ブログ記事14,092件
こんにちは、トレーダーの皆さん!今回は、コンデサビさんが提供する「超簡単『3ステップFX』簡易版中学生でも実践可能なロジック」についてレビューしていきます。この教材は、FXトレードを3つのステップでシンプルに学べる内容となっており、初心者でも実践可能なロジックを提供しています。この記事では、教材の内容や特徴、利点と欠点、そして実際のユーザーの声を紹介し、総合評価を行います。それでは、さっそく見ていきましょう!PR超簡単「3ステップFX」簡易版中学生でも実践可能なロジックです|
【再掲】【手法の根幹】1分足なら「伸びる確率が高い」をロジック化できるFXは確率ですすぐに含み益が出やすいところでエントリーし、すぐに利確できれば楽少し長いスパンでみれば、レートは、結局はどっちに動いていくかなんてわからない今のレートから、明日にはどこのレートなのか?予測するのは激むずその中で、流れに乗ってトレードするとして、例えば、ダウ理論の話ダウ理論トレンドに乗っかっていくのは正論で、ダウ理論において、トレンドが続くこと、崩れたと判断することは、結構有効ですが、問題は
楽天で割れ爪補修キットを買いました。Rooro割れ爪補修キットローロリペア爪補修【メール便送料無料】【DM】【海外×】楽天市場1,540円${EVENT_LABEL_01_TEXT}よく折れたり亀裂が入ったりするんです。今回はこれだけで終わりかな。夜中セイロをポチしそうになりましたががまんしました【〜3/271:59まで限定900円OFF+せいろ用ブラシ無料プレゼント中!!】高さ調整輪付せいろ受け台セット竹24cm2段蒸篭蒸し器蒸し板中華
昨日のトレード振り返りドル円(Xで随時ポスト中)27.1pips※分割決済あり■ドル円20時くらいのショートの流れが、手法のロジック的にもわかりやすくこういう時にしっかり取れてると、1日平均での+10pips越えはそんなに難しい設定ではないと思いますただ、これはトレンドフォローに限ってで、逆張りトレードだと、トレードは単発で終わりがちで、かつ、なかなか値幅も追えないので、結構ハードルが高くなるのかな、と私は思ってますスキャルピングで稼いでる人で、逆張りやる人も多いというのも事実
人生初めてのFXに挑戦してみましたド素人の為、用語の使い方などおかしな点もあるかと思いますがご了承くださいませ花食さんがニコ動でトレードのライブ配信をしてくれたので見ながら自己流でやってみました。時々質問しながら花食の天真爛漫ちゃんねる-ニコニコチャンネル:生活花食が天真爛漫に(時に自由奔放に)、発信するちゃんねるです!生放送にも挑戦しながら、YouTubeではBANになってしまいそう...ch.nicovideo.jp9時から12時半までで-90円
株の本を買いました。世界一やさしい株の教科書1年生再入門にも最適![ジョン・シュウギョウ]楽天市場1,628円株、つみたてNISA、投信を解約し今は主人名義の株3社しかありません。手放した理由は未来が分からないからでした。想像していたより遥かマシな未来でホッとしています。2,3年が経ち今は騰がっているようですが当時は持っている方が病みそうだったので手放しが正解だったのでしょう。『【株】3銘柄売却の利益と税金』主人が株の売却をしました。絶
サトウのごはんが一部終売または休売。サトウのごはん一部を休・終売へ-Yahoo!ニュース昨夏のコメ不足騒動を発端に、需要が急増したパックごはん。想定を超える注文に、メーカーではいまだ供給が追い付かず苦慮している。news.yahoo.co.jpお米が無くてお米屋さん閉店。老舗米穀店、苦渋の閉店米の仕入れ滞る備蓄米も調達めど立たず(毎日新聞)-Yahoo!ニュース京都府舞鶴市にある創業90年の老舗米穀店「まつもと米穀」が、必要な量の米を仕入れることができなくなったとして、
昨日のトレード振り返りドル円(Xで随時ポスト中)15.4pips※分割決済あり■ドル円朝はあまり動かず149.80円辺りでうろちょろしとります雨で、ちょっと家族を迎えにでなきゃなので、ついでにランチ過ぎくらいまで外出15:45ショート8回、うち1回損切り、2回微損なかなかチャンスがなかったが、ボリンジャーバンド抜けたところからショートボラティリティがまだ少なめなので、怪しかったらすぐ切る感じでやりました20:10ショート6回、うち1回損切り、1回建値22:30からのロン
まぁ少しずつ書いていこうと思っていますが、ここしばらく、CXRエンジニアリングという会社が提供するひろぴー分スキャインジケーター、ひろぴー病スキャインジケーターなるものを使ってみておりますもともとはAIトレードの検証用に作ったものを裁量トレード向けに簡略化?したものだとか。スキャルピングにひろぴーさんが勝つために作ったそうです。ってことで、ポジポジ病のハッピーにとって、どんなところでエントリーするものなのか?を学ぶにもちょうどいいのではないか?と思い
3月はなんか結構増えました。過去最高益です。去年の1月頃に自己資金10万円で開始して、今は150万円あります。セントラル短資のキャンペーンで、「10万通貨のUSD/JPYの取引ごとに、55円のキャッシュバック(最大20000万通貨)」というものがあったので、どれだけ取引できるかなという興味本位でやってみたら、思ったよりも増えました。ただ、実際に私が1ヶ月で取引出来た取引量は「4000/20000万通貨」でした。なので、4000万通貨/10万通貨*55円=約22000円がキ
久々の超絶下げ日。あの去年にあった8/5程ではないですが、インパクトは絶大。私の持ち株はほぼ全滅です。酷い・・・。今日は仕込み時ということですか。デイトレの方はいつも通りスキャって終了です。正直、かなりやりやすかった。やっぱ大暴落相場は分かりやすい。なんとか20万確保して今月終えられた・・・・嬉しい。来月も頑張ります。今日の収支;+28900円今月の収支;+204380円デイトレードランキング
こんばんは、ブル姉です。今日は8月13日火曜日。夕方からちょっとFXをやってみたんですが、波乱の展開でした。今日は17時45分頃からFXGOtapを開いてみました。「夕方の相場、どんな感じかな?」って思いながらスタートしたら、最初からドキドキの展開に。SELLとBUYを交互に繰り返しながら、少しずつ利益を積み上げていく感じ。FXGOtapの分析が本当に頼りになりました。特に17時52分の486円の利益には、思わずニヤリ。でも、その後連続でマイナスが出て、ちょっとヒヤヒヤ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【前場】9:40〜フジ・メディア・ホールディングス(4676)スキャルピング(取引多いため収支のみ)買い+1216円売り-1476円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【後場】お休みーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日の取引フジ・メディア・ホールディングス(4676)-260円本日の利益-260円
明日も日経レバ練習も、個別銘柄の動向にも目配せしておく。Tick回数100位以内で、株価1000~5000円、時価総額10,000億円以下、ATR100以上で抽出。1570NEXTFUNDS日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信4676フジ・メディア・ホールディングス2432ディー・エヌ・エー5243note2334イオレ5253カバー6525KOKUSAIELECTRIC4592サンバイオ69
【最新版2023】破壊力抜群!上位足の波をもぎ取る!リペイント無し矢印マルチタイムフレームチャートにいれるだけで簡単に全時間足の波のうねりが分かりサイン通りにエントリーするだけ!総勢8,646名の優れた候補者の中でGogoJungleAWARD2023優秀作品賞受賞のインジケーター!まずは『リペイント無しマルチタイムフレーム』の威力を解説します。1分足チャートに上位足1時間足の波を描くリペイント無しを表示すると威力を発揮します。⇧上記画像のように1分足
来週も日経レバ練習も、個別銘柄の動向にも目配せしておく。Tick回数100位以内で、株価1000~5000円、時価総額10,000億円以下、ATR100以上で抽出。1570NEXTFUNDS日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信4676フジ・メディア・ホールディングス2432ディー・エヌ・エー5253カバー6871日本マイクロニクス5801古河電気工業6976太陽誘電4004レゾナック・ホールディン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【前場】9:11三井E&S(7003)買った。9:12三井E&S(7003)売った。-880円9:15エムアップホールディングス(3661)買った。9:30エムアップホールディングス(3661)売った。-1000円9:40〜三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)スキャルピング(取引多いため収支のみ)買い-37円売り+550円ーーーーーーーーーーーーーー
今週も引き続き日経レバ練習、1枚を基本とする。今週もプラスならば枚数を増やす検討する。板・歩み値7割重視を心がけて試行を重ねる。今週も基本買いのみとするが、上位足含めて売り圧力が明らかに強い日に限り売りのエントリを可とする。朝一の場況で判断する。まや売り圧力が強い時に落ちるナイフは掴まない。日経レバ練習【時間軸】スキャルピングとする。エントリを厳選し、エントリ後に利がのれば、時間軸を延ばすことに努めるが、利が伸びない、強くないと判断したら、同値撤退、1~2ティックでのエグジットも厭わ
本日も日経レバ1枚かけ練習、結果は+10円、2tickのプラス。総トレード数98で、昨日に引き続き手数多いが超微益で終わった。疲れひとしおである。本日は±50円、20tickのレンジ内を行ったり来たりであった。リスクレシオが49%と良い結果であるので、かろうじてプラスとなったが、勝率が68%と昨日と変わらず、上がってこない。本日も売り圧力が強い中、売りも実施したが結局売りはマイナスの結果である。売りが下手であることは間違いない。売り→買いの往復ビンタもあり、買いのリズムも悪くなっているのかもしれ
21:30米国経済指標「雇用統計」月1のビッグイベント、もちろん参加です初期移動、ブレはいつもより小さい明確な方向性はわからない動きが上下してる落ち着いてからスキャ開始お昼と同様にロングで攻めます(反省)△利確が早すぎたか○キリの良いところで終了深追いしない本日夜の損益12,900円本ブログは、ひなの取引記録や反省などを書き留めることを目的としています。基本ドル円のトレードですFXは、元本が保証されている金融商品ではありません。為替レートの変動によって、損失が
こんにちは、新井田ひとみです。商社での日々の仕事とは別に、私の大きな興味はFX取引です。過去に経済的な困難を経験した私がFXに興味を持ち始めたのは、その多様性と奥深さに魅力を感じたから。そして、その中でも特に興味を持って研究しているのが「スワップポイント」です。スワップポイントとは、簡単に言うと、外国為替取引での「金利の差」による利益や損失のことを指します。異なる通貨間の金利の差によって、取引を持ち越すことで発生する収益や損失がスワップポイントとして計上されます。例えば、金利が高い通貨を購入
今日は前場少しだけデモトレ。アドバンテストは利益が乗っていても急騰急落で一瞬で利益が無くなる(前場は特に)ので利確を早めにしましたが、今日はうまくいきました。移動平均線タッチの逆張りは最近は一瞬だけのリバを取る感じでやっていますが、勝率が上がってきたのであっているのかもしれません。今日はイオレを朝から見ていたのですが、イオレみたいな自分の買いや売りが株価を動かしてしまうような板が薄い銘柄は、デモトレと実際のトレードで結果が変わってしまいそうなので、何回か入ろうとして止めました。引
順張り・ナンピンマーチンなしスキャルピング・両建て経済指標ハイパージャックポットVer.EA完全無料!デモEA配布あり!上がっても下がっても勝てる!ナンピン・マーチンゲールなし順張り両建てポンドドルEAハイパージャックポット経済指標版です。「ハイパージャックポット」をそのまま大型経済指標時(雇用統計、CPI)に指標開始時間~開始後決済するまでの時間に使用しています。証拠金が少ない方、EA初心者さんにオススメです。EAに慣れつつ、証拠金を貯めて行くこともできま
本日も日経レバ1枚かけ練習、結果は-250円、50tickの大きなマイナス。反省点多し。まずは前場朝一、寄り付き後5分は見に徹するがマイルールであるが、1分過ぎに歩み値の弱いフラグをみて買いエントリー、急落に巻き込まれて損切。その後の買い含めて3連続損切を出してしまった。その後売りを絡めたりしながらトレードするも、大きな損切を立て続けに出してしまい、前場10時半頃には-460円、92tickのマイナスまで損失拡大。リスクリワードが本日低い値なのは、損切遅れが原因。その後、少しづつ利を重ねて-21
独自新発想の自動描写するレジサポラインのブレイク時に発生する強いトレンドが出るタイミングだけを狙い撃つ再現性も高く簡単で高勝率なトレード手法のご紹介です今週の最高獲得pips2025年3月25日ポンド円1時間足94.6pipsまだまだ下に大量の参考成績があります↓※最新ロジックM&EトレードM&EトレードとはMT4にある既存のインジケーターを独自パラメータに変更しトレンドの発射台と変化させそこをブレイクした際に発生する強いトレンドだけを狙う簡単で再現性も高く高勝率
僕がFX初心者の頃、こんな感じのトレードルームに憧れていました。モニターが何枚もあって、瞬時に投資判断が出来そうな感じで、何よりもめっちゃカッコイイ感じじゃないですか~!!っで、実際にモニターを6枚つけて、上の写真みたいなトレードルームをつくったんですよね。で~~も、結局、今はモニター1枚になりました。理由は簡単です。まず、6枚も見れません。聖徳太子じゃないんです。ってか、分析が終われば、エントリーするところが明確なのでずっとチャート
前場はいつも通り強い相場。というか寄りが低かったのを取り戻すように上がった。この上げに便乗して、前場の時点で15000円程度の利益を積む。後場が開始されると、何やらセブンが買収(?)されるらしく、セブンが急騰。最終的にスト高張り付けまで行った。「ならば関連会社も上がるだろう」とセブン銀行に飛び乗る。しばらく経つと急騰し、+6000円程度積むことに成功。そこから指数が落ちてきたので静観していたら終了です。今日は運よく全然捕まらなかった。ラッキーで
順張り・ナンピンマーチンなしスキャルピング・両建てゴールドEA保守型相場がどうなろうとも、完全放置して安全に勝てるFX自動売買EA・スーパージャックポットが15回目の改良を経て再復活しました!!今回は時短運用となっております。スーパージャックポットゴールドEA詳細●参加費:完全無料参加費用はいただきません。約5万円の証拠金からはじめられます。10万以上あれば万全です。●指定口座:スリートレーダー業界トップクラスの海外口座最小スプレッドブローカー
今日は前場少しデモトレ。今日は方向がはっきりとしており勝ちやすい相場でした。朝一からSBIが重すぎて1秒から2秒止まった後板が一気に飛ぶこともあり、なかなか入れませんでした。少し動作がマシになったタイミングでフジメディアに買いで入ったのですが、買いは指値から下まで行ったので間違いなく約定していたと思うのですが、利確タイミングは2940円の所に4000株以上の買い板がありそこで売りにしたのですが、ちょっと固まって一瞬目を離した後一気に落ちていったのでもしかしたら約定していなか
SPEEEです。なんですかこれは一番上から700円下げです。これはチャンスと結構ロットを張ってしまったのが運の尽き。スト安まで行くとは思ってもみませんでした。これは酷い。まあこの負けは逆張りなので仕方ない感じではありますが・・・。むしろこの下げで4万円負けで済んだと前向きに考えるべきなのかもしれません。指数も全然ダメだし、先のことを考えると不安になります。今月大丈夫かなぁこれ・・・今日の収支;-41000円今月の収支;-31700円株式ランキ