ブログ記事4,152件
こんにちは、とろとろです12月になりましたね!まだちょっと大掃除が残っているので年内に終わらせようと思います…!ふるさと納税がまだ終わっていない人はギリギリになる前に申込しましょう!何度ギリギリになったことかいつもは食べ物ばっかり頼むのですが今回は前から欲しかったこちらがふるさと納税にあったので頼んでみました!8000円の返礼品です。これでミルク出しコーヒーを作ってみたい【ふるさと納税】HARIOフィルターインコーヒーボトル(ブラック)[F
こんにちは、とろとろです2021年8月からスウェーデンハウスの新居で生活を始めました家づくりの際になるべく後悔しないように色々調べて納得して選んだのですがやっぱり後悔ポイント0とはいきませんでした私の後悔ポイントがこれからお家づくりをする人の参考になればいいなと思って「後悔ポイント」のテーマで気づいたことを書いていこうと思います『今更気づいた!トイレの後悔ポイント』こんにちは、とろとろです2021年8月からスウェーデンハウスの新居で生活を始めま
もっちゃんのmyPickUNIQLOドライEXポロシャツ(グラデーション・半袖)790円UNIQLO感動パンツ(ウルトラライト・ウールライク・丈73・76・85cm)セットアップ可能2,990円こんにちは。この土曜日に久しぶりにスウェーデンハウスの平屋を見学してきました。スウェーデンハウスには1月の宿泊体験以来です。早速ですが外から見て回ります。約80坪の土地に建坪24坪です。レッドナードと言う企画プランをベースに建てたそうです。青色の外壁はパートナーは当初木の模様がす
もう…遅いけど…知り合いから、バックモニター用RCAケーブルトリガー線の使い方の詳しい豆図を頂いたので…メモ程度に残しておこうと思いまして…UPしました基本的な、内容はこんな感じだわな~バックモニターDIYすると時に、⑥番のRCAケーブルの赤い線の使い方…って…なる時多いよね今回は、こんなイメージで設置してます。バック信号出たら、モニター付くようにするのが、一番いいよね~ここからは、RCAケーブルから出ている赤い線の使い
住友林業やスウェーデンハウスに行って、無垢の床って見た目も踏み心地もすごくいいし、ぜひともに採用したいと思ってたんです。『住友林業に行ってみる』「木の家」で有名な住友林業に行ってみました。木をふんだんに使っていてとても良い雰囲気。無垢の床は温かみがあって、踏み心地がとてもよかったです。間接照明の使い…ameblo.jp『輸入住宅に目を向ける』可愛らしい家が好みだということに気が付いたので、輸入住宅に目を向けてみることにしました。まず最初に訪れたのが、スウェーデンハウス↓こういう外
こんにちは当ブログをご覧くださってありがとうございます✨わたくし、年下旦那セブンことさくらと申します。7歳年下の夫とスウェーデンハウスさんで家づくりをしています😊家づくりのときに勉強したこと・知ったことをブログに書くことでみなさんにお役に立てたらなあ…と記事を投稿しています🥳『スウェーデンハウスを選んだ理由』ハウスメーカー・工務店選定について私の意見を書かせていただいてきましたが、はて私がどいう理由からハウスメーカーを選んだか書いてないぞ?とやっと気がつきました…
こんにちは当ブログをご覧くださってありがとうございます✨わたくし、年下旦那セブンことさくらと申します。7歳年下の夫とスウェーデンハウスさんで家づくりをしています😊家づくりのときに勉強したこと・知ったことをブログに書くことでみなさんにお役に立てたらなあ…と記事を投稿しています🥳家づくりをはじめてほどなくしてから松尾設計室さんをの動画に出会いました。動画だけでは学びが足りないと感じ、松尾さんや前さんの書籍を購入しふむふむと読んでいたことがもはや懐かしく感じられま
こんにちは、とろとろですそろそろかなーと思ってたんです!花王×paypayのキャンペーン!今回は30%ポイントバックです待っていたので嬉しい~前回は6月に行われていたので半年ぶり!『6月はあのキャンペーンが再び…!』こんにちは、とろとろです6月のお得情報です何かとお世話になっている花王×paypayのキャンペーン今年も6月からまた開催されるようです以前もこのタイ…ameblo.jp大容量の詰め替え用をよく購入するのでこのくらいの間
こんにちは、とろとろです前回、うちにもホーロートレイが便利~って話を書きました。『うちにもホーロートレイが優秀すぎる』こんにちは、とろとろです我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。標準仕様で、スウェーデンハウスオリジナルの扉カラーを選びました。タッチレス…ameblo.jpでもね、実は使い始めてすぐちょっと問題があったんです。このトレイの部分が磁石でくっつくようになっているのですがこの磁石がめっちゃ強力で…バチコ
一条工務店さんから見積もりを頂戴しつつ、同じく高気密高断熱住宅づくりをしているスウェーデンハウス公式サイト【公式】スウェーデンハウス|輸入住宅のハウスメーカー・北欧デザイン|戸建住宅・注文住宅全国ネットの輸入住宅・注文住宅メーカーとして40年以上の実績を誇るスウェーデンハウス。北欧デザイン・高気密高断熱の快適で安全な暮らし、長く住み継げる安心の家づくりをご提供します。www.swedenhouse.co.jpさんからもお話を聞いていました。モデルハウスの大きさに驚きました。これは
こんにちはとろとろです我が家はスウェーデンハウス(SWH)のヘンマベストという半注文住宅。SWHの北欧風のデザインと高断熱の機能が魅力でハウスメーカーを決めました。今日は我が家の浴室ずぼら掃除のご紹介。細かいところまでやっているように見えて作業はめっちゃ楽!ハイター浸け置きにお任せの楽々分解掃除7選です①排水口ヘアキャッチャー\クーポンで最大25%OFF!レビュープレゼント有り/排水口排水溝ステンレスシンクゴミ受
前回の記事はこちら💡間取りについては本契約前にほぼ固まっていたためまず外壁の材質や色を決めることに💡事前に頂いた冊子でイメージを膨らませてきたので割とスムーズに進みました!!この冊子見てるだけで一日潰せます。笑屋根の瓦💡外壁💡妻飾りなど化粧部品💡選択肢多くて迷っちゃいます💦スウェーデンハウスのいいところは築年数が経っても古くさく見えないところ✨窓の換気口などマイナーチェンジはあるようですが、ぱっと見では全くわかりません今時外壁にタイルじゃなくてサイディングなんて…とか言う方も
こんにちは、とろとろです我が家は優柔不断で買い物が苦手な私とお金の計算・管理が好きな自称とろとろ家のファイナンシャルプランナーの夫で成り立っています。スウェーデンハウスを購入する前はSWHへのイメージがお金持ちの人の家だったのでまさかその家に住むとは思っていませんでした近所で見かけるSWHはなぜか立派な見た目のお家が多く…お庭も広いし、まず敷地がでかい。やっぱりお金持ちの家っぽい…SNSでオーナーさんを見てても北欧家具に北欧食器コレクション
じゃーーーーん遂に!ついにぃーーーSWEDENHOUSEの垂れ幕ついたー(ん?垂れ幕でいいのかな)オリコン日本顧客満足度ランキングハウスメーカー(注文住宅)部門2年連続総合1位受賞今では3年連続デスSWEDENHOUSEに決めて良かったぁ垂れ幕ひとつで浮き足立ってしまった2017年1月の大安吉日めでたく上棟式を迎えました式…と、言っても『上棟打ち合わせ』と言う方がスウェーデ
こんにちはとろとろです我が家はスウェーデンハウス(SWH)のヘンマベストという半注文住宅。SWHの北欧風のデザインと高断熱の機能が魅力でハウスメーカーを決めました。スウェーデンハウスは木枠の窓が特徴で数年に1度木枠の塗装メンテナンスが推奨されています。以前、モデルハウスで開催されたメンテナンス講習会に参加し、塗装のやり方を習ってきました。『メンテナンス講習会に参加してきました!』こんにちはとろとろです我が家はスウェーデンハウス(SWH)のヘンマベス
この春、お子さんが入園、入学準備の方、準備が大変ですよね。とくに名前付け!名前付けが簡単にできる便利グッズがありますよ〜片づけ×ファッションでクローゼットと心の余白をつくるお手伝いをしています。石川県金沢市クローゼットオーガナイザー®︎ジュニア・骨格スタイルアドバイザー®︎柴田敦子です。余白のある毎日へご訪問ありがとうございます。はじめましての方、自己紹介は→コチラです。ホームページ→コチラです。入園、入学準備で面倒な名前付け、3月から
またまた連続でアメトピ掲載見てくださった方、ありがとうございます〜『ゆる内覧会①玄関あたり』久しぶりにアメトピ掲載見てくださった方、ありがとうございます『引渡しが終わりました!!』ついにーーー新居の引き渡しが終わりましたこの短期間で2回目の引渡し三…ameblo.jp『ゆる内覧会②リビングダイニングあたり』連続でアメトピ載りましたありがとうございます『ゆる内覧会①玄関あたり』久しぶりにアメトピ掲載見てくださった方、ありがとうございます『引渡しが終わりました!…ameblo.jp
こんにちは。午前中、2時間ほど仕事をして、まったりとした午後を迎えていますようやく新居記録をする気持ちになったので笑、少しですが記録していきたいと思います。さて、我が家はスウェーデンハウスのレットナードという形式で建てました。レットナードは、基本のプランに間取りの変更などができる形式です。詳しくはこちらで↓https://www.swedenhouse.co.jp/lattnad/屋根付きアウトドアリビング「ルフトデッキ」のある平屋住宅レットナード誕生|スウェー
北陸スウェーデンハウスさんの人気YouTube企画、ルームツアーに出演しました。昨日、動画公開されています!元洋服の販売員で、500着あった洋服を80着にしたら人生に余白と軸ができました。好きな服を適正量にするクローゼットの片づけ×ファッションを仕事にしています。石川県金沢市のクローゼットオーガナイザー®︎柴田敦子です。プロフィールはこちら自分や家族に合った仕組みを作ること「片づけのプロが住む家」としてわが家と私まで出演しています!【
昨年末についに完成した我が家✨2年前から土地を探し、昨年2月に土地を決めてからここまでトントン拍子に…は行かず。笑色々とありましたが、昨年末から住み始め、スウェーデンハウスを満喫しております外観はこんな感じです北側道路のため少々暗いのと赤コーンなどがそのままなのはご容赦ください。笑右隣は同じくガレージハウスで敷地に目一杯建てられておりましたが、左隣に三角屋根のお家(しかもテイストが北欧で同じ!!)が建ったため圧迫感が和らぎとてもラッキーでした!!一階外壁:コーラルストーン(ホワイト)
悩んでいたブレッドケース、決めましたマラソン中に買っちゃいました【公式】\着後レビュー★プレゼントキャンペーン中/ユティルブレッドケース(UTILE)500WORKS.パンケース食パンお菓子キッチン収納目隠しパン入れおしゃれナチュラル北欧キッチンCreer/クレエIGF楽天市場5,390円tower商品がみんな使ってそうでしたが、なんかやっぱり見た目が好みなほうがキッチンに置いててテンション上がりますよねガバっと開くのも使いやすそうですtower商
キッチン今回はキッチンですクリナップのステディアにしました!こんな感じ正面の壁はアクセントで黄色にしました左の扉色はクリスタブルーグレー右はクリスタホワイト全部ブルーだと重たいかなと思い、左右で色を変えましたタイルはリクシルのLC‐200のホワイトとイエローのツートンにしましたクリナップ・ステディアの流れーるシンクですそしてステンレスでワークトップからの継ぎ目がないですショールームで気に入り採用しました!水栓は特に浄水器などはつけず、シャワーと普通で水の出し方
GWは終わるとあっという間ですね子どもが楽しく過ごせたようだったので何よりでした次の旅の計画も考えながら楽しみを増やしていきたいですさてタイトル通りですが家を建てる方ならおわかりだと思うのですがはじめの見積の段階で土地にかかるかどうか分からないけど一応見積もりには含まれているという項目ありますよね?だいたいは「この分の予算はなくなりました」みたいになることのほうが多いんじゃないかなぁと思うのですが我が家の場合は今回契約した土地全部かかりましたまずスウェーデ
皆様、こんにちは🙄ついに夢の一戸建て購入へ!公務員夫婦共働き(25歳妻と31歳夫)投資家のいすやんです。本日もお疲れ様です。はじめましての方は是非、ブログ概要をご覧ください😊【ブログ概要】『地方公務員31歳4月給与公開!』どうも🙄公務員夫婦共働き投資家のいすやんです。本日もお疲れ様です。はじめましての方は是非、ブログ概要をご覧ください😊【ブログ概要】『ついに資産2000万…ameblo.jp『公務員夫婦5月の収入と保有資産状況』皆様、こんにちは🙄公務員夫婦共働き(25歳妻と3
暑い中ですが、我が家の建築はめちゃめちゃ順調にいきましてほぼ完成という連絡がきましたまだホスクリーンとか細かいところはあるんですが、中はもうクリーニングしちゃうくらい元々建物が9月完成で外構が押したら10月かも…とか言われてたんですまるっとひと月早くなってます早すぎて何か工事に抜けがないか心配なくらいたぶん梅雨のスケジュールが思った程崩れなかったからだとは思いますがあとは暑すぎて大工さんたちが早く終わらせたかったとか?とりあえずお盆明けにはもう施主検査になっ
こんにちは。営業の吉村です。今回はヤマックス5つのスタイルのラスト北欧スタイルのご紹介をいたします北欧スタイルは「自然素材を大切にし色を楽しむ長い間受け継がれてきた伝統的なスタイル」出窓を植物やクッションで飾り付けることでより北欧の雰囲気が演出できます内観はくすみカラーや無垢材などの自然素材が温かみと清潔感や落ち着きを演出します明るく開放的なデザインが好きスウェーデンハウスが好きそんな方にお勧めです興味がある方は是非一度北欧スタイルの富合モ
こんにちは。土曜日に土屋ホームで打ち合わせしてきました。結論から言うと思っていたより高い😱自分の希望のオプションなど入れたら4千万超え…😱ムリムリ🤣大雑把にですが土地が約500万、オプションが約500万(キッチン、バスルームのグレードアップ、冷暖房エアコン、コレモ、外壁メンテフリーなどなど)、地盤改良や諸費用、外構150万などで家の広さは約30坪弱で平屋です。事前に希望などを伝えてそれに沿った形で間取りや資金計画書を作成してもらったのですがとんでも無いことに😅私の親の事も考えて広め
『土地にかかった追加費用』GWは終わるとあっという間ですね子どもが楽しく過ごせたようだったので何よりでした次の旅の計画も考えながら楽しみを増やしていきたいですさてタイトル通りですが家を…ameblo.jp以前の記事で排水管の引き直し費用はまだ確定してないと書きましたで、一向に連絡がないので連絡してみましただってもう工事はやってしまうだろうし、ね頑張りますって言ってた営業、の上司が家に来ました営業さんは来ませんでしたそれもどうなのかね?以前に営業替えてくれてもいいよってい
こんにちはとろとろです我が家はスウェーデンハウス(SWH)のヘンマベストという半注文住宅。SWHの北欧風のデザインと高断熱の機能が魅力でハウスメーカーを決めました。あまり後悔ポイントはないのですがもし可能ならやってたかもなぁ、というのがエアコンの隠蔽配管。今回はエアコンの隠蔽配管についてまとめてみました。過去にあげた後悔ポイントはこちら『今更気づいた!トイレの後悔ポイント』こんにちは、とろとろです2021年8月からスウェーデンハウスの新居で
こんにちは、とろとろです我が家はスウェーデンハウス(SWH)のヘンマベストという半注文住宅。SWHの北欧風のデザインと高断熱の機能が魅力でハウスメーカーを決めました。先日、打ち合わせの際にリストを作ろう!って話を書きましたが何から考えればいいかわからない!という時のために場所別に我が家が検討した内容についてまとめてみました今回は【リビング編】です過去の記事はこちら『有意義な打ち合わせをするために!【意識したいポイント5つ】』こんにちは、とろ