ブログ記事10,391件
今日も良いお天気でお昼には30℃を超えていたようですが空には秋の雲。明日も30℃を超えるみたいです。今日は夫は在宅でお仕事だったんだけど、ちょっと一休み…ってお散歩のついでにお買い物にも付き合ってもらいました。一人だったらもっとゆっくり見て回れるんだけどなぁ…って思ったのは内緒。その後、今度は一人でニトリに行ってお買い物してセルフレジでさあ精算という時に…あとは現金を入れるだけっていう時になって初めてお財布を持ってきていないことに気が付いて…取り消してもらいました…また明
そろそろブロックはずしとくかとはずした途端。。LINE来たよこわっしかも散々責められるいっつーも私だけが悪いって反省してないとか言われるしかも私には別に誰か居るのではと疑ってる『居るよ』と言いたいでもその相手は誰よ幻さんじゃないから。。別れたいのと聞かれ別れたくないけど少し考えると返信して私はお出かけまた連絡するとタイムアウトにLINE入っていたあ。。もうフラれてあげますチャンスあげてるのに午前中の用事が終わったので
実家の近所の歯医者の治療が取り敢えず一旦済み、お昼の時間になってしまうので…とりの日だから息子にケンタでチキンを買ってあげたかったのですが、少し遠回りになるので若干、近いモスに寄りバーガーのセットと(バーガー、ポテト、ドリンク)モスチキンとオニオンフライを買い隣の県の自宅まで戻りました。少し遅くなると息子が何か適当に食べてしまうので💦食卓につき袋を開けると息子の好きなポテトが何処にも有りません息子のためにという意識が無ければ私は気付かなかったと思いま
こんばんはご訪問ありがとうございます(╹◡╹)前回の漫画にもイイネとコメントありがとうございました♡『セルフレジが導入された頃①』今は薬局や百均でもセルフレジある所も多いですがあの頃は珍しかったんです一人で何台ものレジを見る事になりますできるのかなぁって最初は不安でしたね初日は皆んなで待…ameblo.jpセルフレジ利用する派としない派分かれましたね!皆さん理由があるのですねそれぞれになるほど〜ですね(=´∀`)でもやはり今は特にコロナ禍なのでセルフレジはイイかもですね👍
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです最近CMで見かけるケンタッキーのこれ〜チキンが4つ入ってる〜これくらいがちょうどいいのよ〜お手頃価格だから久々にケンタッキー食べたいな〜と思ってたので昨日玉ねぎ買いに八百屋に出かけて近くまで行ったついでにケンタッキーに寄りました。店内に入ると。。。あれ?前と何か違う!縦長の大きなタブレットみたいなのが待ち構えててセルフレジだって2台あるけど、先客もいなくて私だけ。せ、セルフレジか。。。どちらかというと苦手なの
≪≪町田の「いまがわ食堂」で、昼飲み🍺アジフライ定食≫≫とっても暖かい。。いや、暑いとも思える平日。この日のランチは、かねてからの宿題店●いまがわ食堂町田店ちなみに食べログでの町田市/海鮮ランキングは2位(2位/83店)小田急線町田駅の北口から徒歩1分弱。日高屋が入っているの第二モリビルの2Fにあります。12:00過ぎに着。初訪問です。2Fへ上がると待ち1名、ですが1分も経たず案内されました。店内の作りは、海鮮イメージを少し残した小奇麗な&箱の大きい
今までにもたくさんレンタル品を借りたことはあるCD、DVDから始まり楽器やら本、着物、車、ポケットWiFiあ!うちのウォーターサーバーもレンタルかな?そして、先日初めて自転車をレンタルしました🙌厳密に言うと、旅先で借りたこともあるし、まぁまぁ近くの公園で借りたこともありますなので、初はウソかな(笑)でもでも、対面式ではなく、全てをスマホで完了し、鍵までスマホで解除😲これは、初🔰↑これ、気持ちよくて、何度も開け閉めしちゃいましたパパも娘も😂8月に自転車使う予定が
おはようございます。楽々🐾です。優待紹介3197すかいらーくホールディングス(株)すかいらーくホールディングス【3197】:株価・チャート-Yahoo!ファイナンス(株)すかいらーくホールディングス【3197】のリアルタイム株価を掲載。チャート、配当、最新の関連ニュース、決算情報、株主優待、掲示板、関連銘柄など、投資判断に役立つ情報を掲載しています。finance.yahoo.co.jp↑クリックするとYahooファイナンスの株価情報へ飛びます。(優待情報も確認で
みんな大好きクスリのアオキ1回テレ金ちゃんでも取材に行きました✨その時の様子笑でみんな水曜、日曜しかアオキ行かないじゃない?私なんて水日以外おやすみだと思う勢いで徹底してたのところが??いつも5倍のお店を知ってしまったのつねに5倍!そんな夢のような話が??あるんですしかも条件は・アオカで支払う・セルフレジで精算たったこれだけ!しかも袋も無料‼神かっってなるわよね場所は野々市堀内店無印やアルビス明倫通り店の奥の方にあるアオキだよ写真店内だし撮れず〜あ
コメント一部転載https://news.yahoo.co.jp/articles/6dcf91d2c1c67b817986826ed76183710be1cbf0レジなし「スーパー」来月横浜に誕生、並ばず最短10秒で精算完了(読売新聞オンライン)-Yahoo!ニュースダイエーとNTTデータは10月、レジに並ばずに商品を手に取って店を出るだけで決済ができる「ウォークスルー型」の小型店を開店する。商品棚の重量センサーや天井に設けたカメラで購入する商品を識別する。国news.yaho
皆さまいつもご覧くださりありがとうございますたくさんのフォローやいいねが本当に嬉しいですサイズなどの自己紹介はこちら♪※インスタやっています(コーデのみ)よろしければフォローお願いします☆※アメトピに掲載いただきました!この病気をたくさんの方に知ってもらいたいです。※強迫性障害について書いています。この病気の理解が広まることを願います。私は強迫性障害です!強迫性障害とは困った症状①調理に関すること困った症状②息子に関すること困った症状③洗濯に
火曜の夕方、引っ越しが終わって、買い出しに出た。空っぽの冷蔵庫を満タンにすべく、たくさん買い物して、セルフレジヘ。あれっ?銀行カードがないっ!さっき、タクシーの支払い時もなかったけど、引越しでバタバタして、忘れてしまった。..........血の気が引いた。最後にこのカードを使ったのは、いつだったか?何しろ引越しとノミ退治で、ここ数日忙しくて、思い出せない。まずは、スマホのオンラインバンキングで、不正使用がないかチェック。大丈夫だった。ひと安心。最後
く7.7㈮眼窩底骨折、頬骨骨折の手術により目の下、眉毛の右端、口の中を切開手術したところの抜糸の日。口の中は溶ける糸で縫ってあるので抜糸は右目の下と眉毛右端の二箇所。相方(主人)がお休みなので車で乗せてってくれて付き合ってくれると言う。ありがたや…♥某病院の形成外科は少し離れた大病院から週に2回、交代で出張に来られている。(鳥取は形成外科の先生がとても少ないのだそうだ…)さて、思ったより待ち時間は短く、1時間もしないうちに順番が来た。診察室に入ってみると、
セルフレジが導入された今まで導入されていなかったのが不思議な大型スーパー。ようやくセルフレジが導入された。スキャンは有人で会計だけ客がするセミセルフレジはあるけれど私のよく利用するスーパーまだセルフレジは数少ない。このスーパーは最後に自分で全商品スキャンするタイプとアプリをダウンロードして自分のスマホでその都度スキャンして会計するタイプの2方式。今回は自分のスマホでスキャンする方式を試してみました。誰だって初めてのことはあるんだから一回目は親切な人に指導を受
USJのツボです!USJガイド本、攻略本を多数執筆しています。『USJのツボ(毎日ブログ)』では、USJの最新情報やお得情報を毎日発信中!USJのツボが、解説するどこよりも詳しいUSJブログの決定版です!フォロー、お願いします。↓↓下記をクリック↓↓↓USJ攻略ガイド本■USJ裏技ガイド2023USJガイド本では、最速で①ポケモン初登場パレード②クールジャパン③ドラえもんXRライドの攻略情報を記載。この本を買って春のUSJを楽しもう!<
ハワイ4日目の続きです。『ハワイ4日目ハレクラニベーカリー&HGVC説明会』なんやかんやでハワイ4日目の朝を迎えました…。もう4日目…この日は午後からHGVCの説明会がありそれ以外は予定なし。朝早起きしてお散歩しながらハレクラニベーカ…ameblo.jpHGVCの説明会終了後お散歩しながらDFSまで行きました。DFSが8月に再オープンしたと嬉しいニュースが届き楽しみにしていましたがこの日初めて伺いました。まだ1階のみだしお店も少ないけれどワイキキでDFSがオープンしているの
以前からあったのかどうか分からないのだけど先週ご近所のイトーヨーカドーで見つけたマイバスケット💗欲しかったのです🌟イトーヨーカドーではピピっとレジが出来るピピっとレジとは:商品のバーコードを自分でピピっとしてセルフレジで精算するやつですね人間のいるレジに長い列が出来ててもセルフレジに行って精算できるので待ち時間ナシ!そしてそしてこのマイバスケットがあれば!ピピっとした商品をマイバスケットに直接入れてそのままお持ち帰りできるので
くるみの美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようさぁ~食べたことないので知らな。今日9月30日と、10月1日は秋まつりです。だいぶ昔、200年の伝統とか言ってたけどあれから何年やら。。。雨乞い祈願が始まりむかしは10月3日と、10月4日の両日でしたが会社、学校の関係で10月の第一に日曜日とその前日になったようです。🐎🐎🚔キャシュレスの日でもあります。〈毎月)キャシュレスと、いっても、買い物の多くは現金払いでも、いつも行
皆さん!アンニョン〜〜〜今日は昼間はめっちゃいいお天気やってんけど…今、なんか外で音がするなぁ〜とベランダを覗いたら…めっちゃ雨が☔️降ってたこうやって、秋めいてくるんやろね〜〜〜2023年8月ソウル1人旅時々ブロ友さん『明洞♫コロナ前から食べたかったソルロンタン@神仙ソルロンタン‼️』皆さん!アンニョン〜〜〜台風で雨降り☔️の地域も多いんかな大阪は昼間に一瞬だけ風を伴った雨が降ったけど、すぐに止んでましたよ〜〜〜2023年8月ソウル1人旅…ameblo.jpお腹も満たされたの
今日はビジネスセンターと普通の店舗のハシゴwビジネスセンターにしか売ってない物があるのでしかないのですとか言いながら楽しんで行ってますw昨日merry様からのリクエストで「フードコートを見たい」とあったので2店舗分公開こちらがフードコート(ビジネスセンター)のカウンターです✨やっぱり目玉のホットドッグが真ん中🌭お隣にドリンクコーナーとケチャップやナプキンなどのカウンタードリンクは飲み放題🥤アメリカだと基本的にフードコートのカウンターもテーブルも店
5歳児とスーパーへ買い物一通りまわり、レジを通し袋詰めしていたときハッと思い出す醤油わすれてたーーーいままでだと袋詰めをしてからもう一度自分で買いに行ってたけど、、、少し前に5歳児の友だちママと一人でおつかいってもう行けるのか?って話をしてたことを思い出し、(この店内でのことをおつかいと呼んでいいのかは謎、笑)5歳児に『醤油買ってきてくれる?』と聞いてみる(大型スーパーだけど、幸い醤油売り場はサッカー台からも見える位置❣️)『え?!一人で?!』と5歳児びっくり『一人
お越しいただきましてありがとうございますこちらは一家の大黒柱☆うにらゆとり世代代表☆年下夫4月から小学生☆長男4月から年長組☆長女人生ベテラン☆ミニうさぎの、5人家族による徒然ブログですクリスマス〜お正月あたりクリスマス会やら忘年会やら新年会やらいつもより賑やかに過ごした方も多いはず…会社でもチョットした会を開催することになり出前をとることにしました。いつもはファミレスのテイクアウトを頼むのですが今回は少しお高いお重いろんな種類のお料理を食べられるし
こんばんは、mmm(まーママ)です。9月16日(土)お昼ごはんを調達に、こちらへきました。スーパーセンタートライアル久留米店福岡県久留米市御井旗崎4丁目1-1トライアル本社のある福岡県を中心に、北海道から鹿児島県まで全国各地で展開。EDLP(EverydayLowPrice)の24時間営業のスーパーです。タブレット端末とバーコードリーダーを搭載したセルフレジ機能つきのカートあるけど、プリベイトカードを持ってないので、スルーして、
ゴーヤチャンプルの調理は、意外と調味料が少ない。塩と胡椒だけ。醤油は不要。シンプルな味付けなので、生姜がポイントとなる。私はたっぷり生姜を入れるのが好き。本当は、鰹節をたっぷり混ぜこむと本格的な味になって、おいしいのだけれどさすがに鰹節は無理なので、なくてもいっか。生姜は、こちらのスーパーでも売っている。売り方が面白い。日本は小さなパックに入っている。こちらはドカーンと収穫サイズのまま、段ボール箱に、山盛り、入っていて買う人は、欲しい分だけちぎって、レジに持っ
訪問、いいね、フォローありがとうございます我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)子供達については→こちら三男(境界知能、6歳、私が産んだ子)アメトピ掲載記事→①、②、③、④⑤、⑥突然思い立ち「軽度知的障害、境界知能の子供達との日常」から「4人の子供達は障害者」にブログタイトル変えました。前のタイトルは少し長いなと思いまして…今後とも宜しくお願い致します。先日近所のダイソーに買い物に行ったのですが目的の物を手に取り
久しぶりにちょっと遠いイオンの大型モールへ息子のストレッチジーンズを買いに行ってきた。イオンってどこの大型モールも基本的なつくりが同じようで今どこのイオンなんだ?って錯覚を起こす。入っている店舗もそこそこで交代してたりしてはやりの店はどこも同じ。フードコートのスタバで新作のおさつバターフラペチーノを飲んだ。ちょっと甘口、お芋の風味を感じるうまい事作るなあと思う。それから本屋さんで背表紙を読む。これは独身時代からの趣味でひたすら背表紙をみるの。平積みの本も魅力的だけど並んだ背表紙を見ながら何
おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。5月にたまご屋さんが閉店してしまいました。『たまご屋さんが閉店!パック持ち込みで楽をさせてもらっていたありがたいお店でした♡』おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。先日、近所のたまご屋さんが閉店しました。ショック!!!3年くらい前に気がついたたま…ameblo.jpこの記事を覚えてくださってた方から質問をいただきましたほのさん。コメントありがと
前記事はコチラ『副反応をも上回る長男の肉好き欲』前記事はコチラ『コメダで注文ができなかった理由』前記事はコチラ『次男が約ひと月ぶりに制服を着てみたら』前記事はコチラ『Twitterで毎年見逃して…ameblo.jpアメトピ掲載ありがとうございます(*´∀`*)『コメダで注文ができなかった理由』前記事はコチラ『次男が約ひと月ぶりに制服を着てみたら』前記事はコチラ『Twitterで毎年見逃していたもの』前記事はコチラ『出会ってからずっと愛用…ameblo
2024年に向けて、様々な準備がされているようです。私たち国民のためなら良いのですが…そうではなさそうです。解る人なら解ると思います。明らかに…作家の林千勝氏「国際保健規則の改悪とパンデミック条約というのが来年のWHO総会で決まる可能性…もう草案もかなり進んでて、それが日本国民誰も知らないし、国会議員もね、ほとんど知らない。アメリカでは国を二分する大闘争に今なっているんですよ」冒頭の動画の2分45秒で、作家の林千勝は、“国際保健規則の改悪とパンデミック条約というのが来年のWHO総会で
ごきげんようたまです。今日は週2の派遣の日でした。今ちょっと過渡期なんで、作業もありーの。書類発送ありーの。そして書類廃棄段ボールつめーの。汗かきーの。(なんだこっちの仕事も肉体労働かよ)なかなか大変です。さて先日、息子が「これさぁ、ずっと財布の中に入ってるんだけれど使えなくて・・・」と旧5千円札を見せてきました。ほほぉ。息子いわく「偽札だと思われるんじゃないかと思って・・・」。可哀そうなので、私の5千円札と交換してあげました。それ以来、銀行と郵便局のAT