ブログ記事8,186件
↓昨年の投稿https://ameblo.jp/temarikodomoen/entry-12776215396.html『出藍の誉れ』青は藍より出でて藍より青しあおはあいよりいでてあいよりあおし(藍から取る青色の染料は、原料の藍よりも青くなるところから)弟子が師よりも優れ、子が父に勝ってい…ameblo.jpちょうど一年前はサッカーのワールドカップで列島が大盛り上がり!「髪の毛1本レベル入ってる」上から見たら分かる日本VAR弾の正しい証拠画像に海外喝采サッカーのカタール・ワール
今日は第一アドベント♪♪午後のお茶にはアドベントクランツを灯して、アドベントクッキーを食べるのがドイツのアドベントのあるべき姿(≧∀≦)私も遅ればせながらクッキー作りに励みました。午前中に3種類の生地を作って11:00開始の日本、コスタリカ戦を挟んで午後になって焼き始めました。日本が負けて多少どんよりしましたが、台所がクッキーを焼く匂いでいっぱいになると気分も上がりました♪インターネットラジオでクリスマスソングをかけながらのクッキー作りは最高(o^^o)定番のバニラキップェル
サッカーワールドカップは朝4時から試合が始まると言うことで起きたら結果が分かるのが私には丁度いい私が見てると何故か負ける気がするのと試合にハラハラドキドキして居たたまれないので結果を見るのが良いと言っても何故か早く目が覚めもう試合は終わっただろうなあ~と恐る恐るパソコンを付けたナント!何と!スペインを2対1で破り16強に・・・凄い!ドイツにも勝ってスペインにも勝つなんて日本の選手は凄い絶対勝つぞ!という選手一人一人の
おはようございます。コロナ禍で様々な事が制限されたとは言え、スポーツにとってのビックイベントであるオリンピックが昨夏と今冬ありました。ただ開催されたのは知っているけれど、誰がどの色のメダルを獲得したのかを今もはっきり覚えている方はあまりいないのではないと思います。ここ一年とちょっとの間にあった出来事ですがもっと前にあったような気がするのは、熱しやすく冷めやすいお国柄のせいでしょうか。夏のオリンピックは競技よりもお金絡みの事の方が印象が強くなってしまいました。今年、冬季五輪と
こんにちは&こんばんは。この時期によく聞かれる「木枯らし1号」のフレーズ。東京と近畿で基準に達するような気圧配置となり北風が吹けば発表されるのですが、東京ではその期限である11月末までに基準に達する事がなかった為、今年の発表は見送られました。近畿地方の期間は12月下旬までなのでまだ発表される可能性はあります。そして12月。北日本各地から初雪の便りが届き、冬の季節を感じられるようになりました。木枯らしに雪と寒さを感じるフレーズを耳にするようになりましたが、灼熱の地カタールで行
こんばんは&おはようございます。熱戦が繰り広げられているサッカーW杯カタール大会は各国グループリーグの初戦を終え第2節に入っています。比較的順当な結果の「凪」で始まったグループリーグですが、グループCでサウジアラビアが「うねり」を起こし、更にグループEで日本が「嵐」を吹かせる展開となっています。この他のグループも初戦で各国慎重になっているのか、引き分けが多いと言う印象を受けた第1節でした。各グループの星取表は以下の通りです。さて、優勝経験もあるドイツを逆転で下し世
こんばんは&おはようございます。今日(14日)の東京は昨日の空模様とは打って変わり青空が広がりましたが午後から時折冷たい北風が吹く一日でした。全国的に見ても太平洋側が晴れ、日本海側が雨又は雪と冬らしい天気となり、衛星画像を見てもいかにも「THE冬」と言う感じの筋状の雲がビッシリと日本海に存在していました。14日9時赤外画像(気象庁HPより)冬の寒さはこれからが本番。風邪など引かぬよう温かくしてお過ごし下さい。12月に入ると各界で今年の総まとめを行うようなイベント
こんばんは。早いもので11月も残り1週間程になりました。晴れの日と雨の日、暖かい日と寒い日を繰り返し秋も終わろうとしていますが、今日の東京は午前中晴れて気温も上がり穏やかな陽気となりました。理由は特にないのですが(単に疲れていただけ?)、昨日は仕事終わって飯、風呂、寝るで早く就寝した事もあり今朝5時頃に目が覚めました。布団の中でスマホ片手にサッカーW杯のアメリカ×ウェールズ戦を見た後、明日は天気がぐずつく予想だった事を思い出し、起きてから自宅付近をジョギングして在宅勤務、
こんばんは&おはようございます。今日7日は二十四節気の大雪。山々は雪で覆われ平野部でも雪が降り積もる、本格的な冬がやって来る時期であります。その暦通り今朝は各地で冷え込みが一段と厳しくなり、東京都心でも最低気温が3~4℃と冷え込みがきつくなりました。昼間は幾分暖かさが戻ってきた感がありましたが、明日以降も朝晩を中心に冷え込みに注意が必要です。コロナに加えこの冬はインフルエンザも流行すると言われています。温かくして過ごして下さいね。さて、熱戦が続くサッカーW杯カタール大会は決
こんばんは&おはようございます。12月も2/3が終わり街はすっかりクリスマスモード。至る所でイルミネーションが眩く輝いています。一方で冬はこれからが本番と言うこの時期に早くも大雪による交通障害等の被害が北陸地方を中心に発生しています。昨日の実況天気図を見ても典型的な冬型の気圧配置。大陸にある高気圧の背後には低気圧があり間髪入れずに再び寒波が襲来して来そうな雰囲気でその後の年末にかけて警戒が必要になりそうです。20日12時実況天気図(気象庁HPより)さて、約1か月に
おはようございます。11月も最後の週末となりました。そして師も奔走する慌ただしい12月が目前に迫って来ています。大会前は盛り上がりに欠けたサッカーW杯もやはり始まればメディアに取り上げられる頻度も増えて日本代表が強豪ドイツに勝った事でようやく盛り上がり見せ始めました。その一方で紛争やコロナ禍、景気の動向など不透明な事が解決されないまま2022年も終わろうとしています。2023年は一体どんな一年になるのでしょうか。それより世間は、土日と日取りが良いクリスマスイベント一色に
こんばんは&おはようございます。今日から師走12月、いよいよ今年も残り1ヶ月となりました。やり残した事やこの一年どうだったのかを振り返る時期でもありますが、考えている内に気がつけば年末年始になってしまうのは毎年の事。今年もそうなってしまいそうな予感がします。やり残した事と言えば今年に限った話ではないのですが、47都道府県全て行ってみたいと思っていて、生まれてから足を踏み入れた事がない県が西日本や九州を中心に幾つがあり、何れそれらの県に訪れてみたいと思っています。そして今週、遅
こんにちは&こんばんは。11月に入って良い天気が続いた今年の秋も終わりに近付き、冬の足音も聞こえ始めてきた週末。昨日東京は抜けるような青空が広がり穏やかな陽気となりました。陽気に誘われ小生も都心の紅葉がどのくらい進んでいるのか見ようと銀杏並木で有名な神宮外苑に出掛けました。天気も良いしこの時期だし、かなり混んでいるだろうなと身構えて行きましたが案の定、カメラ片手に色づいた並木を撮ろうと理想のアングルを求める観光客でごった返していました。色づいた銀杏並木と言えばぎんなんの臭いが気になる所
こんばんは。昨夜の嵐は未だ続くコロナ禍やウクライナでの紛争等、昨今の社会情勢を象徴しているのか。それとも、今日から社会の荒波に揉まれる事になる新入社員への激烈なエールなのか。とにかく雨も風も強烈だった2021年度最終日も終わり、夜が明けて2022年度が始まりました。まだバブルに踊らされ浮ついていた小生の頃とはだいぶ雰囲気が違い「一寸先は闇」の世の中ですが、とにもかくにも早く社会のしきたりに慣れて社会人らしい振る舞いが出来るようになって欲しいなあと、毎年この時期ぎこちないスーツ姿
皆様こんばんは。マネージャーの魚住です。先日のブログに引き続き、サッカーネタです。パナソニックスタジアム吹田にて開催されたアジア2次予選初戦のミャンマー戦。観戦して参りました。写真は試合前のセレモニーです。結果は5-0にて日本勝利!相手シュートをゼロに抑えた日本の守備力5点を獲得した日本の攻撃力最後の堂安選手の5点目もかっこよかったです!ちなみに、次戦のシリア戦でも5-0で日本勝利!前回も言いましたが近年の日本代表は本当に強い!
先日行われた決勝トーナメント初戦。日本は、PKまでいったもののクロアチアに惜敗。で、すっかりワールドカップ終わった気になったけど(笑)まだまだワールドカップ終わってなかった!勝ち進んだクロアチアが、今日はブラジルと戦っていて。思わずTV観戦。あぁ…明日も早いのに夜更かししてる場合じゃないのよねぇ。なんとなく見てるけど、ブラジルもクロアチアもやっぱり上手い!ボールがキープ出来るもんね。日本はすぐ奪われるしなぁ。今大会、ドイツ・スペインを破った日本だけど、やはり力の差はある…ク
「ウェイ・ダウン」を観てきました。ストーリーは、フランシス・ドレークの財宝を追っていたイギリス人のウォルターとジェームズは、ある沈没船からやっとのことでヒントを得るが、その沈没船がスペイン籍だったため、保有権を主張するスペインに奪われ、スペイン銀行の地下倉庫に保管されてしまう。天才的な頭脳の持ち主である大学生のトムを仲間にし、設計図が存在しないスペイン銀行の金庫を、国中がスペインの優勝が懸かったサッカーワールドカップ決勝戦で盛り上がる中、潜入する計画を実行する。というお話です。
何も悪いことをしていないのに、風邪を引いた。半年前から計画していた関西旅行が控えていた。早寝早起き、ラジオ体操、ウォーキング、野菜を沢山摂ること、お祈り、出来ることは全てやってきた。喉の痛みから始まり、鼻水、咳、痰と続く。うつされたんだ。私のせいじゃない。人生をかけて準備してきたのに、サッカーワールドカップの日本代表に選ばれなかった位悔しい。腹が立ってクッキーをやけ食いしても治らなかった。私は目に見えない方に目を注ぐ。私には理解出来ないけど、神様には私が考えるより最善のプランが
どもー5,8才子育て中パート主婦くるまですー▷自己紹介2022『自己紹介2022くるまでーす♡』どもー5,8才子育て中パート主婦くるまですーHSP気質で元超絶ネガティブ主婦でしたが自力で脱出しました▷ネガティブブログまとめ*LINEスタンプにクリエイター…ameblo.jpスタエフ、YouTube、インスタやってます▶︎くるまさん活動まとめLINEスタンプクリエイターやってます▷LINEスタンプ一覧2020.11より住友林業平屋に住んでます▷入居前内覧会▷住んでみてよかっ
日本vsスペイン|グループE|FIFAワールドカップカタール2022|新しい未来のテレビ|ABEMAABEMAでFIFAワールドカップカタール2022全64試合を無料生中継!日本vsスペイングループE第3戦…abema.tv<FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会:日本-スペイン>◇1次リーグE組◇1日◇ドーハ・ハリファ国際競技場ドーハの歓喜再び!日本(FIFAランキング24位)が強豪スペイン(同7位)を2-1で破り、E組1位で2大会連続の決
もはやリリリブログ今日から4年目。毎日毎日よくやるよ。Mysteriouspond.Forest,deepforest,fantasy,cinematic,oilpaintingstyle,8K.2D.Hotarugaike,elegant,木🌳の感じがたまらん激サブの中後半は頑張った。前半は外に出ただけえらい。さて、今日はなんといってもサッカーワールドカップ日本戦VSスペイン🇪🇸朝4時~と言いたいところだけど4時30分くらいに起きてあー負けて
今日のお題は私がJALCAだった11年間でいちばん衝撃的な出来事について実はわたくしサッカーワールドカップの決勝戦見たことあるざますイエ~イぱふぱふ~若いッ!それは1994年のアメリカ大会日本が「ドーハの悲劇」で本大会出場を逃したあの大会です。決勝戦の対戦カードはブラジルvsイタリアそう、あの「サッカーワールドカップ決勝戦史上初のPK戦」になって神様・バッジョが5本目を外した伝説の決勝戦です☆選手入場のシーン。
456西日本各地でたくさんの方が豪雨被害に遭われています。心よりお見舞いを申し上げます。水の和も3日連続ほぼ寝たきりでいつの間にか意識を失ってはとりあえず起きて食事だけは摂る(そしてブログを書く)(瞬間的に働く)みたいに過ごしてまだあんまり脳が朦朧としていますのでちょっとでも、明るい話題をということで。。サッカーW杯もいよいよベスト4が出そろいますね。(まだロシアいたのね!)ブラジルが去って世界ではこんなこと
こんばんは&おはようございます。連日熱戦が繰り広げられているサッカーW杯カタール大会は決勝トーナメントが始まりました。サッカー強国ドイツ、スペインを撃破し世界を驚かせている日本代表はこれまで何度となく跳ね返されてきたベスト8の壁に挑戦すべくクロアチアと対戦します。この記事が読まれる事には結果が出ていると思いますが、悔いの残らぬようベストを尽くして欲しいですね。今日は終日どんよりとした曇り空。東京は昼間も気温が10℃を超える事はなく暖なしではいられない一日でした。空気も澄んで
今晩は。お疲れ様でした。2002年の日韓サッカーワールドカップ今から20年も昔の話ですが大阪市内で行われた試合で当然チケットは当たらず😩それでも日本代表を応援したく私はひとり沿道で日本🇯🇵代表選手が乗っているバスを待っていました🤭結構穴場な場所だったので人集りもまばらでした✌️いよいよバスがやって来たのですが、何故か選手達は窓の外を見てくれていませんでした😱ナンカ幻滅😠そりゃあ疲れてはるよね😓ところがです!手を大きく振ってる私の方を見て宮本選手だけは微笑
おはようございます。寒くなりましたが昨日の明け方のサッカーワールドカップでの日本の決勝トーナメント進出が決まりました。昨日は一日中、その喜びでテレビはずっと放送していました。しばらくはサッカーの話題がつきませんね。今日は、京都でのサッカーにゆかりの場所です。【白峯神宮】白峯神宮は、京都市上京区東飛鳥井町にある神社です。配流されてその地で歿した崇徳天皇・淳仁天皇をお祀りしています。今では、サッカーやラグビーなど球技にご利益があると、修学旅行生たちがお詣りする神社となっています。これは
こんにちは!久しぶりの投稿になりましたが。。。ピッピ、元気してます!!!😸猫じゃらしで遊んだり…ハロウィンは…熊の被り物で仮装したり…🐻めっちゃ嫌がってる…🤣チョイチョイ…🐾🐾それとサッカーワールドカップ開催ということで、マックの「時をかけるバーガー」食べました⚽️それから、今の季節の定番…やっぱグラコロ…✨😋🍔😋(笑)最後までご覧くださりありがとうございます!いつもいいね!いただきましてありがとうございます。✨\(=^ェ^=)/✨
おはようございます🌞🎄🎅B☆ドリームプレス社へ🤗ようこそ🤗🤠🎙️👩✈️皆さんお待たせしました🏖️今日のパチイベ情報🤡の時間がやってまいりました🤩ご案内役を務めさせて頂きますのは…私当社管理人のB☆MИAでございます🤠本日もお付き合いよろしくお願いします🙇♂️⤵️このブログはパチイベ(来店イベント)を通じて、ファンと演者さん(ライターやコンパニオンなど含む)との交流をより深め、あなたのパチンコ・パチスロライフをより楽しいものに、且つ射倖心に頼らずのめり込みや子どもの
「色で美人をつくりだす」カラーコンサルタントの鈴木ミキです。--------------------------------------------------私のブログは一応美容ブログでやっているつもりなんですが読まれている記事上位に来るのは全て「オーケーネタ」ですということで、またもやオーケーで見つけた美味しい物シリーズです。冷凍コーナーで見かけてからずっと気になっていたこちらのブッラータチーズ!Sabelliブッ