ブログ記事8,075件
WBCの日本の優勝から一夜明けて…野球のにわかファンであるワタクシ、WBCは今回で5回目らしい、とわかる(笑)初回第1回目は2006年、日本優勝。第2回目は2009年でまた日本優勝。当時それなりに盛り上がったのでしょうね。今回はコロナ禍で延期されて5回目らしい!またもや日本優勝ですよ。次回は2026年に開催予定。前回とか前々回とか、WBCとかぜんぜん知らなかったし、野球興味なかったです。昨年のサッカーワールドカップもそうだけどスポーツで日本が老若男女が盛り上がるってコロナ禍
こんにちは!サンワ設計の小竹です。東京の桜が満開となり、地元小山市、古河市でも5~6分咲きとなってきました。まるで侍ジャパンの優勝を祝うかのようです。改めて侍JAPANWBC優勝おめでとうございます全勝での優勝。全てのゲームがいい戦いでした。ボクは昨日はお休みだったので、ガッチリテレビの前で応援。おとといの準決勝の逆転サヨナラも、まるでドラマのワンシーンのような勝ち方。
WBC準決勝後、栗山監督が会見で「野球ってすげえな」と…本当に本当に本当に!!!もの凄い試合でしたね!!!ずーっとドキドキハラハラするそして驚愕、とても感動した素晴らしいドラマをみせて頂きました!!!!!!!仕事で村上様がサヨナラ✨打ったのはちゃんと観れずその前の吉田選手が打った同点スリーランもちゃんと観れずにでしたが相手のレフトが岡本選手のホームランを阻止、スーパープレイに驚愕しまさかの展開も数多くそして終盤からは仕事で…9回裏、大谷さんがツーベース打った時
今日は今週末開催のEIKOEXSeries第2戦に向けてのメンテナンス最終日当日前後の天気が悪かった中で今日は朝から暑いくらいの快晴そして今日は朝8時からWBCの決勝戦スタッフもみんな気になっていたので、場内の音響設備を使用してライブ中継を聞きながら作業を進めましたちょうどお昼ご飯の時間帯にラスト9回だったので、そこはAmazonprimeで映像を観ながら最後の優勝の瞬間は見る事が出来ました昨年のサッカーワールドカップに引き続き、野球のワールドベースボール
昨年のサッカーワールドカップで、三笘選手の絶妙なプレイが賛否を呼びました。「三笘の1ミリ」。この時も、微妙な判定を、文明の利器の活躍で、1ミリの微妙な判定が下されました。そして今日のWBCでは「源田の1ミリ」。盗塁のタッチを見事にかいくぐったかに見えて、判定はセーフでした。しかし、源田選手のタッチの方が早いという機械(写真)判定で、アウトに覆リました。終わってみれば、この判定が試合の流れを変えたとも言えるてしょう。大谷翔平選手が目立つチームで、確かに彼の存在は大きいけれども、他のサ
WorldBaseballClassicが最高潮に盛り上がって終了した。普段プロ野球見ない、メジャーリーグなんてもちろん全然な僕のような日本人でも、サッカーワールドカップや今回のWBCになるとエセファンになって盛り上がれるのはスポーツの凄いところだ。でもこれだけは心から言える。大谷は凄い。こういう仕事ができる人というのは、普段からの自分の律し方が桁違いなのではと察せられる。超人になりたければ超人的な律し方が必要としか思えない。ちなみにClassicというのは、元々ラテン語のCla
お菓子な家へようこそ住人サナエッティです!岩見沢市幌向のだがしやお菓子な家店舗情報はこちら(下部にて営業時間等ご確認いただけます)ありがとうSAMURAIBLUEJAPANというわけでチップスお買い上げでサッカースクラッチが出来るキャンペーンを✨実施します✨W杯終了と同時に終了です🙇♀️ぜひこの感動の余韻をお楽しみください⚽💓冬季限定!?ポット売り店頭登場中🙌こちらはおなじみチョコマシュマロ💓癒される甘さにハマる方続出(*´艸`)これはとん
こんばんは!サッカーワールドカップ、頑張って応援しました!やっぱり?俺が応援したから?負けちゃいました。けど、ホントに、日本の選手の皆さん、お疲れ様でした!感動ありがとう!三苫選手と田中選手のファンになりました!2人セットで見たい感じです。例えば、Winkみたいなこんな風に、俺も三苫選手を抱きしめてあげたい!https://ameblo.jp/5011xswedc/entry-12777638951.html『三苫と碧にハマってる日のお弁当』こんばんは!今日のお弁当は、コープの
WBCの決勝戦は、会社をサボった方も多かったようで・・・(笑)私は、休むことなく・・・兄上のライン速報を見てました(笑)的確な情報は、どこよりもリアルタイムで状況が分かってました(笑)その兄上は、何やら「優勝記念グッズ」のサイトからキャップとTシャツをゲットしたようです。https://www.wbc2023.jp/goods/champions/優勝記念グッズ|グッズ|2023WORLDBASEBALLCLASSIC™2023WORLDBASEBAL
サッカーワールドカップ日本代表はスペインを2-1で下し決勝進出です。ドイツに勝っただけで大騒ぎ。次に負けた時はボロカスな声今回はどんな声が飛び出すのでしょうか。一喜一憂をするのも良いですが国民の代表ですから常に応援しませんか。それが本当の意味のファンだと思います。決勝トーナメントへ進出するだけでもすごいことだと思います。とりあえず体を休め次戦の戦いを見守りましょう。
「同じ16強で日本9位、なぜ違うか」W杯16位に韓国メディアが反応「8か国で最も…」ドイツ、スペインを撃破する大金星で、E組首位通過となった日本。決勝トーナメント1回戦ではクロアチアにPK戦の末敗れ、敗退となった。それでもGLで2勝、クロアチア戦も公式記録では引き分け扱いとなっており、4戦で2勝1敗1分け。得失点差は+1で、16強で敗退した国のうち最高評価されて9位になった。16位となった韓国メディア「マネートゥデイ」は「韓国W杯最終成績16位…同じベスト16強なのに日本9位、なぜ
サッカーのFIFAワールドカップカタール大会が20日に開幕します。1次リーグE組の日本はドイツ、コスタリカ、スペインと順に対戦します。ワールドカップ:日本代表はグループE組突破へドイツ戦が勝負…コスタリカ戦は生き残りかけた勝負に【開幕直前各組展望】【読売新聞】サッカーのFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会は20日に開幕する。現地で取材する読売新聞担当記者が、日本の入ったグループE組をはじめ、激戦のグループリーグ各組を展望した。(表の見方=各組上位2チームが決勝トーナwww.yo
ブログはプライベートな備忘録です。内容がご不快な方はスルーしてください。途中からお読みの方は前の記事とあわせてお読みください。彼女にも妻にもたくさん癒され、助けられている私です。外では自信ありげにふるまっていますが一緒に暮らしている彼女と妻には「ありのままの私」でいるしかありません・・・疲れて、こわれそうなからだも…心も…2人のやさしさと愛で修復されるのです。時にはストレートに彼女にも妻
WBC準決勝をリアルタイムで観戦。いやぁマジで痺れた!感動!!サッカーワールドカップも感動したけどWBCの野球も本当凄い一生懸命にドラマチックな結果がついてきたら感動とカッコ良さしかねーよしかしほんと年々と涙もろくなってきてる、、、とにかくありがとう日本代表パワー含め色々ともらってます!!今日の音できっこないをやらなくちゃ/サンボマスター祝杯のメガ一杯アサヒ/スーパードライ生メガザイズ
サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会決勝トーナメントラウンド16クロアチア戦1対1(PK1-3)で敗退いやぁ、残念でしたサッカーのこと、全然詳しくない私がなんか偉そうに言うのも何ですが、メンタルスポーツだなとつくづく思いました今大会で初めて先制点を奪い、1対0の1点リードで折り返し、守りにまわったとは決して思いませんが、グループステージで見せたアグレッシブな攻めができなかったようなクロアチアが、さすがというか試合巧者で、交代カードの切り方も今思えば、ク
連日テレビで映し出される“サッカーワールドカップ”義母はどこかでサッカーの試合をしているという理解はしたみたいね、うちの子たちサッカー行った?(うちは娘が一人いるだけ)ん?サッカーには行ってないと思うけど今、サッカーしとるんやろ?あの子たちいなくなったの、サッカー行ったんかねそーかもね(合わせとこ)・・・・・玄関にお布団敷きました玄関にせんでも・・・だって!あんな所に寝ころがって!泥だらけやよ!きっと何を見て、ど
おはようございます。またもや、寝坊寸前wこの季節布団が気持ちよくて寝てしまいますな!そして、何を思ったか今日は金曜日だと思い込んでガッカリしてました。本日は彼のお母さんが1日早く退院で彼は半休して迎えに行くみたいです。忙しそう!サッカーワールドカップも始まるのに落ち着かなそうです。彼はサッカー大好きでかなり楽しみにしてますけどなかなか身が入らないみたい。あーそれにしても今日が木曜日とはww朝から切ない!と言う事で早めの出勤!行ってきます^^
サッカーワールドカップで、盛り上がっている日本。そんな折に、「改正感染症法」・「改正予防接種法」・「改正検疫法」が可決された。そして、ワクチン接種の担い手が不足した場合には、歯科医師等に協力を要請することが出来るなどとし、今後の感染症対策に備えるとのことである。この法改正で見る限り、まだまだワクチンを国民に打たせたいように感じます。世界ではコロナは終わっております。また、感染症対策=ワクチンと、なっている点がおかしいのです。国民の健康を本当に考えるな
ハロウィン。だからと言って何をするわけでもなくお菓子を買うわけでも渡すわけでもなく普通にボンヤリ過ごしました。明日は彼のお母さんの手術。既にお母さんは入院しているので彼が明日の持ち物など色々やってる模様。かなり早く起きないとで先程、寝たようです。私は無事を祈るだけです。しかし、ハロウィン🎃いつからポピュラーになったんでしょー。今では当たり前みたいに仮装やら何やらやってますけど。ハロウィンが終わると街はクリスマス一色になりクリスマスが終わるとお正月にwwな
ご訪問いただきありがとうございますサッカーワールドカップ2022カタール大会盛り上がっていますね皆さまは、この前の日本vsスペイン戦は観ましたでしょうか私は、朝4時から起きてABEMAで観ましたベッドの中で(笑)すでに色んなところで言われていますが、本田圭佑さんの解説イイですね本田さんの解説のおかけで試合を観ていて面白い選手への敬意があるしズバズバ言っているけど聞いていて何だか心地よいサッカーをやっている人はこういう見方をするんだ〜とサッカーの奥深さにも触れられま
最近ずっと胃腸がおかしい(膨満感)です。少しでも食べ過ぎるとすぐ胃痛&腹痛…目は食べたいんだけど身体がついてきません。私のお腹がんばれよぉそして昨夜は胃腸に加えて創部も痛くてさらに左卵巣あたりも断続的に痛みがあってもう気になり出すと寝れず…結局ブラジルvsクロアチア⚽観ちゃいました。延長でブラジルが先制したときはこのまま勝つなって疑いもしなかったけど、まさかあんな結果になるとは…本戦も決勝リーグだと本当に紙一重というか、実力もどんどん拮抗してきて激戦。個
サッカーワールドカップで日本のサポーターが試合終了後にゴミ拾いして、賞賛された。この報道に対して、SNS上でいろんなことが言われているようです。奴隷制度が産んだ情けない行動こういう行為が偽善的だとか。日本では【立つ鳥跡を濁さず】という格言もあり自分たちが借りた場所をきれいにするのは当たり前の行為だと私は考えています。飲食店でも食事後、出来る範囲できれいにするのは当たり前と私は考えています。ゴルフ場でも、カートにごみを残さずきれいにするこれも、ゴルフがうまいことより賞賛さ
2023年になってそろそろ1週間ですが…ワールドカップの話です。(まさかの)というのも、ウーマンエキサイトの連載が更新されてますー!今回は、ワールドカップで感じた子どもの成長についてです⚽️ワールドカップ中に書いた記事です。私本当に観戦うれし楽しかったんやな…こちらから10年ぶりに盛り上がった!サッカーワールドカップで感じた我が子の成長【モチコの親バカ&ツッコミ育児第166話】|ウーマンエキサイト4年ごとに開催される、サッカーワールドカップ。私も約10年ぶりに楽しめまし
本日もまもなく開店!のれんがわりの伝言の、今日のキーフレーズは、【外野の声からどれだけ遠ざかれるかが決め手】です。(3月13日)<当日追記>ほんじつ、9時〜15時30分まで一旦閉店いたします。よろしくお願いします。さて、野球の次はサッカーワールドカップあフィギュアスケートそうだ大相撲おっと高校野球なんと目白押しですね昨日のメモ;【愛情と情熱の先にあるもの】より。・少子化や地域経済論戦(統一選始まる)・東芝国内勢が買収へ(2兆円非上場化目指す)
優勝も、劇的なラストも、そりゃ、興奮するのも分かる、分かるけど、やり過ぎだろう。はしゃぎ過ぎにも程がある。特に放映権持っていたテレ朝とTBSが露骨だし、もうニュースの体を成していない。サッカーワールドカップもそうだけど、あの長過ぎる興奮は見たくないし、応援の気持ちに水をさされる。それにしても、出ていた選手たちはこの後、シーズン大丈夫なんだろうか?
どうもこんばんは夜勤明けを満喫中ですというのも野球ですよ野球昨日からWBCが始まってますね野球好きとしては、シーズン始まる前からこんなに豪華なチームが見れて嬉しい限りですそして今日は、何かとアツい韓国戦🇰🇷準備は整いましたここ最近は子供たちの間ではサッカーがブームで、野球人口が減っていると言いますね昨年のサッカーワールドカップの影響もあるのでしょうが、今回の侍ジャパンで野球人気が復活すればいいなうちの子はサッカーですがwさぁ、結果はどうあれWBCは初回から見ていた身としては、
AbemaTV、債務超過1100億円超ネトフリ協業で探る打開策サイバーエージェント(CA)傘下のインターネットTV「ABEMA(アベマ)」が米ネットフリックスとコンテンツ提供での協業を発表した。ABEMAの運営会社は番組調達費用などの「売上原価」が売上高を上回る状況が続き、2022年9月末時点で1100億円超の債務超過にある。ネトフリとの提携を皮切りに収益構造を変えられるか。親会社であるCAの資金力は無尽蔵ではない。business.nikkei.comAbemaTV、債務超過110
WBC侍ジャパン決勝進出おめでとうございます!近所のスーパーの精肉コーナー昨年のサッカーワールドカップの時もそうだったんですが日本の対戦国産の豚バラ肉を試合前に並べているのですメキシコ産の豚バラ肉で豚汁作って食べましたスペイン産のイベリコ豚は美味しかったけどメキシコ産の豚バラは…(-_-;)正直あまり美味しくはなかったでもメキシコに劇的逆転サヨナラ勝ち最高の結末でしたねさて祝日で休日の今日この後どう過ごしましょうかみなさん
こんばんは&おはようございます。連日熱戦が繰り広げられているサッカーW杯カタール大会は決勝トーナメントが始まりました。サッカー強国ドイツ、スペインを撃破し世界を驚かせている日本代表はこれまで何度となく跳ね返されてきたベスト8の壁に挑戦すべくクロアチアと対戦します。この記事が読まれる事には結果が出ていると思いますが、悔いの残らぬようベストを尽くして欲しいですね。今日は終日どんよりとした曇り空。東京は昼間も気温が10℃を超える事はなく暖なしではいられない一日でした。空気も澄んで
こんばんは&おはようございます。12月も2/3が終わり街はすっかりクリスマスモード。至る所でイルミネーションが眩く輝いています。一方で冬はこれからが本番と言うこの時期に早くも大雪による交通障害等の被害が北陸地方を中心に発生しています。昨日の実況天気図を見ても典型的な冬型の気圧配置。大陸にある高気圧の背後には低気圧があり間髪入れずに再び寒波が襲来して来そうな雰囲気でその後の年末にかけて警戒が必要になりそうです。20日12時実況天気図(気象庁HPより)さて、約1か月に