ブログ記事3,111件
●土踏まず合わない靴ばかり、という方に本当のことをお伝えします!東京新宿「靴は売らない靴屋」西村泰紀です。足に合わない靴ばかり、とお嘆きの貴女。土踏まずがなんかシックリこない、と感じることが多くありませんか?だから、土踏まずにインソールを入れたり、そこにパッドが入っている靴を選んだりしていますよね?それ、大いなる誤解だとお伝えしたい!土踏まずって、本来、着地しないものです。着地するようになる方が問題なのです。着地する足のことを、「扁平足
こんにちは。(こんばんは)足育アドバイザー・シューフィッターのおがわなおこです。おとといのBlogでご紹介した▶︎絶対におさえたい「子ども靴」のポイントに続き、2つ目の、子ども靴えらびのポイントをシェアします今回は「足の甲(こう)」のお話し。歩きやすい靴、元気なカラダを育む靴には、「かかと」と「こう」がぴったりとフィットしていることが大切です。そのため靴を履くときは「足のかかと」を「靴のかかと部」に「足のこう」を「靴のこう部」にぴったりと合わせるために「かか
アラフォー国際結婚夫婦inJapan2019.10結婚式2020.5.不妊治療→妊娠発覚2021.1.21息子くん誕生外国人夫と日本人妻(私)息子くんとの3人暮らし。現在第二子妊娠中。(予定日は夏頃)国際結婚・子育てお仕事・おすすめ商品など書いていきたいと思いますWakko's楽天ROOM去年の話ですが、息子のファーストシューズを買いました。10ヶ月で2、3歩歩き出した息子も、今ではもう部屋中を歩き回るくらいたくさん歩くように!今まで履いていたのは、
いつもお世話になります。これまで履き心地について、以下の記事で紹介してきました。『ダナーウェストサムの履き心地』初めから柔らかい履き心地でしたが、最初は歩くときに右親指が靴の中で当たり違和感が有りました。乳化性クリームを塗ってからは改善されたような気がします。また厚い…ameblo.jp『【散歩厚盛りで】ダナーウェストサムの履き心地改善』いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回はダナー_ウェストサムについて、厚盛りでお届けします。少し右足が大きいようで、歩く
やっとできた…こんにちは、ほしこですずっとずっと牛乳パックを溜めていました…なかなかたまらず…3ヶ月くらいでしょうか…やーっとむき出しの椅子が完成しました…!いや、まだカバーが必要なんですけど、とりあえず使えるようにはなりました。頑張った…自分!何かとおもちゃで遊ぶ時に、地べたに置いて下を見ながら遊ぶよりも、椅子に座って机の上で遊んだ方が楽でいいかな?と、思い出してからいろいろと探していました。成長と共に足が地面につくもの。背中と背もたれとの間がなるべく狭いものを選んだ方
●足に合わない靴を調整する、最強アイテムは・・・・・・靴下です!東京新宿「靴は売らない靴屋」西村泰紀です。人の足は変化します。特に女性は変化幅が大きいです。季節で、ホルモンバランスで、気圧で、月の引力で、歩行で。靴のサイズを2サイズも変える必要があるほど変化する人もいます。日々の変化に、靴をサイズ別に用意するのは、基本的に無理です。それこそ、フィリピンの元大統領マルコス氏のイメルダ夫人のように、3000足のコレクションを持つ
●小指があたって痛い靴をどうすれば良いのか?「靴は売らない靴屋」東京・新宿シューフィット・神戸屋の西村泰紀です。小指があたって痛い靴。靴のお困りごとの、TOP5になると思います。小指のどこが痛くなるのかで、対策がちがいます。小指の先と、爪の横ならば、その靴の幅は広いです。止まるべきところで止まらず、つま先に足が滑り込むから小指の横が痛みます。こんな感じにつま先が靴の横に当たるから痛くなる。これは、止まるべきところで止まっていない証拠です
最近、天気の良い日はウォーキングちぅ。…かれこれ2ヶ月くらいか……といっても、この靴の検証で歩ける日に歩く日々…( ̄▽ ̄)…当然ですが雨の日は歩きません…( ̄▽ ̄)この靴…糖尿病の方に多い足病変を早期発見するため、糖尿病足を保護するために開発された「フットケア」シューズ…いわゆる「特定機能靴」※特定機能靴=特定の機能を謳った靴特定機能靴というのは、その特定機能を発揮するために使う物であり、そのため欠点も存在します。分かりやすいところでいえば「サッカーの
もうすぐ峠で雪になりそうです今日は冬靴の準備とお手入れをしました先日靴底の修理を依頼して届きました底はゴムが滑らないそうですこれでいつ雪が降っても大丈夫❣️夏の靴は汚れを落として皮用クリームで保湿します今年もありがとうまた来年よろしくね雪が積もるまでの靴ですこれもクリームで保湿主に冠婚葬祭用です!春から秋にかけての毎日靴まだまだ使うのでとりあえず保湿します私の足はアーチ高めなのでインソールにクッションのようなものを貼り付けて加工してもらいましたシューフィッター
本日2本目の更新!あぁ~、子どもたちがいない家の快適さったらない。まず、うるさくない。(それも幸せの一つなんでしょうけど)こうやってブログをゆっくりかけるのってなんか至福の時間。さてさて、お題にもあるが娘がトウシューズを新調しました。え?だって、夏頃に2足買っていたやん?と思うんだけどどうやら、足が大きくなってしまったようで履いていると踵が痛いと。まじか!2足も買っちゃったじゃん!!!なんて思いましたが小さくなってしまって痛いんじゃ仕方ない。なので、本
こんにちは。wakaです今日も見てくださりありがとうございます♡\自己紹介/身長158センチ骨格ウェーブ、イエベ秋きれいめカジュアル/シンプルコーデ総フォロワー2万人以上SNSにてライフスタイルや毎日コーデを発信しております✨Instagramはこちらから🏷️Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&int
クリスマスの日、いつもは行かないような所に出掛けて6千歩くらい歩きました。シューフィッターの方に相談して、外反母趾に良い靴と、靴下を買ってもらいました。(あれ?主人には何もあげてないような?)その翌日からずっと、身体に力が入らなくて、歩くとぐらぐらして外出出来ません。筋肉が壊れてしまったのか、ギランバレーの症状が今頃出て来たのか。薬のせいか、血圧も下がり過ぎて(102/59)とてもだるいです。昨日はコンビニの宅配を頼み、今日はネットスーパーを頼みました。大掃除どころか、日々の掃除も
●足に悩むすべての女性に、シューフィット・神戸屋が贈る新しい「歩きやすさ」こんにちは、「靴は売らない靴屋」東京・新宿シューフィット・神戸屋の西村泰紀です。本日は、長年足や靴選びの悩みを抱えていたお客様からいただいた感想をご紹介します。この記事が、あなたの「歩きやすさ」を取り戻すきっかけになれば幸いです。【お客様の声】ちこ様より「パンプスはもちろん、スニーカーやローファーでも痛くなる事があり、なかなか歩ける靴が見つからず長年悩んできまし
ロングノーズにスクエアトゥデザインが足先を美しくみせてくれる…♡ブラックを以前ご紹介させていただきましたが、こちらのパンプス見た目も履き心地も最高でシルバーも揃えてしまいました。夏の服装に合わせやすく、素敵♡足を綺麗に見せてくれるVカッティングです♡ローヒールでも足をこんなに華奢にすらっと見せてくれるものはないので、2回ご紹介してしまうくらい大好きです。↓ポイント5倍ですよ。【6/30はP5倍】送料無料パンプスフラットシューズ走れる履きやすい走れるパンプスレディースロ
シンプル美が引き立つ大人のショートブーツ結局こういうシンプルなのが1番合わせやすいんですよねオシャレに魅せる実用的なスタイリッシュブーツのご紹介です!つま先が細くシャープできれいな印象です♡女性らしいスカートとも合うのが嬉しいシューフィッター監修で履き心地も良いです♡秋冬に大活躍間違いなし【先着500円OFFクーポン】10/239:59マデ4499円送料無料ショートブーツレディース太ヒール2センチヒールローヒールやわらかいブーツ痛くない歩きやすいスク
ゴールドオーナメントが魅力のパンプス秋に素敵なパンプスが届きました〜。きれいめなファッションに合うデザインです(ローヒールなので歩きやすいよ♡)秋冬は落ち着いたお色が多くなりますが、ゴールドのオーナメントで足元に華やかさをプラスしてくれます。カジュアルなデニムと合わせてもきれいにまとまって上品ですね。好感度高いきちんと靴だと思いますシューフィッター監修で見た目だけではなく、足にも優しい作りになっていますふかふか300円クーポン使えますよ!【クーポンで300円OFF】9/19
華奢な細ストラップが上品でヌーディーな足元を演出するフラットサンダル♡素敵♡抜け感たっぷりの華奢なサンダルです。ストラップがあることで足をサポートしてくれて、サンダルみたいにパカパカしません。だから歩きやすい♡かかとカサカサしがちで自信がないので、かかとが隠れるのは個人的に嬉しいです。(夏でもカサカサするの何で…)↓2日までお得です♡7/29:59マデ3299円送料無料ストラップサンダル脱げないレディースぺたんこ靴フラットヒールS字フック痛くない歩きやすい
40代50代女性がヒールを選ぶときに気をつける3つのこと最近ヒールを履いていますか?40才を過ぎると、ヒールを履かなくなる方が多くなります。最近は、スーツにスニーカーの方も多いですね。ニューヨーカーのようでカッコいい!!以前は、スーツにスニーカーなんて考えられませんでした。スーツにはパンプスと決まっていました。ファッションアイテムの1つにスニーカーを取り入れるのはいいですよね。ですが、ぺったんこ靴しか履かなくなったという人もいます。正
私は打たれ強い方だと思います。多くの体育会では「叱られ役」みたいな部員がいて、何故か監督から他の選手より厳しくされたります。大学の体育会時代の私がそれで、何故か他の選手よりキツイ練習を強いられました。当時は「何で俺だけ!」って思っていたのですけど、今となっては分かります。ある程度期待されていたのですね。それと私がレギュラーメンバーになるか補欠になるかのギリギリの選手だったからではないかと思います。どのチームにも「不動のレギュラー」っていますけど、チーム全体のレベルを上
「最高に履き心地のいいスニーカーはどれか?」という問いに対して感覚は人それぞれですが、間違いなく応えられるアイテムそれがこのニューバランス「990」だといっても過言ではないと思います。ニューバランスにとって特別な存在であるMadeinUSA990。その歴史は、1982年にさかのぼります。「あらゆる人々から履き心地を1000点満点で数値化した時に990点以上を獲得できるシューズ」を目指し自社の
どうも、越谷店スタッフのヤサクです。メインブログを更新いたしました。年始一発目はコラム枠。専門店なのでお店の事ばかりでなく、こういう話も増やしていきたいです。しかし書くのに頭使った反動で、編集後記はゲームの話題多めですwどうぞよしなに~【リンク】「足に合う靴を履いてもらいたい!」と思ったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お知らせ公式ブログはお引越ししました!→ブロック越谷店のブログ←ブロックのお得な情報をお届け!→メルマガ登録←Twitterも担当がちまち
まずはブラックから。一番使いますものね☺足と靴のコンシェルジュShoemaisonのヒロシです。先日のOさまから靴のご提案を依頼されました。ありがとうございます☺『パーソナルフィットOさま』巻き爪と外反母趾でお悩み足と靴のコンシェルジュShoemaisonのヒロシです。広島あしゆび会のメンバーからご紹介での来店でした。ありがたいですね☺…ameblo.jpまずはブラックの靴を買い替えたいという事でご提案しました。LINEで画像をお送りしてやり取りの結果
ファーストシューズの記事沢山の方に読んでいただいてるようで嬉しいです!!ありがとうございます下に追記あります!!何歩か歩くようになってきたら購入しようと思っていたファーストシューズと思いきや1歩歩いたと思ったらどんどん歩く歩くあわてて周りのママ情報を聞いて足のサイズを計ってもらいましたママたちおすすめは札幌東急百貨店❗シューフィッターさんがいてサイズを計ってくれ、実際に履いて歩かせてくれます↓これは最近のです靴下は履いたまま計るそうです何故かシルバニアのウサギも登場何種類か
年が明けると「今年は何が流行るのか?」と言うテレビの特集を見ることが多くなります。インタビューでは若い女性たちが「皆んな知ってまーす」と答えて、スタジオではおじさんたちが「へーっ、そうなんだ」ってリアクションをするのが定番です。でもね、こうして「今年の流通」が発表されても、翌年まで流行していることは稀です。もって3年です。結局、流行って長続きしないのです。それは基本的な技術とか品質とかサービスとか、そう言ったものがしっかりできていない「見た目の面白さ」とか、そんなものが
いつもご訪問ありがとうございます😊だいぶ歩けるようになり電車の中でも椅子の上を歩きたがるのでファーストシューズを買いに行きました目安は10歩くらい歩けるようになったらとネットに書いてありしたが娘は30は以上歩けるのでちょっと遅いかな二子玉川の高島屋本館5階アンファン・ドゥ・アルカ髙島屋二子玉川店|ALKA|足に良い靴屋。アルカアルカは、「痛くない、歩きやすい、そして美しい靴」を理念とし、お客様の足と靴の未来を考える会社です。1983年の創業以来、足に良い靴を提供する店から、靴
どうも、越谷店スタッフのヤサクです。メインブログを更新いたしました。閑散期に突入しましたんで、ブーツの残存セール品の話でも。どうぞよしなに~【リンク】ぶぅ~つぅ~ブーツいらんかね~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お知らせ公式ブログはお引越ししました!→ブロック越谷店のブログ←ブロックのお得な情報をお届け!→メルマガ登録←Twitterも担当がちまちまやってます!→越谷店twitter←「なかなか行けない!」って方はこちら!→オンラインショップ←インス
お店を経営していると、色々なアンケートに協力することがあるのですけど、その質問内容によって目的が見えてきます。最近「商店街活性化のためのアンケート」に協力して欲しいと言うので、その質問内容を見て大きな疑問を感じました。*あなたは街の活性化のために商店街の役員を引き受けますか?*イベントには積極的に協力しますか?*あなたの街やお店を活性化するために必要な施設は何ですか?答えの中に大型ショッピングセンターとか、アーケードとか、駐車場とかがあるなどなど私は街の活性化に
年明けから、様々な変化がありすぎます。楽しいことも、落ち込むことも。実はここ数日、落ち込んでいました。インスタグラムのアカウントが、いわゆる乗っ取られたようで、ログインできません。インスタグラムとFacebookは、連動させていますが、Facebookのほうは大丈夫です。最近は、どちらも投稿していないのに、なぜ私のが?という感じです。忙しかったこともあり、支障がないなら新しいアカウントを作ってしまおうと思い、作りました。もともとどちらも、芸名(?笑)で作ってあるので似た名前にしました。イ
2022/06/14旧価格だったので更新しました---------------------------------------マジックテープの長さで困っていませんか?足の甲が高くて市販の靴のベルトが短く留まりが悪くて困っています逆に足の甲が薄くてベルトの長さが余ってしまいカッコ悪くて・・・そんなときもご相談くださいブロック越谷レイクタウン店では店内にミシンがあるのでお預かりして(2~3週間かかる場合もございます)加工致します。当店のマジックテープ加工メニュー
ぽかぽか陽気になり桜🌸もきれいに咲いている中、街を歩いていたら前を歩く小学生位の女の子とお母さん。足元を見ると女の子はヒールが5cmくらいある靴を履いていました👠小学校高学年にもなると、踵が少し高い靴を履きたくなるようですね。街を歩く女の子の足元を見るとヒールが5cmくらいある靴を履いている子を見かけます。大人っぽいしカッコいい❕背も高くなる❕でもそれがとても危険なことを知っていますか?😱😱😱子供の足は、赤ちゃんのうちはほぼ軟骨でできています。成長していく過程で少しずつ硬い骨の部分