ブログ記事92,463件
サンタになる側の方々が応援贈ってくださったときにメッセージくれたのも紹介するぞ!今年で2回目の参加です。前回コメントピックアップされなかったので、今年はのりますように。去年娘には一生分のクリプレとして、犬をプレゼントしました。なので今年からフリーで。手が空きましたので参加させていただきます。…でなくても参加していると思いますが!みんなに幸あれ!こんばんは。去年に引き続き2回目のおばサンタです。僅かですみません。でも我が
MerryChristmasみなさま、楽しいクリスマスを過ごされましたでしょうか?我が家にも無事にサンタさんが来てくれて🎁娘が用意したお菓子も食べていってくれました🎅朝、普段よりも早起きした杏ちゃん「やったー!サンタさん来てくれた~~~」と大喜び「モモちゃんのも来てるよ!」モモちゃんへのプレゼントは、どん兵衛クッション😂気持ちよさそうにくつろいでます😄ふたをすると、カップ麺が食べたくな
私は、お盆と正月が大嫌い何故かは分からないけれど、これは何十年も前からとにかく家に居たくないそんな年末が近づくに連れてだんだんとメンタル不安になる今はいい去年の今を振り返れる『顔面蒼白のクリスマスイブ』12月24日朝から私に飛び乗り『ばあばんちいこーよー』と息子。普段野菜炒めばかりを食べている私と息子。今日くらいは思い切りクリスマス🎄っぽいものを買ってきて…ameblo.jp「2023年」は私の人生で最も辛い年だから、その年のブログを見るのはなんだか今も辛いだけど見たら
サンタになる側の方々が応援贈ってくださったときにメッセージくれたのも沢山作っているので作った分は1月中に放出!遅くなりましたが、おばサンタです。シングルマザー、娘ひとり、成人済みですがホストにハマり、風俗落ちし家出して同棲。破局し戻ってきましたが、大学中退。今はスポーツクラブで子どもたちに教えています。娘はまだ収入も少なく、わたしが未だに扶養していますので少額ですがお役に立てれば!今年はとある株
見に来てくださってありがとうございます約20年同居した義母と別居したものの一筋縄ではいかない宇宙人義母のため日々、戦っております義姉は脳内ピンクだし旦那側の親族は癖強ばかり…登場人物が多すぎて大混乱のため(笑)人物相関図をつくりました↓↓↓(更新中です)『登場人物の相関図』見に来てくださってありがとうございます約20年同居した義母と別居したものの一筋縄ではいかない宇宙人義母のため日々、戦っております義姉は脳内ピンクだし旦那側の親…ameblo.jp-PR-
こんにちは今日も東京は良いお天気です今朝も相変わらず起きると鼻血がしばらく止まらずしばし待つことからスタート。最近は昼夜問わずに突然鼻血がでることがあって末っ子ちゃんはそれに気がつくとティッシュを縦にちぎってくるくる巻いたものをすぐに持ってきてくれます鼻に詰める用です優しいね今日は子供達を全員送り出したらPCで楽譜を書き書き業務!これについてはまた書こうそして今日から給食がないのでお昼には小学生2人が帰宅お昼を一緒に食べると長男が「友達と遊ぶ約束してきたから
プーケットオールドタウン🎅サンタさんがサンタさんがプーケットオールドタウンストリートマーケット賑やかな雰囲気可愛い帽子👒歴史的建造物🏫レオナルド・ディカプリオも宿泊したホテル🏨THEBEACHの舞台となったONONHOTEL🏨🏨オンオンホテル🏨🏮グランドピアノ🎹がこちらも歴史的建造物🏦銀行かなキャベツ畑でした
ちょっと前のお話です。去年11月から年末まで、今まで学校に完全お任せで手付かずだった理科の先取りを始めたのですが、理科5年生の勉強をしていた時、動物の生態だけでなく、人間の赤ちゃんについて勉強したようです。私が子供の頃は、理科で人間についてはやらなかったと思ったけど、最近はこんな詳しくちゃんとやるんだなーと驚きました。当然、公文理科のテキストに子宮、羊水、胎盤、それだけではなく、受精、精子、卵子とかも出てきて、普通に問題として出題されてる。息子は「赤ちゃんが成長する仕組みはわかったけど、
12月に入り雪が舞い始め、いよいよ本格的な冬がやってきますね寒くなってきても元気いっぱいなのが子どもたちお部屋の中でお友達とはいチーズじっくりと自分で考えてヒーローと怪獣の対戦場所を作ったよ毎日色んな遊びを楽しんでいるこすもす組の子どもたちそして、こすもす組のみんなが毎日たっくさん遊んで大好きになったのがごっこ遊び3びきのこぶたのお話に興味を持ったところから、こすもす組の愉快なお話ごっこが始まったのですこぶたやおおかみの他に大好きなびんぼう神や
ぐりずまずづりーがなぐなっぢゃっだークリスマスも過ぎたある日の夜、ツリーが片付けられていたことに気づいた娘は号泣しました。(え。可愛い)このところ、感情が複雑に成長した娘とワタワタしまくって余裕のない私の思いがぶつかり稽古のようになってます。(平たく言うと、ケンカです)心に余裕をもちたい。はい、私やらかしました。サンタさんになりたい娘のリクエストに応えるべくミシンを出した土曜の午前中。忙し過ぎて心を亡した結果人生初!ミシンで指を縫いました。わぉっ!大事に
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんばんは、mariです昨日の記事をお読みくださった方ありがとうございました『【おうちレストラン】ケンタッキーが主役のクリスマスディナー2024』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←
振り返り投稿です🫧坪田バレエスクールクリスマス会🎄⭐️12/15(日)フェニックスプラザで行いました。先日の選抜芸能祭出演作品「不死鳥」上演で幕開き🪽「もう一度見たい」「前に観にいけなかったから、もう一回踊ってほしい」という声があり、再演することに。ジュニア生の息のあった踊りに会場からは大きな拍手でした👏🏻✨✨次は皆勤賞授与式❣️ずらりと並んだ皆勤賞のトロフィー🏆律子先生から子供達ひとりひとりに手渡されました☺️10年皆勤賞のHanaとKoharu💎「先生、友達
お疲れさまでっすサラミです4才3ヶ月/1才6ヶ月【今さらだけど】大喜びしたクリスマスプレゼント今日も二人とも登園できました!年末もふたりして鼻水も少し出てたのになんとか乗り切ってくれて12/19・20は若が風邪で欠席しましたが軽い風邪で済みました◎さらに年が明けても登園できてる!感動すらしています、、、、今さらですがクリスマスの追加記録ですサンタさんからのプレゼントはコチラ『4才2ヶ月/1才5ヶ月【平日ど真ん中だけど】サンタは来たのか!?』お疲れさまでっすサラミで
あら?そういえばイヴですねどうも、まむたんです記憶が正しければ最後にサンタさんが来てくれはったのはまむが小4の時。毎年お手紙書いてた。だんなと娘には毎年サンタさん来るんにまむのとこにはなぜか来やせ。いい子にしてるのに失礼しちゃうわー。ただな今年は書いたん。て・が・み♪30年ぶりくらいにサンタのおじちゃんにラヴレター書いたわ。娘はな、ドラクエIIIとまむの癌が消えて無くなる薬頼んでたな。なぞになぜかふたっつwそういえばな、娘が小学生の時な、物を毎年サンタさん配って廻るの大変なん
娘(9歳)は毎年クリスマス前になるとサンタに手紙を書いている今年のがこれ↓サンタに一筆を求めるなんてまた変わったことするなーと、たいして気に留めてなかったんだけど、、これが、じつは娘のワナで筆跡鑑定だったっぽい…クリスマスの朝枕元のプレゼントに喜んだ娘そのあと、手紙の”メリークリスマス”の、文字を見て(もちろん僕が書いたやつフツ―に書いたやつカタカナで書いたやつ何も考えずにいつもどおり普通にカタカナでそのまま書いたやつ)「めっちゃパ
ジングルベールジングルベール鈴がなる~♪「みてみて!ベランダに足跡がある…!!」「大きい足跡だね…」「誰の足跡だろ…もしかして……」「サンタさん?!」「もっと近くで見てみよう!」「サンタさん幼稚園の中に隠れているのかな…」「会えるかな!」と子どもたちもワクワク♪さぁ、新川幼稚園のみんながホールに集まってきましたよ待ちに待ったクリスマス会のはじまりだー!!先生たちのオリジナル台本でキリストの生誕の劇やシスタ
我が家は12月のクリスマスシーズンは、ほとんど旅行中のことが多くて、過去10年をこのブログで振り返ってみたら、なんと!シアトルでクリスマスシーズンを過ごしているのが🇺🇸移住後初めてだということに気づきました2015年🇦🇺ケアンズ2016年🇯🇵(米永住権手続き中で国外出られず)2017年🇺🇸ハワイ2018年🇺🇸サンディエゴ2019年🇺🇸ハワイ2020年🇺🇸ハワイ(コロナ禍でハワイ短期移住中)2021年🇲🇽カンクン2022年🇯🇵東京・金沢・京都旅行中(一時帰国中)
形あるものはいつか壊れる。とはいえいかに言うても早すぎや今日は報告なのでコメントはとじとじ。間違いではありませんか。タイトルを見て「え?メメ、またブログを間違えてアップしてる?」と思われた方!ようこそマイ・フレンド!!!(なんでやねんw)そう!!つい最近ブログに書きました。『Ankerのイヤホンが壊れた話。』形あるものはいつか壊れる。と…わかってはいても…サンタさんからの贈り物。11月も半ばに入りまして
フィンランド旅行記続きです。『フィンランド一人旅~ママの春休み2023・ヘルシンキ編~』今年も行ってきました一人旅!!Inフィンランド!!やっぱり家族で行かなそうなところで行きたいところだと北欧系になっちゃいますねー今回の目的は北極圏に行く…ameblo.jpヘルシンキから飛行機で1時間半。足を延ばして行ってきたのはフィンランドの北ロヴァニエミ!!サンタクロース村があって北極圏への入り口、北極線(ArcticCircle)があります。北
出典:「アンパンマンとメリークリスマス!」クリスマススペシャルアンパンマンとメリークリスマス!前編パン工場でジャムおじさん達がクリスマスに配るパンを作る。街でしょくぱんまんとカレーパンマンがクリスマスツリーの飾り付けで言い争う。みみせんせいと子供たちが来てサンタさんにクリスマスカードを渡したいと言う。その様子をバイキン城からモニターでばいきんまんが見ていた。ホラーマンとかびるんるんがホネホネツリーを作ってかびるんるんが歌う。ドキンちゃんはしょくぱんまんとのラブラブクリスマスを妄
48歳のシングルマザーです未婚のまま出産し10歳の女の子を育てています2018年キセキ的に✨住宅ローン通ったので建売🏘️買っちゃいました今は正社員で働き(年収400ちょい)日々の出来事をアップしてこぅと思います実は・・・シングルベル🔔ですりあパパとはかれこれ3ヶ月ほど前に別れてましてあれ?気づいてました?ブログにも登場してないもんね理由はそのうち書くか?書かないか??書けたら書きます笑どっちなんだいʬもうねふたりで生きていく
ベビ太さんやっっと寝ました今日は寝るまで長かった11月と12月の食費を計算してみました家計簿なんてものはつけていなくてレシートもいつも捨てていた私2〜3日ぐらいの頻度で買い物にいくのにそのたびに8000円とか9000円無駄なものは買ってないのに毎度毎度高いなぁーと月いくらなのか気になってレシートはほぼ取っておいて、昨日計算しましたレシートの合計は約90000円安いのかな?高いのかな?わからないお米、水、ジュース、炭酸水、お酒は楽天で買ってるので別外食費やテイクアウト
こんばんは、高木優子です。FANTIST動画レッスンを制作中です。今月号は、サンタの小物入れ。簡単な作品なので、初級さんにも分かりやすく、丁寧に詳しくお伝えしております。多くの方に楽しくチャレンジして頂きたいなぁと思います。サンタさんのボディは、大きくなっても細くなってもOK。いくつも作ると、それぞれ大きさが変わっちゃいますよね?
12月6日ヨーロッパではこの日にサンタさんが来ます。「聖ニコラウスの日」と言って朝起きるとブーツの中にお菓子が入っております。娘も前日の夜に準備をスタートしたので私も慌てて家中のお菓子をかき集めた結果、、やや、渋めなチョイスに申し訳なく思い夕方にはリンツで色々お買い物して追加しておきました。笑さぁ、6日の朝娘は「サンタさん、来たのぉ」って大喜び。よかったよかったこの日は街のどこに行ってもサンタさんに巡り会えます。素敵な日だね。スクールにもサン
クリスマスはイエス・キリスト生誕を記念する日とされ、海外では12月25日を祝日とする国は少なくありません。欧米ではクリスマス休暇として12/20くらいから1/1まで、長期休暇をとる風習があるようです。さて、クリスマスといえば、サンタクロースをイメージしますが、表の話もあれば、裏の話もあります。まず初めに、世間一般に流布されているサンタクロースについての起源(表の話)からお伝えします。サンタクロースの起源(表の話)サンタクロースは伝説上の人物で、赤い服
出典:「かがやけ!ブリキッドのクリスマスツリー」クリスマススペシャルかがやけ!ブリキッドのクリスマスツリー前編街で子供たちがクリスマスツリーの飾り付け。パン工場でブリキッドがクリスマスの谷へお手伝いに行った話をする。ブリキッドが宇宙船でクリスマスの谷へ向かうが吹雪で飛ばされてしまい、ブリキッドと大きな箱が落ちる。しょくぱんまんが雪に感動していると墜落していくブリキッドの宇宙船を見つける。しょくぱんまんとカレーパンマンが向かう。街で子供たちも宇宙船を見かける。そこへSLマンが来
2024年サンタになってくれた人たちも色んな立場や環境の人がいて面白い!ので紹介するぞ!面白いと言ったら失礼になるのかwAさんの10倍こじらせ婚活女子なのですが、そんな私でもサンタになれて嬉しいです(笑)今年もサンタ企画をありがとうございます。これからますます寒さが厳しくなります。ご家族皆様、どうぞご自愛くださいませ。そろそろAのつづきも書かないと・・・いつもブログ楽しく拝見して
クリスマスいかがお過ごしですか?私は娘と二人で又パーティーしたました✨週末友達としたしもぅいいかーと思ったけど娘が何かしよーって。私は母子家庭だから一般的な家庭より稼ぎが少ないししかも病気だし贅沢はさせれないし習い事も行かせれないし私は定期的に不安定なダメなお母さんになるし娘には辛い思いもさせてるし出来るだけイベントは大切にしたいという気持ちが強くって。24日仕事終わり何か作るのはしんどいからスーパーに寄って割引のお惣菜買って予算は2000円と決
こんばんは🌇今日は仕事休みにして長女は午前中学校でしたが家族でクリスマスイブを楽しもうとしていたのに、、、朝からかなり旦那が機嫌悪くまず朝、長女が学校でお弁当いると思って朝早く旦那がお弁当作ってて長女は早帰りって言ってたのに作っていて長女がお弁当持って行かなかったから不機嫌になり、その後水道代が高いとさらに機嫌悪くなり次女と私は寝室に行きなるべく旦那とは関わらず。お昼は旦那がうどん作ってくれ次女があまり食べず次女が嫌いなお揚げが入っていて残したら旦那が次女に
こんにちは、ネコおやじです!読みに来てくださってありがとうございます!初めての方はこちらもどうぞ⇒我が家は再婚家庭です*もん吉小学生*もん吉はずっとサンタさんにお願いするスタイルだったのでお友達のスタイルの発想はなくてなんとワクワクする方法なんだと親子で感動しました子供の希望を知っていた方が用意する方も迷わなくて済むけどランダムに選ぶのもそれはそれでワクワクしますねもん吉は次