ブログ記事87,879件
こんばんは。昨日の話です。こちらに行きました。◾️ギャグマンガ日和展東京:2025年1月10日(金)~2025年1月26日(日)増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和25周年記念展増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和25周年記念展www.ticketport.co.jp場所は有楽町マルイ。14時頃に到着して、長蛇の列─────40分ぐらい並んで、ようやく入れました。午前中はもっと長い行列だったようです(スタッフの方が他の方に説明しているのが聞こえました)。好きな作品が多くの人にも愛
リピートしてる●都心からのアクセスがよい●駅近●自然を満喫できる●岩盤、サウナ、塩サウナ、温泉、ごはん、仮眠ここでぜーーーんぶできるよ日帰りだと、2400円のプランがおすすめ!!タオル、館内着、1000円分の食事券、コーヒー券もついてくる!!お泊まりももちろんできる!!あまりによくて会員になっています誕生日付きがかなりお得。山梨泊まれる温泉より道の湯楽天トラベルおすすめです!!ごはんも美味しいそりゃ人気なわけだ今回で3回目、とにかくここはゆっくり過ごせるよ大混雑
今回の韓国で行ったよもぎ蒸し、垢すり、韓方クリニックのご紹介です。まず、よもぎ蒸しは、今までは明洞にあったHERAさんに行くことが多かったのですが、コネストで予約しようと思っていたら、昔はよもぎ蒸し単独であったコースがなくなっていて、マッサージとセットのコースだけしかなくなっていました。が、私はよもぎ蒸しだけで良かったので、他にないかなーと思って探しでみたところ、『ASUCA』さんを発見!しかも、ホテルのほぼ真裏なので遅い時間でも行かれるなーと思ってこちらの口コミも良かったので予約してみま
ハイサーイぱっきーです。昨日は久しぶりにぱきのはがブログを書いてくれましたぱきのが書いた通り、浜比嘉島、宮城島、伊計島、どこも素晴らしい所なので、是非行ってみて下さいまたしばらく私の出番となりますが、引き続きよろしくお願いします先ずは本日のランから。ぱきのも3月のレースにエントリーしたようですまだどの大会かお伝えしてませんでしたねあやはし海中ロードレースでした参加される皆さん、現地で見かけたら声かけてくださいねここから昨日の話になりす。昨日は土曜日と打って変わり生憎の雨でし
1月20日(月)のハッピー占い🔮A型⭐️行きたい所へいけるように、今年は身体に気をつけて。元気が一番。O型⭐️ラッキーデー。あなたの明るさと元気を人にあげれるように。AB型⭐️ラッキーデー。温泉や、サウナ、鍋を食べて身体を温めて。B型⭐️男性も、歯の矯正や脱毛や身だしなみなど、きちんとしてみる。行ってた三宮の眉カット屋さんが、撤退してしまい、自分にとっては仕事の合間に行けて良かったのですが残念。素敵なお店だったから。眉を整えるだけで、気分も印象も変わりますよ。皆さんも気分が上がる⤴
もがです↓ポチッと応援よろしくお願いしますにほんブログ本日の王さん日向ぼっこしてたら目を閉じてました昨日の朝は生ドーナツとフルーツティーでゆっくり朝昼兼用にして、猫のティーポットとカップは妹からのプレゼントですゆっくりしてたらバートが、映画観に行きたいんやけどと言ってきたので、何の?ガンダムってことで新作のガンダム観に行ってきました!アニメは今年に放送されるみたいですネタバレするので詳しくは内容は書きませんが、ガンダム初めてでも楽しめそうな内容ですシャアって誰?って
こんにちは☺️本日は、『ポールさんの近況』のお話でございます先にお伝えしますと、めちゃくちゃ元気です。『ポールさんと舌癌』こんにちは😊ちょうど1年前の今頃共に暮らしているポールさんが『癌かもしれない』と…ポールさん(日本人)は、風邪でも薬は飲まないで寝て治す派痛くても、辛くても、…ameblo.jp共に暮すポールさんは、約10年ほど前に舌に違和感がありその時検査しましたが特に異常が無かった事で、ステージ3になるまで、不安はあったもののほっておく状態が続いていて昨年の夏
沖縄旅行続きです4泊中最初の1泊目は、那覇のサウスウエストグランドホテル。レストランでのお食事が、チェックイン日のカフェタイム〜アウト日のランチまでオールインクルーシブのプランでした✨『年末沖縄旅行★サウスウエストグランドホテルの朝ごはん』『年末沖縄旅行★オールインクルーシブの晩ごはん』沖縄旅行の続きですDFS(チームラボ、ヴァンクリとカルティエ♥)→カフェタイム(パンケーキにステーキ)→ラウ…ameblo.jp朝ごはんでお腹パンパンチェックアウトはダイヤモンド会員特典で1時間遅い1
韓国旅行1日目の続きですこちらは1日目の昼間のブログです『韓国旅行1日目-①(明洞でジャジャン麺~弘大でショッピング)』先週の金曜日から2泊3日で、友人と3人で韓国旅行に行ってきました韓国グルメと、推しの聖地巡礼の旅(自由時間を設けたので聖地巡礼したのは私のみ)私は初韓国きゃ…ameblo.jp弘大でのショッピングで足がパンパンのジンジンになった我らは(予定通りですが)「チムジルバン」へ向かいます♨️予定としては、ごはん食べてからチムジルバンの順番だった
友達の誕生日記念です。2年前は頸髄症オペ後で断念した、滝行。ビキニに素足にマリンサンダル、その上から合気道の道着をきてこの滝つぼにはいる滝ってどこにあるんだろうねー、なんて写真を撮りにきて浮かれているが実際はこんな感じだった。みんな顔がやばい記念写真だからこっちむいてーの声すら聞こえないけどみんながあっちむけー!撮らないと終わらない〜というから頑張った。誕生日の友達と、後ろにいるひとだけどアドレナリンの分泌のためか気合いが違うだってふんどしに半浴衣だよ!中は岩だらけで危ないし
本日もご訪問ありがとうございますルルです♥️少しずつならし運転体調がもどりやっと通常運転しても大丈夫と思えるようになったのでボチボチ活動を再開し始めました。ヨガ活1月17日(金)まずリラックス・ヨガで固まった筋肉をほぐします。でも痛めた左手首が思いの外治りが悪くてヨガマットの上で手を付くポーズをとると思わずイタタと手首をかばう。普段は気が付かないけれど痛みがあるといかにその部位を無意識に
2022年7月中旬星野リゾートが運営するOMO7旭川に宿泊しました煉瓦の壁が印象的旭川駅から1㎞ちょっと旭川市役所向かい元は旭川グランドホテルヨーロピアン調のエントランスが素敵直接スパにも行けるようですチェックインの時間帯にはスタッフがいて駐車場の案内をしてくれました私たちにとって初めての星野リゾートエントランスには旭山動物園をイメージした愉しげなインテリアワクワク感溢れるOMOBa
前回はこちら『2024年8月パリオリンピック観戦&旅行記(JAL羽田-ヘルシンキ搭乗その2)』まずはドリンクでシャンパンを頂きます。シャルル・エドシック日本では1万円近くするシャンパンの様です。グラスの汚れが無いかチェック(嘘)アミューズと一緒…ameblo.jpフルフラットにして5時間ほど熟睡していた様です。2回目の食事はアラカルトメニュー飲み物はバカの一つ覚えでカンパリオレンジ食事は韓国風ベジバーグサラダ韓国風ドレッシングやわ
コオリナ滞在初日の夜です。夕食は、ビールを飲みながらアイランド・カントリーマーケットなどで買ったお惣菜類の部屋食で済ませました。そして、夜のプールガーデンへと出て行ったのです。マリオット・コオリナでは、プールやジャグジーは夜の10時まで利用する事が出来ます。プールの終了に関しては、ワイキキの一般的なホテルやヒルトン・ハワイアンヴィレッジよりも遅い時刻なので、コオリナに来るとリゾートのナイトライフをゆっくりと楽しむ事が出来ます。ちなみに、オーランドのヒルトン・タスカニーヴィレッジでは
今日も、日帰り温泉♨️施設へ行ってきました。私の住んでる県は、全市町村すべてに温泉♨️施設があるんですサウナ、露天風呂、高温湯HPより、借用外は、チラチラ雪が舞い最上川を前に露天風呂で熱燗🍶で、一杯やりたいくらいでしたHPより、借用入浴後ロビーで休んでいたらフランスベッドのおばちゃんから、ナンパされ『マッサージ機に乗らない⁉️』『今、暇だから無料でいいよ❗️』俺『ホントにタダでいいの❓』『お金なんて、無いからね❗️笑』『マッサージ機買って❗️』って
こんにちはいつも有難うごいざいますかぎもとやを後にして長野県小海町にある八峰の湯(ヤッホーのゆ)へ向かう温泉に浸かりながら雪の八ヶ岳を見ようって寸法だ小海町に雪は無かったけど赤岳や天狗岳など上の方には雪があったレジ前にある熊がロウリュウしてるのカワイイウサギのサウナ帽とか好き好き好きー小海町の小山豆腐店のお豆腐をゲットン弥次さんがあんこう鍋を食べたいというあんこうか以前は新潟県糸魚川
アンニョ〜ン今日の千葉市は/さて一昨日1月18日(土)は、急遽の用事に付き合わされて山梨県へ行って来たよーわざわざ山梨県まで行って、日帰りではもったいないので1泊してきたよー😌♨️🎵宿泊先は、山梨県南都留郡富士河口湖町にあるブリーズベイレイクリゾート河口湖(BBHホテルグループ)ブリーズベイレイクリゾート河口湖(BBHホテルグループ)楽天トラベルこちらのホテルには、5年1カ月ぶりの2回目の宿泊!お隣は、昔話のカチカチ山の舞台となった山〜河口湖〜富士山パノラマロープウェイ乗
在タイ10年目夫と遠距離恋愛別居中のアラフィフ女子です。すでに日本に独り帰国してます。年末年始はバンコク滞在。ニッコーバンコクのアフタヌーンティー後はオークラプレステージバンコクへ。今回はデラックスコーナダブル。年末はかなりお部屋が高い!!ので会員特典のアップグレート特典を。クラブラウンジアクセスの部屋は敢えてはずしました。なぜなら・・・この時期は行儀の悪い欧米人や子連れファミリーがラウンジを占拠することが多いから。
昨日は個人的に三連休明けの仕事来月の頭くらいまでな納期があって、部下と2人で進行してるんだけど部下が別件で手が回らないってことで、自分がメインでやっててやっと先週の半ばくらいに合流出来るってなったので、ここをやってね!ってお願いして休みを取ったんです会社に着いて進捗を見てたら、木曜日が50%だとすると…金曜日が48%とかになってて、何で減ってんの?っていう絶望感からスタートさせられた部下的にこうした方がいいんでは?って言ってましたが、備考的なところに理由書いといたやん…発狂しそうな
駐車場は建物の1階と言うか半地下と言うかそういうところになります。そこからエレベーターでラウンジに上がります。ラウンジは2階なのでやはり駐車場が1階ですね。この窓の近くにテーブルと椅子がありまして、そこでチェックインの手続きをします。テーブルの上にはインスタフォローキャンペーンのお知らせが。このように見える山が何なのかがわかる地図も置いてあります。この窓の向こう側に足湯などがあり、その先はもう海!窓に向かって3テーブルくらいあったかなぁ。ウェルカムドリンクに
この次の日はノープラン。ランチメインで考えようかと思ったけど。この日泊まった宿の朝食が多くて、ランチはあんまり量を食べれそうにないこの宿は去年来た際に、寿司屋の大将から勧められたお宿(ま、親戚経営なんやけどw朝食付きで税込5000円、繁華街も近い)古い建物やけど、清潔にしてあるし。朝食が家庭料理やけど、品数多いからオススメと言われたので、朝食付きに宿の朝食に付きものの生卵があったけど、ワタクシ生卵食べれないので、放置してたらおばちゃんが、「焼いたげるわなー」と千切りキャベツ付きの目
このブログのおすすめ記事はドリンクバーの種類や値段やクーポン情報をお店ごとにまとめている記事へのリンクʟɪɴᴋドリンクバーまとめよく行くファミレスなどの誕生日特典情報ʟɪɴᴋバースデークーポン2024今回使用したクーポンはココウェブ●5%OFF年間パスポートdᴏʀ楽天ᴏʀVポイントたまるつかえる店𐩢𐩺ʟᴜᴄᴋʏɢᴏᴅᴡᴀɴɪɴᴀᴛᴛᴇᴏᴅᴏʀᴇ𐩢𐩺今日の朝食はココスにて朝食バイキングŧ‹"ŧ‹"90分(赤字は初めてお目にかかった品)ᴍᴀʏ
サウナ興味無し女が書くume,yamazoeレポラスト!はい。二日目、私もサウナデビューしてきました!!サウナーの皆さん、お待たせいたしました!でも、読まないことをおすすめします(爆笑)。サウナ好きじゃない人とサウナ特化の宿泊はしちゃいけないなという学びを得たい人は、おすすめします爆というわけで、サウナ2枠目を翌日早朝に取っていた私達。夫がサウナしている間、私と息子はまたお散歩(なんもないけど)。朝日🌄昨日、カフェしたかったけど誰もいなくて頼めなくて気になったままだったのよね
今年の3月に行ったクラブメッドキロロの旅行記です。冬シーズンのクラブメッドは2回目となります。前回(2019.2月)はサホロへ↓『スキーレッスン(英語)も追加料金なし♪@クラブメッドサホロ』こんにちは!色々なウイルスでお出かけも大変な今日この頃ですが、早く落ち着くと良いですね今回は約一年前にはなりますが、2019年3月に行ったクラブメッドサ…ameblo.jp今回も3世代で訪れました。両親は70代なので、スキー遠征は今シーズンで最後!!位の意気込みで来てました。(
今回泊まったカプセルホテルのレポです梅田駅から徒歩圏内のサウナ&スパカプセルホテル大東洋に宿泊しました。カプセルホテル大東洋(レディス用)楽天トラベルこの看板↓でお馴染みの有名なビルの中にあります梅田駅と中崎町駅の中間に位置しています。梅田駅からは徒歩10分くらいで着きました。https://maps.app.goo.gl/qMJXy5DX5dFGoTi28サウナ&スパカプセルホテル大東洋·大阪市,大阪府Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ド
ハッテン場その11昨日は田舎オジと待ち合わせだったんだけど、どうやらダブルブッキングをしたみたいで、待ち合わせがハッテンサウナになった。それなりに顔も体型もタイプだから、独占したい気持ちが高かったんだけど、これまでにやった年配の中ではダントツに性に対して貪欲だと思ってる。待ち合わせの時間にサウナ入ったら全然居なくて、館内を探したら他の男と合体してた。それを見ながらこちらも別のおっさんと開始して、数人がマグナムを舐めて唾液でドロドロになった頃に田舎オジがやってきた。何でも先にこちらとや
去年11月以来(約2ヶ月ぶり)の沖縄です今回はJALなので第1ターミナル最近の羽田朝ごはんはここ一の井私は旨辛肉そば搭乗口からは富士山が見えます『17回目2024年沖縄夫婦旅1日目』今年初というか今年最後というかな旅去年は3回も行きました『16回目2023年3回目の沖縄夫婦旅1日目❶』今回は車の運転が不要なリムジンバスで空港まで。羽田…ameblo.jp前回の沖縄↑機体は国際線様の777に定刻通りに那覇国際空港に着きレンタカーを借りてラグナガーデンホテルに前回も
しまなみ街道にアオリイカを釣りに行って生口島で人生初のアオリイカを釣る事が出来ました。『しまなみ街道・生口島で人生初のアオリイカ!』去年の年末に急にイカが釣りたくなり、エギングロッド一式を揃えて、翌年春に何度かエギングに行ったのですが、春のアオリイカには出会う事が出来ずに結局イカを釣る事が…ameblo.jpこの日は生口島にあるRVパークの瀬戸田サンセットビーチで車中泊しようと思います。瀬戸田サンセットビーチは海水浴場の他にキャンプ場やRVパークになっていてキャンプをしている人がたくさんい
もがです↓ポチッと応援よろしくお願いしますにほんブログ昨日は実は休日出勤でしたーなので、晩御飯作るのが怠くてスシローへ中トロが100円だったので頼みました私は中トロ1貫にワサビを1袋使うので、バートに死ぬよ!!!と言われましたで、ワサビの量を写真撮られる笑脂が多いお寿司ってワサビの辛さ消されますよね?!ちなみにえんがわの場合は1皿2貫入っているのでワサビは1袋です食事の後はサウナに行ったのですが、ロッカーに100円玉を入れるタイプなんですよで、事件は起こりましたお風呂入っ
今日の午後から博多出張の予定でしたが、急遽キャンセルとなりぽっかり空いたこの時間。土用だし、スパにいこう!久しぶりの時間です。温泉、サウナと水風呂。マッサージは2時間。ボーッと、空っぽの時間です。足りなかった時間はこれだった…!水風呂に入りながら気づきました。これからは月に一度はスパに行こう。そう、方位取りも昨年は全く行けなかった。日帰りでも温泉でボーッとする時間は私の癒し時間でした。私のライフワークの神社参拝、温泉、その土地の食事。今年は再開宣言です。今日のラク