ブログ記事851件
多分、既に同じようなことを何度も書いていると思う。それはつまり、今のボクを表すにしてはかなり正確な話題だということになるのだろう。「ローマは一日にして成らず」ではあるが、コンボ練習をしてランクマッチに臨む。ジェイミーの、SA3からのドライブラッシュ天晴脚>J大K>張弓脚を試みる。また失敗。天晴脚が遅く、コンボが繋がらない。もう何度そんな経験をしたことか。ストⅢのリュウの勝ち台詞に、「10や20の失敗で簡単にあきらめるんじゃない!」というのがある。
コントローラー壊れるのがイヤで買うのを躊躇しておるスト6。本気で格ゲーをやるモチベもないがゆえ、テキトーに対戦して、ワールドツアーモードをメインに遊べればいいかなという構えだった。ところがそのワールドツアーモードが微妙という評判。まあそんな予感はしてた。もちろん高評価の意見もあるんだけど、どれも説得力が薄くて・・・。とりあえず買っておいてもいいのだが、割と凝り性なのでコントローラーぶっ壊れるまでやってしまいそうで自制しておるワケです。今回はスト6発売を祝し、まだ買って
まだOBSとかキーディス表示とかは終わってないんですけど・・・設定すんのメンドい・・・ランクマ、すぐ心折れたり、開始する勇気がなかったりするんで配信することで「やらなきゃ」って環境を作ったり応援やアドバイスしてもらう形式にするとか、いろいろ検討中ではあります・・・ずっと検討中な気がしますジャスパの新情報とかあるしジャスパを攻略に取り入れて日々練習している私としては、ちょっと・・・けど、ゆーて結局ジャスパそんなしょっちゅう出せるもんでもないしかと言って、ジャスパだけナーフしたら
キーボード掃除するハケで掃除したら、1回押しただけのジャンプが連続で出る不具合が直って、カスタムも無事終えて・・・トレモでもして、リハビリ完了!明日からランクマ再開!って思ってたらトレモの途中でまた勝手にジャンプ連発し始めて悲しみ・・・FK2のトップカバーが硬すぎて開けられなかったけど、さすがに覚悟決めて気合でキースイッチを予備と交換する決意をして寝ました公式さんの解説動画・・・こんな簡単に開かない開かない硬い・・・そも、トリセツに書いてある「開封用工具を隙間にねじこんで、右下に軽
2025年5月9日。少々大げさな表現になるが、ボクは今、筆舌に尽くし難い喜びに打ち震えている。ついにMR1,500到達という目標を達成することが出来たからだ。振り返ってみると、Act.3で初めてマスターリーグに足を踏み入れてから、実に5つものActを重ねていた。今Actでも、一時はMR1,353まで下降した。MR1,353を記録してからあまりにも対戦を重ね過ぎてBUCKLER'SBOOTCAMPのバトルログでは遡ることが出来なかったため、写真はCFNのリプレイ検索より。次の目標は
念願のマスターリーグに到達することができて本当に嬉しかったので、その記念としてブログ記事を残しておこうと思います。もう本当にね、自分がマスターに昇格できる日なんて来ないんじゃないかと何度も思いました。結果的に、・308日間・608時間・6,974戦≪内訳≫ランクマ2,620戦カジュアルマッチ1,205戦ルームマッチ74戦バトルハブマッチ3,075戦の戦いを通じ、ボクはマスター昇格を果たすことができました。スト6初ランクマの記事。ここから全てが始まった。『#4ス
みなさん、こんにちは!ほそまゆげです!X(旧Twitter)にて、「スト6アーケードで遊んだよ!」というポストを幾つもお見かけしたものだから、ボクも居ても立っても居られなくなりまして行ってきました!ゲーセンに!いやー、「やっぱりゲーセンって良いよなー!」と心から思います。ゲーセンでビートマニアやらギターマニアやらに興じる、ちょっと頭の薄くなった中年男性(薄毛は男の勲章!)をお見かけするとね、何だか込み上げてくるものがあるんですよ。「ああ
ストリートファイター6のワールドツアーがやっと終わりました。ストーリー後半で最初主人公とライバル的存在だったボシュが改造人間になって大会で優勝を狙っていた。その後この格闘技大会じたいに悪い組織が関与していてマネーロンダリングの場所として利用されている事実を知る。移動するのにわざわざ技を使わないと行けない場所もあるアジトなのでチャンピオンベルトに爆弾を仕掛けてJPを殺そうという計画を主人公にお願いしてくるリワンチャたち。だがその計画はすでに見破られていた。さすがにドキッとする主人公。
※注意現在は週2〜3回の活動ただのエンジョイ勢『【スト6】モダンケンちゃんがプラチナ3になったぞ』※現在のオンライン状況・ランクマッチは2週間に1〜2回・カジュアルハブ毎週2〜3回『【スト6】クラシック→モダンケンちゃん楽しい』※注意現在は週2〜3回の活動…ameblo.jp『【スト6】疲れちまったよ〜リュウからケンに』*注意現在は週2〜3回です『【ゲーム話】ストリートファイター6〜気づいたらゴールド②に上がってた』※注意攻略ではありません『【ミニ雑談】シーズン5〜まとめ』…ameblo
皆さん、こんにちは~♪先週で今季の「レオコレ」が終了し、新たな企画を始めようと思うのですが、まだ良いインスピレーションの企画が降りてこないので、今週は前から気になっていたゲームをやります。そのゲームとは………、6月2日に発売されたばかりの「ストリートファイター6」!その中の「WORLDTOUR」は…今までのストファイと違い、プレイヤー自身でキャラが作れるんです!しかも、そのキャラでストファイのメインキャラ(リュウや春麗など)に弟子入りして、技を学
さっそく作ろうかと思いますが・・・・。嫌ぁーなメッシュパイプが出てきた!苦労させられそう。しかも結構長いし・・・・・・ジョイントフレーム最盛期のキットなのでこれでもかと入っております。めっちゃ細かいんだけど、最初動かすとき大変なのよね。足首フレームを切り離していきます。説明書読みながら丁寧に切りましょう。足首の先のシリンダー。ここも可動するのに、最初はめっちゃキツイ。可動部はめっちゃシルバーメッキ塗りたくなる
ストリートファイター6で日本一を決める大会『ストリートファイターリーグ:Pro-JP2024』のグランドファイナルが今月11日に開催されました。Good8Squadが優勝したシーンをCAPCOMeSports公式X(旧Twitter)が公開し、反響が集まっています。優勝の瞬間はこちら#SFリーグpic.twitter.com/DaafcanTGh—CAPCOMeSports(@CAPCOM_eSports)February11,2025優勝チームを決
ふもっふのおみせというeSport向けゲーミングデバイス販売サイトの新製品、「VARMILOFK2BlackLeverlessArcadeControllerforFightingGames」を購入しました。というよりも、今年の6月に予約注文した商品がようやく販売されて手元に届きました。VARMILOFK2BlackLeverlessArcadeControllerforFightingGameswww.fumo-shop.com16,980円商品を
ストリートファイター6。ザンギエフカウンター200勝/425戦ゴールド★5です。赤きサイクロン、再始動。・・・・はやくしないと6/5にエレナが出てきちゃうので急ぎます。さて、以前あんなに苦労したザンギエフです。しゃがみ弱キックとしゃがみ弱パンチを武器に頑張っております。面白いように勝てます。敵の動きもそこそこ慣れてきて、ガードがしっかり出来てきたのだと思われます。ちなみにスクリューパイルドライバーよりロシアンスープレックス多めに使ってます。簡単だし。
ついに豪鬼が実装されたスト6。豪鬼といえば瞬獄殺。そして先行試遊会での『ワンボタン瞬獄殺』をめぐる場外乱闘はまだ記憶に新しいところ。試遊台をプレイした『えいた』というプロゲーマーが、『モダン豪鬼はワンボタン瞬獄殺あるぞ!』とSNSで拡散した事件。これね。えいた氏のポストを見たひとがカプコンに直接問い合わせたところ、カプコンはリバーサルで全否定。問い合わせ多かったろうな・・・。ゾっとする。カプコンによれば、そもそも瞬獄殺のワンボタン設定はなく、念のため試遊
みなさん、こんにちは。ほそまゆげと申します。子どもの頃から対戦格ゲーが大好きです。初めてプレイした対戦格闘ゲームはストリートファイターⅡ。動きが速いから春麗、一発が強いから本田を使い、ボクのストリートファイターキャリアは始まりました。とは言え、当時は専らVS.CPU戦。家に引きこもりSFCやセガサターンでCPUをハメ殺し、「俺TUEEEEE!!!!!」と勘違いをし、極たま~に訪れるゲーセンでは超ウマプレイヤーさんの凄技をベガ立ちで見守り続けて育ちました。時は
北海道出張どうなってんでしょうお休みの日はモンスターハンターをやりたい所ですが、今回は東京編です。北海道に来て3回目の東京です。見ていただきましょう。ッテ、テレレレレッテッテ、テレレレレッテ!![day40]時刻は6:40。新千歳空港に到着です。眠すぎる・・飛行機に乗って、いざ東京!!羽田空港に到着して電車に飛び乗り両国国技館へ。めちゃくちゃ人いるじゃん。凄いな、幟まで相撲チックだ。友人と合流して国技館内へ。今回はeスポーツ「ストリートファイタ
ボタンの真ん中を弾こうとしても別にフレーム5Fくらいかかってて、普通に押したのと変わらなくて「うーん?」って感じだったけど、今日やっとわかった!ボタンの下の方をひっかくような感じでかすめていけばいいんだね!うまくいくと323で出す昇龍の2のフレームが1Fとか2FとかになるFK2、現在、弾き入力すると入力が飛ぶ不具合発生中らしいが・・・【VARMILOFK2のはじき入力の件】はじき入力などの瞬間的な入力を行った際に、「入力が認識されない場合がある」という現象が発生しており、弊社とし
どうも、めでゅーさです。ちょっと空きましたねー今回は、ストリートファイター6のモダン・クラシック論争について書いていきますー!できれば触れたくありませんでしたがネタが無いのでやはり意見を出すのは大事かなー、と思って!はっきり言っておきますが、僕はモダンと戦うのは本当に嫌いです…。ただ、勿論モダンというシステムがあったからこそ始めた人が実際かなり多いと思います。有名なVtuberの方などもプレイされていますし。ただぁ!プレイしている人口を増やした=モダンは良いシステムだから文句を言
こんにちはお越しくださりありがとうございます。NintendoSwitch2の当選結果が発表されましたね。応募された皆さんいかがでしたか?実は私も密かに応募していました!4/4~数日間設けられてた抽選申込でもアクセス集中しすぎてサイトに全然つながらなかったので、(その後人からのアクセスかどうかチェックする機能がすぐに実装されててさすが任天堂だなと勝手に感心しつつ)昨日の当選発表の日のサーバ負荷も相当なものだったと思います。(昨日はメールが届くまでサイ
・ムカつく点超反応やめろ!!秒でムカツク!!!基本ガン下がりでなにもしない虚無タイム。たまに弾でけん制とか飛び攻撃ここはまだいいですEDとかジュリとか主力技のフレームが重めのキャラ使ってまねもんするとボタン押した瞬間にそれより軽いフレームの技でぶん殴ってくるしゃがみガードしてて、後ろ下がりとかでしゃがみ解除した瞬間に、下段攻撃で転ばされるやめてくれ!!キレる・改善して欲しいところ起き攻めの攻防をちゃんとやって欲しいたとえばプラチナなら起き攻めに打撃・投げ重ね。原人狩り
昨日今日とひたすら藤村式昇龍を文字通りの1000本ノック1P2P側両方やりました夕方の練習の地獄絵図の一部・・・低空ストとかやりたいこと全部入れて上見ずにやってるんですが、脳がパンクしててえらいことになってますとりま脳は「藤村式やれ!」っつってのに指は旧式昇龍やろうとして混乱して対空出ないは解消されました!しかし全然CPUとの模擬戦で出ないほぼほぼコマミコマミの原因は、後ろの指が弾き終えてないのにKボタン押してるからいつも1、2F速く押しちゃってしゃがみコアが出ちゃうんよ~
よく「ともP、対空の意識高いね」と褒めてもらうんですが、この記事をご覧になった方は覚えておいてもらいたいです~私は対空意識0です。上は見てません!なので、対空意識高いねって言われることは違和感強いので・・・あえて言うなら、私は上と下の境界線(対戦キャラの頭部)を見ている。なので頭部が目線より上にある=飛んだなんです。だから意識しなくても私の対空レーダーに自動で引っかかってくれます(*´艸`)だから「上は見てません」はカッコつけてるわけじゃなくて事実なんですまだ、私のオート対空は完全で
大型連休が終わってしまいましたカレンダー通りで消化不良な感じでしたが少しはお出かけしてきましたのでそれは次回にでも5月1日にポチったNEWERAのキャップが5月3日に届きました9FORTYA-FrameトラッカーHELLOKITTYラインストーンブラックNEWERAのメッシュキャップは持ってなかったのでいい機会だなと思ってラインストーンが取れたら格好悪いぞディアダニエルと一緒ですよ届いたのがディアダニエルの誕生日は偶然ですもう2〜3個メッシュキャップ欲しいか
今回ストリートファイター6が期待をいい方向に裏切りまして、ワールドツアーが面白い!育てたキャラ同士も対戦できるのでやりがいもある。熱中していたところ、昨日当たりから下記の不具合が。「バトル中に突然コントローラーの接続が切れる」しかもこれ、プレステボタンを押してもダメ。USBでつないでもダメ、リセットしてもダメで、電源を一度完全に落とさないとダメという困った状態に。2個あるコントローラーで使ってない方も青点滅で起動しない。しかもバトル中に落ちるのでキャラは棒立ち。容赦なくぼこぼ
steamセール4500円ほどで購入。最早知らない人はいないと思うので紹介というより日記1年見続けて遂に購入購入せずに配信だけ観ていた所謂動画勢。30%OFFがあった3月ぐらいに購入。逃げ出したくないのでパンクワークショップのレバレスも一緒に購入コンボ練習楽しい過去の格ゲーでは「コンボ出来なきゃ通常攻撃何回も当てなきゃいけない?ほなら何回も強パンチ当てたろやないかい!」精神でやってたが一年の動画勢を経てコンボの大切さやフレーム、確反、起き攻めなどの知識を得たのでちゃんと意味を
カラオケから戻ってきました・・・(*´艸`)今日のテーマは「なにも考えない!ただランクマをやる」いつものペースだったらこの辺からCPUとやり始めて、動かせなさ過ぎて自分の下手さにブチギレ続けてる時期・・・新キャラをね、私がそんな簡単に動かせるわけがないのよ!!w負けようがなにも出来なかろうが、知らんがな!!!!!ランクマやるだけエライ!それ以上の言葉は私にはないです(;'∀')温かい目でお願いいたしますwなんせ本来なら2か月ぐらいトレモ山に籠って特訓してからしか下山しないと
ししろんのまねもんとの炎の一先!20分ぐらいかかってようやくクリア・・・wケンのMはちょこちょこトレモしてるけど、マリーザはほぼ知らない・・・なのに、一回も奮迅竜巻で運びコン出来んかったwww自分、不器用なんで、どっちも実戦形式は初めてだからしゃーない・・・マリーザだけ∞連コ・・・実戦で使えるほどコンボ知らんもん・・・wMじゃなきゃ一生勝てないw一応、Mでは全キャラ触ってるから、知識総動員して相手倒すために知恵を絞るってのはスト6の脳トレにいいかもしれない!けど辛い・・
ストリートファイター6。ザンギエフカウンター211勝/442戦プラチナ★1。※リュウがマスターになる前からプレイしていて、放置されていたのでいまだにプラチナです。マノン使ってみたけど、弱い、弱すぎる。投げも威力上がるらしいけど、上がったところで使いづらい。全体的に動きが硬い。隙がデカすぎる。こりゃあザンギエフのほうが使いやすいわ。まったく爽快感が違う。マノン使いの人がみんな同じことやるのがわかった。これしかできないんだわ。攻められない、走れない。
みなさん、こんばんは。格ゲー大好き人間のほそまゆげです。さて、ここ数日間のスト6ではREWARDS(報酬)欲しさに、その獲得条件である「バトルハブマッチで20勝する」に専念していました。ご存知の通りバトルハブはゲーム内に存在する擬似ゲームセンター。よく出来てるな〜!と毎回遊ぶ度に思います。でね。ボクが知る限りのゲーセンの光景ってこんな感じでね。何者でいらっしゃるのか、とにかくめちゃくちゃ強い格ゲーマーが鎮座しておられ、筐体の周りにそんな強者のスーパープレイを観察する格ゲーマーが取り