ブログ記事22,999件
昨日のトレード振り返りドル円(Xで随時ポスト中)23.9pips※分割決済あり■ドル円午前の東京株式市場では、前日の急落から一転し、日経平均株価は一時2800以上の上げ幅となり、3万4000円台を回復トランプ大統領の「相互関税」について、報復措置をとっていない国に対し90日間停止の発表を受けて9:10ショート5回、うち損切り1回分割も含め、結構複雑にやってみましたお昼、家族がラーメン食べたいというので、ランチでおでかけ帰宅後14:30、ボリンジャーバンド抜けて良い形!だが
昨日のトレード振り返りドル円(Xで随時ポスト中)27.5pips※分割決済あり■ドル円9時、日経平均上げ幅1,500円超32,704.89円ドル円も、9時の動きが気になるところ今日も乱高下するのかな?できるところ探してやろう、という感じでスタート10時頃、ドル円、1分足1本で、10pips以上の陽線が出て、その3分後に10pips以上の陰線、そのまた3分後に10pips以上の陰線この上位体ではトレードできません147.50円付近をうろちょろしてたが、11時頃、ようやくボリン
この銘柄は実際に自分がスイングトレードをしていて今現在、安心して勝負できる銘柄です。別に隠す必要もありませんし、理解していただければ私のアドバイスなしに取引可能です。そして現在デイトレードをする予定の銘柄の1つです。私の今日の株取引のブログを読んでいる方にはなじみの銘柄でしょう。そしてこの銘柄は将来的には長期保有も可能な銘柄です。その銘柄はこちらです。Direxionデイリー・ジュニア・ゴールド・マイナーズ・インデックス・ブル2倍ETFこ
ロジックが優秀すぎる【プロのFX手法(限定数セール中)】トレードの根幹を担ってます僕は、師匠から手法「ぱっと見チャートFX」と「ライフコストスマホFX」を教えてもらい、それら2つの手法を足してトレードをして、勝てるようになりましたここではそのうちの、トレードの根幹を担ってる手法「ライフコストスマホFX」の解説を「ぱっと見チャートFX」と「ライフコストスマホFX」両方ともロジックが重視してるのは「勝率」以前に「上がる率」「下がる率」利益が乗ったらすぐ利確していい手法例えばこんなポイ
FXは調子いいのだけど株デイトレがどうにも難しいな、、今日は軽めにしました。本日のトレード▲19400神戸物産フジクラ相場も荒れてるのですが、ここは経験を積むために値動きを見るのをメインにエアトレード多めに。ポジションが実際にないと冷静なことに気づく笑また来週です。ではでは
おはようございます様〜来たわね。何がってイエーーーーーーーイ!!年末に義母の証券会社の担当が挨拶に来ていたんだけれど、その時お勧めしていたアーム。爆騰!!一晩で1.5倍。あざっす。昨日は阪急阪神ホールディングスが決算悪くてかなり売られてたんだけど、そんなに悪い?と思って1000株買い足したら、それが底だったみたいで上がったので売りました笑アタクシは基本的に株は売らないんだけれど、デイトレード的な事を久しぶりにしたわアームも売り時を迷うわね〜。そしてアームの株を90%(でしたっけ
他社と当社オンライン取引の大きな違いは、相場分析情報です。業界最安値水準の手数料も魅力的ですが、最大の差別化ポイントは、圧倒的な質と量の相場分析情報提供です。オンライン取引の内容に関しては上記バナーをクリックしてくださいね!当社のオンライン取引は、相場分析に特化したサイト「マーケットEye」の全コンテンツを閲覧可能です。マーケットEyeでは、商品、株、為替などの分析を日々更新しています。テクニカル分析、ファンダメンタルズ分析など、多様な分析手法を提供
日経225先物の前場デイトレでは買い手と売り手の攻防が激しいので、うかつに手を出すと痛い目にあいます節目価格では、売り手と買い手の攻防が激しくなるのでどちらが勝つかを見極めて参戦します節目を抜けていくのを狙うのがブレイクアウト節目で反転する動きを狙うのがフェードプレイですブレイクアウト手法ではレンジの動きからレンジ上限下限という節目価格(水平ライン)を抜けたところを狙いますレンジのさらに上下に別の節目価格があるときはそのラインを抜けることをさらに条件に加えるか、利幅
トランプ関税の暴落ですね。意外に買い手があったけど、ゆる〜くこのまま下げ続けそうな気がする。ブロック経済は世界経済にマイナスなのは歴史に記されているのにトランプとその周りには歴史を勉強していない人ばかりらしい。本日のトレード▲14900神戸物産フジクラIHI三菱UFJ重工こんな日はあきません!デイトレは強弱つかむ練習。ポートフォリオがいよいよ含み損になってしまったので整理をさらに進めています。それから次に買う銘柄を探しています。今日は候補をひとつ見つけた。トランプさん世界
ご訪問ありがとうございます♪エルメスと個別株…3年生になりました。●目標●株取引(現物):年間収益250万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→エルメスバッグコレクション♡)(→私はエルメスの株主です♡)●家族紹介●夫:アラフォー中小企業社長私:アラフォー零細企業社長子ども:中学生1人、小学生1人●エルメス記事について●公開後数日でアメ限に変更しています。フォロー又はアメンバーをご検討下さい。→アメンバーについてこんばんは、ケリーです日経平均は
この手法じゃないとトレードするのは怖い。と思えるくらいまでの手法を使うその昔、ある時世のトレーダーさんがたちが言ってることから、自分なりに腑に落ちるものから総合的に考えた結果、私が目標にしたラインが以下ですこの手法(ル−ル)トレードをする。むしろこの手法(ルール)じゃないとトレードするのは怖い。とまで、思えるくらいの、自分の手法(ルール)を確立する。そうすれば、メンタルが崩れるトレードをするリスクはかなり軽減できる当時怖かったのが、一発の失敗トレードで、メンタルを崩し、一気に
ま、あたい、勝負師なので✋信用全力買い全力ナンピンにより1日で34万円奪還これがわたしの実力やーーー^-^⭐️🎉
マツキヨココカラカンパニーから株主優待到着!2000円分ポイント×2名義マツキヨグループで使用可なので日用品購入に使えます!嬉しい〜ポイント付与するアプリ(カードでもok)が必要ですが、異なる名義のポイントでも1つのアプリに登録可能でしたなので、私のアプリに一括付与申請今日はドンキ株が一時急落していたので取得。→その後、爆上げしてくれたのでデイトレードが出来ましたいまはコツコツと12月株主優待銘柄を現物買い中。上がったら売却してるので12末までキープはできないか
ネクストーン、プラテンしてましたこれも必要だった経験だと思うことにします🙆♀️今日のデイトレは、ハウス食品と出前館で微益ですがプラスでした原油が下がりすぎて怖い💦ゼロになるとか上場廃止とかにならないか心配💦WTI原油ETFは、今日はずっと特別気配のままで止まってました💦丸一日そんなことってあるのですね
自宅でも簡単にできる手相を毎日1つずつ配信するブログです。今日の手相は「生命線と運命線でできるフィッシュ」フィッシュはその名の通り魚の意味。アナタにこの相、ありますか?手相における「フィッシュ(魚紋)」は、手に魚のような紋様が現れ、気の流れがとても良い状態を表します。頭が左または上であることが条件で、向きが逆の場合は流れに逆行していることを表すので、無理していたり、流れに逆らって苦しい思いをしていたり、という鑑定になる場合があります。そして、このフィッシュが生命線と運命線で
時間が無いんだけどとりあえず覚書程度に後場にレーザーテックがいきなり直滑降あっという間に3,000円近く下げていきましたASML絡みか1回だけ買いで飛び乗り飛び降りしかし恐ろしいまた明日今日の株3498霞ヶ関キャピタル-10,0007095MACBEEPLANET+11,0001570日経レバ+1,0005595QPS研究所+1,0006016ジャパンエンジンコーポ+9,0006920レ
3月の収支報告2,016,910円手法ありきのトレードで稼ぐことの良さをつくづく…手法を、あと20本限定で売れたら値上げをします手法って、やはり使い方次第なんですよねたかが手法、されど手法トレードに対して、間違った取り組み方をしたままの人はどんな手法であれ、なにをしても稼ぐことはできません一方、トレードに対して、正しい取り組み方をしようと考えてる人は、(正しいとは、稼ぐことができる、という意味で)優位性のある手法をもってすれば、間違いなく成功に近づいていけるはずですしかし
昨日のトレード振り返りドル円(Xで随時ポスト中)17.5pips※分割決済あり■ドル円7時から円高、9時からもまた円高10時から上がって、145.50円越えユーロドルは、朝からずっと上昇11時、直近高値越えたので、上昇かも、と監視11:20ロング6回、うち1回損切り、1回微損その後の下げはちょっと入れませんでした18:45ショート3回、うち1回損切り19:15ショート4回、うち1回損切りFX手法、プロは期待値(上がる率)でトレードします2セット(PC、スマホでも
こんにちは2024年ブラックマンデーで230万円損切りした主婦みぃです資産運用で億り人を目指して奮闘中!※文中に購入銘柄を記載していますが売買をおすすめするものではありません。必ずご自身で判断くださいようやく現実みれるメンタルになったので2024年のデイトレをふりかえります…一言であらわすなら天国と地獄!前半戦はめちゃくちゃ順調でした2024年1月:+929,126円2月:+736,180円3月:+866,568
お昼過ぎに関税発動しちゃいました。日本政府は無力!ただ、その発動後の急落と戻しで利益をとれた感じです。本日のトレード+13300IHIアストロ業績好調でも下げてる株が多くて今日はほとんどIHIの上下を見極めるお仕事となりました。少し板が見えてきた感じ。予想と外れても落ち着いてカチカチと取引を続けることが大事だ。マイナス2万からコツコツ3〜4千円を拾っていって復活。たまに大きいのが取れたらもっと利益も伸びるから。今はロットも増やしたくない。暴落危機は継続だけど、今日のデイトレに
『車騎星』『牽牛星』のまわる大運は、自分を動かすエネルギーがめぐる時です。自分を動かすエネルギーとは、日干(自分)を剋すエネルギーなので十大主星は『車騎星』と『牽牛星』になります。私の場合は日干「丁」を剋す壬水・癸水が回るときが『牽牛星』『車騎星』となります。大運4旬に『牽牛星』が、5旬に『車騎星』が回っていました。ただしそれを支える十二大従星がなんとも弱かったなぁ、活躍出来なかったなあ、というのが大運を振り返ってみての正直な感想です。現実星と精神星の組み合わせでしたし、『牽牛星』を
日経225先物価格は上げ始めると上げ続け、下げ始めると下げ続ける、横ばいはじめると横ばいを続ける、という慣性の法則のようなクセがありますトップリバーサルは上げてから下げ、ボトムリバーサルは下げてから上げる、という相場反転時のフェードプレイです押し目買い・戻り売りも調整からの反転というフェードプレイですいずれにしても、節目価格で売り手と買い手が逆転したのを見極めて参戦します節目価格によるライン☆水平ライン(エントリー・利確・ロスカットに使う)昨日日中の終値、前日高値・安
本日:+15.5万今月:+15.5万アドテス2000株70円くらい抜いて+14.7万他、野村マイ、DeNAなどで+0.8万後場ノートレ
こんにちはパートナーさんはデイトレードをして生計を立てていますトランプ関税で日経平均株価不安定でかなり神経質になっています。仕方ないよね。世界大恐慌と第三次世界大戦の始まりだわとわたしは思う。トランプさんは全世界の友好国までもを敵に回しました。アメリカ内部でもトランプさんへの不満が高まってデモが起きています。貿易戦争程度で済めば良いけど。そんな時は仕事に集中できるよう1人にしてあげるのが1番!!てことで、まずは3人でランチしたあとママちゃんとわたしだけスーパー、パシオス、100均
自分の星図に無い星。「『車騎星』があればもっと前進力があったかも。」とか、「『玉堂星』があればもっと勉強したかも。」と思っても無いものは無い。神様からもらった自分の星図にある星を輝かせることが一番大切なのですが、後天運で自分が持っていない星が回って来た時は、その星を身に付けるチャンスです。私は、前の大運(10年ごとに切り替わる運気)で、自分が持っていない『車騎星』が回っていました。やっていたのはデイトレード。旦那様に、「リーマンショックの損失を取り戻せ!」と言われて何も分か
日経225先物の前場デイトレでは買い手と売り手の攻防が激しいので、うかつに手を出すと痛い目にあいます節目価格では、売り手と買い手の攻防が激しくなるのでどちらが勝つかを見極めて参戦しますレンジの動きからレンジ上限下限という節目価格(水平ライン)を抜けたところを狙うのが、ブレイクアウト手法ですレンジの上下限に節目価格があるときはそのラインを抜けることを条件に加えることもあります節目価格☆水平ライン(エントリー・利確・ロスカットに使う)昨日日中の終値、前日高値・安値、1
今週の結果:プラス3月の結果:プラス3月31日、ドカーンと損切・・・しなかったプラスで終われたわ~4月スタートは、トランプ砲&デモトレードで大幅プラス今、FTFXにて「ゼロスプレッドキャンペーン」なるものが早速デモで使い勝手を確認してみました↓TAKAさん朝の環境認識解説動画にて、+5000円FTFXリンク紹介-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。w
日経225先物は上下に波を打ちながら上下します上昇トレンドでも押し目をつけながら上昇下降トレンドでも戻りながら下降していく特に日中ザラ場は売り買いの攻防が激しく、しゃがみ込みや伸び上がりをしやすいのでフェードプレイのチャンスです①トップ・ボトムリバーサル狙い「トップリバーサル」「ボトムリバーサル」は節目価格でのプライスアクション・出来高分析によるフェードプレイ(逆張り)です想定している軌道から、売りが出やすいゾーンをトップゾーン、買いが出やすいゾーンをボトムゾーンに
今日も日経平均株価の終値は過去最高を更新しました。平均株価は爆上がりしているのに、手持ちの株は含み益が減っていて、なんだかなぁ~という感じです。買っている株の選定に問題があるようですが。ところで、株のデイトレードをしている時は28インチのパソコンモニターとスマホを見ながらやっています。常時見ている内容は監視している個別株の一覧、日経平均株価、取引中の株のチャート等ですが、モニター1台だと画面が狭すぎてゴチャゴチャになり、とても使いづらい状況なのです。机のスペースにあまり余裕が無いため、