ブログ記事6,654件
あ、どーも、精神的に絶不調な人です昨日さー、仕事で急ぎの仕事を旦那のとこ持ってったら、あからさまにイヤな顔されて、プンプンな態度とられまして。いやいや、わたしだってわざと仕事増やしてやろうとしとるわけじゃないやん。ましてや、わたし妻やからね。家族やからね。わたしにだけは優しくすべきやろが。ほんまに欠陥人間やとつくづく思わされるわけですよ。機嫌悪くなると運転も荒くなる。別々に帰りたかったーそして夜は夜で、ミドちん春休みのドリル終わったゆーから丸つけしてたんね。そ
月曜日が来るのが恐ろしく早い‥‥朝のフィットネスクラスメンバーあと一人足りなかったらミットが3分間コースになる所だった危ねーファーストミットセカンドミットフィニッシュサンドバッグそしてみんな‥‥Death二次会の成増トレーニングセンター本日人間ドックの為お休みしたので昨日は背中と胸をやってきました疲れたなぁ〜押忍!
こんにちは昨日はユウちゃんの療育に行きました。大きなレインポンチョ&長靴で、アサくんを抱っこにユウちゃんはベビーカーのいつもどおりのスタイルです。ユウちゃん療育の日はなぜか天気が崩れることが多い療育先について、靴をぬいで手を洗います。昨日ははじめましての先生が担当でした。ユウちゃんは少し緊張した様子でしたが、先生の指示をよく聞き実行したり、苦手なスライムも先生の様子を見て慎重に真似して触っていました。絵の果物とおもちゃの果物のマッチングやことば図鑑の指差しもよくできていました。一
またやっちゃいました。昨日サンドバッグジムで自主練中に。痛みが引いたのをいいことに、調子こいて右ミドルの練習をしちゃって。軸足の左ひざぐらついて、渦ひねりして、またもや、マシになってた半月板を痛めちまった。今日はサポーターなしでは歩けへん。多分ね。サンドバッグジムの床って、よくある四角いパネルをつなぎ合わせた、クッションマットなのよ。あれって、スポーツ畳やリングの床よりも、滑りが悪くって、ある意味安全なんだけど、軸足回転する時にひっかかりがあるのよな。それ
ご覧いただきありがとうございますある日我が家に、人と同じ位の長さのある、大きくて重たい荷物が届きました宅配便のトラックは敷地の入口までしか入れず、残り30m位の我が家の敷地内の細道をどうやって運ぼうか、宅配便の方と悩んでいた所に夫が帰宅したので、夫の軽トラックの荷台に荷物を積んでもらい、無事に運べましたその中身がこちら150cmのサンドバッグでしたBODYDESIGN(ボディデザイン)サンドバッグ150│サンドバック格闘技ボクシングクサリ付き中身入りAm
今日は仕事の帰り用を済ませ、その後、子供と一緒に道場で自主練を行いました。いつもの小松家と、今回は5月の交流試合初挑戦のノアちゃんが来て頑張っていました。自主練をしながら少しアドバイス。自主練が一緒になると、出来るだけ個別にアドバイスを行うようにしています。少し良い動きになっていました。後は反復と修正の繰り返しです。頑張りましょう。そして私と子供は、今日はインパクトの有る打ち込みをイメージして練習しました。昨日のいい感じだった動きを、さらに意識して
訪問ありがとうございますコのりんと申します。夫婦➕子3人(10・6.・3才)□◾️□◾️□お家情報◾️□◾️□◾️・平屋っぽい二階建て・九州の田舎・コの字の間取り・約100坪の土地・訳アリ物件・地元のHMのローコスト住宅2023.12月引渡しひっそりROOM始めました前回の記事はこちら『【備忘録】小学校1年生の学級委員部会/元祖脇肉キャッチャー』訪問ありがとうございますコのりんと申します。夫婦➕子3人(10・6.・3才)□◾️□◾
中露遼人です今日の練習は昨日やったことを!!直人とサンドバッグでやりました🥊💦全身パンパン〜🦵💪ですが、気合いで頑張ります!練習終わってトレーナー✨明日も朝のエアロからやらせていただきます♪よろしくお願いします😊Instagram↓Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&
翌日警察の取り調べに行った。初日の夜、次の日(正確にはその日の午後)、で今回が3回目。何を聞くかと思えば、基本的に同じ事。ただ今回はさらに厳しかった。高圧的というより冷静に自分の言う事を否定する感じ。私が代行乗ってから記憶が無いと言っても「記憶が無いは通じない。認めなければずっとここに居ることになるよ」と言われ、さらに「じゃ最初から自分の意思で飲酒運転しようとしたんでしょ」とされた。自分の意思で飲酒運転しようとは絶対しませんと否定しても「否定すると逮捕するし、帰れなくなるぞ」とも言われまさ
3月29日土曜早朝8時からゾロゾロ集まって自主トレしてる方々。さすがです👍ウエイトしてる方サンドバッグしてる方々ウォーミングアップに逆立ちしてる方スパーリングしてる方々みなさんこのあと11時からの土曜午前合同クラスにも参加するそうです!スゴイですね〜😅。サァ今日も張り切っていきましょう!みなさん良い週末をお過ごしくださいね♪ありがとうございました!押忍!
ベテラン会員さんからスウェットパンツが欲しいとのご要望があり今まで作成していないので作ります。ロゴはフルマックスで大きく貼り付ける予定です。右側キッズ用もご用意する予定です。値段は原価近くでは行います。ただそれでも安くはないので絶対に無理しないでください。多分、次回はハーフパンツサンドバッグない方が…いい…かも。居残り補強筋トレも上手くなりました。負荷を逃がしていない!自分の周りの70代は動ける人しか知らない。そもそも身内にも70代が周りにいないけど。爺ちゃん婆
3月も残りわずか…。来月からはいよいよ新年度がスタートします❗️新年度のスタートに合わせてボクシング🥊を始めたいとお考えの方からのお問い合せも最近は多くなりました。ボクシングのトレーニングはサンドバッグや我々が持つミットにパンチを打つことで筋トレと有酸素運動が同時に出来るという利点があり、短時間でたいへん効率の良いトレーニングです♪当ジムは日本ボクシングコミッション認定及び日本プロボクシング協会加盟のプロボクシングジムではありますが、ダイエットやストレス発散にメンタルの強化
部品がねじ切れて落ちてしまった、黒いサンドバッグ。新しい部品を購入し直して、男性陣の協力の下、やっとつけられたと思ったのですが、よく見ると・・・・、床についてしまってる!!Σ( ̄ロ ̄|||)・・・・ということで、泣く泣くやり直し(;''∀'')やっとの事でこれくらい、浮く調整が出来ました。出来れば、麻原彰晃氏の空中浮遊くらい浮いてほしいけど、まぁ何とかギリOK!と思っていたのに・・・・、日に日に下がってきている気がし
3月程です。ご確認宜しくお願い致します。プロ選手試合情報です。皆さまの応援宜しくお願い致しますm(__)mスタッフ募集中です。気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。昨日のジムはいつ以来でしょうか?平日にしてはかなり落ち着いた流れの1日になりました。前半戦はマネージャーが手伝ってくれました。チャンさん、ミット打ちユウタ、ミット打ち古山さん、ミット打ち古山さんとユウタでグローブタッチのマス山田さん、マネージャーとミット打ちオン、ミット打ち高見さんと古山さんでマス山
昨夜、日付が変わる前にLINEは、入った…いつもより、早めに布団に入った私だがYouTube見ながらゴロゴロしてた…ウトウトし始めた頃、遠くに通知音が聞こえた開く前に確認お相手からURLが送られてきてた内容を確認し、一言返信のみしたら今朝、早い時間にLINE鳴り止まず…内容は、、、愚痴、愚痴、愚痴…ふぅ~〜〜自分で言うのもなんだけど…共感力、かなりあると思う、否定もしません寄り添う気持ちで聞いています勿論、違うと感じれば、柔らかく自分の考えは、伝えますだとしても、
一般部第2部はミット稽古、サンドバッグ稽古をやりました!ミット稽古!サンドバッグ稽古!みなさん今日もお疲れ様でした!ありがとうございました!押忍!
私は産後、マンションの階下にできた24時間のジムの騒音が原因で、体調を崩してしまいました。入眠障害、うつ、不安症が主な症状でした。今その症状が出てから1年近くたちました。引越しをして、どん底の時よりは体調が落ち着きました。近くなのでたまにそのマンションを通ることがありますが、普通に住民の方々住んでいます。サンドバッグの音や、金属音、地面が揺れたり、私には耐えられなくて、その音が引き金で死にたくなるくらい不安になってしまいました。でもそんな環境で普通に今も暮らしている人がいる。そう
サンドバッグの鉄鋼に、スポンジつけた。みんなぶつかったらあぶないからスポンジつけた。これで、8割ぶつかり位までやったら、大丈夫です。スポンジは、スポンジ成分30%と後は優しさ50%で出来ているので、もし当たってちょびっと痛いときは、後の20%は、根性で埋めてください。大分やらこいです。
漆谷悠矢です🐒今日は練習で皆んなでサンドバッグラッシュ!🥊ヘトヘトですが、しっかり上げれました😁🔥今日もありがとうございました✨日々、集中!!🔥Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com今日
以前しゅふきたでも「職場に変わった人がいますか?」っていうアンケートを取ったことがあるのですが、たくさんの「変わった人情報」をいただきました。単に変わってるだけならいいのですが、理不尽な要求が多かったりすると困りますよね。今回はそんな困ったクセのある上司・先輩の特徴をまとめてみました。また、そんな理不尽な上司・先輩がいたときの対処法もまとめてみました。クセのある上司・先輩の5つのタイプ余計なひとことが多いなにかにつけ言わなくていいひとことを言う人。言われ
昭和の想い出ーその13『幻のインターハイ・返還の年』その2その1からの続きです。『人生の想い出ーその13昭和の想い出・13『幻のインターハイ・返還の年』その1』昭和の想い出ーその13『幻のインターハイ・返還の年』その1※高校入学式前の沖縄合宿にて高校入学と空手道部ガラの悪そうな人たちですね~、でも皆んな根は優しい…ameblo.jp当時の目黒高校について現在の名称は目黒学院中学高等学校となっていて、男女共学で中高一貫コースや進学コースなどもあるようですが、当時の
脚立や足場台を駆使して梁にナントカ設置出来ましたこれで自宅でもトレーニング出来るぞぉ~
浦和道場にあるサンドバッグの調整の為中身を出して入れ直し!なかなかの量です😆何となく選別しながら詰め直すます!とても役に立つ弟子達😊詰め直す時に毎回起こる現象として入ってた中身が全て入らない😱なので吊るしておいて下に詰まって来たら上の隙間に入れて行きます。段ボール2箱だとまだ暫く掛かるかな😅皆んなが楽しくサンドバッグを突き蹴りしてくれればこの苦労も報われます。ガンガン使って皆んな強くなれ‼️新しい仲間を募集してます❗️体験も無料なのでドシドシお問い合わせください、入会キャンペ
りーちゃん、また、お仕事が始まったね〜引き出しから、いろんなものを出しちゃってね〜でも、前よりも、出したものをとりあえず、あちこちに広げまくって収拾がつかなくなるまではいってないかな缶詰めの積み上げが始まりました急に、カメラ目線。まだ重ねたいのね〜取れないのかね…しゃがむ格好、なんか、ええねんお上手ですこと👍野菜のオモチャが入っていた木の箱をひっくり返して…その上に積み木を置いて、満足しているようです✨まだまだ、積み木を移動させて置きたいのね〜さて❗️今日はあいにくのお天
YouTubeで人気の【剣護身術】福岡城南同好会立ち上げました!詳細は剣護身術HPご参照ください老若男女初心者大歓迎!現在本部認定上級アドバイザー1名初級アドバイザー3名武道や格闘技経験者の方でブランクのある方も身体を思い切り動かしてストレス発散、運動不足解消、ダイエットしながら強くなりませんか?メンバーには男女30代〜70代まで!沖縄空手、少林寺拳法、ボクシング、キックボクシング、合気道など様々な有段者、師範、プロ経験者がいるのでお互いに良き練習パートナーと
3月程です。ご確認宜しくお願い致します。プロ選手試合情報です。皆さまの応援宜しくお願い致しますm(__)mスタッフ募集中です。気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。昨日の土曜日ジムは雨の降る中での営業となりました。そんな事もあり、来館はいつもより少し少な目でした。前半戦は大槻トレーナーがジムを手伝ってくれましたm(__)mタカマサさん、大槻トレーナーとミット打ち桃坂さん、大槻トレーナーとミット打ちタカマサさんは桃坂さんとエアボクシングの練習西岡くん、ミット打ち杉村
お疲れ様でーすK井でーす今日は僕がトレーナーとしていつもお世話になっているジムに同好会メンバーのH臣くんが特訓志願で来ました●PBボクシングジムhttp://pbsc.jp/そして、練習メニュー表を作成して、それにしたがって「ボクシング練習」を行いました↑↑↑↑↑少し見にくいですがこんなかんじですシャドーも真面目にサンドバッグも真剣に勝田会長に指導してもらいました会長ありがとうございましたパンチングボールも打ちましたあと写真はないですが、縄飛び、ステップ、僕と当てマス2
先日、私生活でむしゃくしゃする事があり、通勤で使う駅で電車待ちの間、コンクリート壁を正拳で叩きまくったら(ローカルな駅なので周囲に誰も居ない)、何か所かの皮が剥けて出血してしまった。個人的に心臓の疾患で血液サラサラになる薬を常用してるせいもあり、なかなか血が止まらず、よい歳して何をやってんだか、、、と思いながらも少年時代を思い出してみた。一般的に拳ダコがある=空手をやってる人というイメージがあると思うが、少年時代の私もそう思っていて、誰かの拳に拳ダコがあるだけで、
先日、祖父母とサンリオピューロランドに出かけました。片道2時間強💦運転を頑張ってくれたおじいちゃんには本当に感謝です。その時、祖母つまり私の実母から言われた言葉が気になり、ここで吐き出させてください🙇♀️母は、家族に対しては思いついた事をなんでも口にする人です。それなので言われた方🟰私はたまったもんじゃないって事がよくあります。真面目な長女の私は、いつも母のサンドバッグにされていたように思います。母は私に「今日、変わった格好してるね」とニヤニヤしながら言いました。これは、私の格好
去年の年末に体調を崩してしまい、それからダイエットがお休みになって、もう半年以上経ちました。その間、ジムに行くと言いつつずぅーっとサボっていたらみるみる太りました私の周りでは意識高い友達がみんなこぞってハマってるbーMonster。気になる。そんなわけで、ジムを休会して心機一転!これからbーMonsterに行くぞーまずはWEBで会員登録http://www.b-monster.jp友人の紹介だと、¥3.800のトライアルが無料になるので無料コードをいただき、トライアル予約!恵