ブログ記事92,459件
おはようございます昨日はちょっと暖かったですね冬も嫌いじゃないけど…やっぱり寒いのは苦手なブログの中の人です今日も元気に始めましょうか♡︎*゚¨゚゚・*:..。♡︎*゚¨゚゚・*:..。♡︎*゚¨゚・*:..。♡︎はじまるよ♡︎*゚¨゚゚・*:..。♡︎*゚¨゚゚・*:..。♡︎*゚¨゚・*:..。♡︎今日も年末お楽しみ会の様子をお届けかけはしにもちょっと時期外れのサンタさんがやってきましたみんなプレゼントが嬉しくて…喜びが大爆発しすぎてお写真ブレ気味です手前のサンタ
2024.12.24(火)2024.12.25(水)2024年のクリスマスのこと🎄✨(少し経ってしまったけど記録として✍️)クリスマスイブは平日で仕事だったので義母がクリスマスパーティーしてくれた✨チキンは毎年お肉屋さんの注文を取りまとめてくれるので夫の職場で注文してる🍗あとは全部義母が用意してくれた🥹仕事終わりにごちそうが食べられる幸せ♡そして毎年恒例じぃじばぁばサンタからクリスマスプレゼント🎁長男はベイブレードXスタジアムセットもとからスタジアム自体は持ってた
昨日は世田谷教室でした!八鍬講師のハワイの空と海シリーズNo.12が完成しました難しい雲も海も、丁寧に美しく仕上がっています♪ヤシの木やボードも良いですね。テクニックは申分ないです!パーフェクト藤巻講師、フェィクレザーに可愛いプルメリアを描いて下さったのですが・・・これがあるものに変わります((@≧ω≦@)ぷぷぷ・さて!なんでしょう?来月、お披露目しますね。お楽しみに綺麗に可愛らしく仕上がって満点桑原ハワイアンインストラクターのクリスマスプレートが完成しました♪各パーツ、丁寧に、優しく、可
長男桃が先週金曜日に発熱してから隔離部屋で過ごすこと2日。次男餅がついに発熱昨夜はかなり寝苦しそうで39度を越えていました。元からポヨン顔だが、更に磨きがかかったポヨン顔に…今朝一番で小児科へ。念のため熱冷ましを貰いにインフルとコロナの検査もしましたが長男桃のように暴れることもなく。(痛いって涙しましたが)よく耐えました家に帰ると元気を取り戻し遅めの朝食をパクパク熱も一旦落ち着いています。餅もコロナ確定したことから桃の隔離も終了し兄弟仲良く遊んでいます2
サンタクロースの村があるロヴァニエミにやってきました!さっそく、サンタさんに会いにサンタクロース村へ向かいます!私が泊まっていた宿(IbedcityHostel)から歩いて30分のところにサンタクロース村があります。余談ですが、上記のホステルはサンタクロース村に行きやすく、安くて綺麗な宿なのでとてもおすすめです♪※今回2回目の宿泊サンタクロース村には、次のクリスマス(2025年)に、記載した住所宛に届くポストがあります📮今回は一人暮らしをする弟と家族に送りました!サンタクロー
こんにちはピアノ担当のtamaです🎹2025年、あっという間に日にちが経ちもう1月下旬今日は少し寒さも和らいで、暖かい日差しにホッとしています引き続き、12月のクリスマスシーズンのコンサートについてレポートですそば料理いなみ店さんに続き、姉妹店のいなみころ神戸櫨谷店でもクリスマスコンサートをさせていただきました以前のブログではサンタさんとトナカイさんがサプライズで来てくれましたが、今回はサンタさんとなんと、刑事さん👮♀️!!なぜかというと...「サンタがバイクでやってくる🏍️」
クリスマス会のつづき〜手作り感あふれるあったかいクリスマス会を楽しんでいると、、、サンタさんがやってきた子どもたち大喜びでプレゼントもらいましたそして、サンタさんと一緒にダンス笑一曲しっかり踊ってサンタさんは帰っていきましたお餅は焼く派?煮る派?これはね、、、本当に両方なのお雑煮は煮るし、豆餅は焼くし、きなこもちは煮るし、しょうゆマヨで食べた時は焼いたし、、、ほんと両方おいしいそして、今年もめっちゃお餅食べたわまた買おうかと思ってるもんたぶん5キロくらいは買って
プーケットオールドタウン🎅サンタさんがサンタさんがプーケットオールドタウンストリートマーケット賑やかな雰囲気可愛い帽子👒歴史的建造物🏫レオナルド・ディカプリオも宿泊したホテル🏨THEBEACHの舞台となったONONHOTEL🏨🏨オンオンホテル🏨🏮グランドピアノ🎹がこちらも歴史的建造物🏦銀行かなキャベツ畑でした
クリスマスに届いた🏠️商店街の歳末抽選で当たった洗剤セット✨✨洗剤は助かる〜⤴️⤴️これは何等だったのか❓️1等は何なのかは謎こちらもクリスマスにサンタさんからもらったハーブティー🌿🫖大切にたま〜に飲んでる💝🤩寒い日はまだまだ続く🤗
振り返り投稿です🫧坪田バレエスクールクリスマス会🎄⭐️12/15(日)フェニックスプラザで行いました。先日の選抜芸能祭出演作品「不死鳥」上演で幕開き🪽「もう一度見たい」「前に観にいけなかったから、もう一回踊ってほしい」という声があり、再演することに。ジュニア生の息のあった踊りに会場からは大きな拍手でした👏🏻✨✨次は皆勤賞授与式❣️ずらりと並んだ皆勤賞のトロフィー🏆律子先生から子供達ひとりひとりに手渡されました☺️10年皆勤賞のHanaとKoharu💎「先生、友達
こんばんは☺️アトリエテテです!いつの間にやら2025年✨今年も、ちびっことママさんに楽しいひとときを✨子育てをみんなで支え合いながら、季節のイベントを大切に過ごして思い出作りのお手伝いをしたいと思っております今年もよろしくお願いします去年末の活動報告になりますが…💦12/18(水)に、栄和公民館で「親子でにっこりクリスマス」のイベントが社会福祉協議会様主催で開催されました。会場内はクリスマスの飾り付けでいっぱい🎄🌟皆さんたくさん写真を撮られていました☺️📷✨始めに皆さまの自己
サンタになる側の方々が応援贈ってくださったときにメッセージくれたのも紹介するぞ!今年で2回目の参加です。前回コメントピックアップされなかったので、今年はのりますように。去年娘には一生分のクリプレとして、犬をプレゼントしました。なので今年からフリーで。手が空きましたので参加させていただきます。…でなくても参加していると思いますが!みんなに幸あれ!こんばんは。去年に引き続き2回目のおばサンタです。僅かですみません。でも我が
こんにちはニーナです皆さんお正月休みはゆっくりされましたか1月のひよこぷらす+さんは、福笑いやおもちつきごっこなど、昔遊び・お正月遊びを楽しみます予約不要、参加費無料ですひよこぷらす+昔遊びを楽しもう🎍第8回のテーマは「昔遊びを楽しもう🎍」皆さま、お正月は楽しまれましたか?🌅昨年4月より始動しました、日曜日の親子ひろば、ひよこプラス+、今年も親子で楽しめる企画を開催してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします🙏1月のひよこぷらす+では福笑いやおもちつきごっこなど昔遊び・お
ご訪問ありがとうございます発達グレーなひとり息子のノン太(9)通級をつかいながら普通級に通ってます。小学4年生になりました。もうすぐ2月。ノン太の10歳の誕生日です近くなってきたのでプレゼントのリクエストを聞いたところですってよ。スマホのゲームで課金したいそうです(普段は無課金でやってます)もうね、スイッチソフトですらないって。数年前までは虫の図鑑が欲しいとか、ネコのぬいぐるみが欲しいなんて言ってたのに。…その内「お金が欲しい」とかになっちゃうんだろうな。現実的ぃこ
クリスマス会🎄皆さんこんにちは!そして、今年もどうぞよろしくお願いします早々と年末年始が過ぎ去っていき、もう1月も半分を過ぎてしまいましたOhanaでは年末からかけて、クリスマス会やわんわんイベント🐶など、イベントで大盛り上がりでした少し遅くなってしまいましたが、今回は年末に行ったクリスマス会の様子をご紹介できればと思いますクリスマス会では、クリスマスマーケットを回りお菓子を集め、食べて美味しいお菓子のお家を作りました夏祭り同様、クリスマス会も装飾に力が入ってい
サンタさん来たんだね
大変ご無沙汰してしまいました…本当にすみません!幸座に参加してくださる皆さまにはお伝えしていますが…しばらくの間は私の備忘録として昨年12月からの幸座の様子を連続してアップしていきますm(__)m合間にリアル投稿も入れていきますがしばしお付き合いくださいませ…。。。2024.12.3(火)石川県加賀市の『大聖寺瀬越町』幸座今回は「竹の浦館」を利用させていただきました♬。。✧*。✧*。✧*。。いろいろとチャレンジしてくださるTさん大きく描
目指せ絵本読み聞かせ100冊30〜33冊目【ちゃれんじホップ】皆様お馴染みのちゃれんじです📕📕📕📕動物の親子に癒されてましたくらべてはっけん!ガオガオさんのいきものクイズ3年保育&保育園タイプ⇨どうしてないちゃったのかな2年保育タイプ⇨じゅんばんじゅんばんならびましょちゅうしゃじょうでのやくそくはしにちょうせん!おやすみとっきゅう教材のバランスパズル楽しみましたあつまれ!どんぐりあつめてみよう!3年保育&保育園タイプ⇨うんどうかいってたの
長男(7才)はものづくりが大好きで時間があれば、絵を描いたり工作をしたりして親を驚かせてくれていました。しかしサンタさんがプレゼントしてくれたNintendoSwitch(スウィッチ)により。。。ゲーム大好き少年に変わりました!!工作をしなくなったので部屋の片付けが楽になりましたが笑やっぱりゲームには中毒性があるので向き合い方が大事だなぁとつくづく感じました。そこで本屋でこんな本を買いました。うちの子、ゲーム
サンタさんが持ってきてくれたマリオカート。子どもも簡単に遊べるようにハンドルも付いてきました🚗4歳でも簡単なコース、コンピューターを弱いに設定すれば、12位中7位、調子がいい時は3位が取れたりするので、毎日、夕食後に楽しんでやっていますスイッチはだいぶ前に購入して、全然使っていなかったので、コロナで需要が高まり、値上がっていた時に売るか迷ったんですよねーまぁ、旦那に全力で止められて、今では売らなくてよかったと思ってます👍大人も久しぶりのマリオカートで、結構楽しいです🎵昔
お疲れさまでっすサラミです4才3ヶ月/1才6ヶ月【今さらだけど】大喜びしたクリスマスプレゼント今日も二人とも登園できました!年末もふたりして鼻水も少し出てたのになんとか乗り切ってくれて12/19・20は若が風邪で欠席しましたが軽い風邪で済みました◎さらに年が明けても登園できてる!感動すらしています、、、、今さらですがクリスマスの追加記録ですサンタさんからのプレゼントはコチラ『4才2ヶ月/1才5ヶ月【平日ど真ん中だけど】サンタは来たのか!?』お疲れさまでっすサラミで
2024年12月上旬、クリスマスプレゼントを買いに港北へトイザらスへサンタさんのお手紙をポストに入れに行きました今年も日本語と英語で欲しいモノとその理由を書いていましたクリスマスツリーを見ると写メを撮ってと言う娘ちゃん久しぶりに港北の観覧車🎡に乗りましたたまプラーザでは氷のアート作品を作っていました🏰12月中旬には小学校のお友達ファミリーにクリスマスパーティーのお誘いがあり4世帯の賑やかなクリスマスパーティーが開催されました🎉
お越し頂きありがとうございます!ちいときです。さかのぼること、昨年のクリスマス、息子のプレゼントに、Switchをプレゼントに選びました。中度知的障害の息子は、プレゼントの要求をしないので、毎年親が勝手に選んでは、息子の満足を得られない…を繰り返していました(笑)(センスなさ過ぎて泣けてくる)そして、今回、一足先にSwitchライトを買ってもらっていた娘のSwitchに一度も触れていなかった息子にSwitchを与えることに。(は?なんで?狂気の沙汰?)いや、あのですね。息子、
12月某日本日はクリスマスイブ・・・世間様並にクリスマスのお祝いをします・・・スパークリングワインの「FERRARIBRUTHALF」です・・というか・・・初めて呑むので少々不安。スパークリングワイン・・・シャンパンと行きませんが・・・ま、子供の頃はシャンメリーで喜んでいたんだから・・さて味の方は・・・いかにもスパークリングワインって感じの味。最初に来るシュワシュワの感じから・・・酸味から甘みに徐々に進んでいく感じ。これはイイ感じですね・・・今夜は・・・各種クリス
おはようございます(*^^*)今一番会いたい人は、亡き両親です父は、病院に入院していて最期に看取れましたが、母は、コロナで、ずっと会えなく救急車で運ばれて病院に行ったら亡くなっていました両親の死ほど悲しいことはないですねあと亡きコキンメフクロウのトゥルちゃんに会いたいですサンタさんと仲良く写ってる写真、可愛いなぁもう少ししたら節分だけど、今年は息子もいないし、ひとりぼっちの節分ですでも現実的には、今一番会いたい人は、メキシコ駐在中の息子かな今日は、忙しく残業になりそうだけど
年末年始の出来事第1位を発表する前にちょっと休憩今更ながらクリスマスの出来事を書くそれは我家のクリスマスだ昔子供達がまだ小さい時子供達はクリスマスの2週間前ぐらいからサンタさんに手紙を書き欲しい物リストを書いて外から見えるようそのリストを窓に貼り付けるクリスマスイブ子供達は玄関に「おむすび」を置きサンタさん用のスリッパを置いてワクワクドキドキしながら眠りにつくそしてサンタは深夜におむすびを半分食べもう半分は来ましたよの合図で
冬休み前から長男次男二人でこそこそと話をしておりました。聞こえてるけど(笑)新しいゲームソフトが欲しいと。そのためにどうしたらいいかを仲良くこそこそと話し合ってました(笑)可愛いんだけど(笑)意を決したようにそれでもちょっとニヤニヤして(笑)夫婦そろっている時に「新しいゲームソフトが欲しいからもう遊んでいないゲームソフトを売って欲しいソフトを購入したい」と。売りたいソフトは10本ほど。自分たちで購入したものもあればサンタさんにもらったもの
先日のクリスマスはブリティッシュヒルズに行ってきました★「パスポートのいらない英国」と言うことで、日本にいながら英国文化を体験できるんです♪映画やドラマのロケ地としても使用されており有名なので、一度行ってみたかったんですよね(*´∀`*)えへへこの日は大雪だったし山の中にあるので行くのも大変でした~ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎこの時はクリスマスイベントが開催されてました★ロビーもステキだし、クリスマスツリーやクリスマスの装飾がたくさんです(∩∀`*)キャッサンタグリーティングに参加してプ
こんばんは~12月に御井神社におじゃましました~岐阜県各務原市にあります~御井神社の3つの御朱印~クリスマスの御朱印~冬至の御朱印~年越しそばの御朱印~カスミソウがかわいい、花手水~羽織袴姿の龍神様~下の方のお花には、いつものネコさんたちが~テーブルのお花の上には、サンタさんが~ステキなお花・紅葉・動物キャンディーが~こちらにはクリスマスカラーのまん丸紙風船が~
トリプルワーク中アラフィフママの日々色々小5息子の子育てもやってまーす。皆様、こんにちは我が家の息子(小5)昨年のクリスマスにサンタさんから一部母親負担電子辞書を貰いました。『サンタさんへのお願い』トリプルワーク中アラフィフママの日々色々小5息子の子育てもやってまーす。皆様、こんにちはサンタクロース日本支部の皆様こんにちはもうじきクリスマスプレゼントの準…ameblo.jp電子辞書を選んだ理由は息子スマホみたいだから母スマホやタブレットで調べると他の事までやり