ブログ記事53,226件
昨日は・・・10時から12時近くまで、次の振付の仕事の打ち合わせ。14時から16時まで、ロングコンビネーションクラス。17時半から19時まで入門クラス。19時半から22時までSHOWCASEの振付・・・・・・と、久しぶりにてんこ盛りの1日だったよ💦キツかったよ~💦💦💦(Aちゃんに振付中の1コマ)でも・・・今回、私の作品に出演してくれる生徒達は、ホントに良い子達ばっかり!!踊る気マンマンだし、才能もある。私の振付意欲も切れる事も無いどころか、構成すら、その場の即興で完成した
北名古屋チアダンス、中区チアダンス、西区チアダンス、そろばん、ジャズダンス、ダンス、体操教室、キッズダンス子供の習い事【リノキッズスクール】こんにちは!火曜キッズ担当sayaです🤲´-本日は集まりが遅かったのでバタバタとレッスン開始!!大きな声でチアスピリット✨さて今週はリーダー達に役割を✨約束事たちをみんなの前で順番こに発表してもらいました!挨拶など諸々です☝またこちらは引き続きちょいちょいこまだしにしていこうかな✨みんなが忘れないように✨ステ
本番を終えて昨日は久しぶりに頭空っぽで過ごし、Uberに3回お世話になりました。スタバ→モス→スタバ(笑)ずっと我慢していた小麦!!チョコレートチャンクスコーンと抹茶のスコーンをダブルで注文♪さらにずっと無脂肪ミルクで頼んでいたカフェラテをブレべミルクへ♪♪♪モスバーガーは、、、ポテトをLサイズにして♪ずっとバンズを菜摘に変更して我慢していたのでガッツリ海老カツバーガーに♪♪♪ふぅ〜♪満たされるぅ♪そして今日は本番を観に来てくれたお客様と焼き肉へ〜♪食べ過ぎて、、、お腹が
【Twitterの軸に関するツイート集】力を抜けば抜くほど中心が伸びる。軸が伸びれば伸びるほど、骨格は正しい位置に収まる。軸の伸びが無い人は体のバネを使えない。軸が伸びるということは関節の隙間があくということだから、空間ができる。どこも潰れてない。潰れているから、はみ出る。奥が広い人は、はみ出ない。普通のストレッチだと体の柔らかい部位しか伸びない、だから元々柔らかい部位がますます柔らかくなって固い部位との差が開く。パッシブムーブメントなら固い部位が伸びる。体は固いけど軸が柔らかい
北名古屋チアダンス、中区チアダンス、西区チアダンス、そろばん、ジャズダンス、ダンス、体操教室、キッズダンス子供の習い事【リノキッズスクール】YUIです!中級クラスもターンの日🩰こちらも次の技に向けたトレーニングも入れつつ、ターンにスポットを当てたトレーニングを沢山実践しました!🔥腹筋、腸腰筋、内もも、おしり、背筋…こんな感じです!もうほぼ全身ですねそしてこの日はオープンパッセがきちんとできているのかブロックを使いながら確認。使う筋肉ってどこなのか、ターンアウトってど
(4/20更新)5月/Jazz(久保田冬子)クラス通し受講のお申込を受付中ですぜひご参加下さい。通し受講締め切り日は、4/26(土)18:00です。(定員に満たない場合は、以降もご参加可能)6月/Jazz(kouki)クラスについても通し受講のお申込を受付中ですぜひご参加下さい4月/Break(ISAMU)クラスは定員に達しました。WS申込メール作成用リンク★★★★★★★★★★★★★★4月〜6月の毎週末ワークショップクラス
ミュージカルとダンスの教室を主宰して25年延べ10万人に指導本松ゆかです!カラダメンタル表現3つの柱を建てコーチングの手法を使い「表現を通して未来を切り開く力を育む」を大切に指導しています。昨日は月曜日の仲間たちのレッスン。何かですね、表現の「原点」に気づかせていただいた練習でした。園児から小学1年生の仲間たちご兄弟の3歳の男子がご体験ということで、昨日のレッスンは男子が二人!合わせて5人の仲間たちで練習しました。二人の男子は3歳の年少
リフトは理論を知る事から始まる!男性が女性をリフトすると云うのは、バレエ作品の花形であり醍醐味です。パドゥドゥでリフトされるのが夢だと云う方も大勢居ますが、リフトは男性が居ないと出来ません。どんな男性でも良いと云う訳では無く基礎を理解し実践でき、女性をリード出来るだけの指導力が備わっている事が必要です。理論がなく感覚だけのリフトでは女性が混乱し正しくリードする事が出来ないので理論を学ばねばなりません。これは女性側も同様で単に「支えて貰う、持ち上げて貰う」と云う受け身の姿勢ではいけま
ジャズダンス舞踊ジャイロキネシスダンスのための基礎バレエ(ジャイロキネシス、基礎バレエは5月カムバック!)個人レッスン随時受付中、お稽古場が初めての方、お問い合わせ等は、こちらへ👉sensai.ogr@gmail.com二俣川駅徒歩10分【2025年4月レッスンスケジュール】全てオープンクラスです♪※レッスン開始の20分前から入室できます。※紫は祭ご出演者のみです月曜日4/7、14、21、2810:50〜12:10ジャズダンス初中級火曜日4/1
傾斜床&バランスボードセミナースタート。まずはバーレッスンが効果的に出来るようになるための準備から。仰向けになり、バランスボードに仙骨を乗せて体を中心から揺らす。次に土踏まずから内ももラインが自分の脚だとイメージして踏む支点を回す。おなかの反応を感じてみる。お尻の力を抜いて、大転子側は使わない。おなかに反応が来た。脚が遠くに行く感覚も感じたい。「お尻に力が入ってしまう」ということなのでお尻に力が入らない体に修整する。小指側から回そうとしてしまうのでアンクルウェイトを踏む支点に巻
ソフィでバレエを始めませんか?小さなお子様から大人まで1on1で指導いたします!7月14日日曜日ソフィバレエスタジオで講習会をします!な、な、なんと!ロシアで活躍されてらっしゃるバレリーナのマリーシュカチャンネルの柴山万里奈さんがソフィに来てくださいます!7月14日日曜小学校1年生から小学校5年生までのクラス14時から15時まで柴山万里奈さんのトークショー15時10分から15時40分小学校5年生以上のクラス16時から17時半若干空席がございますので外部の方も受講でき
50代からでも安心して始められる、埼玉県さいたま市浦和駅徒歩4分のフラメンコ教室、レンタルスタジオも併設のスタジオプリエです。フラメンコと健康と食フラメンコ初めて55年、教室を開いて35年、70代になっても生徒さんに囲まれて続けています。その資本は健康です。食べる事、作る事は、健康に関わっていく。だからこだわりたいのです!!最近携帯で音楽を聴く事が多くなり曲によってはお料理しながらイヤフォンで聞いています曲は様々しかしながら今はブルートゥースにつなげて聞く
北名古屋チアダンス、中区チアダンス、西区チアダンス、そろばん、ジャズダンス、ダンス、体操教室、キッズダンス子供の習い事【リノキッズスクール】こんにちは!JAZZB担当sayaです🌼*・昨夜はとても寒かった~!4月半ばと思えない寒さでした~みんな大丈夫だったかな~さぁ始めましょうー!今週は体験ちゃんが来てくれました✨新3年生Sayaキッズ卒業した子でした❤久しぶりに会えて嬉しかったなぁ~✨このレッスンの雰囲気が好きみんな真面目に前を向きコツコツと向か
きたっ…ついにきた。本番前日。4時に目が覚めてから、、、朝からキリキリ胃が痛い。うひゃーっ(((o(*゚▽゚*)o)))明日!ついに明日が本番!昨年のVol.5から一年!いろいろ…いろいろ…あった一年。今年はとにかく生徒さん達に救われた。火曜日!チーム港区ラストレッスン♪全体リハを終え、、、初出演のひとみさんが♡♡♡『生きるエネルギーをもらいました』と言ってくれた。新しい出会い!繋がるご縁!こうして新しい仲間が増えていくのは本当に嬉しい事。そんなひとみさ
息子は計算が得意で桁の大きい数の計算をよくしているのですが(もう私は計算機がないと答えがわかりません)本人はそれを得意(強み)だと全く思っていないんです。みなさんこんにちは!StepPlayDanceCompanyのたけがわみかです計算好きの息子は暇さえあればノートを開き計算をしています。(漢字は苦手なので辞書を引きながら頑張っています!)数年前までは息子が出す計
腕のポジションはバランスを担っている!“ポールドブラ”ってレッスンでは意外とおざなりにされています。それは脚の使い方がバレエでは最も難しいとされていて身に付けるのに不断の努力と長い時間が掛かるから腕の使い方は後回しにされるのでしょうが、腕の使い方だって一筋縄では行かない程に身に付けるのは難しいのです。それに腕の使い方は体幹や下半身のコントロールに直接影響を与えるのでおざなりにしてしまっては踊りの上達の妨げとなりますから腕の使い方をおざなりにする様なレッスンはあまり好ましくはありません。
これは2014年2月2日の六本木EXシアターで松松がスワンソングをパフォーマンスした時の映像💕この時、かろうじて仲直りしてたのかな⁉仲良しの松松の二人ですが、実は、ちょっと性格は違うのよね。でも、ダンスが大好きとか、エンタメ仕事に全力を尽くすとかの価値観は一緒だし(≧∇≦)bファッションの好みや笑いのつぼも同じなのよね(*^_^*)10年前、当時の話、『松田君はポジティブに夢を語るけど、その割りには行動がいい加減じゃない?言ってる事
こんにちはっ!千葉県船橋市、台東区千束の中村隆彦ダンススタジオです船橋市北習志野スタジオFuka先生2025年4月12日(土)浅草観音うら・一葉桜まつり場所:台東区立富士公園も終わり新曲に挑戦ジュニア小ジャズテイプファイブ「GetDowntoLunaParkl」踊ってみました<ジュニア中高ジャズ宇多田ヒカル「DISTANCE(m-floremix)」」を踊ってみました
🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷4月20日春イベント第1弾目はおかげさまで無事に終了いたしました⬇️今回の「早稲田神社✦春季例大祭」クリオネチームが参加させて頂きました令和7年4月20日(日)春季例大祭・古墳まつり–早稲田神社wasedajinja.jpこの日は朝から雨☔️だったので(^^;))ハラハラ((;^^)でしたが何と!本番直前に雨が止んでくれたので元気いっぱいのダンスを観客の皆様にも見て頂けて歓声で盛り上った舞台と
股関節背骨軸のダンサー。ZuraPirtskhalaishvilionInstagram:"Svanuri🇬🇪#Sukhishvili#Dance#Ballet#სუხიშვილები"89Klikes,487comments-zura.typicononAugust17,2024:"Svanuri🇬🇪#Sukhishvili#Dance#Ballet#სუხიშვილები".www.instagram.comジョージアのバレエダンサーら
昨日よりだーーいぶ声が出るようになって、良かったです。ご迷惑かけてすいませんでしたーーほんと声が出ないとお説教も出来ないし挨拶も届かない😭みんな大きい声で「みか先生、ありがとうございましたーー」って帰ってくれるのに「きをつけてねー」が声が出なくて辛かったわーー今日からいのりちゃんがBJSに参加ですブランバレエの経験を活かして頑張って欲しいでーすみんなも親切丁寧に教えてくれてありがとうG5ではG5D4あるあるで、月曜日と土曜日で違うこと言っちゃったァーーってやつ。
専門知識がある事が前提のブログ!この前のブログのに『万人に理解出来る文章を練るべき』や『バレエの常識を過大評価し過ぎでは?』とのコメントが来たのですが、何故この様なコメントが来るのか自分なりに理解しようと努めました。私の理解した所としては私のブログを読むであろう方々に対する誤解があるのだと思います。その誤解を解くべく私がブログを書く際の考え方を説明したいと思います。https://ameblo.jp/hidecchi-1967/entry-12888488064.html『補足”説
踊りながら『休む』???バレエの指導者は『休むな!』『休んで!』『力を抜かないで!』『もっと脱力して!』と云う一見すると相反する様な注意を良く与えます。これって一体どういう意味なのでしょうか?『休むな!』『力を抜かないで!』と云うのは身体の引き伸ばし、いわゆる『引き上げを休むな!』と云う意味なのですが、『休んで!』となると身体を引き上げ続けているのですから実際に筋肉を休ませる訳でも無く何を休ませるのかが意味不明な方も多いと思います。ですから『休んで!』とは何なのかをお教えしますね。
続き。仰向けで両脚を5番の2倍(10番)に交差させて腰をひねる。片腕ワイパー。さっきよりさらにシビアに背骨が回旋する。仰向けパラレルで両膝曲げておなかが背中にくっついていく感じ。おなかと背中が繋がって、肋骨が広がり、おなかペッコリーン。その感覚のまま、全身の力を抜いて足場が無くなったようなイメージで脚を落として上げる。背骨から(みぞおちの裏から)脚がぶら下がっているイメージで。脚を落として、軸も落ちて。そうすると背骨が強くなる。次に両足の指を壁に押しつけて、足指を反らせてプリエの練
■金曜日朝はオフィス近くにある富士そば、の朝そば。7:15オフィス入り。昼は歓迎会ランチ、しゃぶしゃぶ屋。夜はお疲れ様タクシーで居酒屋苦楽。居酒屋の定義を破壊する超本格的なハンバーグ。私の他店の出入り、選び方が話題にのぼり、店主曰く。「kovaさんは本質的な店選びする。ムードや見せかけはNGすよね」「だから、俺は、ここに通う(笑)」「一緒に良い?」と乗合でバーTKへ。この日も女祭、花祭り。皆で愉快にバカ話楽しんで、帰路へ。■土曜日1:30就寝飛び起きてダンスへ。スノウ
う〜ん。最高だった。日曜日、池袋スポーツセンターのジャズダンスのラストレッスンが昨日無事に終わりました。2月からしばしお休みを頂きます。一旦、10年の集大成。水曜日のキッズクラスは変わらずで、さらに劇場発表会Vol.6!4月20日の本番までは大忙しなのでこれまで通りYUKA’sカンパニーとしてはスーパーフル稼働です☆☆☆う〜ん。正直、正直ね、、、やはり、私としては、、、昨日のレッスンに参加して下さるかどうかって、ぶっちゃけすごく大事でした。月末。振付3週目。ご調整頂くのも大
ZUMBA®︎サークルROSE主催第56回ZUMBAPARTY【4月】13日(日)金町開催申込受付中💖💖💖【5月】11日(日)赤羽開催申込受付中💖💖💖ですが、なんと5月はもう1回金町開催が決定❣️❣️🌟【5月】金町開催追加決定🌟❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️ILOVEYOU❤️❤️❤️❤️❤️❤️4/13(日)青空ZUMBAで雨天時用に✨ジャズダンス✨を投入しましたが私もビックリですが運営もビックリ😍❤️ジャズダンス&ZUMBAを希望された方がほとんどでし
【2025年5月レッスンスケジュール】全てオープンクラスです♪※レッスン開始の20分前から入室できます。ジャズダンス舞踊ジャイロキネシスダンスのための基礎バレエ個人レッスン(ジャズダンス、舞踊)随時受付中、お問い合わせ等は、こちらへ👉sensai.ogr@gmail.com二俣川駅徒歩10分月曜日※5/5(月)はお休みです。5/12、19、26(月)10:50〜12:10ジャズダンス初中級火曜日※5/6(火)は全てのレッスンがお休みです5/13
つま先の伸ばし方が本当に正しいかは“シャンジュマン”で分かります!全身の引き伸ばしの意識が足りずに足先だけで甲を出そうとしたり、脚を伸ばそうと考えている人が“シャンジュマン”をすると空中でつま先や膝が確りと伸び切りません。“パールテール”では綺麗に伸びて見える脚でも跳躍の最中では足首や膝関節が緩んでいたりすると云う事もしばしば見られます。“シャンジュマンドゥピエ”とはダンサーが本当につま先や脚の伸ばし方、甲の出し方、身体の引き上げを理解しているのかを見るのに最適な動きなのです。何故
StepPlayには私が担当しているクラスがあるのですがそのうちの1つが火曜日ジュニアというクラスです。みなさんこんにちは!StepPlayDanceCompanyのたけがわみかです火曜日ジュニアクラスには現在旧3年生から旧6年生(現4年生〜中1)までが在籍していますその中の最年少メンバーは進級予定者ではありませんでした。