ブログ記事45,574件
雨の日曜日です。今年のFaOIの参加者名に、現段階では羽生選手の名前がないようです。(まだ続報はある?でも羽生選手参加の可能性は低いかな?)(今年の企画内容からして)多分そうだろうなぁと思っていたけれど、少々残念です。FaOIでの羽生選手のオープニング曲ダッダダターンの時のあの迫力ある表情と切れのあるジャンプ見れないのは残念だけど…城田さんが去年から引き続いて参加してくださるそうで、ちょっとね、城田さんとの共演も観てみたかった気持ちもあるんだけど…きっと重要な、羽生
今日は初の新岐阜県庁!立て直して初の県庁!奥に見えるのが旧県庁なので規模の違いが分かりますよねww時刻は13時半。何しに来たって?これです!「清流アスリート強化指定証交付式」☆我が、岐阜スイミングスクール選手コースは強化指定チームになりました!想像以上に厳粛な雰囲気で良いね!!教え子の湯村くんも指定強化選手!彼は内の元選手で努力家ながら、なかなか結果に結びつけなかった選手。しかしながら現在トライアスロンで覚
テレビ番組でお見かけしたフィギュアスケートの宇野昌磨さんの話が面白くて!久しぶりに数字を読み解きしてみました🤓数字の読み解き宇野昌磨さん1997年12月17日生まれ本来の自分を表す3つの数字は8・1・11無限大のエネルギーを生まれ持つ方限界を突破していけるタフさと実行力があります努力を努力とも思わない、目標のために自分を追い込むことができる人そしてやるからにはトップを目指す決断力と行動力がありますフワッとしているようで意思は強く野心家ご本人はアスリート
こんにちはクレールドゥリュヌです。一流のアスリートの方達の体をYouTubeなどでも見るようにしているのですが、今は男性しか見ていません。何故なら、女性アスリートも男性の体型に近づけた方が早いからです。アスリートでお尻は必須条件だと思います。一流のプレーヤーは体幹を使い、手足は補足の器官として使えている人が、初めてその成果が出ていると思います。確信するのは、一流の人こそ手足が細いということです。筋肉は皆ついていますが、体幹があっての使われる筋肉です。太い筋肉がついていればいるほど、
GOETHE(ゲーテ)の羽生さんのインタビューが良い。羽生結弦「僕がやってきたのはスポーツであるという自負がある」|GOETHEこの中で、羽生さんは以下のように話している。プロに転向するにあたり、アスリートであり続けることを言った、フィギュアスケートはスポーツでありながらアーティスティック。それを表現するために歯アスリートの面が8割ぐらいある競技だ、と。体力と技術がないと、4回転は回れない。プロをつづける時一番大事にしているのは、アートの世界に傾倒せず、自分がや
「冬のソナタ」のシナリオを使って韓国語の勉強をしています。勿論、シナリオには日本語訳も付いています。「このフレーズが何故この訳になるのか?」辞書、ネット等をフル活用して頑張っています。greenハラボジんちの「スーパーマンが帰って来た」は巻末までスクロール願います。「冬のソナタ」第20話その22(最終話)不思議な家の中•午後家の中をあちこち見て回るユジン。なんとも言いがたい切なさのようなものが胸に込み上げてくる。やがて、ひとつのピースを残して完成している古城のジグソーパズルを見つけ
https://worldfigureskating-web.jp/interview/11855/https://worldfigureskating-web.jp/interview/11855/INTERVIEW鍵山優真「まず試合自体を楽しんで、自分のやるべきことに集中したい」|WFS-Webワールド・フィギュアスケートWeb氷上で挑戦し続け、観客に希望を届けるアスリートと、彼らを支える人々を紹介する「Hope&Challenge」。今シーズンの最終回に登場するのは、日本のエ
亜鉛サプリと亜鉛元素量(若さを保つ栄養メソッド、より)亜鉛をサプリメントで摂取する場合、さまざまな種類があるので迷われると思います。サプリメントの通販サイトを見ても、ピコリン酸亜鉛、亜鉛L-カルシノン、クエン酸亜鉛、グルコン酸亜鉛などがありました。基本的には、どれを選んでいただいても大丈夫です。アミノ酸などと合わせているサプリメントは、亜鉛元素そのものの含有量を確認しておいてください。山本義徳先生の『アスリートのための最新栄養学』には、「亜鉛サプリメントの亜鉛元素含有量」が記されて
どもっストイックです!今季は厳しっ!きっついですねサクラマスっ数が圧倒的に少ない。ストイックだけすか?いや、みんなキツイはず…そう信じたい(笑)今年も朝から日没まで振り抜いてますがバッコリ釣れる事がありません!1日1本御の字サクラマス🤣謙虚です(笑)さて、今日は真面目にサクラマス考察を書きましょう!釣れないなりに勉強した事が沢山ありました。ストイックのメインルアーであるアスリート14ss。svgが発売になりましたがやっぱりチューニングしたssでしょう!とssで釣りまくっ
こんにちは「戦う男のストレスをアロマで癒す専門家」【ミスターアロマ】の星野知子です。ラベンダーやローズマリーオレンジなどポピュラーな精油はすべてご紹介したと思っていました。「グレープフルーツ」のことをすっかり忘れておりました。実は私の作った男性向けオリジナルアロマスプレー【ミスターアロマ】販売前の段階では4種類ではなく5種類考えておりました。【スピードアップ】というネーミングで集中力アップ用にグレープフルーツ+
米🌾(おむすび🍙🍙)と小麦粉(パスタ🍝🍝)同時にCM?CM上の設定ですけど"おむすびを食べながらパスタを食べましょう"ってこれが2本続けてCM流れたらめっちゃ笑えるけど‥オータニさんがどうこうではありませんけど‥オータニさんだからスルーしてもらえるのかな?CMってこういう縛りって昔は厳しかったように思いますが‥電⭕️案件だからいいのかー私的には、米と小麦のライバル関係的なものを同時期に同キャラクターでっていうのは疑問符⁉️なんですけど‥💫じ
2025年、最初の投稿です。(ご挨拶には、少し遅いですが…)新年おめでとうございます今年もよろしくお願いいたします1月5日(日)広島公演2日目午前中の新幹線で広島へ向かい「原爆ドーム」を見学してから、広島グリーンアリーナへ行きました。今回は埼玉初日とは反対側のロングサイド、スクリーン寄りの注釈席でしたが体感的には佐賀アリーナと同じ位の大きさで、とても見やすい会場でした。この日の羽生君の演技は、埼玉の時とは大きく変わっていてスピードに乗せた大きく伸びや
こんにちは失敗させない四柱推命鑑定師・石橋ゆうこです連休も終わりましたねオマケに今日は雨。。。なんか憂鬱に一日を始めた方もいらっしゃるのでは?(;^ω^)大谷翔平さん大活躍ですねー今年3月に書いたブログを貼っておきますご参考までに(#^.^#)↓大谷翔平さんの4月(四柱推命)|失敗させない四柱推命鑑定師・石橋ゆうこのブログ(ameblo.jp)さて。。井上尚弥さん言わずと知れたプロボクサー現世界制覇王者・井上が、元世界制覇王者・ネリを迎え撃つ歴史的イベ
『ホームランド』のクインことルパート・フレンド(34)が先月5月1日に結婚していたそうなのです!お相手はモチロンこの方!元パラリンピック選手で2種目で世界記録樹立の経歴があり、モデル、女優としても活躍、そして講演活動などで活躍中のエイミー・マリンズさん(39)!!!(字幕付きTEDはこちら)2013年より交際スタート翌2014年に婚約、それはそれは仲のおよろしい姿をキャッチされていました。そんなルパート氏、今月1日に先月の挙式のショットを公開しましたよ。“今日はエ
12月20日(月)~23日(木)にかけて、埼玉県朝霞市にある【自衛隊体育学校】に合宿に行ってきました(^^)/自衛隊体育学校には50m、100m平泳ぎの日本記録保持者である小関也朱篤選手をはじめ、渡辺隼斗選手、新山政樹選手と、平泳ぎの日本トップ選手が3名いらっしゃいます!(^^)!合宿中はこの3名の先輩方や、他の選手から刺激をもらいながら練習を頑張りました!2年前(当時社会人1年目)にも合宿に行ったのですが、今回はその時にはまだ完成していなかった新しいプールで練習を
健康に良かれと思って何となく飲んでいるサプリメント。そのせいで健康を害しているとしたらなんて勿体ないことでしょう。「安物買いの銭失い」ならぬ「高額サプリで健康被害」というケースが多いのも実情。サプリメントのせいで胃腸障害や肝機能障害を引き起こしていた患者さんを大勢診てきました。コンビニやドラッグストアの安いサプリならまだしも、月数万円もする高額サプリをネットで購入している患者さんも多いです。そんな高いお金を払って不健康になっているなんて悲しすぎますよね以前来ら
羽生結弦氏が、現役選手を引退しプロとなった後も、単なるアスリートという枠を超えて、日本社会に様々な影響を与え続けていることは、目をみはるばかりである。つい先日は菊池寛賞授賞、その前には日中国交正常化50周年の記念イベントへの出席。さらに、今度は「現代用語の基礎知識」の表紙の顔の一人になった、というのである。ゼレンスキー大統領などと一緒に…。あるスポーツメディアでは、羽生さんが選ばれた理由を以下のように分析。メダルを取らなかったとしても、2月の北京オリンピックにおけ
こんにちは先日、友人と本格的なハンバーガーづくりにチャレンジした人事課の菅野ですハンバーガーは友人含め私たちの大好物なので思い切って手作りしてみたのですが想像以上に美味しいものが作れたので大満足でした今まで手作りしたことなかったので、いい経験になりました余談はさておき本日は弊社で実施しているデュアルキャリア採用についてご紹介いたしますまず弊社ではアスリートとして競技を続けながら、会社員として勤務できるようスポーツと仕事の両立支援にも力を入
意外に思うかもしれないが、私は論文が好きだ。何かのテーマにそって、文献や資料を集めて分析して考察までされている。だから信頼性が高いと思うんだよね。こないだのこの記事も、『中距離でタイムを出すなら、短距離・長距離どちらの練習が効果的か?』いつもの中村塾である。中距離中って言うくらいなんだから、短距離と長距離の中間ってことなんだろ。そして、距離ごとのしきい値を並べてみる。【短距離】100m,…ameblo.jpそもそもは論文ベースだ。さて、前編が終わった所から始めようある
MoeHiga比嘉もえ2007年9月15日生まれ。広島県出身。広島市立観音中学校・在学中。ArtisticSwimmingアーティスティック・スイミング選手。SynchronizedSwimmingシンクロナイズド・スイミング(前の競技名)身長=171cm体重=52KgSupernovaGirlスーパーノヴァ・ガール超新星少女アーティスティック・スイミングも新体制になり、1年近くたつが、1番のサプライズは、現役中学校の
亜鉛ー3、亜鉛の効率的な摂り方「若さを保つ栄養メソッド」より、亜鉛は肉類や魚介類に含まれています。牡蠣やレバー、ナッツなどにも豊富です。日本人は魚介類を多く食べるため、欧米人よりも亜鉛不足は深刻ではないと思われますが、食生活が乱れがちな若い世代の味覚障害(亜鉛不足が原因)は問題になっています。当院でも外食ばかりしている人、亜鉛不足を示すALP(アルカリフォスタファーゼ)が低い人、などにはプロマック(亜鉛)を処方します。いずれにせよ、どの世代も意識して摂取する必要があるミネラルです。亜鉛の
3月17日はイタリアの建国記念日アイルランドも同じ日ですが、今回はイタリアの方を取り上げますサッカーやラグビーの国際大会などでよく耳にする、イタリア国歌『マメーリの賛歌』何度も聴いていて、もうすっかりメロディーは覚えてしまいました美味しいワイン、本場のピッツァやパスタ水の都ヴェネツィア、ファッションの街ミラノ情熱的でおおらかな人々バチカンやサンマリノなど内陸国も抱え、首相が頻繫
最近は、中国語の通訳版に作りの仕事に集中して、なかなか感想を作り時間がない。今がようやく時間あって、逃走者の感想、全員29人の分をしっかり解説します!ネタバレ大(この回のみ)原田周大:アスリートながらも油断できない。やはり予告に出ないのアスリートが1落ちか。これをリベンジのチャンスは、恐らく、2028年にメダル獲得したら時点ですね。みなみかわ:「被害者」に呼ばれるで、その2の世界で、やはりハンターは「名探偵津田」を見たのため、3人とも合流ならつまらないで、途中に1人をキル。
・・・実は4年前からずっと「円形脱毛症」でした.2021年12月あたりにほぼ脱毛部分に毛が生えましたので,一つの事例としてブログに載せてみようかと思います.毛が生えてきたら記事(ネタ)にしようと思いつつ4年・・・長かったです.どんなことでも「共有」します.良いことも悪いことも全てが「経験」であり,捉え方によっては「笑える話」にもなるし「誰かのため」にもなるのです.当時の頭.これ,かなり良い方です.2021年2月頃は後頭部に大きな脱毛斑が3個ありました.最初は衝撃でしたが,脱毛し
サカナのちからの口コミと効果をまとめました!魚を毎日手軽に摂れる健康食品のサカナのちから。社会問題になってきた魚不足とタンパク質不足。天然素材と自然な製法で魚タンパクがギュッとつまったサカナのちからが気になったので、悪い投稿もすべてチェックしました。ぜったい損したくない人にはきっと参考になると思いますよ。\お試しセット540円はこちら/サカナのちからを割引で買う>サカナのちからの口コミ週2回4時間ほどテニスを楽しんでおりますが、プレイ前に服用してみたところ、運動中、運動後の疲
政倫会も赤ベンツ不倫の広瀬めぐみ氏も、すべてぶっ飛ばした、大谷翔平選手の結婚報告。そりゃそうですよ、人は楽しい話題の方に向くのです。今や翔平選手のお嫁さんで誰やの、どんな人なん?と、我が家でも1日一回は上がる、友人とでも話題に上がる、色々弾んで話が沸点に達する、それはそれは楽しい、気になるのです。ネットでこんな記事を拾いました。2月29日の電撃結婚発表で世界中を驚かせた大谷翔平(29)。囲み取材ではお相手のことを「普通の日本人です」と語るにとどめていた。その後、「N
Mrs.GreenAppleの歌詞、ここがグッときた!シリーズ⑨はアポロドロスを取り上げます。リリースから最速のグッときた!シリーズ執筆です。なんでこんなに、早いか。それは、良かったからですよー!感動したんです!こちらは今年がオリンピックイヤーということで、テレビ朝日系列2024スポーツ応援ソングとして書き下ろされた曲みたいですね。それでは、歌詞をどうぞ!アポロドロス作詞作曲大森元貴辿り着く果てまで苦しみは尽きぬけど歓声に身を任せて期待×不安定望んで突
おはようございます。本日は何とか時間を作って朝マズメから9時までの短時間でサクラマス狙いに行って来ました。(前泊で1人車中飲みも楽しみました🍺)何とかの一つ覚えの樽岸の磯にエントリー。明るくなるのが早くなって来たので4時頃から準備して、ゆっくり歩いて釣り座に到着、暗い時間からいつもの先発のアスリート+パールピンクグローをキャスト。数投後にアタリがあって一瞬重くなるもバレました。その後、薄明るくなってきたのでタイドミノーランスのアカキンに変えてすぐに何かがヒット、このローリングはアメマス
デトックス&免疫力アップ関連記事『排毒を促す食べ物✨』デトックス関連記事『ワクチンを打ってしまった人へ〜デトックス〜』これまで、新型コロナワクチンを含むあらゆるワクチンに関するリスクについてお話ししてきました。…ameblo.jp『免疫力をアップする食材と薬膳食材‼️』当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは『現代医療やワクチンに対して疑念を抱いている』という方や『食の安全(農薬・添加物etc.)に不安を感じている』という方…ameblo.jpおすすめの浄水器&調味料情報『安全な水を飲
軽く自己紹介してみようかと✍️・出生地青森県(0〜4歳)・出身地愛知県(5〜22歳)・居住地千葉県(23歳〜)・趣味スポーツ(水泳、サーフィン)海を見に行くこと🚗💨🏖️特に水泳は5歳から31歳になった今まで続けていてユーイング肉腫と診断されるまでは国内で1番大きな競泳の試合、日本選手権等にも出場して、2度決勝に残りテレビの中継で少し映ったこともあります(笑)昔から水泳をしていて健康そのもの、大病なんてするわけないと思ってましたがいつ何が起こるかは