ブログ記事4,651件
デリカD5後期型にお乗りの皆様!ステアリングのカメラボタン(スイッチ)は使えていますか純正ナビ10.1型を装着の方はご使用が可能な、このボタン!↑やっぱりステアリングで操作できると便利です!最近では純正のルームミラーと交換型のデジタルミラーを装着する方も増えてきているので、このボタンが使えないとアラウンドビューモニターの切り替えができなくなってしまいますほとんどの販売店では後付のスイッチで対応していますが、、、やっぱりスマートではないですよね~ステアリン
ロールケージとフルバケを使ってると、乗り降りが大変💦ラフィックスは便利そうですが、高いなーと思ってたら、オートサロンのトラストブースで安く売ってると言うウワサが💡行ってみると、色々お値打ちになってたので、ついつい😅店員さんもとっても親切で楽しく買い物出来ました!ただ、「ショートボスはワークスベルさんで買ってね」という事だったので、ワークスベルさんのブースに行くと、「オートサロンにボスは持ってきてないので、ホームページ見て買って」との事なので、ネット通販で購入!組み立てる
今週の後半発売予定のRS-STPROのセットアップについて詳しく解説YouTubeは現在作成中ですが先行してBlogUPします※こちらのアプリは今週中にHPよりダウンロード可能となります。USBプログラマーは現行の物を使用できます①TRANSMITTERBasic(出荷時状態)・Futaba・Sanwaの3項目があり送信機ごとの初中級者向けセットアップが入っております。この設定値は今後変更する場合があります。②TORQUEフロントのグリップ力を調整します。数値が低い
【基本情報】ボス形状:初期型前回の失敗から判明、ハイエース1型~3型のステアリングのボス形状旧カムロードのステアリングのボス形状はこちらになるのかな?ステアリングの左右センターに凸部1箇所ずつあり旧カムロードのボス形状は未確認情報なので自分で確認してください。ボス形状:中期型新カムロード:ハイエース4型(5型)と同一のボス形状見極めるポイントはスパイラルケーブルとの嵌合部分スパイラルケーブルのセンター左右に凸部2箇所ずつあり6時方向に凸部1箇所あります。ボス形状:現
コレ『ステップワゴンステアリングスイッチ取付け①』先日我が家にやってきた新たな愛車『新しい相棒』先週からずっと暑い日が続いててほんの3日前はフェーン現象で最高35℃まで上がったんだが…台風が過ぎてから一気に涼…ameblo.jpとコレ『ステップワゴンステアリングスイッチ取付け②』前回の続き『ステップワゴンステアリングスイッチ取付け①』先日我が家にやってきた新たな愛車『新しい相棒』先週からずっと暑い日が続いててほんの3日前はフェーン現…ameblo.jpの整備手順編備忘録として残し
最近の写真と言ったら…GRカローラとZN6の写真ばかり…毎日この関係ばかり…携わっている感じ…ZN6の問い合わせが多くなって来たwステアリングも間に合いそうwまだまだ年内お騒がせします‼︎
この車はフロントタイヤの左右切れ方の違いやサスの上下移動でトー角の変化が大きく、ステアリングリンケージを改造してワイパー方式に変更されている方もおられるようです。しかし、ちょっと大げさな改造になるので、できるだけ簡単な方法で少しでも改善しようと思います。基本的にはアップライト側のピロボールとサーボ側のロッド引き出し位置の位置関係で大きく変わります。以前のブログで報告したDT-02ホリデーバギー(現くまモンバギー)では理想的な位置を模索した結果特異なサーボの付け方になりました。
サーキットでクラッシュし、他社での修理後に、心配なので各部確認してほしいとお預かりしました。入庫時でこの状態。ABS警告灯、VSA警告灯、VSA作動表示灯、Airバッグ警告灯の4つが常時点灯中!順番に解決していきましょう。足回りのセット変更やその他メンテナンスもします。まずはハブベアリングから。ハブベアリングまで交換するのはFR・RR・RLの3か所。FLのハブベアリング交換済みでしたが、ハブASSYは再使用さ
こんにちは。前回の①では純正ステアリングを外すところまで書いたので、今回はその続きから(一つにまとめたかったけど写真をいっぱい撮って1記事15枚までしか写真が貼れなかったので分割です(*˙ω˙*)و)用意したのはHKBのステアリングボスです。選んだ理由は単に値段です。通販サイトを何件か回って一番安く手に入るのがコレだったので。HKBのホームページに適合表があります。アルトHA36S(バンもワークスも同じだったはず※要確認)の場合はOT-250です。トヨタと書いてありますがこれです。
インパネの両側のオーディオとエアコンのコントロールパネルのランプ交換です。オーディオコントロールパネルはこの状態のまま、マイナスドライバーを使って交換出来ます。プッシュスタータースイッチは外周側面に板バネのストッパーがあるので、軽く押さえながら裏から表に向かって押すと外れます。けっこうきつい場合がありますので、手で軽くこじりながら押してください。ランプは側面から交換出来ます。オーディオコントロールパネルはカバー外からも交換出来るランプもありますが、カバーに隠れているラン
パワステフルードが漏れてレベルゲージにも使いないタンク内のフルードエンジン始動した時に異音がするとのことでベーンポンプをオーバーホールリビルト品と見分けがつかないけれど内部までしっかりと部品を交換メーカーリビルトが無いのでベーンポンプはオーバーホールが間違いない安価なリビルト品をつけたランクルのトラブル例としてはアクセルをオフした後にステアリングが重くなりステアリングが切れないと瞬間思ってしまう調子が悪いベーンポンプをシールキットのみで分解組付
おはようございます明日が祝日で営業するために本日代わりにお休みをいただいております今日はハイエンドプロポは買ったけど意外にやっていないプロポの調整について遂にハイエンドプロポを買った!早く試したい→試すと良い感じ→ここで終わっている方が多いのでは?折角のハイエンドプロポ価格分を堪能する為のお話ですM17にはプロポ・レシーバー以外にもこちらが付属されています使い方は説明書を見て頂ければわかるのですが早く使いたいから見てない!とかそこは良いから機能を…が多いので
おはようございますつづいてサーボとプロポをアップグレードすると必要が無くなるステアリングの切れ角を少なくするためのパーツを外します赤丸のパーツ※組み立て済みキットに付属のプロポでは通信速度と貧弱なサーボ、サーボセーバーによりステアリングの切れ角が多いと操作が困難になるから最初から付いているのではないかなと思うパーツこちらのパーツを外しますそれだけでは切れ角がアップしないので赤丸の部分もカットステアリングを切るとここに当たってそれ以上切れないようになってますこちらはゴツイニッパ
ZN686のHKSスタビリンクの交換です僕もHKSの車高調を装着してた時にとにかくスタビリンクのブーツが破れたり、ステアリングきるとゴリゴリ音が出て2回も車高調交換した本当HKSのスタビリンクはすぐブーツ破れて異音がするそれからはそれが嫌でオーリンズにしたけどもうこう言う悩みが消えて値段は高いけど大満足だった今回はオークションで販売してて良さそうなやつを購入してそれをショート用にさらにカットして取り付けこれで安心かなー???
ブルーバード510バンステアリングここ数年はメーカー不明な(東京マッハ?知らんけど)三穴でとめるヤツを改造にて装着ハヤシな時はステアリングもシルバーにでワタナベ&フェンダーミラーも黒くなのでこれまたわけわからんメーカーホーンボタンはチェクマン当時物まみ〜へ今年のクリスマス温泉行く?って行って来たばっかだでハンドル買ってとおねだりそうだねハコスカはチェクマン当時物とかマッハ黒いマッハ長谷見さん仕様とかあるもんねぇと当時物なのか復刻版
TT-02を操縦していると結構ふらつきがあり、クラッシュ等衝撃や力が加わると、壊れたと思うぐらい異様な感じがあるのですが、そのまま走れ、後で確認しても壊れていない事があります。どうもステアリングのニュートラルがおかしいのではないかと調査、電源を入れてステアリングサーボをセンター中立状態でタイヤを右のひねり離す、次に左にひねり離す、本来左右共同じ中央位置に戻らなければなりませんが、なんと、写真のように大きく位置が違いました。古い転がっていたサーボを使ったのでサーボのせいだと思い
先日来年のカレンダー申込書が届きましたまぁ、毎年この時期に来るわけですが……早くも年末ですね~笑本当に一年早いこと💦下半期は特に早く過ぎ行く気がします!そろそろユニクロにフリース買いに行かなきゃさてつまらん前置きはえーとして今日はPCXのハンドルぐらつきの案件をご紹介します。画像は原因となるハンドルポストを分解すべく外装を取り払った車体です。よく聞くPCXのハンドルぐらつきですが原因はダンパーブッシュの変形です。ステアリングポストのブッシュが画像のように変形して起こる
復刻版での発売となったスーパーセイバーですが、シリーズとしてはホットショット系を引き継ぎつつ、ブーメラン的要素も入りつつ、各要素アップデートされた感じのマシンです。ですので、パーツの色的に似ているホットショットⅡとはギヤボックスは同じ形状でもステアリング周りが違い曲がるマシンとなっているブーメランに近いマシンということになると思います。赤のパーツにシルバーのボディはカッコいいですね。ドライバーも載っていますのでバギーらしい一台です。久しぶりの取説シリーズです。(画像はタミヤサイトよ
ステアリングのパーツ交換、カーボン調シート貼り付け中古品から取り外したパーツ(メタリック塗装品)スイッチ部分はグレードが違い(スイッチ数)使用できず車検証入れに、ナビのセキュリティコードを確認バッテリーのマイナス側取り外し、20分ほど放置作業前ステアリングコラムの側面の2つの孔に棒(ドライバー)を差し込んでエアバックを外すということだが、コツがつかめず苦闘ドライバーの種類を変えてみるなどしてやっとエアバック裏面の2本の棒先の窪みにU字ピンがひっかかっているU字
ナックルって従来のと何が違うの?というご質問が多かった為、解説しますRD-001SG【RWDドリフトカー用SGフロントナックル】¥3,500(税別)|RCカーのReveD/ReveDRCCarOfficialSiteRD-014BC/SR【SGベルクランクセット】と同時に開発を行ったアルミ製SGフロントナックルです!SGベルクランクとセットで使用することで最高のパフォーマンスを発揮します!度重なるテストにより取り付け穴位置は上下1ヶ所に...teamrev
(ノ゚Д゚)おはようございます柴ちゃんです。先週の日曜日にタムタム名古屋店でタミヤチャレンジレースを見に行く序に、ある人を合う為に、35分以上歩いて行きました。無事に合う事が出来たのと、他のピットを見てると漢組をしてるマシンが合ったり無かったりでした。漢組は何の事実は先月柴ちゃんも動画で見て初めて知りました男組の説明は後にして、タミヤのハイトルクサーボセイバーはノーマルサーボセイバよりもステアリングを切る時の反応が良くしてくれる・ステアリングのフラツキを押えてく
山野哲也ハンドリングクラブではお昼休みの休憩時間にてっちゃんに質疑応答をする時間がこさえてあります(^0^)みんな、てっちゃんと話したくて疑問を解消したくてうずうずしてます(笑)。皆さんの質問がほとんど終わった後においらもおもむろに質問開始です。ゆインタビュアラー湯てコメンテイターテツヤゆ「最近みんなの話の中で、てっちゃんのソーイングとパキ切りに関して話題が盛り上がってます。他のドライバーさんよりも多いもんね!」て「そうだね
おはようございます今日はタミチャレですが記事は昨日の出来事この日も走りに来たMさんマシンを見るとある程度は走らせられるようになってますが曲がり過ぎの傾向そこでD/R(デュアルレート)を調整する事をお勧めしましたこのD/Rはプロポのステアリング周りに機能が割り振られている事が多くそれでステアリングの最大切れ角を調整する便利機能D/R100%から80%程度に落とすとステアリングが切れなくなるので走りやすくなりますこの調整は大まかには5とか10動かしてみて良
ブリッツァービートルもDT-02同様ステアリングリンケージは簡易タイプなのでステアリングの特性があまりよくありません。フロントサスの上下動でトー角が大きく変化します。見直しには大がかりな改造が必要で、DT-02では理想的なロッド引き出し位置を模索してサーボを逆さまにしてこんな付け方になりました。ブリッツァービートルでも同じような改造が必要ですが、アッパーデッキに大きな切り欠きを付けるため、シャーシとフロント部の接続強度が弱くなり最悪の場合ワンクラッシュでフロント部がシャーシと泣き別れ
こんにちは。今回はアルトHA36Sのステアリング(ハンドル)交換の話です。①では純正ステアリングの取り外しまでです。まずは、ボンネットを開きます。説明冬だと思いますが運転席足元のレバーを引っ張ります(笑)バッテリーのマイナス端子を外します。純正ステアリングを外すにはエアバッグを外す必要があるので、エアバッグ内部のパーツから放電させるためです。端子を外した状態で車種にもよりますが1分〜10分程放置しておきます。ボクはチキって30分程放置しました。工具のサイズは10mmです
本日は送信機設定について解説します↓動画による細かい解説はこちらからチャンネル登録もお願いします送信機設定と言っても、今日、明日で一番調整する、カーブ(EXP)について解説していきますカーブはステアリングカーブとスロットルカーブが調整できますステアリングカーブステアリングカーブを調整することにより、カウンターの当たるタイミングを調整できますビギナーの方などで、カウンターが間に合わず、オーバーになってしまうような方はステアリングカーブをプラスに
ドリフト車MODの特徴を紹介(レビューは個人の感想ですので参考程度でお願いします)1,TandoBuddies動きがマイルドで、慣れれば実車感覚で操作可能パワーは軽いブーストアップしている程度※proamは、無印より馬力UPバージョンTandoBuddiesOriginalCarPack-VOSANTandoBuddiesOriginalCarPackdownloadforassettocorsawww.vosan.co2,GaYaStreetDr
こんばんは〜スタッフのフジエダです!あっという間に週末になりましたね〜今年も残すところあと1週間(汗)泣いても笑っても残りが限られていますのでみんなで総力戦です!それでは作業のご紹介٩('ω')وシート張り替え用のダイヤキルト鮮やかな青と水色(^O^)どんなシートに使うんでしょうか〜こちらはステアリングのカスタムウッド部分をキャンデーグリーンにペイント本革、スェードを使いこだわりの逸品になりました(^_−)−☆明日はお休みになりますので来週も張り切っていきましょう
MR04久々のキラー商品におっさん内心ワクワク。ワンピースMMマウントで、挑んだMR04のシェイクダウン。MR03青モーター6枚10.62010.66010.68039周MR04青モーター6枚10.91010.92010.980371周コンマ0.3ぐらい遅かったですね。03はもっと走ったら10.4ぐらいまではタイムは向上したと思います。そうすると0.5秒ぐらい遅い結果に。何とか都合をつけてYYRCで、MMLに組み替えて色々やりました。
先日の岡山国際サーキットにてレースカーのクラッチペダルにエクステンションカバーを装着して走りました。ドライバーには言わずに走って貰いましたが誰も全く違和感を感じず走ってました。NDには試行錯誤してスポーツ走行には15mmにしましたNA、NB、NCは20mmで良いかなと思います個人的にはヒールトゥを気持ちよくする位置だとクラッチをしっかり踏むと膝が伸びて耐久レース時は少し疲れるのでありだと思います。また,特に小柄なドライバーだとクラッチペダルをしっか