ブログ記事2,306件
夕張鉄道の「錦沢駅」は1926(大正15)年に三段式スイッチバックの信号場として開業、1927(昭和2)年に一般営業を開始した。旅客営業をしている頃には、炭鉱町の数少ない行楽地として駅周辺に釣堀や小動物園・遊園施設が設置され、市民の憩いの場として春は桜、秋は紅葉の名所として賑わい、時には花火大会も開催され夕張からだけでなく栗山・南幌方面からも臨時列車が運行された。夕鉄随一の名所だけに「絵はがき」など多くの写真が残されている。・錦沢遊園地夕張市観光絵はがき1963年頃・錦沢遊園地夕張市観
旧信越本線スイッチバックの関山駅跡です完全な廃駅のように見えますが、右端に見える信号機が点灯しており一部現役線として残っています現えちごトキめき鉄道が左から右へ走っており、現関山駅から現行線と離れスイッチバックの旧駅が存在していますスナックてるちゃんが気になりますが気にしないでくださいwまず前座の新駅新駅は本線上に新たに設けられています昭和60年完成逆を言うと、平成の30年間旧駅はそのまま放置されていたと言えます後ろの線路が廃線ではなく現行線関山駅の引き込み線
ブログにお越しいただきありがとうございますいいね、コメントはとても励みになり感謝です2日目11月12日(火曜日)九州旅2日目はいよいよJRフリーきっぷの発動ですそして今回のメインイベント九州横断特急あそぼーい!に乗ります乗り換えの熊本まで8:30発九州新幹線みずほ601号指定席に乗る予定でしたがあそぼーい!の座席争奪戦に少しでも有利になるために7:58発さくら401号自由席に変更して乗ります入線までしばし新幹線ウォッチングこれはJR西日本の新幹線かっこいい~~こ
皆さま、おばんです!ダラダラ書いた土讃線・坪尻(つぼじり)駅の訪問記も今回が最後です。(前回分もぜひチェックくださいね)【まったり駅探訪】土讃線・坪尻駅に行ってきました。(その1)【まったり駅探訪】土讃線・坪尻駅に行ってきました。(その2)極上の秘境駅として全国的にも知れ渡っている坪尻駅。前回、前々回と坪尻駅の魅力を書き綴ってきましたが、こんな魅力的な駅をJR四国が放っておくわけがありません。最近は、坪尻駅を旅の目的としたトロッコ列車も運行されておりました。ここといい、
1ヶ月後にデモを控え現時点で振り付けがまだ完成していないのに何をとち狂ったのかトライアルにも出ると言ってしまった出ると言った背景に大人の事情もあったのは正直、否めないがそれだって別に気にしなくても良かったと言えば良かったが、しかしエイヤーでも出ると言ってしまったのは心のどこかに出たいと言う気持ちがあったのだろうかだって種目をルンバにしてもらい何かやりたいフィガーステップありますか?と問われたらスイッチバックと即答しちゃってスイッチバックを入れ
皆さんおはようございますヾ(≧▽≦)ノ今日から週末に突入と言う事で今日も嬉しい事に朝から沢山のお客様がMAVにご来場下さりオープンまだかとお並び下さいましたよ!昨日の頂鱒祭りの恩恵もまだまだあると思うので朝から激アツでしょう♪皆さん良い釣りして行ってくださいねっ!それでは今日も気合っ!入れてっ!行きましょ~!!!今日は朝から頂鱒RUSHに突入!!!昨日、超大型水槽車でガッツリとイタダキマスを放流した恩恵が朝から発動っ!写真をご覧の通りに朝から大型イタダキマスが続々と釣り上がっていまし
皆さんおはようございます!ここ最近スカッとしたお天気が継続してくれてイイ感じですね~っ!ただねぇ・・・朝一は目が覚める様な冷たさで耳がチョイと痛かったですねっ(汗)朝から御来場される際はしっかりと防寒対策をして寒さに負けない様に対策万全でご来場下さいねっ!さあっそれでは今日も元気よく行ってみましょ~!!!今日のファースト写真はコチラ!!!「寒いからメタルバイブが調子がイイですよっ!!」っと、こちらの方がメタルバイブを使われて幸先良く綺麗なレインボーをナイスフィッシュ♪さあっこの調子でガン
峠駅「峠の力餅」峠の茶屋「ミックス餅」2024(R6).08.01峠駅(駅前の調整元)にて購入¥1000調製元:峠の茶屋2024(R6).08.01峠の茶屋(奥羽本線峠駅前)にて・ミックス餅¥900福島駅から奥羽本線の始発列車に乗り峠駅に着きましたスノーシェルターの中にある峠駅山形新幹線開業前はスイッチバック構造の駅でした巨大なスノーシェルターはその名残です↑写真の中央部(左にカーブ)しているのが当時の峠駅への線路跡↓その線路
すっかり冬らしくなって来た今日この頃、寒くなったとは言え、やっぱり今年は暖かい!例年のクリスマスイブならば朝一ガイドがバッキバキに凍ってしまったりするのですが、今日も全然凍らず釣りが出来てます。今日のファーストフィッシュはこちらの方!!昨夜ナイターも遊びにいらしてくれてからの朝一!ヒットルアーはスイッチバックNo.9のバナナブーメラン!!「寒くなった朝一は黄色!」ってここ数年のパターンですが、今日も朝一黄色で4連発でしたよ!こちらの方はピンクタグをゲットしましたー!!これで3枚目とい
皆さんおはようございます!今日は月曜日ですが、ALFRED様が2日間イベントを開催されると言う事で、本日も特設ブースを設置されイベントを開催して下さいましたよっ!!!そして今日も防寒をしっかりされたヤル気満々のアルフレッドが大好きな方達が朝早くからMAVにご来場下さいましたよっ!と言う事で今日も黄色いタグフィッシュを釣り上げると特設ブースでクロトのぐんまちゃんカラーがGET出来るみたいですっ!さあっそれでは今日も元気良く行ってみましょ~!!!今日は朝から赤城さんに白い物体が舞っていましたが、
リゾートビューふるさと「リゾートビューふるさと」は、土日祝を中心に長野駅~南小谷(みなみおたり)駅間を運行するJR東日本の観光列車です。車両はHB-E300系という車両で「リゾートしらかみ」青池編成・橅編成、「海里」などと兄弟車で、代わり映えしません😅コンパクトな2両編成で、全車指定席として運転されています。この系列のいいところは、当初から観光列車仕様なので、窓が大きくて1席ずつ割り当てられていることです。車内は普通のリクライニングシートですが、特筆すべきはシートピ
Ý田チーフ「どうもで~す♪それでは1発目の放流から黄色いタグフィッシュとピンクタグフィッシュを入れて放流して行きます~♪黄色いタグフィッシュはアルフレッド特設ブースにっ!ピンクタグフィッシュはゲストハウス持って行ってくださいねっ!それでは皆さん放流狩りを楽しんで行ってくださいねっ!!」Ý田チーフが中池に一発目の放流を行ったら川側の真ん中らへんで奮闘されていた方が幸先良く40クラスの良型サイズのイタダイマスをナイスフィッシュ!お見事ですっ!!!「やっぱりピンクタグフィッシュを釣りたかったら
『名物駅弁を現地で食べよう/きゅんパスで行く東北旅1日目その3』『高畠ワイナリーで見学&試飲/きゅんパスで行く東北旅1日目その2』『旅せよ平日!/きゅんパスで行く東北旅』皆さまお久しぶりです。先日、お得な切…ameblo.jp前回のつづき高畠ワイナリー見学後は米沢へ移動。駅前にある新杵屋にて、人気駅弁「牛肉どまん中」を購入しお昼ごはんとしました。ここから何本か列車を乗り継ぎ、今日の宿泊先へと移動していきます。乗車するのは13:08発の福島行き。行きは山形新
皆さんおはようございます!今日も朝からキーーンッと、メチャメンコヒエヒエな朝でスタートとなりましたねっ!早くからお見えにならて並ばれていた方もっ「今日の寒さは・・・効くねっΣ(・ω・ノ)ノ」っとのお言葉を頂いちゃいました!さあっそれでは寒さに負けず今日も元気よく行ってみましょ~!!!今日のファースト写真はコチラ!!!年に一度ロブルアー様による大感謝祭!来る12月29日(日)に2024ロブフェスが開催されますよっ!今年も恒例の怒涛の早掛け勝負やアパレル販売やタグフィッシュゲームやお腹がいっ
皆さんおはようございます!今日はクリスマス前の週末の日曜日に突入!そして今日はイベントで・・・今日はALFRED様のイベントが開催されると言う事で、防寒をしっかりされたヤル気満々のアルフレッドが大好きな方達が朝早くからMAVにご来場下さいましたよっ!また、今日は特設ブースでクロトのぐんまちゃんカラーがGET出来るみたいですっ!さあっそれでは今日も元気良く行ってみましょ~!!!今日のファースト写真はコチラ!!!「Ý田チーフ釣れたよ~っ!」っと、掃き出し横で奮闘されていた方が幸先良く綺
「は~いっ!午後もガッツリ!赤タグフィッシュを増量して放流して行きますよ~っ!!!」っと、ナベちゃんが本日トータル4回目の放流を行っちゃいましたよっ!モチのロンで水槽車の中には赤タグフィッシュが増量っ♪さあっチャンスは自分の手で掴んで行って下さいねッ!!!午後の放流もメチャンコ効いてましたねっ!派手なカラーの色々なスプーンで皆さん釣果を伸ばされていましたがスイッチバックやLOCCAといったアイテムが反応がかなり良かったみたいですねっ!そして赤タグフィッシュも続々と釣り上がっていましたねっ!
探索日2014/08/08信越本線御代田~平原の複線化は1968年9月6日、御代田~信濃追分は同年9月10日スイッチバック解消はそのタイミングと思われる高崎駅方引き上げ線の跡むこうが御代田駅近年まで留置線かなんかで使われていたのかもしれん奥二線が信越本線(現しなの鉄道)ここが引き上げ線跡この先の線路跡には民家などが立ち並んでいる長野駅方引き上げ線の名残途切れたレールの先に旧御代田駅があった長野駅方引き上げ線は御代田郵便局(赤屋根の建物)
遠軽駅は、道内唯一のスイッチバック。2022年8月、駅近くの跨線橋を訪れた時は、こんなシーンに出会いました。やって来たのは網走発旭川行「特急大雪4号」で、先頭車両は2022年5月から運行を始めた「旧国鉄色の新特急色」に復刻塗装されたキハ183系!キハ183系が老朽更新のため2023年3月のダイヤ改正に伴い姿を消すので、それを惜しむかのように登場したと思いますが、この編成だと先頭と後方の車両が色違いでわかりやすく「スイッチバックを楽しむなら、これが一番!」と、淡い期待を抱いていたん
今週末もアチコチでパーティーが開催されてる中未だ先週のデモを引っ張り恐縮ですがもう少しお付き合いを🙏女性同士のラテンダブルスで作りあげた『ラスト・クリスマス』プロの女先生と同じ衣装で並ぶとちょっとした立ち姿でもこのように差は歴然ですが↑これで同じ振り付けで踊った暁には、奥さん当たり前ですが差は歴然ですてか歴然を通り越して愕然とします今回、この衣装で歴然、愕然、、、明らかな差が出たのがスカートの動きミニスカートなのでスカートの下が見えてもいいように可愛
日も上がりぽかぽか陽気に♪お姉さんもコツを完全に掴まれてアラベスクで無双モードに発展されていましたねっ!御一行様達の中で一番釣られているんじゃないかな!?「良かった~俺も写真が撮れたよっ!!」っと、幹事さんも無事に赤金のドーナを使われて見事キャッチに大成功!おめでとうございます!!!スロープ側で奮闘されていた姉さんはフェザージグを使われてナイスフィッシュ!来て早々に釣れてニッコリされていましたねっ!ないすぅ~٩(''ω'')و陽が上がってからボトムマジックやタップダンサーやツーウィンと
皆さんおはようございます!今日も朝から寒波の影響で寒~い陽気でスタートとなりましたねっ!ですが、そんな寒い中、山ちゃんが出社した時には早くも数名の方々がオープンまだかと並ばれていましたねっ!皆さんも体調の管理をしっかりして風邪やインフルやコロナなどかからない様にお気を付けくださいねっ!山ちゃんもロブフェスや3元日イベントの準備が迫っているので体調を万全にしておかないとっ!さあっそれでは今日も気合入れていきましょーっ!!!今日のファースト写真はコチラ!!!「おはよっ!今日は朝から好調だよ~
ヤフーブログ時代の記事を再編集して掲載します。昭和50年代には客車列車鈍行に乗って旅をしたことがあります。この頃に日本各地の現役蒸気機関車は廃止されたが、旧客車が電機やジーゼル機関車に牽かれて鈍行列車で走っていました。そのひとつに磐越西線がありました。●春の磐越西線津川駅。鹿瀬駅で、この客車は比較的新しかった朱色の50系客車です。日出谷駅で。この駅では当時でも珍しくホームでの駅弁の立ち売りがありました。国道49号線と並行して走ります。阿賀野川は山間だが
2024年6月の箱根旅行の続きです。箱根湯本駅に13時01分に到着。小田急線ホーム向かいに箱根登山鉄道があり強羅行箱根登山電車に乗り換えます。標高96mの箱根湯本から標高541mの強羅まで、途中3回スイッチバックして電車が登っていきます。強羅までの乗車時間は約40分。箱根湯本、大平台、宮ノ下で寄り道をして、「あじさい」を見に行きました箱根湯本箱根湯本駅を出て早川へ行ってみました。あじさい橋あじさい橋と早川岸壁に「あじさい」が咲いていました。箱
今日もお昼時は焼き処山崎屋が大繁盛!「MAVに来たらやっぱりこれを食べなきゃ!元気でないよっ!!」と、嬉しいお言葉も頂いちゃいました♪炭火でがっつり美味しく焼き上げていきますよ~(o・ω・o)♪Ý田チーフ「どーもです!皆さん午後もガッツリ放流をして行きますよ~!午後はピンクなタグフィッシュを大増量して放流を行いますよ~っ!ピンクなタグフィッシュが釣れたらゲストハウスに持って行ってください!スプーン引換券と交換で来ますっ!!!」午後もガッツリ放流を行ってくれて早々に魚達が動き始め
こんにちは。初めての方は、こちら(プロフィール)も、ご覧ください。「10連休四国満喫きっぷ」の旅、2日目です。実際は、5月4日は仕事していましたので、切符上は3日目の利用になります(有効期限は4日間)。本日乗車するのは、日本で唯一の特急列車です。その話は、後程で。①児島駅に向かいます。「10連休四国満喫きっぷ」は、四国内の特急列車の自由席が乗り放題になります。「伊予灘ものがたり」は普通列車なので、「グリーン券」のみ追加で購入すれば乗車できまし
今回はちょっと路線のご紹介。この路線の赤字額はバーガーキングで例えるとワッパーを超えてザ・ワンパウンダーレベルです。(知るか)筆者もそろそろ乗りに行きたいんですよね。今回はそんなJR西日本木次線について話していこうと思います。①木次線の概要木次線は島根県の宍道駅から広島県の備後落合駅を結ぶ全長81.9kmの非電化路線です。1916年に一部先行開業、1937年にようやく全通となりました。最高時速は75km、使用車両は西日本おなじみキハ120系です。②ザ・ワンパウンダーレベルの赤字
探索日2011/11/25、2022/10/10東海道本線鷲津駅を所管駅としていた専用線廃止は、鷲津駅が貨物取り扱いを廃止した1971年4月26日か※駅からの貨車はスイッチバックして工場へ進入左端の線路がスイッチバック引き上げ線あそこが折り返し地点工場方面を見る右端の線路が富士紡績線一番左の線路が富士紡績へ続く東海道本線から分岐し、右奥へのびていく富士紡績線道路やなく、その左沿いが廃線跡道路の左スペースが廃線跡レオパレスは専用線用地を避けて建
ViewthispostonInstagramApostsharedbyTMO幸手(@nagaokatmo)
※2015年(平成27年)11月22日(日)の再掲記事になります。★過去ブログはこちら↓↓↓↓↓松田きらきらフェスタ&松田山ハーブガーデン【知られざるミニ登山鉄道の公園No.1】西平畑公園とミカン農園【知られざるミニ登山鉄道の公園No.2】※訪問日:2015年(平成27年)11月22日(日)鉄道旅行ランキングへ←ポチっとしてねJR御殿場線松田駅又は小田急電鉄新松田駅下車🚃神奈川県足柄上郡松田町の山の中腹にある西平畑公園(にしひらはたこうえん)平坦ではない山の中腹
↑こういうことです、「多摩川線直通」。なんてわかりやすい‼↑猛烈に詳しく知りたい方はこちらの動画も是非。圧倒的。東急多摩川線多摩川駅の蒲田行き時刻表と、東急池上線雪が谷大塚駅の蒲田行き時刻表を、見て来ました。(2021年3月日改定したダイヤだから、多分2022年2月くらいまではこの通りなのでは?↑このにわか鉄め……‼)結論から言うと、我が家の休日のレジャーとしては多摩川駅18:03発が乗車可能かな。(きゃー子さんと2人、もしくはお友達が一緒のパターンだと)【