ブログ記事41,625件
公休日、腰痛漢方治療で、松山市一番町へ。漢方薬のストック有ったから、3ヶ月近くご無沙汰💦保険適用でも、漢方薬は、なかなかお高め即効性は有りませんが、身体の内部から変えてくれるんで。私には、まあまあ、なかなか合ってます🎵朝イチ治療後に、お腹空いたから、一番町のカフェに。アレグリア一番町店へ。大街道、カンデオホテル前に有りますブレンド珈琲&ホットドッグを。ミニポットで提供されるブレンド珈琲☕翌日は、モーニング🌄珈琲☕で、松山市北条近くのいつもカフェ☕😌茶蔵さんへ
今日は11月30日木曜日今日も雨☔️氷雨😱最高温度8度そんな今朝の朝ごはんスープはワカメシメジ揚げに餅も入れた。昨日は雨だったので3人で白山イオンで待ち合わせてランチをすることにした。イオンはクリスマス仕様金沢モリモリ寿司🍣のランチ味噌汁付きで1360円安かった。美味しかった。😋友だちから大きな加賀蓮根を頂いた😋蓮根大好き💕の私は超嬉しい🎵😍🎵軽井沢土産📦️🚄のジャムを💪別の友だちから。🤗私は近くのハム工房のハムを買って行こうと思い寄ったがお休みだった
柿が熟してきたので柚子と合わせてジャムにしてみました。レモンは使わずに柚子と砂糖だけで作ったんですが、柚子の酸味と香りが感じられてレモンとは違った美味しさがありました。柿とも相性が良くて甘酸っぱいジャムになりました。そのままでも美味しいんですが、ジャムはなにかにつけたほうが良いですし、まずはヨーグルトに乗せてみました。ヨーグルトの酸味と柿ジャムの甘酸っぱさがマッチしていて、美味しかったです。まだまだ残っていますし、色々使ってみたいと思います熟した柔
先日のブログっ。出張っ!の間、お世話になった御宅でいただいた朝食っ。最近、わたくしはグルテンフリーの生活をしておりましたが。お世話になった御宅でわがままは言いません。グルテンフリーのパンを持って行ったものの。パン以外(パスタ)を先に出してくださったので、今更後からパンを出したら、もっと気を使わせてしまう。。っと久しぶりに。パスタや、普通のパンを「どちらもとっても美味しく」いただきました。(体質的に、グルテンフリーがダメというわけでもないはずっ。)朝、わざわざ美味しいパン屋さんにパンを
旅館から加賀温泉駅まで送迎していただいてそこからまた一駅電車に乗って素敵なカフェ「ポーチコ」さんにおじゃましました😊🫖旅行の予定を立てているとき、観光するのにいいところないかなぁ〜と検索していて、わぁ♪ここ行きたい〜💕ってなりました😊家具の一つ一つまで、とーーっても素敵で☺️✨こんなお家に住みたい〜❣️って思いました☺️💖素敵なクリスマスツリーも飾られてました😊ツリーのオーナメントには、手作りジャムのビンも☺️🫙わたしのコーデは、武生のモビリティで購入したハッピ
ナナは中高一貫校6年間の最終章に入りました。卒業試験も終わったので、入試に向けて勉強道具を整理しています。共テは7科目。それ以外の教科書たちはもう必要ないので全部片付けました。床に教科別に積んであるこの問題集達はこれから試験までに解くやつなんだそうです。終わるのかいな💦先月、熱に浮かされて無意識にポチってしまったグレービーソースと乾燥クランベリー。牛肉のハンバーグをグレービーソースで食べたらとってもアメリカンで美味しかったです。クランベリーは小鍋でコトコト煮詰めてジャムを作りました。
コメダ珈琲で、朝待ち合わせ☕️ドリンク頼むと無料でトーストがついてくる名古屋式?モーニングしかも、今回初めてトーストにジャムかバター塗りますか?と聞いてくれてトーストさくっふわで美味しかった〜たまごペーストはそのまま食べた🍳レジ横にあったドレッシング2種類。友達がこれ美味しいんだよーって買ってたから便乗して私も買ってみたしょうゆドレッシングとオリジナルドレッシング。この手抜き便利サラダ🥗パックにしょうゆドレッシングかけて…美味しい〜最近食べたドレッシングで
ご訪問ありがとうございます(ˊᵕˋ)♡︎ʾʾそして、いいね!やフォローをして下さりいつもありがとうございます(ˊᵕˋ)とっても嬉しいです✿︎初めましての方はこちらをどうぞ自己紹介(ˊᵕˋ)2021.12.30トイプードルの女の子が新しい家族になりました(ˊᵕˋ)よろしくお願いします✿︎お疲れ様で〜っす。今日は半休なので午後はゆっくり。今日は息子元気に起きて学校へ行きました!!!!!よかったー!!!!(T^T)✧︎*。毎朝今日は大丈夫か
シミックは無事に2,642円で売れました~!家族名義と合わせて税引き後で18万円近いキャピタルに~感謝していたら本日、最後の優待到着~お米とジャム添加物無し~でめちゃくちゃ美味しそういつもお米で2名義だったので最後に1つはジャムにして良かったですシミックさん、キャピタルと今までの配当&優待もありがとうございました。11月7日記入~ちょこちょここちらのニュースを書いてくれてるブログもありますがシミックシミックホールディングス(株)
Rhabarber。カタカナで書くとラバーバ。頭の中で裸婆と変換してしまう何かに侵された私を許してください私はラバーバのケーキもジャムも好きなんですが、夫が嫌いなために買った事ありませんでした。夫が食べないからケーキは焼かないけど、たまにカフェで食べたりね。ジャムはやっぱり家で作るのが絶対に美味しいので作ってみようと思ってマーケットで500gだけ買ってきました。日本にいた頃もよくジャムは作ったけど、ドイツでのジャム作りはもっと簡単。ペクチン入のお砂糖売ってるし失敗知らず。でも、ス
ずっと行きたいと思っていたけど営業日が日曜日と月曜日なかなか行けなかった憧れていたカフェやっと行けましたしかも!大好きなお2人と。これは本当に嬉しかったのですもう一緒に食べたり出来ないんじゃないかと思っていたから店内は2人掛けのお席が2つとカウンターあとお庭にお席がありますやっとやっと食べられるふすまトーストに和栗ペーストアメリカーノお友達が頼んだふすまトーストに福来みかんジャムクラフトジンジャーソーダおなじくみかんトースト梅ソーダボネとても濃厚で複雑で本
12月2日(土曜日)今朝、朝ご飯の時ボイソンベリーのジャムを開封した今年の7月6日に作ったジャム凄く綺麗な色だったので思わず撮ってしまったヨーグルトにこのジャムと日本蜜蜂のハチミツをかけて頂くと凄く、凄く美味しい朝から贅沢だ202312/02
以前戴いてからマイブームになっているジャムTWGの「TeaJelly」FrenchEarlGreyTeaJelly80mlS9ドル上品な味で、スコーンやトースト、ヨーグルトなどに合い、ちょっと贅沢な気分を味わえます他にも、・1837BlackTeaJelly・GeishaBlossomTeaJelly・RedofAfricaTeaJellyとあります。ギフトボックスもあるので、プレゼントにも良さそうですTWG
こんばんは。ななじまるですきのう、娘とカルディへ行きましたサービスのコーヒーを頂きながら店内をうろうろ。欲しいものは、たくさんあるけど、とりあえず、ボンヌママンのジャムを2つ買いました♪アプリコットとチェリー🍒私がアプリコットを選び、娘がチェリーを選び、、、🍒どちらか1つに決めれなかったので、両方とも買っちゃいました買ったのはジャム2つだったけど、なんとなく有料の紙袋に入れてもらう事にしたら、紙袋がクリスマスバージョンになってましたもうそんな時期か。側面の絵も素敵〜♪ねこち
こんにちは♪一昨日、あべのハルカスに隣接している『近鉄百貨店』のギフト処分セールに行ってきました。たまたま通りかかったら、今日からスタートとのことそれはそれはおば様で大混雑。カートの中もいっぱいで山積みで歩きづらそうなほどで、それも何人もいらっしゃって。。あるブランドはもうすぐ取り合いになるんじゃないかと思えるほどの人気っぷり。私もつられて買い物をしましたよ~みなさん大量なので『手荷物』でなく『配送』。そしてなんと配送コーナーは長蛇の列で。デ
みなさんこんにちは!北野エース福岡三越店の波戸(ハト)です。前回の「バンホーテンピュアココア」のアレンジマフィンレシピに続きハトのアレンジお菓子レシピ第二弾!!今回使用する商品はキタノセレクション「大人のための贅沢なブルーベリージャム」!大人のための贅沢なジャムは、ブルーベリー、いちご、日向夏の3種類があり、その中で私が一番好きなブルーベリージャムを使った「ブルーベリーアメリカンマフィン」の作り方を紹介します!!材料:(6個分(7×3cmのマフィン
原作:神林長平、監督:大倉雅彦、制作:GONZODIGIMATION。OPERATION:5ジャムによる総攻撃が予想される中、クーリィ准将はライトゥーム中将とリンネベルグ少将をお茶会に招く。だがその最中ジャムの総攻撃が始まり撃破されていくフェアリイ空軍。しかし、それはクーリィたちがジャムとジャムに汚染された者たちに仕組んだ罠だった。混乱の中、零の命令を受けた雪風は無人で基地を離陸する。裏切り者の名はアンセル・ロンバート大佐。情報部のトップに立つ人物であった。クーリィ准将はあえて彼の配下に
若い頃は、ほとんど食べなかった「いちじく」。安城は特産物でもあるので、好きな果物になったージャムもいちじく味があると目に留まる。でも、だいたいは、いちじくが外国産なんだよね(だから、あまり買わない)で、これを見つけたので迷わず購入いつも売ってるわけではなさそう。とりあえず1個買ったけど、まだ売ってたら、もう1個くらい買おう
昨日までいろいろ忙しかったのですがきょうはやることもなくダラダラしていたら脳フェス通信6月号の表紙を見てチームLEOの大きな写真でビックリ👀‼️金曜日のYouTubeもなおちゃん、ひろさんに助けられ良い感じで反響も大きく、仲間のありがたさに感謝です。一日中ダラダラするのも良いかなとはおもったのですが主人が息子が通っていた幼稚園の畑の回りにネットを貼ってくれ(我が家はスポーツ用ネット施工販売)と頼まれて邪魔になって落とした枝についていた未熟なイチジクを持って帰って来ました。完熟した2個は美味
台湾から買って帰ったもの!ドライローゼルローゼルとはハイビスカスのこと!台南では生のローゼルを市場で買ってシロップやジャムを作っていました。過去記事はこちら⬇①洛神花で蜜錢②洛神花でシロップ台湾から帰国する前にドライローゼルを発見!しかも台湾産これを使って久しぶりにジャム作り!まずは水につけて戻します。これは半日、水につけたもの。色がとってもきれいですここからシロップとジャムを作りました。今回はローゼルとりんごのジャム前回はパッションフルーツのジャムを足して味はまるでイ
おはようございます週末の朝ごパンに、カルディで買った「寒天蜂蜜」をトーストに塗って食べました8個入り店頭に並んでいる時点でパッケージはみんなシワシワ気味でした個包装と、裏側私の好きなメープルの隣りに並んで売っていましたやまとメープル大好き『カルディで買った「やまとメープルはちみつ入り」』おはようございますGW最終日、雨☔️です我が家は夫も息子も9連休でしたので長かった…もちろん楽しかったですけれどでも正直、明日の昼間ひとり時間が待ち遠しい昨日…ameblo.jp個包装のパック
過去の話です『家族旅行③』過去の話です『家族旅行②』過去の話です『家族旅行①』過去の話ですすずがうちに来て1年近く経った頃の話です実父が亡くなり、四十九日も終わり少し落ち着いたので、家…ameblo.jp当日には、おかゆは私が作ると言いましたが、奥さんは普通の白粥とさつまいも入りの2種類を作ってくれていました「これくらいのことでくぅちゃんが嫌な思いをしないならそれでいいの」と言ってくれました私は宿に泊まるときは以前のようにお手伝いをします宿のご主人が以前言ってくれたのですが
金木犀の季節ですね・・・。(↑画像はお借りしました。)いい香りがあちこちから漂ってきます。キンモクセイの花のジャムを研究しました。こちらが金木犀のジャム。とろりとしたシロップの中に金木犀の花がたくさん浮いています。ジャムというよりは、蜜に近いかな・・・。この蜜をゼリーなどにまぜると、金木犀がお星さまのように浮いている、とてもかわいいゼリーができます。また、このシロップをお酒にまぜたり、白玉にかけてみたり、パンに塗ったり。キンモクセイを楽しむことができます。だから、金
2023年11月24日フジテレビ『ぽかぽか』番組ADの岡﨑さんがオススメしたご飯のお供がこちら🔽【安納芋ジャム】有機栽培で育った長崎五島安納芋125g楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}Amazon(アマゾン)で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}『久世福商店』有機栽培で育った長崎五島安納芋。ねっとり系を代表するさつまいも「安納芋」に、和菓子に使われ
マツコの知らない世界で取り上げていた横浜にあるジャム専門店「旅するコンフィチュール」に行ってきました公開された後は売るもの無くてお店閉めなきゃいけない日もあったらしいです旅するコンフィチュール(@tabisuru_confiture)•Instagramphotosandvideos4,575Followers,897Following,1,223Posts-SeeInstagramphotosandvideosfrom旅するコンフィチュール(@t
昨日も行ってきました!農家さんでアルバイト^-^昨日は、バジル収穫とピーマンの誘引作業でした^-^負荷の低い作業で午後も少し元気だったので大根とキュウリの酢漬けと家で採れたマイヤーレモンのジャムを作って見ました^-^ジャムは楽しみだなぁ^-^
お越しいただきましてありがとうございます先日意を決してアメリカ🇺🇸のハワイ🌺へ行ってまいりました〜ブロ友みぬぅさんも記事に載せていらっしゃいましたコチラハワイ🌺のリコレフアのフルーツバター🥭最初のツアーの日にどこで買えるのかなぁ…って考えたその瞬間『ひまわりさんちご一行が行く❣️オアフ島めぐり〜5フルーツバターと平等院』お越しいただきましてありがとうございます『ひまわりさんちご一行が行く❣️オアフ島めぐり〜4ハレイワランチからクアロアリージョナルパーク❣️』お越し
子供の頃から喉が弱い私は、冬になると乾燥と寒さで朝喉が痛くなっている事がしばしば。冬は大好きな季節なのに、そんな感じで「喉が痛くなる→熱が出る」というパターンに陥りやすかったりもします。そんな喉の痛みに効くのが何だかんだ言って昔から喉に良いと言われている柑橘類+はちみつの組み合わせ、なのです。最近冬になるとスーパーなどにも置かれている韓国発の「ゆず茶」も実はそんな組み合わせ(最初ジャムみたいにして作るのかと思ってた私)だったりします。12月の冬至にはゆず湯に入って温まると冬の間風邪を引か
静岡東海道蒲原宿古民家に・・謎の外観!?空遊庵ちょっとヤバそうなので・・通り過ぎようとしてえ?手作りジャム?おじいちゃんの手作りジャム蒲原宿アンテナショップ空遊庵在宅予定の張り紙??ジャムは全品200円ジャム好きなんですすうーと吸い込まれました。奥にいる人影が、ジイ様です。わたしに気が付いて出てきたジイ様お鍋でジャムを作っていたみたいいろんなジャムがあってなんでもジャムにしちゃいんだね。
イオン九州×アヲハタホテルオークラ特製オリジナルスイーツプレゼント白桃のフロマージュ✨たべたいうちは娘が🍓のジャムが好きで、ジャムはアヲハタの🍓ジャムばかりなんだけど、白桃のジャムって買ったことないから買ってみようかなー【応募締切】2023/11/1ホームページ探せなかった