ブログ記事5,817件
シンク掃除が“ちょっとラク”になると、毎日の気持ちにも余裕が生まれる。簡単に続けられて汚れにくい、そんな仕組みを取り入れたわが家の習慣を紹介します𓂃𓈒𓏸(本ページにはプロモーションが含まれます)狭いけど、すっきり暮らす_____整理収納アドバイザーmiokoです。建坪8坪・3階建ての狭小住宅に、家族4人+猫と暮らしています。小さな家に、ちょうどいい暮らしを。狭い家ですが、ごゆっくりどうぞ𓂃𓈒𓏸暮らしの工夫や、整えるアイデアをこれからもお届けします𓂃𓈒𓏸気になったら、ぜ
皆さんこんにちは!今日は日中は日差しが暖かくて洗車日和でしたね!今週12/21(土)と12/22(日)の2日間、スタディ東京店様にて体験会&即売会を実施しております!洗車マニア集合~!Adam’sPolishes&純水器を体感せよ!|Studie[スタディ]本日も沢山のお客様にご来店&ご相談&ご注文いただきまして誠にありがとうございます!今日のスタディ東京店はポカポ[…]www.studie.jp↑スタディ東京様のブログになります!BMWにお乗りの方は是非
こんばんは~BLOOM代表のキタムラですもうすぐ~GW休業先日、カーセンサーからご成約頂いたご新規K様にFJクルーザーをご納車できましたワケあり(タバコ、傷、など)で格安で販売したもうすぐ15万kmでした。でも、前オーナー様が当社で長年メンテナンス依頼されてきたので機関絶好調元々、構造がトラック並みで高耐久のトヨタFJですから15万kmなんてまだまだ!!格安現状と!言いながらも、キタムラとしてはお喜び頂けるように、キッチリ仕上げたくなる。勿論、納車整備は入念
こんばんは~BLOOM代表のキタムラです火~水と連休業頂きありがとうございました下取のFJを店頭販売用商品化に向けて仕上げております。前オーナーがワイルドな方なので(笑)それなりに内外傷んでおります中身(機関)は当社で長年フルメンテなので絶好調です。距離も10万オーバー、傷ありなので現状で格安販売する予定です。現状の問題はタバコ!!徹底的にルームクリーニング!天張りも内装品も外して洗浄です。パーツはどぶ漬け洗浄ヤニ汚れ&臭は洗
2024年6月1日、夕方静岡県伊豆の国市内にあるGSで愛車スズキジムニーJB23ランドベンチャーのボディにコーティング(キーパーコーティング)を施しました。コーティング施工後、店のSNSにこのジムニーを紹介される事になりました。既に10年以上経過したJB23型ジムニーは外装も車内もくたびれてますが、こんな形で紹介されるのは嬉しいです#jb23ランドベンチャー#jb23ジムニー#キーパーコーティング#伊伝スタンド
こんにちは、徳島県の完全硬化型液体ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて「HONDASTEPWGNSPADAPREMIUM」のコーティング施工の重要なベースとなる塗装表面の肌調整がバッチリ出来上がりましたので皆さまにご紹介させていただこうと思いますお車は令和5年8月登録の約1年半ほど経過のお車でございましたクリスタルブラックパールという巷で
愛車のきれいを維持するのに欠かせないohajikiシリーズの製品たち。次に試したい製品があります。コートDです。こちらも固まらない簡易ガラスコート剤なので、コートGと何が違うかが気になって調べてみました。コートDは・・・。主成分のSiO2濃度を極限まで上げ、他の余計かつ効果がわかりにくいであろう成分を抑えることでボディへの密着度を上げ、撥水性能の持ちが長くなるようです。加えて施工時の斑になりやすさも改善したとのこと。ただし、初期撥水性は若干ですがコートG>コート
皆さまこんにちは〜秋どこいった?って感じでもう冬がくるんじゃないかとドキドキしている毎日ですが衣替えをするタイミングを迷っております😂さて今日は夏を超えてよくご相談いただく輸入車特有のアレ問題をご紹介輸入車によく出がちなヘッドライトクラック問題【ヘッドライトひび割れ】年式が比較的新しいお車でも海外の気候と日本の気候(高温多湿)の差もあって経年劣化によるヘッドライトライトのひび割れ問題って輸入車乗りのユーザー様にとっては結構気になる問題点だと思います、、!しかしヘッドライトって高いので新
こんにちは、徳島県の次世代ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて「TOYOTAALPHARDS"Cパッケージ」のコーティングの重要な下地となる塗装表面の肌調整がバッチリと出来上がりましたのでご紹介させていただこうと思いますレクサスやトヨタ車の一部モデルに採用されている”セルフリストアリングコート”というちょっとクセのある塗装の性質を考慮しながら
こんにちは、リキュウコートです。#262今回も動画の解説を行います。今回の動画はウインドガラスを10年振りに油膜だけではなく、撥水コート被膜含めてサンダー磨きにより除去する施工です。※№195の動画でご確認下さい。今回施工で使用するウインドガラスの状態は、1年に2度程度ボディメンテナンスとして最終保護として強い撥水性能があるコート剤でボディ全体を保護している為、ガラスにおいても強い撥水が維持している状態です。ウインドガラス専用の撥水コート剤ではありませんが、ワイパー
皆さんこんにちは!今日は朝から涼しく少し肌寒かったですね!それはさておき今週4/26(土)と4/27(日)の2日間、スタディ東京店様にて体験会&即売会を実施しております!東京店にてBMWと相性抜群のAdam’sPolishes実演イベント開催中!|Studie[スタディ]Adam'sPolishes実演イベント始まりました♪日頃、東京店をご利用いただいている皆さまにはお馴染みの[…]www.studie.jp↑スタディ東京様のブログになります!BMWにお乗りの方
こんばんは~BLOOM代表のキタムラです早めにご案内ですが、今年もGWはお休み頂きます!オーダーできないトヨタノアしかもハイブリッド!が入荷。トヨタの忖度で1台だけは新車オーダー枠を頂き、常連H製作所様にご納車社用車での使用になりますが、上位グレードで豪華すぎですね。新車はイイですね~~~~。カスマイズは無いけど、G’ZOXコーティング施工でピッカピカこれで日頃の手入れが楽になります。新車には絶対にオススメです。木曜日に出勤前の
こんにちは、徳島県の完全硬化型ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさてまた新たなお車をお預かりしておりますので皆さまにご紹介させていただきましょうマツダ車の中でも根強いファンが多い「MAZDARoadsterRFRS」の入庫でございます今回は”D-CRYSTALCOATPlatinamBlack”クラスをご依頼いただきましたので他では
梅雨入り前の時間をかけた洗車やコーティングには今の季節が最適であると、このブログでは何度か書いてきました。そして、スケール汚れをプロヴァイドのA06で落としてから、こちらのOHAJIKIコートGを施工すれば、定期的な洗車(できれば週一)が必須ですが、3か月はきれいに保てるのです。このやり方で、スケール汚れの付着はほぼありません。高額なガラスコーティングというのは、必ずしも必要はなく、スケール汚れを誘発させるリスクが高く、容易にリセットできない(研磨が必要)ので、そういった点で
高級車に人気なプロテクションフィルム末路をご存知でしょうか?新品貼り付け時には、違和感なくこれで、傷や汚れから保護されて綺麗に維持できる!!と、心機一転!!でも、数年すると・・・なんか、綺麗じゃなくなってきた?更に年数が経過するにつれて黄ばみが・・・トップ画像のようにプロテクションフィルムを貼った箇所は、年数の経過とともに劣化が酷く目立ちます・・・綺麗なホワイトボディーなのに、プロテクショ
こんにちは、徳島県の完全硬化型液体ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて「HONDASTEPWGNSPADAPREMIUM」の”D-CRYSTALCOATエテルナ”クラスの施工がようやく完成いたしましたのでご紹介いたしましょうそんじゃそこらの巷に溢れるガラスコーティングと呼ばれていながらガラス成分など入っていないなんちゃってガラス系コーティングでは絶対に
こんにちは、徳島県の次世代ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさてまた新たにお預かりしております「HONDAVEZELe:HEVZ」をご紹介させていただきましょう近未来的なデザインでホンダ社では人気のコンパクトSUVモデルですねいろいろな問題がありそうな雰囲気ですが今回もカープロテクト徳島の持てる技術とノウハウをすべて駆使し
こんばんはだいぶ陽-が延びて明るい時間ですがもう17時過ぎました本当はコーティング施工のご予約でご来店いただいたOK君トヨタ:タンクでしたが、そんな話は置いといて「もうタイヤ交換しちゃおうよ」って事で、ノーマルタイヤを取りに帰宅急遽ですがスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへどんなお車でも行っておりますが・・・タイヤ交換の後は空気圧点検ですこれ大事ですねそして、タイヤ外したついでにブレーキパッドの残量も
こんばんは~BLOOM代表のキタムラですGW29日~6日は休業となりますので、GWに遠方お出かけ予定の方!点検等の作業は28日までにお願いします。高速移動予定の方、タイヤ空気圧&摩耗、オイル量等、冷却水は運行前点検必須ですよ。水曜にお江戸湾岸エリアからSOSI君が事故に遭った。一報から緊急出動で1時間以内で現場到着。テールランプ破損点灯不良で運行すると整備不良になります。いやぁ~ひどい!!!!(ボディー骨格も歪んでおります)1年前に新車で納車している
コーティング施工と同時施工でヘッドライトプロテクションフィルム施工のご依頼いただきました。ヘッドライトが劣化してしまう前にプロテクションフィルムでの最強保護お勧めしています^^コーティングの仕上がりは下地処理で大きく差がでます。下手な研磨処理は、後の防汚性能に極端な差がでることをご存知ですか?他には決して真似することの出来ないアドヴァンスのハイクォリティーな研磨処理とコーティングを体感ください!←ぽちっとお願いします。コーティング施工不良←PleaseClic
こんにちは、徳島県の完全硬化型液体ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさてまた新たにお預かりしております「HONDASTEPWGNSPADAPREMIUM」をご紹介させていただきましょう近未来的なデザインでホンダ社では人気のミニバンモデルですねいろいろな問題がありそうな雰囲気ですが今回もカープロテクト徳島の持てる技術とノウハウをすべて駆
納車前に磨きをやって後にボディーコーティングを施工します。なんとなんとこのクルマの塗装は新車当時のままです。信じられない保管状況。コーティング施工して10年後も綺麗な状態で格好良く走ってもらいたいですね。エフケーテックが担当メカニックとしてずっと見守っていきます。今回施工するコーティングはエフケーテックオリジナルの謎リキッドとなります。コーティングのお問い合わせ先広島県大竹市港町1-1-7エフケーテック広島0827-59-2002担当本田
皆さまこんにちは〜本日ご紹介していくのは窓の汚れにうってつけの商品です!内窓って汚れが付いていると結露になりやすいのでそんな時に大活躍してくれます!ガラスクリーナー税込3,960円Adam’sGlassCleaner|ガラスクリーナーadamspolishes.yokohama3,960円商品を見る名前の通りガラス専用のクリーナーです!汚れ・ほこり・グリス・軽度な水垢等を除去すること事ができる商品!外窓・内窓・ミラー・ナビ画面等にも使用可能になっています👍
新車でお預かりでしたが研磨傷で塗装面がギラギラして見栄えの悪い状態でした。幸い深く無い研磨傷でしたので1行程の研磨処理で調整する事ができました。コーティングの仕上がりは下地処理で大きく差がでます。下手な研磨処理は、後の防汚性能に極端な差がでることをご存知ですか?他には決して真似することの出来ないアドヴァンスのハイクォリティーな研磨処理とコーティングを体感ください!←ぽちっとお願いします。コーティング施工不良←PleaseClickHereアドゥァンスホーム
PORSCHE911Targa4GTS992ポルシェ911タルガ4GTSの作業の続きです!新車のご納車後、ディーラー様から直接ご入庫いただき、傷一つないボディをプロテクションフィルムで守ります!!使用したフィルムはデレクトPPFクリアタイプです。エンブレムは取り外してフィルムの切り口が見えないように処理します。プロテクションフィルムの施工箇所はボンネット、フロントバンパー、フロントフェンダー、ドア、サイドステップ~リアフェンダー、サイドミラー、ヘッドライト、内装
こんにちは、リキュウコートです。#257今回も動画の解説を行います。※№190の動画でご確認下さい。※7ヶ月前に施工した動画今回の動画は、7ヶ月前の施工で2000番ペーパーの傷消しを行った現在の状態(傷・光沢の戻り)を検証するという動画です。※7ヶ月前に施行した施工前のパネルの状態ドアパル元々の施工前の状態は、ブラックパール塗装のドアパネルですが塗装自体に問題?不具合があると思われ、以上に汚れが吸着され易く傷が簡単に入ってしまう状態により、パネル全体に細かな傷
皆さまこんにちは〜!春とは思えないくらい暑い日が続いていますね!ということで今日はイベント案内です!今週末、4/26(土)・4/27(日)の2日間、スタディー東京店様にて体験会&即売会を実施します‼️BMWといえばスタディー様ですが、中々少ない多摩地区のアダムスポリッシュ販売店です!横浜遠くてなかなか来れない方は!是非ご来店ください!今回はイベントでは数少ない体験型のイベントになります!アダムスも洗車用純水器HydroCleanPROどちらも体験可能🉑
ご覧いただき、ありがとうございます😊連投です。前回の記事で出した写真は、愛車のコーティング写真です。新車で買って5年が経過して、買い替えを検討する段階ではありますが、ハイエースの乗り継ぎをしようにも、車が売ってない。正確にいえば納期が長すぎる。と言うわけで、先立つものも治療に使いたいし、そもそも金ないので、コーティングで新車気分を味わう事にしました購入後から幸いにもマンション住みの時は屋根付き駐車場、今はガレージハウスなので、塗装状態は青空駐車時よりも良好。新車時に施工したエシュ
こちらは投稿が漏れていた記事です…💦遅ればせながら、新年!長期休暇から例年のスロースタートな磨研ですが、今年は雪も少なく落ち着いた作業で日々勤めております。新年早々被害に遭われた方々には心が痛むばかりですが何が起きても生きている限り、誰かの思いを胸に、今を忙しく前に進むしか無いのか…誰もがいつどうなるか分からない。一度の人生、過去を忘れずに前進あるのみ。昨年から調整していた、実績のあるコーティング剤の組み合わせや施工性、配合を変化する事で新型コーティング、トリプルエスようやく商品ラ
皆さまこんにちは!昨日のインスタライブをご視聴頂いた方有難うございました🙇🏻♂️最初なので試行錯誤しながらのライブでしたが、少しでも商品の魅力が伝わっていれば幸いです!🙆♂️見れなかった方はInstagramにてアーカイブ投稿で残してありますので是非チェックしてみてください🤝さて昨日ライブでもご紹介したのですが、改めてブログでもグラフェンシャンプーをご紹介させて頂ければと思いますのでお付き合い宜しくお願い致します♪こんな感じで、ザ・アメリカ🇺🇸な感じの箱に入って入荷して