ブログ記事7,413件
年明けにはyutakaさんから大堀の思い出を送っていただき経年とともに薄れゆく記憶もこうして記録として残る思い出は喜んで墓場まで持って行こう(笑)yutakaさんありがとう感極まってもう今年のカレンダーにしちゃった(笑)というわけでしてスクミまで毎日カレンダーを拝みながら今年の構想というか妄想は固まったわけでありますそして自作レーシングスタンドもリベンジで再始動『グリファス400cc』下駄バイクのやつまたやらかしたらしいじゃんどこにいる?さぁ〜椿かなぁ探して来いって言ったって田
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は、シグナスXで駆動系から異音がするって事で駆動系を分解して異音箇所を確認していきます!駆動系カバーを取り外して、ベルト・ローラークラッチ・トルクカム各箇所をチェックしますトルクカム部分にPCXと同様にベアリングが2つ入っていますが、ここが怪しいですねしかしPCXと違ってシグナスXの場合は、ベアリング単体での設定はなく、セカンダシーブASSYでの注文となります。シーブASSYは、金額¥15,950円(税込み)となりますが、今
おはようございます。素ん晴らしい天気ですね🎵平日か休日かよく判らん感じの日か続いており、告知が遅くなりましたが(^^;GWの営業案内を申し上げます。HPでも提示してますように5月3日(日)~7日(木)までお休みいただきます。なお、政府の緊急事態宣言発令中は時短営業として19時閉店とさせていただいております。しかしGW感がまったくないですね。遊びにいく予定も全てキャンセルしてますので例年のワクワク感がまったくないですま、しゃないわな。家で雑巾がけでもしとこ。さてまずは、先
さあ🙌形になってまいりました適度に効いてくれそう見た目もいいじゃないしかしこの形になる前にブレーキのエア抜き作業はしておいた方が良策ですこのままエア抜きをすると2メーター以上のブレーキホースにエア抜きには悪名高いブレンボカニ2pod多分終わりません(笑)昔はこいつを分解して中の弁を逆に付けてチェックボールはずしてマスターに当てがってポンピングすると上のYouTube動画の様にポコポコと空気が出てきて真空引きなんてことをしましたけど今は真空パックの機械を改造すればそれ
今日は3型のエンジンオイル交換早めにする様に心がけてはいるけれど…センタースタンドを掛けてエンジンオイルをオイルレベルゲージいっぱいまで入れてこんな具合ですがまぁこれで問題ないでしょ‼️そのままセンタースタンドを外してリヤタイヤ着地状態のオイル量をみてみるccは料理用語だから基本0.9±0.05Lってことでレベルゲージをあてにしては全くもってエンジンオイル量が不足している言わばスクーターはエンジン自体がスイングアームみたいになっているためマフラーやエンジンは路面の状況をもろ
ADIOの〜ロンホイ8㎝キット取り付けここから、重整備になるため写真は少なくなります今日、明日で第1陣を取り付けて行きますなんせ、バイクのエンジンを降ろすの初めてなもので。。。来週に控えるエンジン弄りの予行練習かねて、作業です車よりは、楽かな(汗)まず純正状態。。。普通。。。ここから、35分でエンジンハンガー取り出し良し午前中で、組み上げるぞこんな感じにサブフレームと、ハンガーが付きます。ヘッドが下がらないロンホイ流石!!ADIOさん!!しかし、車体とエンジンの
皆様こんにちは!!インスタストーリーばっかりでアメブロはまたまた放置しすぎました国内では昨年から販売されたシグナスグリファスですが、街中で走ってるのもちょこちょこ見るようにりアクセスもグリファスの記事が多くなってきましたので今年はグリファスをガツガツ進めたい所存でございますシグナスX/BW'S125も車体の玉数もありますしパーツも豊富で最高に楽しいベース車なので、オリジナルパーツの開発や新商品の取り扱いもまだまだ進めますがそんなこんなで本日はグリファスのボアア
仕事の愚痴を話し出すと止まらないのでしませんが・・・といいつつも「ふざけんなバカヤロー!」静かに定年まで過ごさせてくれ158の時代からずーっと熱暴走気味だったうちのシグナスは今のところ対策が功を奏したのか今までの油温とヘッド温度は何だったのか?と思うくらい安定しています。夏場の昼間は乗れないなと思っていたのに乗れないのは人間の方みたいです💧このまえ油温対策のひとつでオイルの量について触れたのですがシグナスの規定量は全オイル量(全バラから組み立てた状態)で900㏄オイル
AM3時先ずは燃料補給っと⛽️本日開催されたスクーターミーティング2024ご参加された方お疲れ様でした‼️前編とタイトルにはありますがいろいろあって今回は写真を撮りすぎて4部構成くらいになるボリュームであることをご承知おきください(笑)そしてブログを読んでくださっている方に謝らなくてはいけないこともありますグリファスをなんとかトランポする事ができました🙌自走はまのがれトランポとなった訳なんですが自作ハンガースタンド制作が間に合わず持って行けませんでした〜😅会心の斬新なのでそ
走行距離176767キロ今回は〜メーターの液晶が薄くなったので直します巷で有名な「ビネガーシンドローム」ですね昼間は全く見えないですササっとメーターASSY摘出!バラして液晶摘出!液晶は反転へ改造した時に偏向板を交換して真っ黒なはずですが〜中央辺りが劣化し黒が薄くなってます組んだ日付が残っていて2013年5月10日に改造実施9年経つと劣化は免れないようです。改造時の詳細はコチラ↓『液晶反転メーター作成♪』早速ネタをひとつ…(^-^;液晶を反転させてあります。作成は意外
TRHC×Partyup158ccボアアップキット街道版10,000回転/18馬力仕様ビッグヘッド付き【シグナスX・BW'S125用】本日ご紹介するのは、TRHC×Partyup158ccボアアップキット街道版10,000回転/18馬力仕様です!TRHCはシグナスXのチューニングの本場である台湾のメーカーで、台湾の激戦のレースでも常にトップ争いをしている実力派のメーカーです。この商品は、日本のカスタムシーンで多いDIYで組み込みやすいキットを目指し、TRHC社のサポ
今日は午後からゴソゴソとBw's盆栽号のカチ上げ加工をしたTRHCのマフラーを外しまして気になっていた自作エキパイ+LCIサイレンサーの性能を確かめようと取り付けて走ってきました見た目はTRHCの方がカチ上げ加工でいい感じかなしかし静かな排気音でデカインテークの吸気音が五月蝿くて自作エキパイ+LCIサイレンサーが爆音ではないですが、吸気音が気にならなくなりレスポンス良くトルクフルで乗っていて楽しい
今日は鶴見製作所(E-CHI)にてレーサーのオイル交換、走ってないんですけどね💧併せてギヤの交換をしなければならないのでギヤオイルも交換します。ギヤはスペシャルギヤでSMRTで加工されてます。オイル交換の前にエンジンを始動、1発目・・・かからなーい!2発目ちょっと長めにスターターを回して無事エンジン始動、5型がなかなかかからない状態なのでちょっと焦りました。充分に温めてからオイルを抜いていきます。エンジンオイルはいつものMOTUL+ZOILでSMRTから推奨のエンジンオイル量を注入、ギ
まいどおおきに!今日はヤマハ3型シグナスXから。ミッションベアリングを交換します。NTNのベアリングと純正オイルシール類クラッチ側の奥にあるので駆動系を取り外し..ミッションギヤオイルの抜き取ってからカバーを外して.シャフトは圧入されてるので油圧プレス抜き取り。カバーに圧入されてるベアリングはプーラーを使って抜き取り。エンジン側のベアリングはスライドハンマーでズコンと
😳ちょっとまって‼️肩持ちになっとるやないですか⁉️しかもバンブル入ってえぐいって(笑)🐶完全に信者だな(笑)😳かっこええなぁ‼️ってかスイングアームなんかヴォルデモートになっとるやないですか‼️😎あっはいヴォルデモートにしました😳えぐいっしょ‼️😎まぁそのうち無くなるんですけどね…ちょっとエンジンから話を逸らした閑話休題なんですがなんかリヤ周りをスッキリしたくていろいろ調べたところいけるんじゃね❓ってことでグリファスプロアームっぽい肩持ち化の始動です特にこの撮影ア
いやぁ昨晩の透析は死ぬかと思った最後の方でなんか落ち着かなくてベッドから体を起こしてしまったら最後めまいがして気持ち悪くなって看護師さんになんで起きてるの!って怒られてせっかく抜いた水をまた入れられてしまった。血圧が68/54とか死んでるよね、顔が真っ青だったらしいしばらく休んで復活して帰って来たんだけど気を付けようっとさて明後日はいよいよJD-Sterです!ワクワクが止まらないぜ!天気も5日まではなんとか晴れそうでホッとしてます。結局ワンオフしたタコファクトリーのマフラー
昨日は書き始めて、途中でダウン・・・画像も無く、つまらない記事になってしまいましたせっかく見に来て下さったのにm(__;)mではショートストロークとロングストロークその続きですが既にネタバレ・・・してますねイヤ、それも想定の内です( ̄^ ̄)ロングストロークはトルク重視ショートストロークはパワー重視とか、いわれてますが、私的にはなんとなく?ですそういう勉強をしたことないので理由がわかりません簡単に書か
例のメータ交換をしたことにより、いつからかチェックランプが常時点燈するようになってしまいました(初めは点いていなかったような?)。元のメータに戻しても、やはり点いています。最悪の事態・・・ECUやってしまったか?でも乗っていて不具合無いし。いろいろと原因や、対策を思い浮かべてみました。・変な回転数を示すメータからECUへイレギュラな信号が上がった?・その事象がECUにエラーログとして保持された?・なんらかのエラーログが保持されていると、チェックランプが点燈?・なら、そのロ
グリファスのチェーンテンショナー異音で交換されている方も少なからず今のところマイグリグリは大丈夫なんですがその時は突然訪れる黒い棒のスライダーを押してチェーンを張っていますがスプロケットの精度にも関係してくるのでしょうかNMAXやMTはリコールまで発展しましたこれはNMAXのテンショナーを拾って来たものですがエンジンからガラガラと異音が鳴り出した時は既に強度不足の圧縮コイルバネが破断しとりますシグナスXのだともっと構造がシンプルです外見からでは改良されているものと不良テンショナ
皆様こんにちは!!昨日のブログをアップしてから数件アプリの操作についてお問合せを頂きましたので、上手な燃調の出し方を書いときますねここに書いてるのは学習や補正項目を使った使用方法なので、AF2空燃比モジュールかAF1空燃比モジュールが必要になります。mini5/miniX/Super2/SuperX全てにあてはまるセッティング方法ですが、今回はminiX/SuperXに対応の「aRacerXtune」アプリで説明しますね。基本的なセッティングの流れは、昨日
すこんにちは♪先月購入したNCY製のフロントフォークを交換しました。フロントカウル外さずにフォーク抜けるかと思ったら、カウル付けたままだとステムからフォークが抜けない様に付いてるCリングが取り辛いので結局脱着。純正フォークを外しい~の♪NCYフォーク取り付け迄はスンナリOKでしたが、ハプニングは突然やって来ました!。な、なんとキャリパーサポートが純正フォークに合わせて作られてる為新しいフォークでは取り付け出来ません!NCY専用のキャリパーサポートが必要です。上のノーマル
下駄バイクのやつまたやらかしたらしいじゃんどこにいる?さぁ〜椿かなぁ探して来いって言ったって田舎なんだから遠いっつーの現れやがったな下駄野郎‼️いやまてよなんかまた違う…排気音?いや3ミリロングの音じゃないそもそもマジェの70Φで237ccTTMRCの9ミリ67Φにしては排圧が大き過ぎる追いつけねぇそういえば親父が話していたっけなんかXMAXのクランクケース割った奴がいるってサスの使い勝手は良さそうに見えるがカウンターは入っているしグリファスじゃねーしエン
年始明けにこやつをかかりつけ病院を予約して診てもらうとすでに嵌りづらくなっているとのこと、やはり手術が必要ですねということで今週末に術前検査で通院することになっています。昨年手術した両後ろ足股関節については問題ないようで今回のパテラとも関係はないとのこと、しかし先生の診立てでは左後ろ足が4段階の3、ちなみに右後ろ足は4段階の1とのことで右足は多分大丈夫そう。手術はまた1週間位の入院から約1カ月の安静が必要らしい、また大枚が飛んでゆくよ~(バイクに比べれば大したことはないかも知れんけど
アイアイアイアイアイアイぃ〜〜ウンパルンパ〜ぁ大容量魔級の電接240ccの心臓を改造する最後の儀式あしたはエンジンを車両に乗っけます当初は冬休みにやる作業もコツコツ夜なべしたら1週間で事なきを終え翌朝エンジンを外に運んでタイヤつけてこのまま車両にドッキングゴーしますオーライオーライフレームだけオーライあとで外すVVAはコネクターにくっ付けてとりあえずプランプランにして大量に送られてきたDXプラグを1つ装着行き場を失ったVVAがこっちに雪崩れ込む外さないでく
😎寒いさむい寒いさむい寒いよぉ一発始動ノントラブル定刻着通勤快速はノーマルが最強な気が…まいど最低な下駄バイクです🐶なんかバイク違くない?遡る事…数日😷下駄バイクさんparty西澤です😎まいど😷aRacersuperXなんですが一個だけ確保できました😎ほんまでっかTV😷アレして送ります😎たのむでぇホンマ🐶会話がへん(笑)そんなこんなで「近所のKN横浜」→partyup→「KN横浜の近所」というなんともECUのたらいまわしとなりましたがpartyupさん
本日は〜プラグキャップの交換♪昨日、エンジンを降ろしてヘッドを交換しましたが〜作業中に気付きました。キャップがガバガバって事に…摘出したコイルASSYキャップはNGKの汎用品です。パーティアップ@尼崎へ走りKNのプラグキャップを購入気になるお値段1738円也この商品をチョイスした理由端子が大きく振動に強い(らしい)少しお値段高くても長く保つならOK!ターミナルナットも別途購入気になるお値段330円也昔はプラグにターミナルナット付属してた気がする…ササっと組
今日は💻️仕事の後、60km/h近辺で発生する…不快な微振動を解決しにCYGNUSと向き合ってました。どうも、前のプライマリー側プーリーで発生しているみたいなんですよね。と言うことは、この微振動は、セカンダリーシャフトをも震動させているっぽい。それは「セカンダリーシャフトのベアリング」によくなさそうです。この60km/h近辺で発生する異常微振動。それによって、今すぐマシンが壊れることはなくとも、いずれ…悪さをしそうな予感がしてならない。と言うことで、CYGNUSと向き合い…です。ミッシ
敬礼!ブィッシィーっ!カスタムトレンド調査隊隊員ですっ!少し前にご紹介したミラーの紹介記事の続編です!比較的低価格で、かつ簡単な作業で愛車の印象がギュンと変わるカスタムパーツのミラー!今回はKOSOのTTスタイル/GTスタイル/ブレイドミラーの各シリーズをご紹介!前回のSTAGE6のミラー同様、このKOSOのミラーも【多車種変換アダプター付属】で幅広い適合車種になってますっ!簡単に申し上げますと、8mm10mm正ネジ逆ネジが全てセットに!なので下記のようなほぼ全
こんにちはどんより空の週明けです雷雨の予報も出ているので、本日の外回り業務はお預けですね。さて今日の作業は飛び込みで修理のご依頼をいただいたシグナスX以前、当店で新車購入いただいた車両ですが「最近エンストが頻繁に起きており、ついにエンジン始動しなくなりました。」とのことでご入庫いただきました。走行距離約36,000㎞その間特にメンテナンスもされてないとのこと。距離からもほぼあれだな…と予測を立てながらもまずは無交換だというスパークプラグのチェック。距離の割には消耗度合いが
おはようございますメチャメチャ寒いです週明けから急激に冷え込んできましたねコロナだけでなく、インフルエンザや風邪など気をつけてお過ごし下さい!冷えたタイヤのスリップにもご注意をさて少し以前の報告になるのですが私のブログを見て修理入庫くださったシグナスXのご紹介をさせていただきます。症状としては、暖機が完了するまでのアイドリング不調。以前にこちらで記事にした症状とピッタリ合致してました。記憶を辿ってみると…最初はISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)の汚れだと思い、