ブログ記事47,442件
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊本日は早起きして妹と一緒に横浜へ共有名義の話しの為に親戚宅にお邪魔しましたここではもう40年近く会ってなかった私達のいとこ三人と再会いゃ〜〇〇ちゃん、大きなって〜と親戚のおばちゃん状態最後に会った時は小学生だったのに今や二児の母で48歳自分が62歳だと言う事を忘れて再会を楽しみました私と妹はいとこの両親の結婚式に小学生と幼稚園児で出席していたので昔の話しで盛り上がり〇〇おばちゃんは本当
📞連絡先📞☎︎守山丸(店)043-312-2640📱金子船長:080-5898-2385📱秀之船長:050-5883-0869【堤防】⚜️⚜️⚜️現在のところ釣りもの⚜️⚜️⚜️🔶カサゴ五目船(餌・氷)9500円・5000円⏰5:30集合6:00出船14:00頃沖揚がり※胴付き・オモリ20号🔶シロギス(餌・氷)9500円・5000円⏰5:30集合6:00出船14:00頃沖揚がり※天秤:オモリ15号〜20号エギタコ🐙船(氷)9000円・5000円⏰5:30集合6:00:出
カラーによっては既に残り数個という状態気になる方は、お早めに!【御予約受付中】かなり久々の、生産となりますワイルドルアーズワイルドビートWILDBEAT待望のフローティングモデルこの度復活7月入荷予定となります。御予約受付中!!!数量には、限りが御座います。カラー11色サイズ全長約285mmウエイト約176gタイプ待望のフローティングモデルHAMAオンラインストア【御予約受付開始】待望のフローティングモデルワイルドル
梅雨に入って雨もパラパラ☔️気温低いとかなり寒いので海に出る時はそれなりの格好で出た方がいいですよタコは水潮嫌うって言われてるけど…釣れる時は釣れる1時間半で12杯👌暗くなってシーバス狙うも反応イマイチだったんでカサゴちゃん…ちゃんと撮ったのになぜか真っ暗😳梅雨に入っても名古屋港は楽しめてますよ〜少しずつ夏が近づいてきてますね🌞💦
オミクロン株の流行の為、引き続き感染予防対策に、ご協力お願い致します。新型コロナウィルス対策として、手洗い、船内の換気、マスク着用を、お願い致します。微力ながら、感染対策をしながら、営業を行いますので、ご協力よろしくお願い致します。特に、キャビン内でのマスク着用は必ずお願い致します。航行中の換気の実施、アルコール、薬用手洗い石鹸の設置など、微力ながら対策を、行っております。連日、お問い合わせも、連日頂きありがとうございます❗空き状況を、ご案内致します。令和4年6月~4年8月のご予約
今日も忙しくてバテバテだったけど何だかもう釣れる気しかしなくなってきた夜の坂川勿論行くでしょ~と言う事でベリーでフックを買ってから20:30頃ココからスタート例の3か所やって30分の予定ですタックルはスーパースタリオン+偽バンタム今日は先行者は居なそうなので橋脚、左の水門、水門裏の順で回ります橋脚はノーバイト水位は昨日よりはマシだけどかなり低いです左の水門ミスキャストでポイントを潰し即移動水
参院選選挙公示だそうです〜自分は投票行きますよ〜🗳さてさて、今日は雨後の濁りと干潮に期待して矢作川へ寄り道!17時30分頃に到着、狙いのポイントは先客あり・・・にほんブログ村仕方なく下流に離れてINします。いやあ久々の矢作川!第1投〜まさかのまさか!グン!ドラグがジー・・・フッ・・・久しぶり過ぎてフッキングが大甘っ!たぶんシーバスでは?ドラグをキツメに締めて投げます。17時54分グワシッ!↑手前に寄せた時の波紋!たぶんクロダイかキビレ?「鮒系の引き」は慣れてますから余
津大翔丸のタコ釣り夕方便お客様ありがとございましたここのポイントはゲーム制が高く釣った感があります。岸壁打ちブレイクちょっと難しいですがコツをつかめばどハマり間違い無し‼️普段は南のほうまでタコ釣りをしに行ってたらしく始めて大翔丸に乗船して頂きましたタコ名人‼️ポイントが変われば釣り方もかわります。さすがタコ名人全員安打で皆さんタコ釣って頂きましたタコ釣りのリベンジ成功を大翔丸ではたしてくれたお客様も爆釣りモード突入コツをつかめば簡単に釣れちゃいます。本日
お疲れ様です。本日のお休みは髪を切りに行ったり色々バタバタ、、、ちょうどいいタイミングで職場の方と短時間だけシーバス狙い!!本日はローライト。本日はヒュージ76R×ロキサーニPE1.5号リーダーなんて持っていないのでナイロン16lbをとりあえずリーダーに※手前は職場の方の。今日こそはヒュージを入魂したい!🔥で、グーグルアースで目星をつけていたエリアへ。丁度下げのタイミング。魚いるならこのエリアだろうベイトも濃いし、地形的にもいいと思う!凄いぞグーグルアース!で職
伊勢湾奥船団の津大翔丸からのお知らせーぇ‼️【スマイルカレンダープロジェクト】の、代表寺際さ〜ん伊勢湾奥船団の皆さーん津大翔丸船長私は、寺際さんから事実であるこの話を聞いてボランティア参加させて頂く事決意致しました。⤵️三重大学の、小児科病棟で、今なお、闘い続けている、子供たち‼️我々の知らない世界で、病と奮闘しています。何か一つでも、子供たちに、喜んでもらえば…の思いから、湾奥船団は、スマイルカレンダープロジェクトに、参加を決めました。募金に、ボランティ
【御予約受付開始】サブロック×DRTスイムベイトゲームベストSWIMBAITGAMEVESTSUBROCxDRTヘビーデューティー&システマティックアングラーズギア名作フローティングベスト"V-ONEVEST"MIL-SPEC(米軍規格)に準拠した素材を採用しフィッシングシーンにおいては必要十分な耐久性で長期使用できるゲームベスト。今回DRTよりSUBROC別注、ジャイアントベイトまで収納可能な仕様で完成しました。"SWIMBAITGAMEVEST"
中古ルアー専門店ランブルフィッシュ2022年6月24日(金曜)昼下がりの...中古ルアー入荷情報★★★中古釣具入荷情報★★★●あえて動かないルアージョインテッドクロー128など中古ルアー入荷ですジョインテッドクロー128Fあえて動かないをコンセプトにして通常の誘い方では反応しない魚に口を使わせる事が。ブラックバスよりもシーバス釣りで評
声デカ過ぎで吹き出しからはみ出てる濱さんから始まります本日のブログ♪はいどうも♪どうも♪おはようさん♪(´∀`*)ノキタよ!!キタ!APIAから!ビッグベイト用ロッドGRANDAGEMEGASOUL未発売モデル!C73H+この長さ!待ってた方も多いんでは??ヾ(´∀`*)ノ久々おかわり♪まぁ何度も登場してる僕の溺愛いロッド(笑)GRANDAGELITE76LCHINUSPECIAL久々に製品上がってきました♪繊細な操作も出来ながらも硬い口を
🐳🐳🐳防波堤(朝〜昼)釣果🐳🐳🐳⚓️シーバス:40cm〜55cm・0尾〜3尾🎊竿頭:八千代市真崎✨【赤灯】🎉最大:東京都篠原様✨【青灯】🎤コメント🎤本日も防波堤渡船で出れました🐷ありがとうございます😊今日も通常通り。シーバスは顔見た程度でした。黒鯛狙いのお客様はいたのかな?下道はいい感じでした。0-7=17チャレンジャーお待ちしてます😊
日曜の朝マズメは利根川でシーバスを狙ってきました😁👍まずは下流域で日の出と共にご出勤する、ハクに付いたシーバスを狙ってみる。徐々に明るくなり始めて、どこかしらでボイルが起きると思いきや何も起きない😩レンジを下げて狙ってみても全くの無反応💦多分シーバスが全然いない💦下潮が効き始めて粘っても反応が無いので移動することに。次は上流に上がってシーバスを狙う。下潮が効き始めて6部辺りでまたウェーディング。広範囲をバイブでサーチしてるとフルキャスト付近でグッと重くなった。その瞬間素早くフッ
昨日のドラゴンズは首位ヤクルトに0ー10の大敗。今季68試合目で早くも自力優勝の可能性が消滅してしまいました・・・もう来年に期待するしかないのかな?!他チームの様に助っ人の4番ではなく日本人の4番を育ててほしいね〜🏏さてさて、昨日は連日の寄り道で矢作川クロダイ・シーバス狙いに!にほんブログ村到着すると同じく「寄り道」の人が来ました。挨拶して離れて入川します。膝の下ぐらいの入川でふくらはぎに圧迫感が・・・足が細くなるかな(笑)投げども投げども・・・クロダイ44cm『クロダイ
いつもブログを読んで頂きありがとうございます♪せっかくの連休なのですが疲れて遠征予定がポシャってしまったたかぱちです。体力無くなりました。そりゃ毎日へとへとになるまで働いてるもんね…さてこの日は釣友ナベ氏と3時から大河にイン何人か釣り人はいて、まだ暗いので誰か分からず。どっかで釣りしてるんだろうなぁと始めました。今年は昨年とは違って大体似たような地形の大河。昨年はあまりにも地形、釣れる場所全てにおいて違いましたが、この地形と流れならば…ここでしょ!と陣取り。明るくなるとナベ氏が来てくれ
皆さんお早うございます。一昨日は予想が外れて荒れ気味の転機でした。出航は出来たんですが、深場には行けず悪戦苦闘。朝市は潮が速すぎ、時間が経つごとに全く流れなくなると言う悪循環。ラスト1時間で何とか深場に行けそうだったのでお客様のご希望より行ってみましたが、やはり時間が無さ過ぎでしたね。次回のリベンジを約束して終了でした。一応、お土産は釣れましたが・・・((+_+))さて、話は変わって。皆さんは好きなルアー、思い入れのあるルアー、使ってみたいルアーって有りますか?
いよいよ本日PM8:00~先行ご予約受付開始致します!前回ご案内出来なかった2色ヒフミクリエイティングブルージュ190FHAMAオリジナルカラー!!この度、2色復刻再販致します!!!ブルージュ190Fは、超万能ビッグベイト代表の米澤氏は、シーバスは勿論バスでもテストを重ねリリースしています。全水域のフィッシュイーター達がターゲットそして、米澤氏のルアーはシビアな状況でいかに釣れるか。そこに重きを置いたルアーデザインを軸にしています。そんな状況で、信じれる
🐳🐳🐳防波堤(朝〜昼)釣果🐳🐳🐳⚓️黒鯛:45.5cm〜49cm・0尾〜1尾🎉最大:牛久市花水様✨【赤灯】⚓️シーバス:40cm〜85cm・0尾〜3尾🎊竿頭:船橋市石塚様✨🎉最大:東京都澤田様✨🎤コメント🎤本日も防波堤渡船で出れました🐷ありがとうございました😊今日もシーバスはイマイチでしたが一発85cm😊大型出ました。黒鯛は型見た程度でしたがサイズいい感じでした。下道もポツポツ。0-2=10チャレンジャーお待ちしてます。
☆エイテックCRAZEEジグヘッドスイマー15g5色¥698-(税込)☆エイテックCRAZEEジグヘッドスイマー23g3色¥698-(税込)こちらも大好評のCRAZEEジグヘッドスイマー。今回はフラットフィッシュなどのボトムゲームでも使いやすい23gも仕入れました。レポートを上げてませんが、実は先日KNOTENOUGHのシーバス・フラットフィッシュリレー便に行ってきました。結果、シーバスはトップでボコボコ、フラットフィッシュはボトムでマゴチボコボコという最高の結果で
昨夜も仕事帰りに雄物川へ今シーズン初のポイントは開始早々出始めたバイトと水面をピチャピチャ泳ぎ回る小魚に爆釣を予感させる薄暗くなる頃にはキャストする度に反応があるお祭り状態一回のキャストで数回バイトがある事も多数だけど元気一杯のサイズ(50〜60㌢)なのかエラ洗いしまくりバラシも多い12キャッチした頃にはもう飽き飽きして終了しましたお持ち帰りは大きいのから順番に3本(数を忘れない様に全部の魚を撮りましたが同じ様なサイズばかりなので画像は全部は貼りません)バラシ過ぎちゃって何匹バ
お久しぶりです😊釣りはサボってませんでしたが全然釣果なくブログのみサボってました😭すいません…さっそくですが先週末やっと今年初シーバス釣りましたw長かった…長すぎた…wホント今年は始まりが遅いwまずは金曜日、有給で休み❗️病院からのテトラ帯へ🚗2投目でバイト…40ないくらいでした…土曜日はいつものリバーへアタリもなく帰ろうか迷いながら流心へ投げて流すとコツコツとアタリ…フグだろうなって思って巻くとソゲwww日曜日には金曜日入ったポイントへ😊こいつが一本のみwまた
お久しぶりの更新です…この間、遠征の予定もあったのですが、私の家庭の事情で中止になり、それからしばらく釣りには行けずじまい…。身体もあちこちガタがきていて動かないと言うのも理由のひとつ。指も痛む。そんな事もあり約1か月ぶりのカヤックです。ご無沙汰愛邸テキーラ君ソロで内房の海へ…梅雨真っ只中なだけあって、雲はドンヨリーヌ…。たしか…ここで1か月前はボウズくらいましたが…(笑)朝5時スタート。水温は22℃。気温も22℃暖かかったので今回はラッシュガードと短パンTシャツの夏仕様
こんにちはぽりこです。第2回目のテーマも引き続きロッド!!第一回目に紹介したエルホリゾンテ70がベイトロッドのヘビーバーサタイルなら今回紹介するロッドはスピニングにおけるヘビーバーサタイルロッドといえるでしょう!!Glissando72(TULALA)ツララグリッサンド(Glissando)90(2019)2ピーススピニング楽天市場50,380円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る通称「ナンデモ・スピ
おはようございます。。今日は朝活しようと、早く寝て4時に起きる予定が…起きたのが5時半笑まあ…今日は子供達も学校休みだし、遅くまで寝てそうだから行ってしまえ!と、用意して…6時半くらいに現場に到着します…いつもなら帰る時間だよ笑風速は5mくらいありそうな強風で、キワの水面は泡だらけ。濁りもなかなか入っておりますこうゆう時は…割と良いし、期待できるかなカナラズ30を装備して、落として歩きます。。右端の良い所には先行者がいるので、真ん中くらいから逆方向に歩きます。風、強いな岸
久々にアメブロ更新です。今年は6月に入ってから釣り熱ガッツリ下がってました。笑3回くらいトップで軽くマズメ時やデイゲームやりましたが、何も収穫なし!!なので、今朝はイージーゲームを求めて河川へ。4時前にインすると、1発イナッコへボイル。とりあえず付いてたマリブ78をアップに入れ込んですぐにドン〜♪なんで君なの。笑【6/25最大P42倍&5%OFFクーポン!】マングローブスタジオソルアズーラマリブ78CC−7(コーラルピンク)【ゆうパケット】楽天市場1,705円梅雨時に
皆さんこんにちは!釣りするげんのパーシーです!!いつも応援いただきありがとうございます!パーシーは元気に釣りを楽しんでます!今日は皆さんにご報告です!この夏、釣りするげんのパーシーがいくつかのイベントに参加する予定なので、皆さんのご都合が合えばぜひ参加ください(o^^o)メニュー8月7日(日)能登島にてクロダイトップミニ大会&清掃活動8月13日(土)フィッシャーズ富山店にてゴミ袋無料配布&オリジナルグッズ抽選会8月14日(日)フィッシャーズ福井店にてゴミ袋無料配布&オリジナルグ
皆さんこんにちは本日はゲスト(しんちゃん)を率いて朝マヅメ前の真っ暗な時間帯から出動狙うターゲットは,ベストなタイミングで地形に差してくるヒラスズキ使用したルアーは,サスケ105Sジャーク絞り切ったトレースコースと喰わせアクションで誘ってゆくと・・・・小型ではあるもののヒラスズキ捕獲次は同行していた兄貴が,ワンテンをキャストすると・・普通のスズキがヒットその後の兄貴はワンテンでシーバス入れ喰い模様最後に私も,キャストすると・・シーバスがヒットヒットルアーは.サイ