ブログ記事5,922件
おはようございます😊今日の夕方から雪が降るらしい…今は晴れてる風は冷たいけど🍃仕事からちゃんと戻れるかな❓心配だわさて次のレースは2月の愛媛マラソン今月は何もレースがないのでのんびりしまくりですそろそろ練習らしい練習もしなければだがなかなか公園まで行こうという気になれなくて🚗³₃→スピード練習の時は車で🚗公園へ行くので少しスピード練習して足が動くようにしておかないと🦵だが🤣スピード練習はどっか痛くなるか転けるしこれ⬇️トラウマhttps://ameblo.jp/0828307
私のブログにも度々登場する走るフリーライター河原井司さん、またの名をSushiman(クリックでプロフィールへ)2019年12月、SungeiBulohWetland,Singaporeにて撮影。彼が書くnoteはどれも興味深いものばかり。中でも、最近読んで「うーん」と考え込んでしまったものがありました。市民ランナーがレースペースの高負荷練習を頑張ってる”つもり”でも、ベースが欠落してれば基礎練習の成果で"大差"がつく。|Sushiman|not
私は普段それなりにたくさんのランニングシューズを履き分けています。現在は以下のような感じです。○ジョグ用シューズ・アシックスエボライド2(黄)・アシックスノヴァブラスト4○スピード練習用シューズ・アシックスマジックスピード2・アシックスハイパースピード3・アシックスハイパースピード2○レース用シューズ・アシックスマジックスピード4○室内練習用シューズ・アシックスエボライド2(黒)○予備シューズ(車の中に入れて置く用)・アシックスヒー
駒沢公園での練習会に参加しました!箱根駅伝が終わった後に集合ということで、走る間に暗くなっていく時間帯でした。また、3:35/kmスタートからのビルドアップという内容でした。まず、僕は暗い中でスピードを上げることはほとんどないので転倒が怖いです。仲間は30kmまで走る予定でしたが、僕は5周10.95kmを目標にしました。実は、2022年からハーフマラソンはほとんど走っていなく、当然ながら、全力走が不足して来ました。今年は基本的なスピードを磨くのに、大阪ハーフと丸亀ハーフ、深谷シ
昨日は90分ジョグの日。しかし朝から体調はイマイチ・・・前夜の微熱は治ったものの、身体のだるさが若干あり、軽く悪寒がしました。朝食を普通に食べ、9時頃からスタート。スタートしてからも調子は上がらず、途中で悪寒がひどくなり、60分で終了しました。家に帰って体温を測ると37℃。この中途半端な微熱がなかなか治らない。あまり薬に頼りたくはないのですが、こんな状態では仕事にも影響が出かねません。仕方なく市販薬を飲みました。薬を飲んだからか、夜は快調!ここ数日は朝は元気で夕方以
今日から11月ですね。11月最初の練習は1000mインターバルにしました。10月からスピード練習を入れたいと思いつつ、なかなかインターバル系の練習をやるタイミングが取れず、ここまでほとんどやらずにきてしまいました。11月19日の上尾シティマラソンまであと2週間ちょっとというところまで来ているのに、ハーフマラソンに対するスピード練習を行なっていないことは致命的です。ハーフマラソンのためのスピード練習をしなければ。ということで、今日はハーフマラソンの目標である1キロ4分ペースを身体に覚え
ラン途中の話数日前、嫁さんが一人で、向かい風が強い日ランしていた時の話…少しスピードを意識した練習だった模様…少し前に、年配の男性が走っていたスピード練習だったし、乗っていたので近づき、追い抜いたその抜き去る時の会話があった…おじさん『お姉さん、速いね!凄いね!』嫁さん『風が強くて、しんどいですね~、頑張りましょう』帰ってくるやいなや、そう言われたと私に自慢げに話した…だから、私は、すかさず『速いなんて、お世辞に決まってる!、俺なら、皮肉ともとれるわ〜』
ロングジョグをした翌日日曜日。この日は親戚の結婚式に行くので、早朝の時間を使ってランニングをしました。目標は朝6時スタートだったのですが、思った以上に前日の諸々の疲れが残っており、起きたのが6時でした。餅を2つとBCAAを摂取して、7時頃に家を出て、この日もジョグで上尾競技場へ。上尾競技場まで約3kmちょっとのジョグをし、そのまま休憩なしで止まらずに1000mのインターバル走を行いました。まだ身体が起きていないので、無理のない範囲で。金曜日は、この日に1000m×10本行
マジックスピードスピード4皆さんお疲れ様です。年末セールなのかかなり購入しやすい金額になっていたので、クリスマスにマジックスピード4を購入最後の最後までアディゼロジャパン8と迷いました…最後はこれまで1〜3を履いてきて間違いなかったから4をと言うのと、Takashiさんおすすめって言うのもありますね今朝、早速履いて走ってきましたが、3と比べてかなり厚みがあるのでもっちりとした履き心地でカーボンシューズなのに足にかなり優しい印象です。4:40/kmあたりで走ってきましたが、余力はかなり
みなさんこんにちは。酒井根走遊会です。今回は前回の記事で紹介した“閾値の2部練“を一本一本シューズを履き替えて行い、シューズのレビューをしていきます。基本的に酒井根走遊会のブログでは“シューズレビュー”の記事はほとんどないのですが、現在の陸上競技界はシューズの側から“体をどのように使えばいいのか“という問いがランナーの方に向かって発信されている時代です。私は2020年からニューバランスのシューズを使用しています。一つ一つかなり個性があり、走り方を変えたり、はまるシューズで攻めた
前回の反響が思ったより大きくてビックリしてます。僕も色んな方のおかげで成長できたので、少しでも還元できればと思います。みんなで強くなりましょう。では、第三部どうぞ!【レストの短いショートインターバル】同じような練習に少しだけマンネリを感じていた頃、これまたタイミング良く、こんなワークアウトを見つけた。https://note.com/sushiman_runtrip/n/nac0e78b1776aこれまたsushimanさんのツイートから、ノートから。ああ、素晴らしきTwitt
お疲れ様です。生レモンサワーです🍋今月の月間ランニング距離は472km人生で一番距離を走った月でした野良犬より走ってる今月始めの10kmの大会で目標より1分も遅い悔しい結果になり、練習内容を見直してもう一回年内で10kmに挑戦しようと決意練習内容を変えることで、スピード持久力、スタミナを鍛え、10kmのレースの後半に失速しないような体作りをしてきました【練習内容の変化】①朝練7km→10kmへ距離を増やすだいたい4'40/km前後くらいのペースで脚作り②スピード練習の翌日
少し遅くなってしまいましたが、12月の振り返り。12月の月間走行距離は253.5kmでした。久しぶりに300km未達。12月は14日に本気でタイムを狙うフルマラソンのレースがあり、調整のためレース前は走行距離を減らしています。レース後も疲労回復を優先するため、特に最初の1週間は量も質もしっかり減らしていますので、どうしても12月は走行距離が少なめになってしまいます。しかし、それでもコンスタントに月間300kmを超えるくらい走っておきたいところでした。夏場からの足づくり
「フルマラソンのタイムを伸ばすなら」を再開させて頂きましたが、前回にも書かせて頂きました通り、普通の大会開催って久しぶりなんですよね。コロナ前の2019年も大会が順調に行われなかったので、その前2018年の秋はどんな練習してたっけ?と思う方も多くいらっしゃることと思います。そこで、今回は1週間のリズムを改めて書かせて頂きます。そもそも1週間で考えるのは、週末にレースがあるからです。それに、週末は平日よりたくさんの距離を走れるからです(ここは僕が会社員ということで決めちゃってすみませ
まだまだ夏の暑さだけど。スピード練習、しっかり頑張るぞー。ってことで、ニュートン様でファルトレク。先日から着用してるコレクトゥ効果か、少し左足の脛に筋肉痛が出てまして。あと、前回ハイペースで、失敗しちゃったところもあるので、まずは飛ばしすぎないことを意識して取り組んでいこうと思います。いざ、れっつらごー!速いの1本目。キロ4分50秒と、少し余裕をもって走れました。ついつい速く走ろうと力みがちなので身体を大きく使って、足を叩きつけないように、と意識したのが良かった
今日は水曜日ナイター練習参加は15名新規のメンバーさんもいてみなさんお疲れ様でした。今日のメニューは2000m❎710分回しメニューを淡々とこなすメンバー、このメニューを次に活かしましましょう。私はとりあえず7本走るだけサブスリーペースでいければ👌今日は20kmくらい走れました7回行けたとにかく後半上げる後半上げる❗️今日はメニューをこなすことだけでよし途中、やめようかと思うができる範囲で走ろうと思いどうにか完走。次に繋げるために後半主義で頑張りました。炭水化物を抜
最近、1000mインターバルにはまっています。陸上競技場の外周を使って1人で気楽にできることが分かってから、週1回は必ず行うようにしています。なぜ今までこれに気づかなかったのだろう・・・インターバル走の重要性は重々承知していたのですが、練習場所と練習相手を探すのが大変でサボっていました。もったいない。以前は土のトラックを使って1000m×5のインターバル走を行うことが多かったです。設定タイムは遅くて4'00。速い時は3'40くらいで、リカバリーは200mジョグ90秒だったり、100
お正月休みがあっという間に終わりました。いまひとつ、生活のペースを取り戻せずにいますが、皆さまはいかがでしょうか。お正月最後の週末は、土日とも早起き(注:私的にはですが)を頑張り、GASKEYの練習に参加しました。2日に30キロ走だったので、3日は少なめに10キロジョグにしました。4日土曜日:この日は、徳島新聞の方がGASKEYの練習に体験参加&取材という予定があったので、参加者が多かったです!皆、チームシャツを着用。私はノースリーブのチームシャツしか持っていないの
※細かいところ、サーフェスだったり負荷だったりを緑で追記しました。ワタシ、3月下旬のフルマラソンにエントリーしました!初…ではなく2回目。実は非公認ですが2018年3月に一度走ってるんです。記録は2:30.33(1:14.08-1:16.25)これ、当時の自分にしては上出来な記録でした。何よりアプローチが「楽」だったし、今回はさらに「楽」をすべく取り組みを振り返ってみます。※ちなみに当時は5000m15’36”。スピード的にサブ2.5は可能ですが、いわゆる「マラソン練習」をして
ようやく体調が戻ってきました。ここのところ悩まされていた頭痛と咳は治まってきました。少し頑張って練習をしないと今月末の「勝田マラソン」には間に合いそうもない。カテゴリは10キロだから当面はスピード練習をメインにやって行きます。今日は10キロのマイコースの途中で坂道ダッシュを10本入れてみました。160m位の坂道だから(角度はわかりません)40秒前後で1本が終わります。ジジイが夢中で坂を駆け上がって?いる姿はチョット滑稽ですが、本人は1秒を削り出せ!の心境で頑張りました。でも、坂道ダッシ
6月24日は1000mTTを多分2年ぶりぐらいに実施。何故、そう思ったのか?この動画をみたから。ガチオのランチャンからです。ガチオさんの動画での目的は3つ。1.速い動き練習のモチベーションをアップ2.小さいフォームを大きい動きに修正3.自分の走力確認大きな動きをすることで、ゆっくりの走りでも全身を使った走りになりたいと思ってます。どうも自分の走っている動画を見ていると、ダイナミックさに欠ける。そういった意味で、2が主になります。また、ワタシが思うこと
3月10日びわ湖マラソン。例年3月に入ると気温が確実に上がってくるので、記録を狙う攻める走りはできない。去年もかなり気温が上がるレースで超守りのレースでした。琵琶湖マラソン結果〜暑さとの戦い、まあ、思った通り〜|りょうらん結果はネットでぎりぎり2時間36分台。今回は3つ悪条件があり、まあ、思った通りの結果でした。1ヶ月前の大怪我。頭6針、肋骨ひび疑いインフル明けから1週間気温が超高い1個目で2月ポイント練習ができず足の筋力が落ち、2個目で全体の体力が落ち、3個目がダメ押しの大嫌いな
知多半島の武豊町まで少し遠征してきました。スタートが8時40分と早い時間だったので、朝6時前に家を出て7時10分頃に富貴中学校の駐車場に到着しました。今日のコンディションは、晴れてはいましたが気温は低く、風も強くて非常に寒かったです❄️年代ごとのウェーブスタート。キロ3分20秒ぐらいでいきたいと考えていましたが、体があまり動かず、全く予定ペースで走れず。ウォーミングアップが足りなかったのかな?コースはアップダウンが結構多く、風も強かったので、先日の東浦マラソンと同じように最初から最後ま
残りの今シーズンはスピード練習メインということで、2キロ×3のロングインターバル。レストは200メートル程度歩き。後半ほどわずかに上がっているかつ、ジョグシューズ(ライトレーサー)での記録なので、ここ1週間のスピード練習を経てだいぶ出しやすくなった感覚。この日の2日前にやった1キロのインターバルより少し遅いぐらいの速さを2キロで出せています。『ガチユル走〜スピードを戻すために〜』『高槻シティハーフ〜不調ゆえの集団ロスト〜』今シーズン2回目のハーフ。1回目は去年10月。『高島栗ハーフ〜
土日頑張ったので、今日は軽めの練習です。・アップ・体操・ペース走・流し・ダウンユウリとマコだけが設定通り走り切れました。他はどうなってるんや???最後に会報用の集合写真
今年夏の目標は、メイン目標:5km20分ギリとサブ目標:1kmTTの向上じゃ、何をやるかをしっかり調べる必要があるなと思い、検索検索。どのサイトでも基本的には・インターバル走によるスピード強化・ペース走・閾値走によるスタミナ強化が重要なようです。具体的な練習方法を、各サイトから気になったものを抽出したものがコチラ5000m20分を切る練習【管理人ごせん】・8キロペース走キロ4分30秒ペース(最終目標4分20秒)・3キロペース走×2本キロ4分20
ご訪問いただきありがとうございます。中2、小6の娘2人を持つランニングが趣味の主婦のブログです。今日は仕事始め。同僚が産休に入ったので、今日から1人。1年半弱1人だー同僚の産休入りは働き出して2回目だから初めてではないものの。。やはり寂しい昨日は、年末年始ほぼジョグペースだったので、刺激入れで競技場へ。往復5キロですが、帰りセブンカフェのホットカフェラテ飲みながら帰ったので距離短くなりました。行きのアップで温まるけど、上着を脱ぐと寒そう。。でも、走ったら間違えなく熱くなる軽
アディダスが誇る**「アディゼロEvoSL」**は、軽量性とスピード感を追求したランニングシューズ。ランナーからの注目を集めるこのシューズを実際に試してみた感想をお届けします。1.圧倒的な軽さが最大の武器アディゼロEvoSLは、片足約220g(27cm基準)という驚きの軽量性を誇ります。特にスピードを求めるランナーには、この軽さが足取りを軽快にし、タイム向上の強い味方になるでしょう。2.LightstrikeProフォームの反発力このモデルでは、アディダス独自のLightstri
『アディゼロSL、RC5〜今の薄底ポイント練習シューズ〜』最近の土日のポイント練習はほぼこの2足の薄底シューズです。今は厚底カーボン全盛で、レビューもほとんど厚底ですが、薄底もやっぱり必要と思っています。左がアディゼ…ameblo.jpアディゼロRC5のアッパー耐久性が絶望的だということをこの記事で書きました。それでもアッパーを縫いながら使っていましたが、ついにシューズのソールからアッパーが剥がれました。これでは修復の仕様がなく、アディゼロRC5に変わるスピード練習が出来る薄底シューズとし
今日からいよいよMペース走サブ3.5は必ず死守したい今日は、Mペースより少し速い4.45で90分(20キロ)走天候は曇り、気温は一桁後半くらい一番走りやすいアップを10分した後スタート走りはじめは身体が重く動かなかったけど5キロ過ぎくらいからリラックスして走れました期間は短いけどスピード練習した甲斐があったのか腕降りが大きくなった気がする気のせいかも知れないけどイメージは青学5区の若林選手ラスト1キロは上げて終了勝田マラソンまであと3週間風邪をひかないようにしないと