ブログ記事2,643件
デイヴィッド・リー・ロスの「JustLikeParadise:まるっきりパラダイス」で、アルバムは88年『Skyscraper:スカイスクレイパー』です。邦題、間抜けな曲名ですね、覚えてない、原題で覚えたと思うけど、ロック好きは。2回目のアップですが…オリンピックは奥方主導の元、TV観戦かなりしてるようで、小生も気なるスポーツ、サッカーとか陸上とかバスケとか空手とか、そしてクライミングは観入ってしまいました。郷里のヒロイン、野口さん、スポーツクライミング銅メダル、おめでとうございますと
こんにちは、美耶です昨日は晴れて気持ちが良かったので午前中、運動公園まで🚗で行きウォーキングしました日本庭園にも行ってみました。スイレンが綺麗に咲いていました次にスポーツクライミング競技場前へ出てる所をつかんで登るやつですね🧗つかむことすら無理そうです1時間歩いたら暑くなってきましたスマホで自分の顔を見ましたら眉毛が汗でほぼありません額の汗も髪が無いのでツツ〜って勢いよく顔に流れます半分以上抜けた私の眉毛うぶ毛も抜けて、化粧水はとても浸透しやすいけど眉毛はいくら
アセントウォールの12aの前に、アイガーフェイスの課題。先ずは、以前一度触って登れていない青ホールド11b。今日は上手く繋げられて、完登出来ました。次は左のカンテにある白ホールド11b。足を上げるのが辛い所が何ヶ所かあった、身体が硬いので(笑)〇印の浅いガストンポッケに跳ね返された。後4手、次回の宿題です。
私は運動ができません。「運動できない芸人」を見ていると、切なくなります。笑えません小学生の時体育が大嫌い。「体育があるから明日は休みたい」と思っていました家でマット運動や跳び箱の練習を母とよくやっていました。中学生の時【50メートル走】タイムの計測。2人同時にスタート。ゴールに先生がいて、タイムを大声で言います。私の時だけ、先生が小声で、こっそり私にだけ聞こえるようにタイムを教えてくれました【持久走】拍手されながらゴールする人。そ