ブログ記事53,270件
畑のじゃがいもを試し掘りしたんだけど、まだまだ小さかった。なんか今年はあまり大きくならなそうな気がするなぁそんなじゃがいもをとりあえず蒸かしました。じゃがいも料理の予定は無いけど久しぶりにコロッケ食べたいし。(対岸の家事の影響←)来週あたりコロッケやりたいと思います!蒸かしたじゃがいもはマッシュして冷凍庫に入れましたよ。こういうのは家事貯金というのでしょうか。最近は主婦歴20年にして、多めに作ったおかずを冷凍したり、下ごしらえして冷凍したり、家事貯金を意識しています。たぶん、働いてい
毎日毎日、三食ゴハンつぶを食べるのが当たり前の私と母国での子ども時代にはライス(ゴハンつぶ)は金曜の夜に食べると決まっていたというアール。ご飯を中心に献立を考えるのをやめて食べたいおかずを作りアールに主食は何がいいかたずねる選択制にした所どんな和風なおかずであろうとパン一択のため最近はもうたずねるのはやめている。『ごはん派かパン派か』『外国人!と思う瞬間』以前の記事でも書いたように、カレは「外国人」ぽいことを殆どしない。在日20年であるし、日本社会に溶け込むような努力を、カレが
こんにちは!広報担当です♪湘南慶育病院では、毎週月曜日と水曜日にマルシェを開催しています!近くの農家さんが販売するおいしい新鮮野菜をはじめ、お豆腐製品、キッチンカーなども販売しています♪そんなマルシェの6/16(月)の目玉商品はこちら!↓↓↓★新鮮野菜・真竹1袋500円、2袋800円※人気!メンマのもと。今週で最後?・ジャガイモ1袋200円、2袋350円、3袋500円※6種類!どれが美味しいか食べ比べて♪・オカワカメ、オカヒジキ、バジル1袋150円※
陶板の本焼きをしましたが、残念ながら2つに割れました。素焼きで小さなひび割れがあったので、割れたのは仕方がないことです。色の感じは思ったとおりでしたので、あと2つの陶板の完成が楽しみです。先日は会社の後輩達とゴルフのミニコンペをしました。前日は温泉宿に泊り、懇親会で話が弾みました。年間50回程ゴルフをやっている後輩や今回がコース5回目という後輩もいて、たいへん楽しいゴルフができました。今日は晴天で気持ち良く、日中は夏の陽気になり、久しぶりにゲートボールの
ワンタッチ取り込みスライドアーム8連ハンガー(ホワイト)ニトリ【玄関先迄納品】楽天市場1,290円[幅38cm]小さくたためるアルミ角ハンガー(60ピンチ)ニトリ【玄関先迄納品】楽天市場2,490円こんにちは😊最近の頂き物です色々頂き物があるのに忘れてるものが沢山💦残ってた写真ジャガイモ🥔改めて感謝したいから載せてたのに忘れるとは…次から気をつけよう昨日友達から連絡があって数分後に家に来てくれていつもお米を譲ってもらってるからって雑誌と付録のエ
ジャガイモは細く切って水にさらしておきました。こうすると、炒めた時に鍋にくっつかないような気がします。豚肉とジャガイモは分けて炒めてから、後で合わせ、カレーのルウ2個分で味付けしました。雨が濡れたり、蒸し暑かったり、涼しかったり、また、試験対策期間で少し疲れ気味ですが、カレー味で食欲増進します。良学舎/豊四季駅前学習塾小学・中学・高校柏流山おおたかの森野田
こんばんは(^^)今日はフルで動いたぞ!!朝はアウトレット散歩、そのままクレープを食べに行ったら、、友達いた(笑)なので一緒に食べましたここはブルーベリーファームなので今限定の生!そうフレッシュブルーベリーとラズベリーのクレープが食べることができちゃうお土産も買いました(^^)ちなみにカンナは食べませんベリー系好きじゃないんです。。いちごも食べませんその後はドッグランへ。プラー奪われるカンナ🤣ご立腹だけど、ワンコには言えないから、私に文句言う娘。でも仲良く遊んで
●中高年でも続けられる!チートデイ活用で無理なく痩せるダイエット法2選お疲れ様です。前川です。中高年のあなたにも、ラクに痩せれる方法がありますよ。「ダイエットが続かない」そんな中高年の方に、おすすめなのが、続けやすさを重視したダイエット法です。無理なく続けられる2つの方法をご紹介します。1:3勤1休ダイエット3日間だけ食事や運動を頑張り、4日目はチートデイにします。糖質を控える日を3日作り、運動は軽い早歩きなどで大丈夫です。4日目はリラックスして栄養補給をしましょう。食欲が
久しぶりの富士宮市まずは、のなか朝市丁度店をはじめる準備をしてましたこのジャガイモを作ってるまこっちゃんがいらしてました。今しか採れないという珍しい品種だそう「インカのめざめ」へぇ〜珍しい茎つきにんじんにんじん🥕は小ぶりで葉っぱはワサワサ店主の亀井さんは天ぷらがおすすめわたしはカレーに入れちまうかなと奥様が作ってくれる「よしえコーヒー」もありますよ亀井さんはいろいろやる方で今、AIを使って音楽を作ってるそう。テクノロジーってどんどん進化してるんですね。たとえば、
曇り空の朝です明け方までずっと雨でした災害レベルの雨でしたこのあとちょっと見に行きます畑の様子・・ふわとろナスです二本仕立てにしたいと思っていますだんだん支柱に引き寄せて・・株元の雑草はお気にされませんように・・ピーマンのでかチャンプ新芽の先が二股に分かれて、その先がまた二つに分かれる・・定期的に摘芯しないと同じ高さのところにゴチャっと花が咲きますこのピーマンもそろそろ手を入れないと・・オマケ・・ジャガイモの北海こがねビックリするほ
10日ほど前に試し捕りしたジャガイモだが、葉が黄色味を帯びてきたので残りの5株を収穫しました。種類は男爵で、3月中旬に種芋を植え付けたものです。掘ってみると一番大きな2個が腐りかけていました。掘るのが少し遅かったのかも。。
来週日本に帰るので徐々に冷蔵庫を空にしないと。ジャガイモ、チキンアスパラとパプリカも最後に使いかけのチーズをどさーーっと。
新じゃがが食べたかったので、調べました。収穫目安(基本)植え付けから約90日~120日後、地上部の葉が7割以上黄色くなり、茎が倒れてきた頃↑良く目にする収穫目安ですが、重要なのは天気らしいですよ。濡れると痛みやすいので、晴れの日が続いて土が乾いているときに収穫しないといけないそうです。予報なので分かりませんが、雨が続く・・・そして私は「新じゃが」が食べたい。いつ掘れば新じゃががなのか。明確に書いているサイトがなかなかありませんでしたあおこ調べ(責任持てない)★Q.なんで葉
こんにちは、kazuちゃんです~(^^♪♪ブログ更新の励みになります、応援ポチ!よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村昨日はガンガン照りの天気じゃなく、吹く風も少し涼しくて遅れていたネギ畝と黒豆畝を耕耘しました。週末は雨の予報だったけど雲が多いだけで雨が降らず、夜間に少し雨が降ったようです。今年は梅雨入りが遅れており、田んぼの水路の水も細くなってきました。今は中干中なので水はいらないけど、一部の田んぼでは4日で中干が終わってしまい、大きくひび
Skylake1008の気まぐれ趣味ブログ。不定期で家庭菜園や趣味の日記を投稿中。フォロー必ず返します~ゴーヤ植え付け~育苗していたゴーヤに本葉が見え始めたので、あぜ板花壇に定植。支柱にネットを張って苗を植え、藁を敷いて作業完了。あとは育つのを見守るだけだ。~ジャガイモ100kg達成!~ついに迎えたジャガイモの収穫2月の早いうちから種イモを植えて、梅雨入り前に収穫してしまうというのが筆者流。掘り起こすまで出来具合が分からないのがジャガイモ栽培の怖いところ・・・なんだ
久々に明るいうちに帰宅🏠カエルが鳴いている涼しい夕方に畑へGOジャガイモくんは順調です虫もあまり寄せ付けず里芋くん今週になり葉っぱが大きくなってきましたキャベツくん葉っぱは大きくなってきましたがヒョロっとしていますコレは順調なのでしょうかニンジンくん3列全てにタネを撒いたはずですが発芽しない所もありまばらです難しいなぁニンニクん葉が枯れてきたら収穫だそうですがもう少しでしょうかレタスくん結球し良い色になってきましたトマトくん去年の反省を踏まえて脇芽をつん
ご訪問ありがとうございます。このスイカの向こうにジャガイモ(男爵)の畝があります。ジャガイモの茎も倒れてきたし掘ってみよう!としゃがんでいたら、「あらー!立派なスイカ!やまねこちゃん上手だねぇ」「ここにも、ここにもある!」と突然義母が現れてそりゃもうビックリしました‼️2本ほどジャガイモの茎を抜いてイモが10個ほど取れました。土の上にゴロゴロしているイモを見て「え〜ジャガイモもできたのぉ?上手だねぇ〜」ですって。今まで私が畑で汗水流して作業していても一度も
いよいよ梅雨入り間近ですね~💦最近の蒸し暑さで既に私は降水量より汗が噴き出してます💦にゃ~(ΦωΦ)そんな今週末はいよいよドラゴンカップ🏆️✨ですね~♪私も参加しますよウヒヒ♪今年はほとんどまともな釣りをしてなく魚を触ってないのでめっちゃ楽しみです。そんな訳でまだ1週間前でしたが昨日はちょこっと準備。とりあえず保存の効く食べ物と飲み物達✨↑釣り大会だよね?みのるんさんに何食べたい?って聞いたらジャガイモ🥔って言うからメークイーンを買いに行ったつもりが…。間違えてお米のミルキー
こんばんわ。いよいよ明日から中学校もスタート。夏休みも終わりですね。夏休みに楽しんだおうちごはんの一つ。BBQグリルを紹介しますベビーホタテとジャガイモを簡単BBQソースでグリルした簡単な一品BBQソースだけでも夏らしい感じが味に出ますね~【#フーディストの夏休み】夏休みを楽しむごはん&スイーツを大募集!【#フーディストの夏休み】トースターで簡単!ベビーホタテとポテトのBBQグリル材料(
一般的な植物は、弱酸性〜中性程度の土を好みます。酸性が強くなると弱り、次第に枯れてしまうのですが、何故酸性の土が良くないのか?という理由をまとめてみました。1.強すぎる酸に根がやられてしまうから。ほとんどないケースですが、タイトルで挙げたアジサイやブルーベリーでも、限度を超えた酸性の土では根が溶かされてしまいます。2.必要な栄養分が吸収できなくなるから。このパターンで、徐々に弱るケースが多いです。酸性に傾いた土では、細胞を作る際や、花や実を着ける際などに必ず必要なリン酸が吸収できない
めざましテレビでなにわ男子の大橋くんがやってたジャガイモの料理、すぐ出来そうだったので早速作ってみた。小さめのジャガイモを半分切りくらいにしてレンジでチン、平に潰す(下の写真)大橋君はコップの底で潰していた。片栗粉をまぶして油で揚げ、塩コショウ。カリっ、カリっで中はホクホク。シンプル!マックのフライドポテト食べた後の感じそっくり。
小玉スイカがちょっと目立つように(笑)軟式ボールくらいになったからカラスに見つからないようプラカバーをかぶせた。他にもビー玉からピンポン玉くらいのがいくつか。いずれも自然受粉で、虫や風任せうまくいけばOK網の目くぐってまっすぐに、脱走する西瓜のツルを強制収監ヤーコンが元気がないけれど雨で復活期待ナスの花雄蕊の方が長いと肥料不足とか、、、、、下からのぞき込んで・・・よくわからない(笑)雌しべが見えないから肥料不足?ミニトマトひと月も前にできた実
やっと昨日、仕事納めで自由の身になりました!9連休突入~♡そろそろ1年を振り返るべきですがその前にキャプしてた分を放出せねばフィンランド間借り暮らし②2話からは課金なので、見てる人が少ないのよね~(一緒に語りたいのに)第2話カルチャーショック水をGETした後は各自のかばんの中身チェック保護者のイ・ジェフンはハエ叩きや蚊に刺された時の薬などイ・ドンフィは食材に刺すための串(400本も)や音楽を楽しむため、カセットテープ
「どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございます週末に行なっている郊外の露地菜園や自宅でのベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと思います~今回のブログは6/8(日)での第一菜園から、梅雨入り前に一気に春ジャガを収穫した様子について、アップしたいと思います~週間予報を見てみると、週明け以降8日連続で雨予報・・・どうやらこの様子だと梅雨しそうな感じなので、急遽、春ジャガの収穫を進めることにしました~と言うことで、第一菜園
中国の四川の料理で、炒土豆絲(チャオトゥドゥスー)と言います私の中国人の同僚が、中国人の方が作るお惣菜とか、中国人同士のコミュニティで珍しい野菜とかを定期的に購入してますその中にこのジャガイモの和物があって、試しに一つ買ってみたら、どハマりしてしまいました。二、三回買ったかなあまりに美味しいので、同僚に作り方を聞いて、作ってみましたこの写真は私が作ったものですが夫は言わないと全く気がつかなったそれくらい簡単なの私の作り方は、材料:
明日は最後のご奉公5日の、初日です。今日の血圧は、良さそうです。微熱君も、そこそこあります。大見得切って辞めると言いつつ、5日も働くのはかなり、気恥ずかしいです。でも所詮パートですから、今までも沢山の人が入っては辞めて行きましたが、ほぼすべての人が記憶からフェードアウトしていきました。所詮、パートは泡沫のようなもので儚く、取り留めのないものです。泡沫を必死でつかもうとするのは、まだ純粋な心を持つ、小さな子供ぐらいですね。そう言えば今日、同窓会のlin
どーも、パスタ美帆ねえです。今日はこちら💁♀️タラとジャガイモ、オリーブのせいろ蒸しイタリア料理じゃないよねでもいいの。タラとジャガイモは言わずと知れた抜群の相性。おつまみでも食べるフレッシュな風味の緑オリーブをしかも蒸して作ると美味しいなんてちょっと驚き。こちらの本に掲載されていたレシピ。ほったらかしでおいしい!蒸しレシピ|マキ,ワタナベ|本|通販|AmazonAmazonでマキ,ワタナベのほったらかしでおいしい!蒸しレシピ。アマゾンならポイント
今日も「灼熱」の園庭引き続き室内遊びと活動の本日です水曜日の事ですがランチとは別に秩父ふたばこども園の畑で収穫したじゃがいもをフライドポテトにして全園児全職員みんなで食べました今回使ったのは「メークイン」なにしろ数が多いので皮を剥いて櫛形に切ったら耐熱皿に並べて2分ほど電子レンジにかけてからカラリと揚げました味付けはふたばのフライドポテトの定番こちらです写真はお借りしまし
「佐野市食べ歩きブログ」です2回目っすラーメンを食べたけどもうイッチョ行ってみます農家直営「ぽっぽや」さんです🚃佐野市名物いもフライのお店です🍠ぽっぽやさんはローカル番組「U字工事の旅!発見」でU字工事さんが訪れたお店なのだ店先には「メニュー」が貼ってあります「いもフライ」を2本買いました冷めて冷たいいもフライが出されるのかと思いきや!その場で揚げてくれてこれがまたうまかった!!
(*ゝω・*)ノコンチャ☆昨年12月末日をもってセミリタイヤ宣言をし、(´;ω;`)ウッ…っと言う間にまるまる5ヶ月が経過しましたずっと遊び人をしているハズなのに?なぜか?毎日毎日?仕事している時よりもチョー忙しく?(単なる遊びすぎやん!等のコメントはやめてな🤣🤣🤣)日々、時間に追われるプータロー生活を送っています今日も朝から親戚の💩ガキ神童兄弟の、2日連続延期になった運動会に応援に行き(2日延期になって平日の開催になったのに、うちの自治体のマダムはみんなズル休みかーい🤣🤣