ブログ記事4,476件
とある週末の夜に主人が作ってくれたのは、トルティーヤチップスといただく「タコスミート」「ワカモレ」「サルサソース」「チリコンカン」などメキシカンなお料理たち。これはビールが進みまくりそうです。こちらの「トルティーヤチップス」に…好きなものを好きなだけ乗せていただきます。さらに「牡蠣とほうれん草のガーリックバター炒め」もありました。ガーリックの風味が、ビールをさらに進ませてくれました。食後のデザートは先日主人が作ってくれた、高槻産レモンの「レモンカード」第二弾をクラッカーと共に。
東京駅にあります…「北出TACOS」でランチしてきました。JR東京駅改札内「グランスタ東京」の地下1階にある、メキシコ料理のお店です。休日の14時の入店で、先客は3名でした。店内は、カウンター席のみです。入口近くの1列のカウンター席と…コの字型のカウンター席とがありました。<ランチメニュー>テイクアウトもやってます。「3種タコス&サラダ」1,320円(税込)です。
旅の4日目『沖縄ツーリング旅4日目』さて、今回の沖縄旅5日間のうちの4日目最終日は午後には機上の人になる旅程電車と違って発車寸前に駅に着けば大丈夫ってわけでもないしお昼過ぎにはバイク返さないとで…ameblo.jpこの日は午前中本島北部に移動して本島最高峰の与那覇岳に登るのがメインイベント(といっても往復2時間程度の山歩きですが)で、北部の方から那覇に戻る途中で旅に出る前にツイッターのフォロワーさんから教えてもらっていたタコライスのお店(どうやら発祥のお店らしい)に立ち寄
こんばんは幸川若葉です雨が降ったりやんだりで、肌寒いお天気です明日から暖かくなるのが待ち遠しいです道の駅でつくしを見かけました懐かしくって足が止まりました今度買ってみようかな。今日のパワーフードは、辛いものでした。今日は、ピリ辛なサルサソースをかけてパリッと美味しいナチョスを食べましたメキシコな風を感じる酸味🌶️と辛さがマッチしたソースに、食べだしたら止まらない食感ちょっととんがりコーンを思い出す、大好きな美味しい味でございました日頃食べない新しい美味しいもの
普段、帰宅ラン途中に気になっていたのが、駒沢通り沿いにあるメキシカン料理の店SOLMEXでした。この日は納得できる練習ができたこともあって、思い切って寄ってみました。こちらは、ブリトー、タコス3個、ボウル、サラダを選び、具材をチキン、ビーフ、ポーク、ベジから選ぶスタイルなんですね。最後にサルサソースやトッピングを頼んで完成〜!という流れです。お店の方と会話しながら注文すると、眼の前で完成していきます。僕はUS西海岸に足を運ぶ中で、メキシコ料理の美味しさに気づきましたが、日本では足を
南町交差点からバス+徒歩で30分ぐらい?ガスト系列だけど、全然ガストっぽくない珈琲店「むさしの森珈琲」で、サルサDEタコライス¥1166、グリルビーフのサラダジャンバラヤ¥1274。(何れもドリンク付き)むさしの森珈琲は、週末早朝のジム帰りに立ち寄るパターンが多く、前回も、3月に朝食としてエッグベネディクトプレートを投稿しております。今回は、過日の在宅ワーク日のらんちとして、テイクアウトメニューを頂きてみましたヨ。購入したのは、サルサDEタコライス(写真左)と、グ
今日もワンダフルデイズにお越しくださいましてありがとうございますはじめましての方ご縁に感謝します。時短クッキングの動画配信、テーブルコーデ、食育、バランスコントロール、調理道具などのトータルプロデュースをしておりますはじめましてのごあいさつはこちら→☆先日コストコで見つけた新しいチーズ「ASIAGODOPFIRODIMASO」なんて読むのか分かりませんクリームチーズほど固くなくヨーグルトのようにサラサラしてるのに
こんにちは♡ここ連日お天気が良く暑い日が続いています夕方の今5時頃でもこんな日差しと空が青い夏ですね。。さて。。先日ホールフーズであるものを作りたくてこんな。。何コレ?な不思議なお野菜を買って来ました♪はじめて使う食材Tomatillo(トマティーヨ)こんなお野菜↓【トマティーヨ】メキシコ料理には欠かせない野菜。ゴルフボール大のほうずきで、袋状の外皮の中に緑色のトマトそっくりの果実が出来ます。酸
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓久しぶりにカリエンテレストランに入れました(泣)どれくらいぶりだろうか。寅ママが、近くを通るときはいつも閉まっていたんですでもFacebookを見ると「再オープンおめでとう!」みたいなコメントとか入っていたんですよ。だから、何か理由あってディナーはやってなかったっぽくはある。calienteカリエンテは、グアムで人気のメキシカン料理のお店です。アガニャ地区にあります。大きな教会「聖母マリア大聖
さて、自家製の皮もいいけれど、お店で売っている皮も気になる。今回は、とうもろこしのトルティーヤを研究しているので、小麦のトルティーヤは割愛して、ご紹介いたします。メキシコスーパーで買った、既製品のとうもろこし粉トルティーヤすでに焼きあがっているものなので、あたためるだけでたべられるのは、ありがたいです。大きさが手作り皮よりは大きくて15センチほどあったので、具がたくさん巻けて、たべごたえがでました。さて、あたためて、食べてみましょう。私は熱いフライパンで両面をあ
デパ地下で1000円越えのローストビーフバルサミコソースサラダ5センチ四方に深さも4センチ程度の容器。普段は買いません高くて買えませんそれが半額50%Offそれでも少し高めだなぁ...🙄しかし、、、その時店員のおばさまがこれも税込450円にしますと言うので購入を決め、その店員さんに渡すと、、、500円チョッキリですとえっ👀⁉心では。。。あっ。。。450円じゃないの?💧50円くらいいいじゃん…の攻防戦言うか、言わないか、、、小心者登場しま
今日はいつも通り洗濯、掃除、わんこ散歩その後はDAYレッスン楽しかったな~で、ランチミーティングあたいは大好きなメキシカンプレートこのサルサソースが絶品その後、移動してもう1つミーティングに出席。実のあるお話ができました。その後、イベント準備として音響機材のチェック✔やっと長い1日が終わります、多忙な1日でした。おやすみなさいおまけ雨上がりの玄関先に珍客が…笑笑かたつむり、久し振りに見たな~
全然関係ないんだけど…オイシックス初回お試し頼んだんだんだけど………。こんなに入ってて2000円しないの…私のときはシャインマスカット入ってたよ…そして、ビビンバ美味しかったしチキンフライのサルサソースも……夫が絶賛していた定期購入じゃなくて一回っきりだからお試しにちょうどいい食べかけごめんこれ、サルサ。トマトとピーマン切ってチキンフライ温めて付属のソースと混ぜただけ…簡単なのに美味しかった…………。サルサソースって美味しいんだね食いしん坊過ぎて書き始めたら止まらないか
おはようございます。昨日の晩ごはんは、トルティーヤパーティーです。ひとりトルティーヤ、さみしいー😭しかし美味しくて、いつの間にかひとりで盛り上がっていただきました😊トルティーヤは簡単にできます。薄力粉100g強力粉100g水100〜110オリーブオイル大さじ1塩小さじ1/3上記をよく混ぜ、手でしっかり捏ねます。ひとまとめにしてラップに包み冷蔵庫で30分ねかせます。取り出して棒状にして8等分にし、綿棒で丸く薄く伸ばしていきます。フライパンの中火で(油はひ
カルディでお買い物🛍️ふと思い立ってタコスパーティーをすることに❕タコスの生地を買いました♪8枚入り!フライパンで両面焼くだけの簡単な生地!大判なのでたくさん包めるのも良い🙆アボガドたっぷーーーりなワカモレ、トマトきゅうり玉ねぎで作ったサルサソースそしてタコスミート!基本的に切るだけ混ぜるだけだからめちゃ簡単なタコス🌮ブンブンチョッパー必須のメニューですが🤣無印良品みじん切りチョッパー900mL44131282プラスチックステンレス鋼白Amazon(アマ
おはようございます今日は、あいにくの雨☔️洗濯物🧺が、乾かないので、コインランドリーへ🚗30分で終わるので、助かりますさて、今日は、朝からの「晩酌の流儀3」第8話今回は、プチツルマートの牛場さんにお願いされ、美幸さんが、タンゴ大会に出場美幸さんは賞品のお肉とビール券🍺の為に頑張りました結果は、優勝🏆出来ませんでしたが晩酌レシピタコガーリック🐙🧄簡単に出来、絶対美味しい🤤ズッキーニスティックも揚げ焼きして、こちらも簡単に出来るレシピメインは、やっぱりお肉サルサソースで、
夕飯何しようかなー?って考えてたら『タコライスが食べたい!』ってお腹の主が言っていたので久しぶりにタコライス作りました。今回はどうしてもサルサソースを手作りしたかったのだけど、決め手となるライムとパクチーを買うのを忘れてしまいました。外は雨だし、もう車出してスーパー行きたくない!でも、サルサ作りたい!!そこで閃きました!パクチー=香りが強い草=三つ葉ライム=川が緑の柑橘類=かぼす三つ葉は庭にわんさか生えてて、かぼすはさっき買ったばかり。単純な思考で
↑ハラペーニョで自家製サルサソース作りました。爽やかな辛さが、夏にぴったり!↓材料を全部まぜるだけハラペーニョ1本→みじん切り大玉トマト2個→皮を剥いて粗みじん玉ねぎ1/2→みじん切り→レンジ1分→冷ますにんにく1/2片→すりおろすオリーブオイル大さじ1レモン果汁大さじ1塩小さじ1/2↑生の切った材料を、ただまぜるだけ。味も香りもフレッシュで、市販品とは違うおいしさ♪(生玉ねぎは苦手なのでチンしましたが、本当は生でいいらしいです)↑結構、汁っぽくでき
2022年10月23日(日)セブンイレブンで見つけた便利おつまみ?!おひとてま!ミツカンの小悪魔チキンあえるだけ!やみつき「小悪魔チキン」のレシピ・作り方|おうちレシピ|ミツカングループおひとてま。小悪魔チキンを使ったあえるだけ!やみつき「小悪魔チキン」の作り方をご紹介します。「おひとてま。小悪魔チキン」をサラダチキンにあえるだけで虜になるトマトベースの辛さの小悪魔チキンが出来ます。ごはんのおかずやおつまみにどうぞ!www.mizkan.co.jpセブンイレ
ネットのレシピを参考に週末トライしてみました。しばらく在宅続くので試食するにはいい機会。材料一通り。使わないものも・・・使う皮はやっぱりフラワートルティーヤ10枚入り18cmのもの。ハナマサで買ったけど、多くの人がこれを使っているようで。カットキャベツにハム、ベーコン、スライスチーズ、サルサソースケチャップ、マヨネーズ、メインに鳥モモ肉。ハムはサルサソースが時間たつとペチャっとなりそうなので外堀埋め用。モモ肉は一口サイズにカットして油落とすのにゆで上げたけど、軽くスパイスかけて
話題の豆麺が今だけ73%OFFの2000円→550円8食入りでかなりお得🉐しかも、送料無料5月24日まで!こんにちはココスへ行ってきましたカリブチキン目当てです!はじめはこちら⇩を注文しようとしたけど、(カリブチキンステーキ759円)ライスをつけると、900円超えるなーと思ってアプリでこっち⇩の(カリブチキンジャンバラヤ979→929円)割引クーポンがあったので、ジャンバラヤの方を注文してみました!カリブチキンジャンバラヤメニュー写真とは違ってちょっとぐちゃ
::::::::::::::::::::ご訪問いただき、ありがとうございます。いつもいいね!してくださる皆様。フォローしてくださる皆様。本当にありがとうございます(*^^*)毎日、とても嬉しいです♪::::::::::::::::::::三男がまたまた『そろそろタコライス?』『タコライス食いたいなー』と口癖の様に言っているので…タコシーズニングを用意してタコミートを作り、今回はついでにタコソース(サルサ)も作って、タコライスにしてあげました^^以前ご紹介した事が
しょっちゅう、食べ飲み歩いてるように見える当ブログではありますが(いや実際結構そうなんだけど)ちゃーんと、おうちでも作りますよ!久々のまりっぺ食堂の記事でございます。沖縄は例年通り、お野菜が高くなってきたなーと感じます。それでも、台風が来てないぶんまだ安いほうかな?おうちでは出来るだけ、お野菜を食べたいなと思います。夏バテ対策として、ホントに昔からよく作るこの、向かって右下側のお料理。ナスの揚げ浸しに、最近は焼きねぎも加えてます。揚げ浸し、と言っても1人で揚げ物するのは大変なの
ローン地獄まっただなか!節約・副業・投資・その他を駆使する節約ビンボー脱却の専門家(↑脱却してから言え)ゆうです!できるだけお金をかけず心豊かに✨お得情報やお役立ち情報マイホームや節約グルメなどうれしく楽しく綴っていきますどうぞごゆっくり♪業スー部部長のゆうです(↑本当)気になったものを試したくなるのに業務スーパーというところは底なしなのであった今回はホットチポトレサルサ(読みずらいし打ちづらい)墨
「イオンシネマ限定ナチョスLWソース」イオンに行ったので、映画館を覗いたらこんなコラボが発売してました⬇️ハイキュー!!コラボだから、買っちゃった「ナチョスLWソース(チーズ&サルサ)」袋を別に買って、テイクアウトにしました時間が、経っても固まらないソースで良かった普通に、美味しかったです😋「ハイキュー!!ポストカード」イラストも見ずに、注文したので黒尾鉄朗が居ないポストカードだと、全く気付かなかった(笑)こちらは、再販が決定したらしいです
北千住東武ストアで気になる餃子が有ったので買ってみました~眠眠食品チルド餃子40個入り818円40個入りで818円なので、1個20円位なので安いです焼き方が書いて有りますが、最初からではなく、途中から水を入れるようです。揚げでも水でもいけるようです。20個が1パックになっていて、餃子のタレが3個ずつ付いています。良く見たら眠眠食品㈱で京都の住所になっていました私はてっきり宇都宮or大阪の餃子だと思ってました宇都宮は「宇都宮みんみん」そし
家庭菜園用のドリップ・イリゲーション(点滴灌漑)を導入したので、キュウリと共にトマティーヨも順調に育っています。トマティーヨの花トマティーヨ(Tomatillo)は、中米とメキシコ原産のナス科の植物。主にメキシコのイダルゴ州とモレロス州、グアテマラの高地で栽培され、"Miltomate"とも呼ばれています。アメリカでは1863年から栽培されており、"Mexicanhusktomato""Jumbohusktomato""Mayanhuskt
おはようございますお越しいただきありがとうございます今日も良いお天気ですね。夏用の掛け布団洗っています。連日テレビで取り上げられて、激混みと言われているコストコですが、昨日の金沢シーサイドはシニアタイムということもあり、びっくりするほど空いていました。でる頃10時半になるとかなり人が多くなってきましたが、それでも店内はまだ余裕がありました。今回初購入が多くて興奮します。クマトです。コストコはトマトだけでもたくさん種類がありますが、こちらテレビで矢
皆様、こんにちは愛Pのブログに辿り着いて下さってありがとうございます。初めましての第一回目のテーマは、お料理です。今日は、メキシカンフードでは定番のトスタダス(Tostadas)(分類するとサラダです)をご紹介します。実はこれは、私にとって特別な思い入れのあるお料理なのです。なぜかといいますと、今は亡き義母が、サンタ・フェからLAへ遊びに来る度に、自分の息子が好きだったメキシカンフードの家庭の味を私に伝授してくれたレシピの一つなのです。「『グランマ・エレナのレシピブ
本日も覗いていただきありがとうございます!前回の記事『【雑談】「飾るだけ?そんなのもったいない!」母の日にもらって嬉しかったもの』本日も覗いていただきありがとうございます!前回の記事『【悲報】お気に入りのスマホケースを買い替えることになった大ショック過ぎる理由』本日も覗いていただきありが…ameblo.jpいつもいいね!やフォローしてくださりありがとうございます!昨日の記事。読んでくださった方、ありがとうございました!お買い物マラソン盛り上がってます〜!最近ハマってる美容