ブログ記事644件
ハワイ4日目の続きです。『ハワイ4日目ハレクラニベーカリー&HGVC説明会』なんやかんやでハワイ4日目の朝を迎えました…。もう4日目…この日は午後からHGVCの説明会がありそれ以外は予定なし。朝早起きしてお散歩しながらハレクラニベーカ…ameblo.jpHGVCの説明会終了後お散歩しながらDFSまで行きました。DFSが8月に再オープンしたと嬉しいニュースが届き楽しみにしていましたがこの日初めて伺いました。まだ1階のみだしお店も少ないけれどワイキキでDFSがオープンしているの
昨年9月にハワイに行った時新規で入会した会員制スーパーSam‘sClub。『ハワイに無事到着。1日目のミッションはサムズクラブ。』無事ハワイに到着しております。飛行機から降りてからの入国手続き等もめちゃくちゃスムーズに終わりスーツケースを受け取りあっという間に外に出られました。空港の2階…ameblo.jp通常50ドルですが25ドルで入会できるキャンペーンで入会できたのでラッキーでした。Sam‘sClubはウォルマート系の会員制スーパーでアラモアナセンターの近くにあるのでコ
ハワイ3日目の続きです。ロイヤルハワイアンセンターのワイキキフードホールを後にしてデニーズに向かいました。デニーズは2店舗ありますが私達が行ったのは動物園の前にあるデニーズです。お店の中はクラシカルな雰囲気でなかなか素敵ですお席に案内されてメニューをじっくり吟味。シニアのメニューのページを発見❗️google翻訳を使ったら変な日本語になってますが…55歳以上ですシニアメニューは7個あるみたいです。私達はパンケーキが食べたかったので上から2つ目のスクランブルエッ
ハワイ到着日。ワイキキアンのベルにスーツケースを預けて向かったのはSum’sClub。『Sam'sClubが自動更新された?』昨年9月にハワイに行った時新規で入会した会員制スーパーSam‘sClub。『ハワイに無事到着。1日目のミッションはサムズクラブ。』無事ハワイに到着しておりま…ameblo.jpSum’sClubは去年の9月にハワイに来た時入会したのですが今年は自動更新はしないつもりでした。自動更新されないようにネットで変更したつもりでしたが何故かクレカに更新料
こんにちは。るんるんです。先日、お友達にお誘いいただいて初めてSam’sclubに行ってきました。サムズクラブとは日本未上陸の会員制のスーパーマーケットで、いわゆるCostcoみたいなスーパーです。ウォルマート系列だそうです。会員にならないと入れないですし、アメリカにしかないので、ハワイ旅行の際も一度も行ったことがありませんでした。ですが今回、これは来年からサムズクラブに変えても良いかも…?と思ったほど気に入ったのでお気に入りポイントと、購入品レポをしていきたいと思います♪お気に
無事ハワイに到着しております。飛行機から降りてからの入国手続き等もめちゃくちゃスムーズに終わりスーツケースを受け取りあっという間に外に出られました。空港の2階にエレベーターであがりUber乗り場まで移動しました。今回のお宿のヒルトンカリアタワーまでUberで23.04ドルでした。カリアタワーには12時前に到着したのでチェックインの時間まではまだ間があるしとりあえずスーツケースだけ預けて出かけようかと思っていたのですが既に部屋の清掃が完了しているとのこと!なんとお部
ハワイ12日目の続きです。この日は既にザ•バスが乗り放題状態になっていたのでもう1回ぐらいザ•バスを使いたいな…と思いました。私達夫婦のハワイでの足となってくれてるザ•バスですがHOLOカードで払うと一回の料金は3ドルです。(旦那はシニアカードなので1.25ドルです)2回だと倍の6ドル(旦那は2.5ドル)3回以上は何回乗っても7.5ドル(旦那は3ドル)になります。ただし最初にバスに乗って2時間以内に次のバスに乗った場合はカウントされません。2時間過ぎて乗ったところから
2024年12月24日〜1月13日にハワイ島とオアフ島に行って来ました。1月5日ハワイ島からオアフ島に帰ってきました。ワイキキで1週間過ごします。ゆっくりアップしているので、もう4ヶ月も前の話になってしまいました。タイムリーじゃなくてすいません。ハワイの友だちにカイルアにドライブに連れて来てもらっています。カイルアビーチからタウンの方へ行き、ランチは「シナモンズ」です。ず~っとシナモンズ行きたかった~行けてないパンケーキ屋さんの1つでした。カイルアのシナモンズは昔ながらのハワイ
こんにちは!蒸し暑い上海です。真夏の暑さはどんな感じになるのでしょうか、心配です会社を休職するときにたくさんの方に挨拶をしました。その時にとても偉い方から「異国を楽しんでください。こんなもんだと、悩まずに興味深く、学んでみるのもよいかと思います」とお声がけいただきました。それがずーっと、心に残っています日本じゃない国に住む以上は日本と同じ生活ができなくて当たり前、それをどう捉えていくか自分次第だと思いました。常に私の中にはこの言葉があるんです。期間限定の異国生活、思い悩ま
定刻通りハワイに無事到着しましたー空港に着陸したらホヌさんがいたよ!今回は今までにないくらいスムーズに入国手続きが終わりました。空港の外に出たら2階に上がりUberの乗車場所までスーツケースを引いて行きUberで今回の宿泊先のカリアタワーまで移動しました。Uberも最初の頃はドキドキでしたが最近は随分慣れてきました。それでもどんな運転手さんが来るのかな…?とやっぱりちょっと緊張します…今回の運転手さんもとても感じが良い方でよかった何かのプロモーションがあったよ
ハワイ滞在11日目、マリポサでランチした後にサムズクラブに行きました。アラモアナセンターから歩いてすぐなのでやっぱり行きやすいから便利。今回これで3回目。毎回大したものは買っていませんが…レタスが2個で$2.48だったので購入。このレタス、柔らかくて美味しかったです。生野菜はコストコよりサムズクラブの方が安いかも…。そして悩んだ挙句、結局買ってしまったチョコレート掛けのプリッツェル$7.98大容量の24オンス(680g)‼️絶対太ること間違いなしです…お土産に配
こんにちは、広州ゆるぼっち駐妻のYoriです。今年の春節の移動はすでにはじまっているようです。中国のSNSでその動画が上がっていますが、高速道路の渋滞のものすごいこと!「8時間経ったけどまだ広東から出られない」なんていう投稿もありました。高鉄の車内も、立ち席もいっぱいでぐったりしている人たちの写真も。どこからどこへ行くのかわかりませんが、みんな、ものすごく大変な思いをして故郷に帰るのですね。サムズクラブ(Sam'sClub)(山姆会员商店)さて、頻繁に利用しているサムズク
今回のハワイ旅でめちゃめちゃ活用したのが大型会員制スーパーのサムズクラブhttps://www.instagram.com/samsclub?igsh=ZXNjdDU5bDVvODVn我が家はレンタカーなしでハワイを過ごすので、食料を買うのには徒歩かバスを使うしかありません。コストコとか行きたいけど遠いし、かといってワイキキのスーパーは外食するより安いけど高めな気がする。ワイキキにターゲットできたけど、円安も相まってあんまり安く感じないそんな問題を解決してくれたのがサムズクラブ。アラ