灯化1番線終了[鉄道模型]』今日はNゲージ鉄道模型、ローカル駅のプラットホーム
「わっ…かりました」って返事する奴、絶対わかってない。山田です。今日はBTFに行ってきました。なんで平日に?それはのっぴきならない理由があるのです。ぼくはジャイロ550とサーボ500を愛用してきたわけですが、エヴァルのオーナーいわく巷の猛者達はみんなジャイロ470にサーボ500だよって言うんでね。「速さは買う」がモットーのぼくはジャイロ買いましたよ。んでテスト。ポン!走り比べる。ち、違いがわからないw550のセッティングをこじらせていた訳ではないのでどっちも調子いいんです
皆さん今日も見にきてくれてありがとうございますアメトピ二本立てありがとうございました❗️今日の話ですA男くんに大事なキーホルダーを壊されて、気分を害した私でしたが・・私たちにとっては小さな事ではありませんが、乱暴者の世界では日常茶飯時だろう・・キーホルダーの事は諦めました。またやられたらたまらないので、その後はランドセルにキーホルダーは付けずに過ごしました。また別の日。たろうとじろうといつもの公園へ。地べたに座って排水溝を覗いていました。A男くんの事は警戒はしていたけど、この
こんばんは✨北京在住のmagrittemari36です。北京に来て2年です。これから書くことは、決して中国語勉強が不必要とか中国語話せなくても大丈夫ですよ、とかいう軽いものではないことを先に宣言させて下さい。中国に住んでいて中国語はできた方が、絶対にいいです。日曜夜、明日からの子供達のデイケア通いのために、息子が破いてしまったデイケアの本をセロテープでとめなきゃ、と思いながら面倒くさくてまだ放置している私のぐだぐだな気持ちの一面で、ふと書いてみようかな、と思ったことです(ちなみに息子が
目薬のラベル剥がれの件オルソの目薬、ソフトサンティアですが、レンズを付けるときとレンズを外すとき、両方で必要になるので結構な頻度で使いますよね。しかも、この目薬を使うときには普通は手が濡れた状態となっていることでしょう。手が濡れた状態で目薬を使い続けると、いずれ困るのが目薬のラベル剥がれ。一体、それの何がそんなに困るのと思われたかもしれませんがわたしと息子、二人共かなり困っておりました。ラベル剥がれの影響とは剥がれたラベルの小さなカスが手に付着してしまった状態でオルソレンズを付ける
無印良品のLEDシリコーンライト買おうか、やめようか数ヶ月程悩んで先月ようやく購入に至りました。悩んだ理由●光りの具合が分からない●シリコンはホコリがつきやすい?●価格が安くない光の具合は店舗に行って確認するしかありません!近所の無印良品は休日激混みしますので平日休みを利用して2段階の調整が可能で私には暗い方が落ち着くトーンでした明るい方暗い方スマホの設定変えずに写真2枚撮りましたが全然伝わりません暖かな灯といった印象です。HSPで視覚にうるさい私でも
CokeONアプリのウィークリーを達成して、今週もスタンプをゲットしました。今日は天気が良くなかったので散歩はそれなりに、、、踏み台昇降を頑張ってやりました。ブログをお訪ねくださり、🔍このブログ内検索ありがとうございます。今日も血圧は正常ですたぶん豊富な睡眠時間と寝る前の焼酎効果のような気がしますぅ朝食はトーストに蜂蜜です、昼食はホットドッグと付け根部分をセロテープで密閉して長期保存対策したバナナにしました。あっ焼酎を呑んでいますぅ〜庭に出たら東側に植えている
あることを最近思い出したので書こうかなと学生時代初体験の相手だった彼とのセックス(初体験の思い出ではありません)お互いあまりお金も持っていなくてホテルなんて行ったことなかった場所はお互いの実家の自室が多かったかな鍵もないのに、家族在宅のなか、よく出来たなあと今なら思うし放課後、学校の女子トイレや神社の境内(バチ当たり)保育園のおどりば(不法侵入)公園の水道裏の死角っぽいとこなどで…盛りが付いたネコ状態ですねそして、お金がかかるといえばゴムも…でも、つけないといけないの
婚活している男女が集まる街コンにて。グループごとに分けられて会がスタート。はじめに自己紹介タイムがある。みんな名前と特技・趣味などを話していく。順番が回ってくる。「Zです。特技は“きゃりーぱみゅぱみゅ”をカマずに言えることです。」と、かんで話す。「言えてないじゃん。ハっハっハ!」と反応するおじさん。“ウザっ!わざとだっつーの!”“お前みたいな奴はセロテープの最初がどこだかわからなくなってしまえ!”と心の中で叫ぶ。そして、見とれてしまうほど美しいTさんの番。テニスと茶
🎹YOSHIKAピアノ教室ピアノだけでなく5線ノートで音楽用語も学びますが音楽ドリルぬりえもしています✨キーボードでお馴染みローランドのサイトからダウンロードできます✨まとめて作ってたけどあと3冊になっちゃってる💧生徒さんお休みの時間帯有効に使おうと思ってコピーしているとA4用紙無くなった💧ピアノ教室のすぐ前キョーエイ松茂店です✨歩いてすぐ買いに行ける✨便利〜❕時間があるとき好きな曲🎵BGMで流し
セロテープ貼ってるかと思いました。もはやノリノリでやってますね。りんごもいちごももはやフリでしかなかったり。りんごといえば、最近このしりとりが頭から離れません。https://youtu.be/6MmmaMemfMc【完全再現】TikTokで超話題のしりとりネタを本気でやってみた!!ご本家さまhttps://youtu.be/BXeseRBwF5M【Vocal】●テディhttps://twitter.com/teddy_boxbox●Riohttps://twitter.com/22r
今日はNゲージ鉄道模型、小田急ロマンスカーNSE3100系の話です。1車両1台車構造のため集電が悪く室内灯がチラつきまくりでしたが、電動車を除く全車に対策を終え、チラつき無く走行できるようになりました。ようやくここまで来たかという感じでしたが、最後にちょっとケチが付いちゃったんですよね~😅。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。先日先頭車と隣り合う1両を導通させて2台車集電とする”2両1組作戦”をやりました↓。今回はそれ以外の中間車、電動車を除く6両に対策を打って
ちりがみ細工は、ティッシュを丸めて、セロテープで止め、何でも作っていく、紙工作のジャンルと言うか、作り方です♪ティッシュで形を作り、セロテープで貼ると言う、ただ、それだけですから、特別な材料も、道具もいらず、折り紙や切り折り紙、ダンボール工作同様、やろうと思えば、誰でも出来ます♪紙~ティッシュと、セロテープで、ぬいぐるみみたいに、人形も作れれば、お菓子も作れ、おままごとも出来ます♪良かったらどうぞ、試してみて下さいね♪(*´▽`*)ノ☆
有給頂いたので4日半休めました。折角だから、普段の休みにしないことしようとおもいたちレコードジャケット修復しましたー♪♪♪今すぐ修復しないと、手遅れになりそうなやつをチョイスだいたい16枚くらい。1960年代から1970年代前半あたりのSoulのUSオリジナル盤中心に国によってレコードジャケットの傷みかたが違うんです。日本盤はジャケット自体は丈夫なんですが、一番の敵はカビ‼️紙に染み込んだカビを除去できたらノーベル賞モンかなぁと思いますが、どなたか除去の方法、ご存知ですか?さ