ブログ記事6,353件
身体ほぐしの会🌻SUMMER🌻開催させて頂きました(੭・ᴗ・)੭in東京テーマは🥁ダラダラダラダラダラダラダン!ふくらはぎ🦵ですなんと∑(*º口º*)!!東京、千葉、愛知より起こしくださいました✨ありがとうございます🙏🏻体調確認したり…骨格診断したり決して廊下に立たせたわけではありません‼️少し調整したり決していじめているわけではありません‼️前回と前々回のおさらいをしたりセルフメンテナンスをしたりペアワークをしたり
こんにちはポニョ子です・・・暑いですね。今日も37°c。ふぅ〜。朝からお風呂場でラグを足踏み洗いしてからベランダに干しました。といわけで、朝から腰がヤバイです。はい。寝室は畳とフローリングのハーフなのですが、よかったと思うこと。それは・・・洗濯物を畳むとき。畳の上に座って広げて畳むのが、楽です。かといって全面畳ではないので安心してドカドカできるフローリングのありがたみ。ちなみに。早速無垢床(栗)にシミができましたてゆうか知らぬ間にいっぱいシミが
はじめまして、矢野典子です♫矢野典子自己紹介はこちら顔・ファッション・メイクを変えて自信をもって人生を変える!プログラムを提供しています。お顔のビフォーアフター同行ショッピングビフォーアフターメイクのビフォーアフターこんにちは、矢野典子です。今日はダイエットは必要ない!めちゃくちゃ簡単な痩せてみせる方法をお伝えします!私は、若い頃、体重が増えると顔から太っていました。顔がまるまるしているせいで●太ったら人にすぐ
《TMAXの年間維持費計算》TMAXをお勧めしておきながら、どれぐらい維持費が掛かるのか⁉️…ご報告しないのもどうかな🤔と思うので…真剣にご購入ご検討されている方向けに、かなり…維持費低減努力をした場合、だいたいどれくらいの維持費になるのか?シミュレーション結果をご報告させて頂きたいと思う。なぉ、ここでの前提条件は…▪️車両は⏩TMAX▪️年間走行距離は⏩6,000km▪️ETC代は考慮に入れず▪️タイヤ交換は量販店交換でセール利用▪️任意保険は外資系でユーザー年齢40~50才
先日母子関係のことをメルマガに書いたらかなりの反響があったのでそのことについての見解をインスタライブでお話ししました母子関係のことで聞きたいことがある方は是非LINE公式からメッセージくださいねLINE公式LINEAddFriendlin.eeお返事はインスタライブでさせて頂きます今の世の中母子関係がいい親子は少ないかもしれませんそれは一見親のせいに感じますが違います政策ですそこを崩せば自信がない日本人が育つと言うことを知ってる人たちが仕組んだ
ご覧いただきありがとうございます。k.h.です。今回のお品はオシコン300HGオーナー様は多くを語らず…ヨロシク❗(笑)セルフメンテナンスされた様です。メインギア等が同送です。このギア、ワッシャーが固着してます。浸透液に浸けてみます。ナットとスプリングが逆でした。開けますと…ピニオンが抜けません。固着している様です。押さえ板も怪しげです。ではスプールを外しましょ🎵と…受けカバーが塩ガミ固着。外しましたが今度はスプールがなかなか抜けず…💦ベアリングがフレー
2021.6.2左耳下腺腫瘍摘出術を受けました10万人に1〜2人という比較的まれな腫瘍で情報が少なく、これから手術を受ける方もしかしてこれかも?と思ってる方のお役に立てればと、ブログという形で発信していきます!いいね、フォローありがとうございますとっても嬉しいです術後9日目経過今週の月曜日に退院して、今日は金曜日術後9日目です。傷口は塞がってますとの事でしたが、まだテープも貼ってあって自分で見ていない傷口が痛むというよりも、中の方が痛むという感じ。傷口側を下にして寝る事は出
【子宮と膣のメンテナンス】をするとどういいの??って質問が来たの。今まで、ずーーっと美管理spaのInstagramでご紹介してきたつもりなんだけどさ、伝わらないものねwwwでもこのDMが来て気づいたのが、私自身が【子宮と膣のメンテナンス】が当たり前と思ってやってただけで、全く当たり前じゃない人もいるって事だから、もっと伝わる様にするのも私の出来ることだよね!ごめんね!!私は普段から自分の子宮と膣のセルフメンテナンスケアを当たり前の様にしてるし、お客様の子宮や膣の実際セラピストとしてメンテ
🈵満席御礼沢山のお申込みありがとうございます。8/5千葉県市川市での天城流湯治法杉本錬堂先生の健康セミナーは、一般セミナー、個人セッションともに、満席となりました。以降、お申し込みはキャンセル待ちとなりますことをご了承下さいませ🪴自分の身体は自分で治す。ニンゲンのシアワセは健康なくしては成り立ちません。70歳を超えても自分の足で立ち歩き、好きな場所に行き自由に生きて沢山遊ぼうそれが、錬堂先生の生き方そのもの🌻https://fb.me/e/38bXo
本物のヨガを身につけると一生、自分で自分を癒し自分を守れるようになります無駄に他人やモノに依存しなくなります期待値をコントロールできると人間関係が良くなり所有欲も適切になります周りの環境や人に影響されすぎず快適でご機嫌な自分でいられますそれは難しいポーズを習得することや身体の柔軟性とは関係ありませんので身体とより良くしていこうという気持ちがあればいくつになっても誰にでも出来ることです特別な才能や能力という話ではなくひ
こんばんは。刈谷市総合文化センター2022前期講座いよいよスタートいたします。今期も、倍率7倍。抽選にて受講者が決定しました。感染予防対策として定員が制限されており、受講したいけれど、なかなか当選しないとのお声をいただいております。今年より、商工会セミナーを開始することになりました。また、企業セミナー、企業研修なども積極的に開催したいと考えております。"ティータイムの癒し効果を可視化する"これは、わたしが一番やりたかったことの一つです。2005年名古屋
プントロッソで試着会がありました。今日はQ36.5の秋冬用ウェアの試着販売会です!皆様ぜひ!!pic.twitter.com/jEUWk6jFz8—PUNTOROSSOTOKYO510【公式】(@510Punto)2021年11月6日自転車引き取りに行く日とかぶるかな…。そうこうしているうちに、インフルエンザワクチン予約争奪戦が始まり、近所のクリニックでいきなり金曜日の夕方打てます!→急げ!なんていう流れ来ました。翌日。月詣伺いました。あれ?日曜当日。着替え始