ブログ記事40,769件
今朝のパンローソンの「ふんわりコッペいちごジャム&マーガリン(¥138→¥108)」ローソンの今週の新商品♪アプリに30円引きクーポンが出ていたので初めて買ってみました冷凍庫保管→冷蔵庫解凍ファミマの生コッペよりもほんの少し大きいくらい。裏側。ちぎるとこんな感じ。ジャムはトロトロタイプ。食べてみると、コッペパンはしっとり♪パン自体は甘くもなくシンプル。ジャムは甘くて濃厚でした。ほんのちょっとだけど酸味もあるけど、酸っぱいのに過敏な私が気になる程度です。マーガリン
関東に帰るのは日曜日ですが庭仕事ができるのは、今日が最後です採れたイチジクはジャムにするか、生のまま冷凍しました今回夫は赤ワインを飲まなかったのでイチジクの赤ワイン煮ができなかった義弟の奥さんにあげたかったのに生で食べられる杏ハーコットの皮や痛んだ実の無事な所を冷凍しておいたのをジャムに砂糖ほとんど入れていないのでちょっぴり酸っぱいジャムに夫からは最高!と言われましたまた、作るつもりです60代凜としてたおやかな暮らし
平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございますコープで注文した食材が届きました!今回の注文額は6,093円でした。これは来月分の支出になりますなので、あとは足りない野菜や果物だけ購入すれば、今月末まで乗り切れそうです・・・↓食費の予算をオーバーするかギリギリで、足掻いていました『あるもので献立、足掻いています』平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございます月末が近付いてきましたー現在の食費の支出具合はというと・・・、食費予算は合計65,000
わたしはナガノパープル派もともとマスカット系のぶどうは苦手シャインマスカットだけは大丈夫!なんですハズレもあるけど毎年美味しく頂いてますナガノパープルは年々、収穫量が少ないのか?それとも流通の都合なのか?1年に1回だけ美味しく頂いてますコロナまえはもっとめぐりあえたのに悲しいからナガノパープルのジャムを買ってます沢屋軽井沢に行ったらまた買うぞ!オンラインショップでも買えますシャインマスカットはネーミングが素晴らしいもちろん名前負けなんてしてないとおもってますナガノパープル
ジャム「DIGTHENEWBLEED」(1982年)という作品。若さというのはこういうものだ、と言わんばかりの荒々しいジャムのライヴアルバム。有り余る力や勢い、うねりを体感出来る。そういう慣性の力は、最後の曲の最後まで続く。ジャムの音楽を思い浮かべながら考えてみると、人間の若年というのは期間が非常に短いという気がする。人間の平均寿命でさえ短いと感じるのだから、それと比較しても、単純に若く元気な時期はかなり短い。例えば、メドベッドという夢のような存在が単なる噂ではなく、実際にど
アメリカ至るところにあるドーナツ🍩どのドーナツも甘いのは必至ふわふわやわらかいドーナツか、ぎゅっと詰まっているドーナツに、クリームか、ジャムか、ピーナッツバター、チョコレートかけてスプレーシュガー、ココナッツ、シナモン、あたりが定番たまに食べたくなるのですが、罪悪感ありありなので、出先で新店舗開拓することが多いです。TheDandeeDonutFactoryHome-DandeeDonutsdandeedonuts.com先日のリトルアマルのついでに見つけ、
「バターのいとこ」ってご存じでしょうか(画像お借りしました)無脂肪乳から作ったミルク感たっぷりのジャムを、バターが香り立つゴーフレット生地でサンドした那須発祥の大人気スウィーツ私は食べたことが無いのですが噂には聞いていましたそんな大人気のお菓子を作る際に出る、おいしい生地の切れ端をこんがり焼き上げたのが、このお菓子いとこのラスクくらみでご一緒したお友達から那須のお土産としていただきましたバターシュガー味チョコ味もあるそうなるほど、こうい
休日に食べた茄子炒めこれがめちゃくちゃ美味しかったの。で、お弁当にもと茄子、獅子唐、椎茸、ウィンナーで炒めてみた。こないだのはしめじとベーコンだったからそもそもの材料から違うんだけど。あの味にはならなかった。まぁ、これはこれで美味しいんだけど。風呂敷包む前に茄子炒め増量。笑笑全く食いしん坊が過ぎる。朝ごぱんはちまちまさん達もちょっこし並べてサツマイモと林檎のジャムでトースト。かわいいきのこ中でも頭の大きなかわいいコを選んで。きのこ最高サツマイモジャムは
こんにちは!娘です今回は、少し前に流行っていた、地球グミを買ってもらったのでそれを簡単に説明したいと思います写真ですがらはグミの容器に書いてあるがらでなかはあおいグミですなかにジャムが入っていますちょっとどうでもいいんですけど私的に容器からグミ出すのがむずかったですおまけお母さんが言ってたんですけどグミよりマシュマロみたいだったそうです※個人の感想です私はグミだと思いました
日本に自生している野生のブドウ。野葡萄(不食)果実を生食で利用する事は無いですが、果実酒の野ブドウ酒で利用できます。山葡萄(食)旧名オオエビカズラ此れが冷涼な野山に自生している葉が大きい山葡萄です。果実酒(ワイン)ジャム、ヤマブドウジュース、生食など広く利用されて居ます。九州には自生していません。エビヅル(食)北海道以外の日本全土に自生している野生のブドウです。温暖な気候を求めるので九州にも自生して居ます。エビヅルも一般的な呼び名で山葡萄と呼ばれ
この続き前日の夕方から降り始めた雨☂️朝になっても降り続けてたけど、温泉は、露天風呂だけなので、頑張って雨の中、朝風呂に入ってきましたその後、モーニングサービスセルフでパン焼いて、コーヒー入れてジャムとマーガリンつけて美味しく頂きましたチェックアウトは、10:00なので、この後、ぼちぼち帰り支度しました飛騨高山自家源泉の湯臥龍の郷楽天トラベル【600円OFF⇒2780円】日傘折
もう今月も終わりですね~終わりと言えばフィラリア薬投与なので掛かりつけ医にGO予約制になったので待ち時間殆どなしの待合室看護師さんに声掛けされ嬉しそうにしている狛体重、別の病院で測った時より減ってる、診察台が違うから誤差もあるよね。先生にフィラリア薬食べさせてご満悦で帰宅。ご近所さんからお庭で作った新ショウガを頂いたので作ったことのなかったショウガジャムといつも作る佃煮作りました。そしてやっぱり午後4時半過ぎても出てこ
昨日買ったイチジクの4分の1をジャムにした。イチジクの中身をスプーン🥄で剥ぎ取り、白糖を適当に入れ、放置。暫くすると水分が出てくる。適度に水気がうきでてきたら、強火で煮立てながら焦げ付かないように潰しながらかき混ぜる。煮沸殺菌した空瓶に詰める。完成。初めて作った割には甘過ぎず、美味しい😋ジム活は、お昼のポル・ド・ブラ。今日で今の振り付けは終わりとのこと。全然覚えていないので、振り付けが変わろうが関係なし🤪見ながら身体を動かすだけ😅激しい動きではないが、すごく汗💦が出る。13時10
日曜日に直売会で購入したいちじくの半分でジャムを作りました大粒で艶々皮を剥いてスライスいちじくは断面がフォトジェニックですここからきび砂糖とレモン汁、少しのお水と共に40分ほどコトコト煮ます…ちゃんと仕上がるのか、味は大丈夫なのか、ドキドキのときビンも消毒して準備は万端ジャムやスイーツなど普段あまり作らないものを調理するのってワクワクします。完成〜〜大きな瓶2つが満タンになりました!瓶の蓋が凹んだから脱気も成功していると思われます、知らんけど。肝心の味はというと煮込まれ
おはようございます(^o^)いつまで続く暑い日が今朝は五時起き、週一の工作日(笑)見ての通り、トースターで焼いたミッキーのナゲットと星のポテト(笑)卵焼きののり巻きにジャムのロール巻き!ちなみにイチゴとアプリコットジャムです(笑)キャンディ風の中身は甘い1センチ角のポテトです(笑)やっと終わったお弁当もセナ怪獣が幼稚園に入り復活野菜嫌いにウインナーも食べない❗️お弁当が埋まらない(笑)炭水化物が多いお弁当ですわ(笑)
キャンペーン中アヲハタ×企業・ホテルオークラケーキ●11/1(火)当日消印有効■バーコード1枚1口貼付応募※ハガキ応募※ハガキ1枚3口迄○ホテルオークラケーキ対象商品アヲハタジャム・スプレッド商品全品※アヲハタ55ジャム13gは除く賞品○ホテルオークラ特製ストロベリーショートケーキ直径15×高6㎝冷凍便共同企画の為郵便ハガキで応募の場合購入店舗名を必ずご記入下さい例・企業名(○○スーパー)店
毎回同じ話をしてる気がします。朝です。嫁は朝早く起きて、だらだらしてます。時間の使い方は人それぞれなので、特に文句はないです。自分は普通に起きて、子供を起こし、勝手に朝ごはんを食べて、自分の準備をし、嫁が前日にやり残した家事を終えて、ゴミ捨てをして休憩してました。ちなみに、前日、嫁は休みでした。嫁は子供を着替えさせたり、自分の準備をしてました。電車の時間があるのですが、明らかに効率悪くて間に合うのか?と言う感じで準備してました。でも、朝あれだけのんびりしてたし、とりあえず無視し
2020年早生まれ児の母のブログです。現在、育休中!2021年の春の保育園入園を目指して、はじめての子育てに日々奮闘しております。★出産レポのまとめは→こちら★スタジオアリスデビューのまとめは→こちら★アメトピ掲載記事〜電車の中で話しかけられて反応に困った話〜こんにちは、Tomatoです今日は雪かも…的な予報が出てましたが、降るんでしょうか…?さて、我が子がジャムデビューしました!いままで、パンはミルクで栄養補いたくて、パン粥で与えてたんですけどそろそろ手掴み食べ
mountainbakeさんの全粒粉スコーンこちらは乳使用。しっかりサイズながらお手頃価格なmountainbakeさん。ありがたい存在感✨全粒粉の味わいが美味しくてそのまま食べるのも好きなのだけど・・・今回はちょっとリッチに行ってみようかなと。リベイクしてクロテッドクリームと自家製ブルーベリージャムでクリームティー✨デヴォン式と↑コーンウォール式↓美味っ😆❤️クロテッドクリームってあんまり好きじゃないなぁなんて思っていたのだけど・・・たまたま冷凍庫に眠っていたタカナ
業務スーパーゆるい健康オタクの私が久々に行った業務スーパーで買ったもの。どれもリーズナブル。と言って安かろう悪かろうではない。強力粉はニップンよりパンが膨らむ事が多い。ジャムは破格。果糖ブドウ糖液糖は、砂糖より安いので砂糖の代用としてよく使われているが、すこぶる体に悪いらしい。スーパーで売られているジャムも、使用している事が多い。砂糖使用安いのにこのジャムはしっかり砂糖と書いてある。ちなみに原材料の順番は含まれる
庭にみかんの木があるのだが、そんなに甘くない実がたくさん成って、ボトボト落ちそうなので先日収穫した。何日か経ったが、ほとんど減らない!(みんな食べたがらない、甘くないから)試験的に【みかん🍊ジャム】を作ってみた。作り方はテキトーです。みかんを半分に切って皮を剥いて、鍋に放り込む。riemonは白砂糖を使わないので、これを使いました。サトウキビから作られたザラメ糖。みかんと砂糖だけ、加熱。水分が上がってきた。更に煮る。目の粗いザルでこして、煮詰める。隣でカレーを作りながら
こんばんは✨田舎者が、コストコデビューをした✨色々、色々、買って来てギリシャヨーグルトなんか買ったりした。そして……彼が、おみやげにブルーベリージャムを買ってきてくれたので一緒に、頂きました。美味しかったなぁ〜😋😋写真のセンスない(笑)今日の、夜ご飯てか、トリュフって……どんな味だっけなぁ??あんまり、わかんないね……本物を、ちゃんと食べたことがない。身体に良い、ヨーグルト食べたり。いまいち……身体に良くなかろうインスタントラーメンを食べたりしてるプラマイ……
お母さんって大変だなあ。エラいなあ。生まれて2年ちょっとのヒトがなんで機嫌が悪くなったか、その理由はさっぱりわからない。全くわからないのに一緒に暮らしててエラいなあ。朝、大きなホットケーキを2枚焼いた。マーガリン、ジャム、バター、紅茶など並べたら2歳の末の娘が突然、機嫌が悪くなりなぜかわからなかった。ジャムをスプーンですくって食べてにっこり。
スコーンパーティーwithTEAatNAGOYAHOSHIGAOKAスコーンのレポのつづきです【ラインナップ】1.スリーティアーズ2.ロージーズベーカリー3.英国菓子ブリティッシュプディング4.カメリアズティーハウスロンドン5.ベノアウィズシップトンミル6.ティーペイストリーズ7.it'smycupofteascone&tea(イッツマイカップオブティースコーン&ティー)8.ハフキンス9.ランゲージファーム(今回は5
今年6月に名古屋にもオープンしたこちらTEAROOMKIKI紅茶&スコーン専門店イギリススタイルのティールーム。美味しい紅茶と自家製の英国伝統菓子・スコーンやケーキを召し上がっていただけます。イギリスの老舗陶器ブランド「バーレイ」の食器を使用。優美な絵柄を愛でながら、ランチタイムやアフタヌーンティーと、ゆったりとした時間をお過ごしください。ウエルカムティー旦那さまはアイスティーに変更アイスティーも5種類はありました全てのメニューにティーフリーといって、20種類以上の茶葉からス
いつもと何かが違います。久しぶりにバターミルクチャネル。まずはバターミルクビスケット。クリントンより塩気が弱めで、さっくりしっとりタイプ。こちらのバターミルクビスケットも大好きですバターミルクパンケーキは相変わらずしっかりしたボリューム。ちなみにカット面はこんなカンジね。いつもならバターとメープルで楽しむシンプルなパンケーキですが、バターミルクビスケットに付いてきたいちごジャムが結構しっかり量があったので、パンケーキにもちょいプラス。味変になって良かったです。最近案外ジャムが好
2022年福袋。楽天で買ったセルフィユ軽井沢です。今年もお正月を待たずさきほど届きました。2022年の福袋は2種類。①福袋2022(ジャム&ディップAタイプ)3,240円セルフィユ軽井沢自慢のジャム・スプレッド5本、プリンジャム1本、ディップ3本の計9本+おまけ付きセット。6,200円以上の商品が入っております!②福袋2022(ジャム&ディップBタイプ)3,240円セルフィユ軽井沢自慢のジャム・スプレッド4本、ディップ5本の計9本+おまけ付きセット。
公休日朝は1人カフェが好き。久々に茶蔵カフェに。3ヶ月以上ぶりに、行ったかも💦ここの珈琲の味は好き🎵ホットもアイスも好きな味。シンプルにトーストモーニング。本来ならジャムが付きます。私はジャム塗らないから、外されて来ますがぁ~☺️久々に行ったら、少しメニュー表が変わってた💦以前は写真無しが大半でしたが、写真があればわかりやすい🎵お昼のランチセット。メニュー撮影しませんでしたが。価格、あがってました❗💦でも、居心地は最高によいから、また来ます❗かな?
2020年4月10日(金)★パリに憧れた3人娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介!★フランス物産の食品の販売を再開しました!!こちら>>【注目!】コロナに負けるは!免疫力UP!★次回お届け予約中★シェーヌダンクルブレスレットTGM11コマ!★ただいま空輸中!お手元にお届け予定は4月15日★即日発送可!お手元に1~3日でお届け!★即日発送可!お手元に1~3日でお届け!★シェー
おはようございます昨日の朝ごパン業務スーパーで買った、ロイヤルの「アップルシナモンジャム」をトーストに塗って食べましたシナモン大好きな私ずっと気になっていたジャムですデンマーク産ですオープンシナモンの香り〜角切りリンゴ、ザクザク入ってる私が鬼リピしているソントンのよりも、大きめザクザクのリンゴですトーストにたっぷり乗せて〜乗せすぎ?いやそんなことはない伸ばしたら、こんな感じリンゴが大きくてボリュームある〜よ〜く見ると、ジャムの中にシナモンパウダーのツブツブがわかります