ブログ記事3,107件
私は一歩堂を繁盛させたいので、できるだけ勉強会に参加したり、情報交換をするようにしています。これに仲間を誘っていますが、多くの人は「忙しいから参加できない」と断られます。商店街が企画するお店を繁盛させる仕組みにも、できるだけ参加します。ここにも仲間を呼びかけていますが、やはり参加しない人もそれなりにいます。すごいなって思います。一歩堂はできるだけ忙しくしたいから努力をしているのに、それをする必要がないくらい既に忙しいって、地域経済はかなり発展しているよ
若い頃に剣道をしていましたが、私が通っていた道場では「残心」を大切にしていました。「残心」って聞き慣れない言葉ですが、要は一本決めても油断するなってことなのです。技を決めたと思っても、相手の反撃に備えて構え直したり、素早く相手の間合いから抜け出したりするのが剣道の残心です。これを靴屋の商売に置き換えたら、靴を販売して終わりではなく、お客様がその靴で快適に歩けるようになるまで責任を持つってことではないでしょうか。なので、一歩堂ではアフターサービスに力を入れています。実際に履
アメリカの大統領選を振り返る番組を見ていたら、有権者たちが盛んに訴えていたのが単なる「平等」ではなくて、「機会の平等」だったので驚きました。日本では「みんなの平等」を訴えているのと大きく違うなって思ったんです。確かに才能があって努力もしているのに、親が貧乏だから高等教育を受けられないというのは良くないと思います。でもね、だからと言って高等教育を全て無償化するのはいかがなものかと思います。例えば、奨学金を借りて大学に進学し、そこで勉強をして優秀な成績を納めたら奨学
「何を履いても合う靴が無い」とお悩みの方が多くご来店いただきますが、ご自身の足のサイズや特徴を間違えて認識しているのが原因であることが多いのです。そこで一歩堂では、お客様の足を計測することを大切にしています。それともう一つ。靴を正しく履いていないことも、合う靴が見つからない大きな理由なんです。紐で足を固定するスニーカーや革靴は、履くたびに靴ひもを結ぶことを前提に設計されています。更に踵で合わせることも前提となっています。これを「脱ぎ履きが楽だから」と、紐を緩めて靴ベラを使わ
皆さんはクリスマスをどのようにお過ごしですか?都心に出かけてイルミネーションの街を散策する。素敵なレストランで大切な人とお食事をする。家族が集まってご馳走を食べる。クリスマスプレゼントを買いに出かける。この時期、どこに行っても人でいっぱいです!と、独立起業して国立駅前で靴屋を開業するまでは、そう思っていました。実際に会社員時代はどこに出かけても人でいっぱいでした。だからクリスマスの時期は「何もしなくても繁盛する」って思って、最初の年は特別なことをしなかったん
一歩堂や国立旭通り商店街では他のお店がやっていないユニークな企画を実施しています。誰もやっていないことをやるのって「勇気」が必要です。面倒なことでもあります。でもね、それがお店の繁盛に繋がるのならば、お客様の笑顔に繋がるのならば、私は実行してしまいます。今日から国立旭通り商店街ではクリスマスキャンペーンが始まり、有志がタキシードを着用して営業をします。正直に言って恥ずかしいです。これがハリウッドのスターとか、都心のタワマンに住むセレブならば様になっているのでしょうが
デジタル化が進み、AIが何でもやってくれるようになりましたけど、やっぱり最後は気合いと根性なんだなって感じます。小さなお店はお金をかけないようにネットでの集客を行っていますが、検索の上位に表示されるためには、毎日毎日コツコツと書き込みをして、運が良ければ半年、普通は1年以上続けてやっと結果が出てきます。(もちろん、お金をかけてプロにお願いすればすぐに結果は出ます)映える写真を使い、高いスペックの原材料や商品を揃えると、ネットでの反応が良くなりますけど、その原材
どうも、越谷店スタッフのヤサクです。メインブログを更新いたしました。今週もおしらせ~「年始まで特にイベントごとがないのでねじ込みました企画」をやりますッ!!どうぞよしなに~【リンク】クリスマスだョ!ブロックオリジナルシューズが熱いッ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お知らせ公式ブログはお引越ししました!→ブロック越谷店のブログ←ブロックのお得な情報をお届け!→メルマガ登録←Twitterも担当がちまちまやってます!→越谷店twitter←「なか
マリー・アントワネットが、「パンが食べられないならお菓子(正確にはブリオッシュ)を食べればいい」と言ったことが引き金でフランス革命が起きたと言う逸話がありますけど、それと同じ感覚が現代でも存在すると思っています。生活に困っていない人が、生活の困窮よりも大切なことがあるって主張することではないでしょうか?例えば某国の大統領選。同性婚とか、中絶問題とか、そんな倫理の問題を争点にしていてハリウッドのセレブ達の支持を受けていましたが、多くのアメリカ国民が議論して欲しいのはそんな
こんにちは。wakaです今日も見てくださりありがとうございます♡\自己紹介/身長158センチ骨格ウェーブ、イエベ秋きれいめカジュアル/シンプルコーデ総フォロワー2万人以上SNSにてライフスタイルや毎日コーデを発信しております✨Instagramはこちらから🏷️Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&int
高校生たちが電車の中で鞄を床に置いて勉強しています。教科書を広げ、1.5人分のスペースを使っています。立って勉強している子は吊り革に捕まらないので、ゆらゆらとして人にぶつかったりしています。そこまで頑張って勉強するのは素晴らしいことです。でも、彼らは何のために勉強しているのでしょう?恐らくハイレベルの大学に進学し、有名な企業に就職し、そこで高い給料をもらい、そこそこに出世してつつがなく定年を迎えるためだと思います。目的は自分だけの幸せのためです。これがもしも、・官僚にな
お恥ずかしい話しですが、かつては「ある程度の収入」がありました。(今はお店の経営に全てを注ぎ込んでいるのでゆとりがないのですけど)その時には、滅多に買い物はしないけど、買う時には予算の許す限りできるだけ良い物を購入するように心がけました。それが良かったと思っています。良い物は長持ちするのです。昔に購入したブラザーとかジャケットは今でも「古臭い」と言われずに着ていますし、万年筆も快適に使っています。登山靴は20年以上愛用していますし、靴も修理しながら10年以上履いているものが
本日2本目の更新!あぁ~、子どもたちがいない家の快適さったらない。まず、うるさくない。(それも幸せの一つなんでしょうけど)こうやってブログをゆっくりかけるのってなんか至福の時間。さてさて、お題にもあるが娘がトウシューズを新調しました。え?だって、夏頃に2足買っていたやん?と思うんだけどどうやら、足が大きくなってしまったようで履いていると踵が痛いと。まじか!2足も買っちゃったじゃん!!!なんて思いましたが小さくなってしまって痛いんじゃ仕方ない。なので、本
一歩堂では足と靴のお悩みのお客様が多数ご来店になりますが、「お客様の足の問題点はどこにあるのか?」「何故その靴が合うのか?」「どのように改良したら快適になるのか?」を丁寧に説明するようにしています。それも、専門用語を使わずに、素人でも分かりやすい言葉を使ってです。これこそが、ネットで何でも手に入る時代に、路面店が生き残るやり方ではないかと思います。論理を納得してもらわないと、後になって「あれっ、何となく納得がゆかない」ってことになりかねません。ネットでモノを売るには、
私は北海道釧路の出身ですが、東京に出てきて感じるのは、特に商店街で仕事をしていて感じるのは、北海道の出身者って親と同じ職業に就いている人が極端に少ないと言うことです。これは私の周りだけかもしれませんが、20人近くいる私の従弟たちの中で、親と同じ職業についているのは一人もいません。9人いる母の兄弟は公務員が多いのですが、いとこで公務員になったのは親が民間企業に勤めていました。また、高校のクラスメイトで医者になったのが何人かいますが、親も医者と言う者は一人もいません。教
こんにちは。足の専門家養成学校「JPポドロジースクール」大阪校校長、「爪切り屋足楽」大阪天神橋店店長の熊谷です。定期的にサロンケアしていたのに足裏前足部に急に魚の目タコが出現します。履き心地の良かった靴なのに指先が窮屈になりアーチサポートのインソールを外したとのこと。爪・ゆびまわりはトラブルが落ち着いたようですが足裏の保護性が落ちたということですね。インソールが良くない、のではなく靴先の形とゆびさきの形トゥBOXの高さがそもそも合っていなかったのかも
とある芸能人が親の躾けについて語っていましたが、子供のころに自由で好き勝手をさせてもらっていたのですけど、(未成年で飲酒や喫煙をしていた)人に迷惑をかけたり、挨拶(お礼)が出来ないと厳しく叱られたのだそうです。未成年の飲酒や喫煙はいけないことなのだろうけど、人が生きる上でこの原則は法律を守ることよりも大切ではないかと思います。正しく生きようとしても、ついつい誘惑に負けたり、うっかりして法を犯してしまうこともあるでしょう。それでも人に迷惑をかけないようにだけは気をつけた
▶︎自己紹介&お仕事依頼はこちら💁♀️▶︎毎日美潔(ビケツ)はこちら🏋️▶︎祝8周年🎉累計2,500名以上が参加するオンラインコミュニティビジョカツ®︎主催🚩次回の健康ヲタクの会は1月開催「美しいカラダを作る基礎編」ー・ー・ー・ー・ーみんなやっほー!!さっちんだよー!!本日のテーマはズバリ!!!子供靴の寿命は3ヶ月から半年位!!!短いよね短いのよ🥹活動量が多い子は特にしっかりチェックしてほしくて中学生くらいまではサイズが安定しないので、少なくとも月
どうも、越谷店スタッフのヤサクです。メインブログを更新いたしました。今週はおしらせ~いつものイオンカードでめっちゃお得な企画が今日から3日間あります!どうぞよしなに~【リンク】週末はイオンゴールドカードが最強・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お知らせ公式ブログはお引越ししました!→ブロック越谷店のブログ←ブロックのお得な情報をお届け!→メルマガ登録←Twitterも担当がちまちまやってます!→越谷店twitter←「なかなか行けない!」って方はこちら!→
一番大切にするもの、いわゆる「価値観」って人によって様々だけど、性別とか、団体とか、地域とか、国によって偏りがあるような気もします。かつての日本は儒教の影響を強く受けた価値観が中心だったと思います。年齢や職責が少しでも上の人を敬うと言うものです。だから、少しでも自分を上に見せるために無理をしたり、実利よりも立場を守ることを優先してきました。戦争に負けて、この価値観が崩れ去ったおかげで、戦後の高度成長が成し遂げられたのではないかと思います。この「自分の立場を守るのが最優
昨日からTOKYO元気キャンペーンが始まりました。一歩堂では・paypay・aupay・D払いが使えます。ポイント還元の上限は3000円ですが、例えば44000円の靴をご購入の場合、paypayで30000円、aupayで14000円お支払いいただくと、4400円還元されます。
会議のあるあるだと思うのですけど、何か素晴らしい意見が出た後に「それには問題があります。こうすればもっと良くなります」と言う意見が出ることが多々あります。じゃあ、そのアイデアを誰が実行するのか?となると、「元のアイデアはあなたの発案だから、あなたがやるべきでしょう。私はサポートします」と、他人任せになることがほとんどです。最初にアイデアを出す人は実行することを前提でアイデアを考えますけど、後から追加で改良案を出す人は、実行することの大変さを考えていないから「より効果的な企
中学生の時、美術の先生から「絵の上手い下手は観察力で決まる」って習いました。人間は目で見た情報を脳に伝え、それが脳の中で加工されて手に伝わり絵を描くのですが、脳の中で今までの常識によって加工されてしまうので、例えば子供が風景画を描くと太陽を天気予報の晴れマークとして描いてしまうのだそうです。実際にはそんなふうに見えていないのに、、、大学の時、脚本家の倉本聰さんの講義を受けた際「良い脚本を書くには観察力が大切」と教えてもらいました。倉本さんはスーパーマーケットで買い物
商店街で仕事をしていると、イベントを手伝って欲しいとか、ボランティアに参加して欲しいと言った依頼がたくさんきます。でもね、自分にメリットのない企画には「参加したくない」と言うのが本音です。私はお人好しではありませんからね。以前、某公立校の先生から「生徒たちに商店街での仕事について説明する授業を行ってほしい」と言う依頼がありました。授業があるのは平日の営業時間中です。そこで「分かりました。で、講演料とか休業補償はいくらいただけるのですか?」と聞いたら「子供たちの未
常々「ニュースになるにはナンバーワンとかオンリーワンとか〇〇で初めてにならないといけない」って意見を書き込んでいますが、お店や商店街の場合には、それに加えて「お客様のためでなくては意味がない」って思っています。以前、世界で一番大きな鍋で芋煮を作るという企画を見たことがありますが、確かにギネスに乗るかもしれないけれど、楽しいかもしれないけれど、大きな鍋で作ることで美味しくならないと意味がないって思いました。日本で一番長い商店街が出来たってニュースを見ましたが、それによって
🎅インスタLIVEのご案内です🎄🔔今回のテーマは・・・『100歳まで歩ける靴👟選び』靴で人生が変わる😯😯😯あなたの靴選びは間違っている️かも❗❓日本で一人☝️医師ライセンスを持つシューフィッターが解説します🧏♂️🌟配信日時:12月12日(木)20:00~21:00🌟内容:1️⃣外反母趾❗魚の目❗タコ❗肥厚爪❗かかとのヒビ割れ❗で困っている方・・・2⃣恥ずかしくて靴下脱げない方・・・3⃣痛くて大きめの靴を選んでいる方・・・本当にその靴でいいの🧐❓❓今回で第6弾となる10
挨拶をする時の礼儀って理由があるって聞いたことがあります。日本をはじめ東洋では頭を下げます。これは一番の急所である頭を相手に晒して敵意が無いことを示すためが由来だとか。西洋では握手をしますが、武器を持つ右手を差し出すことで、敵意がないと示すことだと聞きました。だから決闘の時は左手で握手をするのだとか。挨拶の際に帽子を取るのは、顔を晒して本人であると示すためなのだそうです。悪いことをしていないと言う自負を示すのです。挨拶の際に被り物を取るのは洋の東西を問わず共通です
一昨日の読売新聞・多摩版で、一歩堂が所属する国立旭通り商店会の活動が紹介されました。企画担当として私が取材され、写真と名前が出ています。やはり新聞って凄いですね!じっくり取材してくれて、本当に伝えたいことがしっかり記事になっています!今回紹介された企画は「お金と手間をかけないで街を元気にする」と言うもので、その奇抜さから東京都の商店街グランプリを受賞しました。かけた費用や手間の割にかなり効果のある企画なんですけど、テレビの映像にしようとしたら「面白味の無いもの」なん
「一度は行ってみたいお店」と「もう一度行ってみたいお店」って、似ているようで少し違う気がします。前者は繁盛店で、後者は長く続くお店なのではないでしょうか。「一度は行ってみたいお店」って、話題のお店です。そこでしか手に入らない商品や、そこでしか食べられない料理。インスタ映えする見た目。イケメンや美人がカッコいいユニフォームで接客。今流行りの内装や洒落た店名。ネットで検索したら凄いスペック。繁盛店の条件だと思います。ただ、これだけだと、一度行くだけで満足し
どうも、越谷店スタッフのヤサクです。メインブログを更新いたしました。今週はアウトレットセールのご案内。アウトレットって昨今ではいろんな意味を含むようですが、正規の意味でのアウトレットとは?と突っ込まれた日にゃグゥの音も出ません。とにかくセール品拡充しましたんでどうぞよしなに~w【リンク】outletセールやりまっせー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お知らせ公式ブログはお引越ししました!→ブロック越谷店のブログ←ブロックのお得な情報をお届け!→メルマガ登録←