ブログ記事16,313件
貴方は良くしゃべりますか?それとも聞き上手ですか?仕事は大変ですか?あいづち上手は、会話をはずませます自分の話ばかり人におしつけるのはやはり良くはないですよね?(私の話聞いてるの?)ってなってしまいます。[聞く力が必要です]ここで大切な事はいかに相手に気持ち良く話してもらうかです。1.そうですね2.わかります3.面白いですねすごい4.それからどうなったですか?5.ところで、、そういえば6.つまり要するにこんなかんじですね風俗では講習はありますがトークの内
一昨日、ついうっかりと降圧剤を飲み忘れてしまった。案の定、昨日の血圧(起き抜け)は上がり、上154、下107。ただ、ウォーキングをしていても、あの不快な動悸と生あくびはなかった。つまり、血圧安定にどちらをとるかなのだ。「副作用も受け入れて早く」か、「副作用は避けてゆっくり」か。眼病(加齢性黄斑変性)の兼ね合いもあるし、よく考えよう。加齢性黄斑変性は、最悪、失明する病気だけれど、まあ医学は日々進歩しているから、これはそこに期待をかけよう。それにしても、動悸も何もなく、ごくごく普通
おはようございます😃牧之原市菅ヶ谷のプライベートサロンskyflower小沢です。タイトル通り、めちゃくちゃ怒ってます😡理由は最近何件かあった『無断キャンセル』ドタキャンも困りますが体調不良やのっぴきらない事情もあるので仕方がないですし、キャンセルが分かりしだいご連絡をいただけたら全然大丈夫です🙆♂️(できれはキャンセルの理由もお伝えいただくと幸いです。)前日でもご連絡くだされば他の方が入る可能性もあります。でも、連絡も取れなくてLINEの返信もなく電話も出
皆さま今晩はいつもお越しくださりありがとうございますさてさて本日は待ってましたの私のパートの給料日です字がでかいわ先月の給料はこちら👇『1月分給料』今日は私の給料日え?少な…まあ無いよりは良し👍明日も仕事なんで寝ますよまた明日お会いしましょう♪多分ameblo.jp1月分給料は少なかったのですが2月分は28日しかない月にしては頑張りましたよジャジャンこちらです👇頑張りました~ウフしかし喜ぶのはまだ早い今月27日に引き落とされるクレカ支払いの金額がこちら👇ちょっと足
こんにちは!接客好きを増やしたい清水真弓です。今日もご覧いただきありがとうございます。コロナの影響で、思うように接客しにくい場面が多いかと思いますが、本来の接客ができるようになった時のために、今日もアプローチについてお話しさせていただこうと思います。今日は「お客様と何を話せばいいのか分からない!」時におすすめの話題についてお話しさせていただきますね。そもそもアプローチの目的は商品を売ることではありません。アプローチの目的は「お客様と信頼関係を
こんにちは!旅行会社勤務のアラフォーワーママです再来年の夏休みの行き先妄想中ではありますが(2021年の夏休みどこ行く?はこちら★)今回は仕事のお話。私は旅行会社のカウンターでパックツアーや切符の販売をしているのですが、たまーに聞く新幹線の座席リクエストについて。大人2名とか大人1名+子供1名の2名分の切符を取る時に、3人がけシートのA席とC席をリクエストされる方がたま~~に、いらっしゃいます。(※新幹線の普通指定席は3名掛けABC/通路/2名掛けDEです)確かに、真ん中のB席が
こんばんは♡原宿の路地裏にあるサンドイッチカフェcafemasumiyaです♡いつもご利用ありがとうございます!春らしい日がふえて桜🌸も満開になって春休みに入ったからか原宿めちゃ人多いです!&デリバリーもめちゃ多い!有難いことです♡♡世の中がどんどん動いているのを実感しますね。リモートが当たり前になったけどやっぱり人が動いて街が活気付くのはいいなぁ〜って感じます♡多い繋がりでワタクシごとで恐縮ですが……最近めちゃケガが多いっす……!?!日々火傷や擦り
こんにちは。仲庭かのこです「なんでそんなに優しくしてくれるの?」というお客様に恵まれて、るんるんで施術することが多いのですが、わたしの楽しさがお客様の気遣いの上に成り立っているならそれはちょっぴり寂しいです。お互いに楽しくて心地いい状態でいられるのが至高ですよね。わたしも「いやそこは甘える場面でしょ」という状況でさえあっちこっち変に気を回して気疲れするタイプなので、お客様も今そんな状況なんだなというのはなんとなく察します。共感します。同じことで悩んでいるので解決には導けないけれど。笑で
先日、同僚3人でランチに行ったSちゃんが唐揚げの下に添えてあるレタスを食べようとしたらどれもこれも赤く変色してる1枚だけならまだしも4〜5枚全部だサニーレタスじゃないかと間違うほど赤く変色したレタス明らかに昨日のレタスだろ店員さんにレタスを見せて「これはちょっとひどいですよね」と言ったすると店員は少し申し訳なさそうな顔で「すみません〜」とだけ言って去って行った3人が口をポカーンと開けたまま顔を見合わせたSちゃんが「え、あれだけ?」と呆れた顔で言っ
こんばんは💫💫織姫の日々彼是にお越しくださりありがとうございます🙇♀️今日は寒かったですね明日は今日よりも寒いようなので体調を崩さないようにお気をつけください☺️実は書こうかどうしようか迷っていたのですがどうしても自分の中で納得がいかないのでブログにあげますたまごサンドで有名なお店🥯店名や画像は控えます11:30頃行くと既にイートインとテイクアウト共に行列😵私はテイクアウトの行列に並んだ👆これ
介護がサービス業に中々近づけない理由の一つ生活感を出してしまうところ🤦🏾♂️あえてコンセプトとして生活感を出しているのなら納得できますが、これは働く人間の「どうせ」という言葉が作り出したマイナスな生活感でしかありません💦通称「出しっぱなし」という難敵です。共有スペースは私生活の発表の場ではありません笑そんな難敵に対応してくれそうな新しい仲間が登場してくれました🙆🏽♂️みんなの味方「収納」です。みんなお片付けできるかな笑❔フロンティアの介護名古屋市を中心に東海・関東・関
SNSでよく目にする言葉。「エルメスの店員が塩対応」。でも...本当に塩対応なのでしょうか?他のブランドなどと比較して、個人的に思ったことは、エルメスは店員の数と顧客の数のバランスが悪いということ。エルメスの店員は忙しすぎるのではないのでしょうか?そして、本当に売るものがないのでは?結果、無駄話はせずに「ご希望のバッグはございません」という対応になるのかも。しかも1日に100回も「バーキン、ケリー、ピコタンありますか?」と聞かれたら、私なら返事するのも嫌かも。顧客に売る
前回の続きです。『ブラジルの天使』第2次産業。これは自然物を加工することなどから始まって、バリエーションが豊富でジャンルは様々。この業界は、明日すぐにでも現金が必要な人には、潜り込みやすい業種…ameblo.jp製造業はサービス業とちがってコミュニケーションを求めることは殆どなく私が居た場所では人に気を使うことをしないし挨拶もろくにしない。お仕事は同じ動きを繰り返すので、どんどんスキルが上がって手作業がものすごく早くなる。これは面白かったです。まもなくして仕事の新鮮さに気が付
リブログだよ!全員集合〜‼︎どーもアラフォー主婦ノラ子です『接客業のおもしろみ』サービス業という名の接客業。どーも、業界歴22年アラフォー主婦ノラコですいくつか会社を渡り歩いてだけど長いこと働いててエラいね〜、わたし!!だーれもほめてくれ…ameblo.jpオモロいお客さんばかりに当たるとこんなふうに明るく受け取れますがあたまおかしいお客さまに連チャンで当たると辞めたくたるよ!いまはご年配のお客さまばかりくるからちょっと辟易中…ポチッと↓これなかなかわかりやすいです[新版]
未だに、思い出す記憶😌幼稚園からさかのぼる😌まだ、個性という言葉で片付けてた時代早生まれという事で、何もかも、みんなより遅かった娘😌字も書けず、コミュニケーションも苦手で、やはり友達が、なかなか出来なかった、親は一生懸命、ついていかせたくて、まずは、親同士が仲良くなり、遠足でも同じグループに入れてもらっていた。おいていかれては、いけないと、お菓子はお友達に分けられる物を買ったり、流行っている物は、とりあえず持たせた娘の周りに友達が集まるように。だけど、親あっての仲良しは、だ
みなさま、ごきげんようアラフィフおBBAのペールブルーでございますみなさま、3連休いかがお過ごしでしょうかさて、前回のこれに続き『シャネルの担当さんがつくまで(地元編)』みなさま、ごきげんようアラフィフおBBAのペールブルーでございますシャネル沼に足を踏み入れて1年ちょうど昨年の今頃担当さんってどうやってつくるの?って思っ…ameblo.jp銀座本店での担当さんがつくまで昨年21年、沼に足を入れたのが9月、その後、11月に娘と女子旅を企画いたしまして。
昨日、今日とカフェでバイトしてきました写真は毎朝焼くマフィンがめちゃウマです。今日のはホワイトチョコandカプチーノいやーにしても眠い土日は8時オープンとまだ遅いし家も近いから良いけど先に言います。すごく楽しいんですけどねカフェの仕事。でもねホンマ1番疲れるねんけど、ここカフェの仕事www今までカフェで働いたことあるねんけどこんな大変なとこなかった。バイトしてる時は若かったから自分がそれを理解できるレベルじゃなく働いてたんかもやねんけど。なんかね人数少
✨ご報告✨2023.03.1514年間勤めた会社を退職しましたぁ😭😭😭これまでレストラン、バーとかウェイトレスのサービス業が多かったから🙌志保にとっては、初めての事務職!英語を使う仕事に就きたくて選んだ仕事だったけど、外国人の上司に帰国子女やバイリンガルの同僚、ペラペラの人ばかり😳😳お門違いなとこに来てしまった…とマジで思ったよね😱でも、やるっきゃない!とりあえず、日本語の電話応対や受付応対は丁寧にを心がけ✨3ヶ月後に営業部へ移動💨営業部所属になってからは
こんにちは!やまさきしょーたです!立川市で学べるASmakeトレーナー養成スクール立川市で学べるASmakeトレーナー養成スクールは、経験・知識ゼロからパーソナルトレーナーになりたい人向けのスクールです。マンツーマンで個別相談を受けて、より一人一人に合った進みたい方向性を明確にして、在学中からしっかりとトレーナーとして活動していけるようにサポートいたします。asmake.jp20210426172654peraichi.comせっかくパーソナルトレーナーになっ
十大主星における東の星と西の星*「禄存星」鑑定する場合、陰占と陽占を繰り返しながら、相談者の運命探求をしていきますが、十大主星は同じ貫索星でも方向や場所により意味合いも異なってきます。十大主星からは本人の性格など、行動や好み、対人関係、役目と資質などそれぞれの人生観の分野まで、活用することができるのです。さらに発生場所による特徴や役目も異なり、単独の星の質だけで判断すると、正確なジャッジはできません。十大主星は本人の「日干」から、それぞれの対象干により5箇所に発生しています
ES=CSとは一般的に言われていることです。自分も長年サービス業に従事していたため、その意味がよく分かります。皆さま、エルメスで満足できる接客をしていただいていますか?もしくは納得のいく買い物が出来ていますでしょうか?ブログ、Twitterなどを見ていると、エルメスに不満タラタラな方が少なくありません。そこで思い出したのです。過去、サービス業に従事していた頃の自分を。顧客満足度が低い、ならば、従業員満足度も低いのでは???と思うのです。想像してみてください。とあるエルメスの店
どーも、アラフォー主婦ノラ子ですきのうは他部署の方にベタ褒めされてルンルン♪\ノラ子さんはオープン当初からその部署にいるみたいですよね!ファンのお客さまもいるしなんでもできちゃうからうちの部署でも評判ですよ!!/いや〜〜〜♡照れるなぁ〜へへへただただ、フツーに仕事をしているだけ。鳴った電話は3コール以内に全力で取りにいくし(身体が反応しちゃう接客業の哀しい性)別の部署に回っちゃった電話はすぐにこちらで引き取るし(知ってる人が対応した方が話が早い)ただそれだ
お仕事させて頂いています。障がい者手帳をもらうまでは飲食店とお店のレジ打ちのお仕事をしていました。障がい者とは思っていなかったのであんまりハードじゃないサービス業が楽しかったです。障がい者手帳をもらってからは障がい者雇用があんまりなく一般の企業でほとんどの人がお仕事をしているという事でした。何年かして障がい者雇用に空きが出たので面接を受けました。そのお仕事はお話するだけのお仕事でした。みんな障がい者手帳を持っている中でのお仕事なかなか難しかったです。ストレス
仮眠時間を「労働」認定津地裁判決、労基署決定を取り消し三重(伊勢新聞)-Yahoo!ニュース夜勤の仮眠時間を労働時間に組み入れないのは算定基準に誤りがあるなどとして、鳥羽国際ホテル(三重県鳥羽市鳥羽1丁目)の元従業員男性(61)が国を相手取り、休業補償給付支給決定の取り消しを求めた民事訴news.yahoo.co.jp第二次・第三次産業では、避けては通れないところなのでしょう。製造業とサービス業は「夜勤」が付いて回る業種があります。我々医療及び介護従事者はそ
昨日午後、会社の最寄り駅近くで発生した強盗事件。続報を日テレのニュース映像で見ましたが、強盗被害に遭った宝石店の経営者は外国人(どこかのアジア系)でした。インタビューを受けていたのですが、明らかにネイティブな日本語ではありませんでした。さらに強盗事件を目撃したという女性もインタビューを受けていたのですが、こちらもやはり外国人(フィリピン系?)でした。とにかく御徒町駅周辺は外国人が非常に多いです。駅前には宝石店や貴金属店が軒を連ねているのですが、飛び交っている言葉は日本語より圧倒的にアジ
本日も四録石のブログへのご訪問ありがとうございます周囲の人の影響を大きく受けてしまう人に、天眼石はとてもオススメのストーンです。ただいま在庫しているのは、4mm、6mm、8mm、10mm、12mm、14mm、20mmがあります天眼石は、ピアスでも人気があり、定番の形を常時在庫するように致しましたので、気になる方は、4mmのピアスから着けてみるといいと思います。まずはお試しを天眼石のピアスをいくつかご紹介致します8mm玉のピアスです。このタイプがピアスの中でも売れ筋です
母子家庭・田舎暮らし・FIRE済のアラフォーorikoですやっぱり子供から見たら、普通に働いている親の方がいいのかな?と最近思うことがあるどうも最近、子供的に、母があまり人々と話していなかったり、家の中にいることが多く体がなまり気味なのが気になるのか、頭が鈍っちゃうよ!とか動かないと健康に悪いよ!と言われることがある働いていない=健康に悪いように見えているっぽいでも、確かにそれは自分でも感じる頑張って運動はしているけど、働いていれば頑張らなくても否が応でももっと
皆さん、こんにちは、ゆいです♪いつもご訪問ありがとうございます♪いいねやコメント、フォローもとっても嬉しいです。ありがとうございます♪さてさて。頼りになる百貨店の担当さん②『頼りになる百貨店の担当さん②』皆さんおはようございます♪ゆいです。いつもご訪問ありがとうございます♪いいねやフォロー、コメントも嬉しいです。ありがとうございます♪さてさて。頼りになる百貨店…ameblo.jpの、続きなのですが…♪エルメスに電話が繋がらず、外商の新しい担当の女性に相談したところ素早く確認して連
マスクの話題を続けよう。繰り返す。この3月13日から、マスク着用は任意、すなわち個人の判断に任されることとなった。それなのに、13日を4日過ぎた今なお、ほとんどの人がほとんどの場所でマスク着用。ノーマスクは、私が見たところ、そのほとんどは外国人観光客で、日本人に限れば100人に1人か2人ではないのか。この理由を、日本社会に厳として存在する同調圧力ととらえる向きもあるけれど、個人的には、それにも増して消すことが出来ない不安感にあると思っている。要は、まだまだコロナが怖いのよ、少なからぬ人が