ブログ記事95,784件
これが有名なフルブレード4Fか〜4Fはエッジ・ジャンプだったんだ〜❗️知らんかったわー🤔トウジャンプだと思ってたのよ【トウ・ジャンプ】1.トウループ.2.フリップ.3.ルッツって教えて貰ったけど...フリップはエッジで飛んでもOKらしい❗️トウじゃなくてもGOEが+4.09だってぇ......🙄トウ・ジャンプをエッジで飛ぶフィギュア世界チャンピオンってある意味凄い❗️けどISUが認めてる
最高記録を出しました。Switchのゲームですが(笑)でも、本当に出した気分になってストライクを出しては猫にハイタッチを求め、ひとり盛り上がってます。そしてテニス、ゴルフがなかなか面白い気持ちだけは元気な頃に戻った気分になる。だけど、疲れるからちょっとしかやらないのに次の日、右腕筋肉痛どんだけ筋力衰えてしまっているのか…ボーリングといえば最後にやったのは、コロナが流行る前、参加賞のタオル欲しさに参加したKUWATACUP友達と散々なスコアでもちろん予選落ち(笑)でも久
昨日は、WBCの余韻を残したままサッカー日本代表戦でした。基本的に僕は野球よりもサッカーの方が好きなたちで今回はワールドカップ後初戦しかも相手が強豪ウルグという事で期待値が高かったんですよなのにね数
https://twitter.com/As_above_So_me/status/1639166366984056834?t=FvRdfAwGxzoEqDAl3NZCSw&s=19「無知である事は素晴らしい事です。無知こそ力です。考えてはいけません。無知なままでいましょう。毎日、セックス・スポーツ・スクリーンで無知を養って下さい。何も考えず、ただひたすらに消費し、難しいことは我々政府に任せて下さい。大丈夫、信じて下さい。我々は大衆の皆さんの下僕です。」pic.twitter.com/nl
いつもお読みいただきありがとうございます。日曜日の午後。2人で外でデートのはずでしたがあいにくの雨。「晴れないかな~。」妻「だめっぽいね~。」しようがないのでネットでやるはずだったスポーツの動画を見ていました。妻は、その私の前にごろんと横になりました。よく見るとストレッチポールの上に寝ています。(疲れているのかな・・・)しばらくすると妻「zzzzzz・・・」いびきが、いえ寝息が聞こえてきました。!ストレッチローラーを背中の下にいれて、妻
こんにちは!アスリートマインドコーチの大西孝昌です。スポーツをやっている方なら「克己心」という言葉はほとんどの方が知っておられることでしょう。『己に打ち勝つ(克つ)心』という意味ですね。これを自分のポリシーにしているという方って結構いらっしゃるでしょうし教訓やモットーとして横断幕に掲げている部活動のチームも多いのではと思います。今日はですねこの克己心をマインドコーチングの視点で解説していきたいと思います。一般的に克己心というと「自分の弱い部分に負けるな!」
チャオーーーーーーー!!!!お昼の記事も読んでくれてありがちょんまげーーーー!!ゾンビには早起きして何かをすることはできないので、ドキマルさんには体で返したいと思います。『【エンダァァァ―!】自分では何もしていないのに念願叶った!!』チャオーーーーー!!!!!ええええ・・・・!!!すごいコメント数・・・!爆ルマンドでこんな盛り上がることある!?(笑)『【昭和生まれ集合】令和の11歳初…ameblo.jpところで・・・今夜は私の悩みを聞いてください。
WBCフィーバーの中カズレーザーさんがスポハラについてコメントしていました興味がないのに一体感を求められたり延々と語られるのはスポーツハラスメントじゃないかと…たしかにおっしゃる通りでございます野球やサッカーなどの国際大会はついつい盛り上がってワイワイしてしまいますラグビーワールドカップ2019ルールも知らないのに五郎丸さんのポーズで賑わいました全く興味がないのに話題をふられたり意見を求められたりしたらイヤな気持ちになります興味がない時点
ペッパーミル騒動またまた、騒動発生です。選抜高校野球大会において、エラーで選手が出塁した時、ペッパーミルパフォーマンスをやったそうです。一塁塁審から、注意を受けました。そのことに対する騒動が起こってしまいました。塁審の注意に賛成する人、批判する人。分かれてしまいました。林住期さんは、塁審の注意に消極的賛成です。おそらくこの考え方の相違は、突き詰めれば、「礼節(マナー)」VS「基準(ルール)」のように思うのです。高校野球は、礼節の縮図のような気がします。・坊主頭・
ゲッターズ飯田の五星三心占い2023asahi-getters.com/2023/ゲッターズ飯田の五星三心占い開運手帳2023https://gettersiida-gentosha.jp大のスポーツ嫌いでしてサッカーでも野球でもスポーツを一切見ないようにしているしそもそもそんなに興味もないが一つの理由として「大して詳しくないのに喋るんじゃ無い!」と会議やら作家の先輩に言われたことが最も大きいスポーツに詳しい人はこの世界にいて
こんばんはーまず昨日のWBC。リアルタイムでは見れなかったものの、TVではその話題ばっかりだったからいい場面を何回も見たけど、そのたびに、ジワル🥺にわかなアタシやけど。スポーツはやっぱり良いです.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟゆかは完全なるスポーツ音痴やけども🥲前にも書いたことあるけど、運動会のリレーで。どーーしても人がいなくて出なきゃいけないことに。その時すでにビール飲んでたから走りたくなかったけど仕方なく…うん。派手〜〜にこけたよね🥹しかも、問題はこけ方よ。後ろにこけた。←えっ笑前
こんにちはー!昨日のブログもたくさん見て頂きありがとうございました!!『めっちゃかわいいセリア品と、初クレープ!』こんにちはー!昨日の大阪のノリもたくさん見ていただきありがとうございました♡『この大阪ノリ、アリですかナシですか?』こんばんはー!昨日の浮気せずに使っている…ameblo.jp昨日はたまちゃんが出てきてお気づきの方も多かったのですが、福岡にいましたたまちゃんが室内型アスレチック施設のノボルトに連れてってくれたんです〜!!国内最大級の屋内型スポーツ・
このお酒👇ブロ友のmayumiさんも好きって言ってたわレモンの酸味が濃いんだけど飲みやすい最近はこればかり飲んでます!金曜日の夜に飲むお酒は美味しいね〜🎶今週も腹立つこと多々あったけど働いてると嫌な事は付き物😢時々(本当に時々)は良いこともあるし仕方ないのかな。ブロ友のみなさんも同じような事で悩んだり不安になったり、自分だけじゃない!みんな頑張ってるんだ!と思うといつも励みになってます。まだまだWBC熱は冷めてないけど今夜はサッカー日本対ウルグアイ戦ですね録画で観ているところで
うーむ、隊長より新たな定義が(^o^)↓は、先日の日銀上場廃止ネタ騒動についての隊長記事。拙者も乗ってしもーた口であり、バカ丸出しでありまひた。いやー(^-^)(^-^)にしても、この新3S。真ん中にスピリチュアルが燦然と輝いているところは、秀逸である(^o^)なお、拙者的には、きっしーだの殺タローだの他チンピラな方々に、次の3Sをくれてやりたい。しんじまえ・しめころせ・しっ●かけちまえ(^o^)https://golden-tamatama.com/blog-entry-nitig
耳から離れないです。あのちゃん?の「けけけの」っていうところ。今調べたら歌詞が違った(;^ω^)どーも!!埼玉県北本市でバレーボールをやっているome's代表のcomedyです👍下記からのご応募お待ちしてます🥳https://jmty.jp/saitama/com-spo/article-v0zay2023年3月26日18時00分からバレーしましょう🎵(comedy)北本のバレーボールのメンバー募集・無料掲載の掲示板|ジモティー【ジモティー】アメブロにて動画掲載中🏐htt
韓国野球界が日本に定期戦を打診=韓国ネット「面白そう!」「日本の野球ファンは歓迎する?」2023年3月22日、韓国・スポーツ朝鮮は「韓国野球委員会(KBO)が日本との代表定期戦を多角的に検討している」と伝えた。記事によると、日本のWBC優勝を「羨望(せんぼう)の眼差しで見守るしかなかった」韓国野球界は、反省して再躍進するための計画を進めている。その一環として、日本との代表定期戦も多角的に検討しているという。記事は「ワンランク上のレベル差を受け入れ、交流戦を通じて学びを得るため」だと説
今日は当ジム初来店◯◯たさん5級(青1)🆑🐰こちらは初ボルダリングのお二人◯◯◯ちさん5級(青2)🆑🐰◯◯◯わさん♪6級(白4)🆑🐰初ボルダリングがんばっていたらっしゃいました🐰🐰こちらは当ジム初来店のお二人◯◯いさん5級(青7)オンサイト🐰◯◯◯わさん5級(青5)レッドポイント🐰◯◯◯しさん初段(銀3)つなぐだけ🐰◯◯たくん4級(黄7)🆑おめでとう🐰◯◯ださんweekly8オンサイト🐰◯◯◯わさん4級(黄15)トライ🐰◯んくんweekly
この投稿をInstagramで見る加藤真莉子MalicoKato(@malikono_kobeya)がシェアした投稿
侍JAPAN、WBC優勝🏆すごい、すごい、すごすぎる‼️オフィスで、みんなスマホちらちら見ながら、仕事してて、瞬間、やったー‼️の大歓声✨営業スタッフなど、訪問したお客様の家で終わるまで見ていきと言われて、一緒に喜びあったそう。お客様との絆が深まったような😅今日の試合前の円陣の様子をTVでやってて、大谷翔平が、(アメリカのスター選手に)憧れることは今日はやめましょう。今日は勝ちましょう!と言ってた。なんてすごいの。まだ29歳。村上様なんて23歳。今や、世界に太刀打ちできるの
チャオーーーーー!!!!!茶飲友達観て来たよ~~~!!!!とりあえずこれだけは言わせて。見終わったあと引きずられすぎて立ち直れませんでした・・・ズズズ・・・・『【これはオギャのための映画!?】かと思う衝撃的タイトル。』チャオーーーーーー!!!!!お昼の記事も読んでくれてありがとうございました・・・!て・いうか!!!!聞いて!!!『【入れ替わりの春】人探しがこんなに難…ameblo.jp(え!!!そういう感じの映画なの!?)これは
子供の自死についてこれは私が実際に関わったお話です知り合いの子供さんが不登校になり自殺未遂したと伺ったのです不登校の時に私は色々と相談を受けていましたが私は素人…多分話を聞いて欲しかっただけなのかも知れません…しかし聞いてしまうとなんとかならないものかと四六時中考えてしまうようになり私は眠れなくなってしまいました自分では抱えきれなくなり私は心の師と仰ぐ先生に名前を伏せて相談しました。するとそのママに専門の分野の先生を繋げてあげるからまずは話
こんにちは!アスリートマインドコーチの大西孝昌です。先日WBCで侍ジャパンが見事世界一を奪還しましたが私はその際に知人とその試合をTVで観戦していたんですけれども私が「村上選手、アメリカに来てクラシックスタイルにしてから(膝下までハイソックスで覆うタイプ)復活したな!過去を払拭する儀式としてそうしたのかな。」とか「さすが大谷選手、オーバーなくらいにジェスチャーして周りの選手のマインドに火をつけるようにアプローチしているな。選手にしてマインドコーチだな!」
✨newarrival✨●CHAORASスポーツ手ぬぐい税込¥2,200〜軽量でがさばらずコンパクトに持ち運べるアウトドアスポーツのための手ぬぐい届きました。竹繊維を使用し、吸水力と速乾性に優れ竹由来の抗菌性を持つ素材。今時期のような天気が良い日なら1時間も経てば十分に乾き清潔です。優れた吸放湿性によりムレにくくベタつかない柔らかい肌だわり。汗拭きだけではなく首に巻いて日焼け防止に頭に巻いて髪留めにしたりヘアアレンジで髪に巻いてみたりお子さんのスタイ代わりにと
1772年創業の名門ミルにして、「最も勢いのある英国服地ブランド」として近年世界的に注目を集めている“フォックスブラザーズ”。昨シーズン人気を博した“フォックスジャーニー”に続く、春夏ジャケッティング素材「フォックススポーツ」が新登場強燃糸を使い、軽く、立体的に織りあげられ、猛暑の中で優れた通気性を発揮する「バスケットウィーブ」と「ホップサックウィーブ」をカラーバリエーション豊富に取りそろえました。その中で最も注目する素材は最近では珍しい夏用ジャケッティング素材の“斜子織り
スポーツに向いている名前について、前回の続きです『WBCから読み解くスポーツに向いている名前その1「画数編」』昨日のWBC、アメリカとの決勝戦で3対2で見事優勝した日本!本当に感動的でしたね!!※画像たくさんお借りします終始緊張しつつリアルタイムで見…ameblo.jp今日はこの波動を活かせるとスポーツで才能を発揮しやすいよ♪ということを綴らせていただきます。その前に「姓名波動」とはなんぞや??はこちらから『ネームリーディングって
いつも朝霞JVCのブログをご覧いただきありがとうございます今回は6年生と男子で午後から遠征でした。5チームでの練習試合🏐気温もだいぶ暖かくなり、動きやすくなった感じもします最初に5チームで整列し挨拶その後、もうすぐ進級・進学するとのことで他のチームのメンバーや大人に1分間挨拶をしてみよう!ということでみんなで個々に挨拶をしました!みんな笑顔で緊張もほぐれて楽しそうでした6年生、男子ともに7試合しました男子の結果は…残念
明治維新で活躍した若者全員が在日朝鮮人だったって💦これ全部、日本人じゃなかったんやね💦すっかり騙されとったよpic.twitter.com/cgBLH9TTKt—瀬戸内Kao聴🙏(@zxWXV40tdriV7e5)2023年3月20日坂本龍馬は、フリーメー○○と、有名ですが、全員とは知らなかった😂明治から、大幅に侵略国家になったのね。侍ジャパンも、日本人ではない説かずみんさんは分かってますね、、全員「侍ジャパン」ではないかと思います試合直後、オオタニサンのメ
缶切りを使用しないで開けることの出来るイージーオープンの缶詰採用されて便利に感じているところが齢を重ねるとそれを開けるの大変になってくるそんな中出会ったこの缶詰抵抗が少なく軽い力で楽に開けることができる気がするマックスバリューオリジナルの商品だ高齢の母と過ごすことで今まで気にもしなかった事柄や物に目が行くこれもバリアフリーの一つだよね◆◇●○▲▽◆◇●○▲▽◆◇●○★☆こちらもよろしく☆★YouTube:キュースポーツセンター広島
三男(小5)は年中?年長…??どちらか忘れたけど、幼稚園のときからサッカーをやっています1コマ90分お金さえ払えば何コマでもレッスンを受けることができるので週4日、合計5コマのレッスンに通って頑張ってる※1コマ約3,000円※3つ以上通っている子が大多数コーチの人数も多いしコーチの仲間やOBが教えてきてくれたりもする長男(高2)も中学の時はこのクラブに通っていたので自分の練習もかねて、仲間を誘って教えに行っています当番もないし練習試合に付き添う義務
この写真は俺たち夫婦から見て、一番息子らしい写真と言うことなので最後の思い出に載せといた。毎回マウンドにいる時に見せるたたずまい。キャッチャーか審判から返球があった時に帽子を脱いで挨拶する息子。親から見ても確かに絵になる。そしてどこか哀愁というかなんか悲壮感めいたものがあるのだ。ベストピッチングの試合でも、エラー祭りで壊されても息子の背中は必ず何かを背負ってプレッシャーを受けているオーラが出る。何か息子らしい写真なんだよな。ちなみに選抜チーム