ブログ記事25件
2025/3台北旅行パート2さてさて鼎泰豊で満腹になったら、チェックインしましょう今回お世話になるのはシーザーメトロ台北🏨萬華駅と直結しているので、移動が楽ちん今回初日は雨だったので、本当に助かりました今回は2302入り口を入るとすぐ右手がクローゼット奥にはベット(電気がつけられなくて、暗いです💦)でむき出しの洗面所とても広くて使い勝手が良かったですお風呂は入ってシャワーで…奥に小さいからど湯船がありますこの時の台北は予想よりはるかに寒くて、湯船があって助かりましたお
今回宿泊したのはシーザーメトロ台北ですベビーベッドもお借りしましたこちらのホテル、パット見はとても綺麗なのですが...お風呂の水回りはピンクカビがそして水捌けも良くなく...ちょいカビ臭いような...それ以外に不満はありませんでしたが、うーんまたここに泊まることはないかなって思いましたそして、ホテルのチェックインはとても混みます早目に行きましたが、部屋の案内は時間ピッタリです時間になると殺到する人...人...人...エレベーターも混雑していて、大きいホテルなだけにスムー
桃園空港から40分ほどでシーザーメトロ台北に到着ちょうどチェックインをしている時にアラームみたいな音が鳴って何かと思って後で確認したらスマホに地震のアラートが揺れには全然気付かなかったのだけど、結構大きな地震だったようでびっくり外国から遊びに来ている人にもちゃんとアラート出るんだとその点は安心しましたで、タクシーに乗っているあたりから元気のなかった次女とりあえずベッドに寝かして、ゆっくりする事にしました。なので、部屋からの景色の写真しかない寝て起きたら体が熱くなっていて、熱を測った
2018年6月19日~21日まで2泊3日で台湾の台北に行ってきましたぁ。レポの続きデス2泊お世話になったシーザーメトロ台北龍山寺駅から徒歩2-3分程度の駅近西門のお隣りの駅チェックアウトは12時何より新しいホテルなので選びました。14時30分頃に戻ったらチェックインオーケービジネスホテルみたいなランク付けだけど新しいからやっぱり気持ちが良い2017年の秋に正式オープンフロントは日本語が話せるスタッフさんもいて心強いわぁ。翌日の夜のディナー人気店の無老鍋の予約をお願いしまし