ブログ記事4,710件
皆さまこんにちは!☀️今日から3月気がついたら3月、、🙄なんだかこのペースでいくと一年があっという間に終わってしまう予感です笑暖かくなってきて段々と春っぽくなってきましたね暖かくなるのはいいんですが早速花粉にやられてます😢車も人も対策が大事ですので是非ADAMSグッズとアレジオンで対策しましょう笑笑今日はマフラーを綺麗にしましょう!というご案内です🔥やはり光る場所は光った方がいいですよね♪ADAMSならマフラーの汚れ具合によって、4種類の溶剤を使い分ける事でマフ
こんにちは、徳島県の次世代ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですまたまた新しいお車をお預かりいたしておりますので皆さまにご紹介させていただきましょう国産車では貴重なコンパクトオープンスポーツカーモデル「DAIHATSUCOPENCero」をお預かりしました令和5年2月登録の納車されて間もないピッチピチの新車になります
皆様こんにちは〜!今日からお盆休みという方も多いのではないでしょうか?昨日の夜高速道路の電光掲示板を見たらさっそくお盆渋滞が😂当店は今日、明日は営業しておりますので是非ご来店頂ければと思います✨みなとみらいからも近いですのでデートやお出かけついでにちょっと!みたいなのも大歓迎ですよー💁♂️さて今日は久々にカスタムの紹介!!コーティングがメインでやらせて頂いている当店ですが、実はカスタムもやっております!😎ラッピングやプロテクションなどのディティーリング関係はもちろんですが、シャ
皆様こんにちは〜☔️雨なのか晴れてるのか一日中よくわからない天気でしたねー。今週は特に一番車が汚れそうな天気だったのでスタッフアカウントで今週はCS3をご紹介!是非スタッフインスタアカウントのチェックもお願い致します🤲さて今日朝にもインスタにてご紹介させて頂いたのですが、ついに九州地方でもGrapheneceramiccoatingが施工できるGrapheneceramiccoatingdealer様が増えました✨という事で本日は新しくGraphenece
皆様こんにちは〜🌸今日で3月も終わりですね!!びっくりするくらいあっという間です😂連日の雨で桜がちょっと散り始めちゃってますが、まだまだたくさん咲いてます!お店の近くもめちゃくちゃ桜が綺麗に見えるスポットがあるので、お花見ついでにご来店頂くのもありかなと思います🚗さて今日は先日インスタでもご紹介したQ8にコーティングフルコースで施工させて頂きましたのでご紹介💁♂️こちらのフルブラックアウトされたQ8にGrapheneceramiccoatingとGrapheneceramicc
本日ご紹介するのは、当店人気No.1コーティングメニュー『ECOプラスダイヤモンドキーパー』施工のご用命をいただきましたホンダN-WGNカスタムです。上品な深みと輝きを感じさせるプラチナホワイト・パールは、N-WGNのカラーランキングNo.1でリセールバリューが高いボディカラーですが、ボディの状態を長くキレイに保つには、こまめな洗車は欠かせません。「花粉や黄砂から目立つシミ跡が付くことを防ぎたい」「普段のお手入れをラクにしたい」方は絶対的な効果のあるキーパーコーティングで保護してお
皆さまこんにちは!☀️今朝、関東が梅雨明けというニュースを聞いてびっくりしました😂一瞬で梅雨が終わりましたね笑さて本日は中々綺麗にするのが難しいラバーマットを綺麗にしよう!というブログでございます!SUV車に限らず、最近はオプションでラバーマットを選択できる車両が増えてきているので、ラバーマットの汚れを綺麗にしたい!!という方多いのではないでしょうか!😎僕もその一人で以前ラバーマットがついた車に乗っていた時にの汚れの取れなさに、苦戦して色々な商品を試してみたのですが、汚れが浮い
カーコーティング技術認定店【KeePerPROSHOPくるまや工房】オープン!本日のブログは、カーセキュリティシステム「Grgo」のインストールでご入庫後に、お電話でキーパーコーティングの中から『フレッシュキーパー』追加施工のご依頼をいただきましたスズキ・スイフトスポーツのご紹介です。フレッシュキーパーの特長は“キレイ”と“楽する”は両立できる。人気急上昇中の新サービス「フレッシュキーパー」汚れの密着を防ぐ独特な防汚能力を持つ“ECOプラスレジン被膜”の効果で
皆様こんにちは〜🌧️横浜ではお昼過ぎから久々に雨が降りました〜自家用車を洗おうと思って気がついたら約1週間以上経ってしまったのですが、グラフェンセラミックコーティングのおかげでまだ全然綺麗です🪄ちなみにベースをグラフェンセラミックコーティングを施工して普段の仕上げはグラフェンのディテールスプレーを愛用しております✌️そんなグラフェンシリーズも新たにグラフェンブーストが加わり、違いについて気になってる方も多いはず!という事で本日は待望の?グラフェンシリーズ比較をしていきたいと思います👍
こんばんは(^^)今日はプライベートの一コマを見て頂きましょうか(笑)初めて兄弟2人だけで飲みました(^^)別に仲が悪いわけでも無く、仲が良いわけでも無く(笑)転勤族の兄貴が今月末で仙台に転勤との事で、こりゃ下手したらもう会うことも無いかも??と言う事で、1回ぐらいはと思いましてね。自分から誘って見ました。感想としては結構話しも盛り上がったし楽しい時間でした(^^)てか料理とお酒が美味しすぎた!!それではお仕事紹介コーナー!!H
皆さまこんにちは〜💁♂️昨日は定休日で、出掛けていたのですが高速道路を走ってたらダブルレインボー🌈🌈が!中々見ることないダブルレインボーと紅葉がいい感じでテンションが上がりました👌道中雨もかなり降っていないましたが、出かける前日にgrapheneglasscoatingを施工したので快適すぎました!撥水具合は今朝インスタにて投稿してますので是非チェックしてみてください👌さて今日はディフェンダー90にサイドステップを装着させて頂いたのでご紹介♪コーティングやADAMS製品だけで無
こんにちは、スタッフの森本です。本日は新車XSR900にKeePerコーティングを施しました!Wダイアモンドコート+ホイールコーティングです!Wダイアモンドコーティングはガラス被膜の層を2層重ね、より深いツヤを出すとともに塗装面を強力に保護します!下地作りからの洗車からの拭き上げ乾燥で水分を完全に飛ばし切ります。水気をしっかりとったら施工開始。一部施工しやすいように部品を外しています。ダイアモンドコート×2施工して、レジンの層を施工して、拭きあげてい
この度は、商品購入をご検討頂き有難うございます。当商品は、皆様と同じく素人時代21歳の「初めて購入した愛車のお手入れ」にて、「固形ワックス」で手入していた頃の不満や苦労した経験や、25歳から板金塗装業界へ入ってからの「コンパウンド磨き」の難しさなどの経験を基に、その後コーティングメーカー勤務し商品開発携わり研究を続けながら独立後に完成した商品です。素人時代から板金塗装職人までの経験を生かし、ケミカル剤の様々な難点を改善しケミカルの反応を駆使した事により、特別な技術が無くてもプロの仕上
コーティング剤ユーザーレポート今回ご紹介するのは、、、オーナー様もビックリするほどの輝き・光沢!大阪府O様のトヨタアルファード30後期!新型コーティング剤零式をご使用いただいたきましたぜひ、ご覧くださいねトヨタアルファード30後期ツヤッツヤの滑らかボディが美しい!まるで鏡のような映り込みがスゴイ!上品な艶感・光沢がたまらない!ボディカラーが際立つ最高の艶・輝き!文句なしの鏡面感!O様のご感想・レビュー簡単にピカピカに施工することができ、ビックリしました零式
皆さまこんにちは🌞久々に天気が良い土曜で気持ちがいい!🔥あまり気温も高く無くて過ごしやすい一日ですね🙆♂️さて連日になりますが、4/1より中国四国地方初のグラフェンセラミックコーティングディーラー様が増えましたのでご紹介致します♪西日本だと、関西に数店舗しかなく中国四国地方の方は中々近くの施工店が無いという状況でしたが、4/1より株式会社グラスワン様が中国四国地方の施工店として仲間入りしました✊今話題沸騰中のコーティングはもちろんケミカル類についてもたくさんのお問合せを頂いております
こんにちは、徳島県の次世代ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて「TOYOTACROWNHIBRID2.5RS」の”D-CRYSTALCOATプラチナHIBRID”クラスの施工がバッチリと完成いたしましたのでご紹介いたしましょう巷に溢れる普通のなんちゃってガラス系コーティングではとてもとても表現や真似をすることの出来ないとろけるような
こんばんは~BLOOM代表のキタムラです先日、FITのボディーガラスコーティングのご依頼。Fガラスの撥水加工&コーティング作業です。お客様が、Hディーラーさんで購入したという3千kmの中古車。入庫して洗車前にボディーチェックしたら・・・傷、シミが多数・・・Hディーラーさん、中古販売では納車磨き仕上げしないのですね~恐らく洗車のみ??中古と言え3千kmとお聞きしておりボディー状態はいいだろうと!作業時間も含め予定していたのですが、想定外に
ボディーメンテナンスボディーコーティング作業にてお預かりさせて頂きました。まずはモールやドアヒンジ、ドアミラー部等に溜まったゴミを徹底的に落としていきます。2名の女性スタッフで丸一日の作業となりましたがかなり綺麗に変身。こうした部分を綺麗にしないコーティング施工店ですと表面だけ綺麗になった感じで乗り始めると雨が降る度に雨垂れがシミとなり施工前の状態になってしまいます。徹底的にやると高額な費用が掛かりますが後悔しないようにするためにもケチらないようにしましょう。せっかくだから。
こんにちは、リキュウコートです。#262今回も動画の解説を行います。今回の動画はウインドガラスを10年振りに油膜だけではなく、撥水コート被膜含めてサンダー磨きにより除去する施工です。※№195の動画でご確認下さい。今回施工で使用するウインドガラスの状態は、1年に2度程度ボディメンテナンスとして最終保護として強い撥水性能があるコート剤でボディ全体を保護している為、ガラスにおいても強い撥水が維持している状態です。ウインドガラス専用の撥水コート剤ではありませんが、ワイパー
こんにちは、徳島県の次世代ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて「TOYOTACROWNHIBRID2.5RS」の肌調整が出来上がりましたのでご紹介させていただこうと思います年数の経過した塗装の状態やコンデションを見極めながらカ-プロテクト徳島こだわりの肌調整を施したことによってホワイトパールクリスタルシャインが光沢感を増した輝きに変化しております
お客様みなさま、いつもありがとうございます。西日本ケミカルです☆弊社については下記ホームページURLよりご確認頂けます。洗車用品を購入するなら西日本ケミカルNihachiProダイレクトストア(PG1ダイレクトストア)洗車用品の株式会社西日本ケミカルです。コーティング資材研究開発・販売・OEM供給をおこなっています。弊社製品「NihachiProシリーズ」を是非お試しください。DIYユーザー様をはじめ、カーディテイリング業者様、自動車板金塗装業者様、自動車整備業者様、新・中古車販売
皆さまこんにちは〜!☀️毎日暑くなったり寒くなったり身体がついて行けなくて中々疲れが抜けにくくなっております🥺皆さまも体調にはくれぐれもお気をつけください💁♂️さて今日はめちゃくちゃ暖かったので洗車日和でしたねー😎僕は昨日帰りに花粉ジミが怖くて洗車してから帰宅しました🚗今回はそんな洗車が楽になる組み合わせアイテムをご紹介します!!💯洗車の頻度が今一番多い時期だと思うので要チェックです!!!今回オススメする組み合わせはこちら!!グラフェンシャンプーとグラフェンCS3の組み合わせで
こんにちは、徳島県の次世代ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて「DAIHATSUCOPENCero」のコーティングの重要な下地となります塗装表面の肌調整がバッチリ出来上がりましたのでご紹介させていただきましょう今回は令和5年2月登録の納車されて間もないピッチピチの新車でございましたボディーカラーはブリティッシュグリーンマイカという
お久しぶりのブログのお時間です。お付き合い頂ければ幸いでございます。少し前の話しになりますが、弊社の在庫車両のAudiA6C8を納車させて頂きました!っと言ってもその車両をベースにお客様の好みにカスタムしてからの納車です。ちなみにこんな状態の車でした。キャリパーも素っ気ない色だったのでこちらの色へフロントリアそれからホイールはBBSでいうダイヤモンドブラック風に。本家よりメタリックを多めにして光の入射角によって表情を変えたり輪郭がはっきりする様にさせております。マフラーはb
お久しぶりです!イリオス高岡です✨2月後半からコーティングのご依頼が増えてきており、スタッフ一同嬉しい悲鳴をあげておりますいつも通り、コーティング施工させていただいたお車を紹介していきますね今回は、スーパーカーがイリオスに入庫いたしましたPORSCHE911GT3施工内容・ハイブリッドガラスコート・全面撥水・運転席、助手席透明UV断熱フィルム・ホイールダブルコート・ハイウェイガードコート(全面)納車前のスーパーカー…いろいろ施工させていただきました!!Web担当
こんにちは、徳島県の次世代ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて「DAIHATSUCOPENCero」の”D-CRYSTALCOATプラチナ”クラスの施工がバッチリと完成いたしましたのでご紹介いたしましょう巷に溢れる普通のなんちゃってガラス系コーティングではとてもとても真似どころか足元にも及ばないテロ~ン♪と厚み感のある光沢に仕上がりま
皆さまこんにちは〜☔️どんよりとした雨模様も今日で終わりだとか?この後18時からは雨が上がるみたいなので、今日は洗車してから帰ろうかなと思います🚗さて今日の題名にある雨の日の洗車方法。え?雨の日に洗車する必要があるの?と思ったそこのあなた!雨が降るから洗車しなくていいんじゃない?という考えの方などが多いかと思うのですが、今の時期はその考え方だと少し危険です🤔車が綺麗に見えたとしても、花粉がかなり飛んでいるので完全屋内保管でない限り多少の花粉はボディーに付着しています!!花粉の中に含ま
いつもありがとうございます♪西播産業(ロータスセイバン)です先日開催しました大感謝祭においてタイヤ交換とコーティング施工のご予約を多数いただきました当日作業した様子を少しご紹介します!タイヤ4本ご成約のお客様に「抽選で豪華賞品がその場で当たる!」キャンペーンでしたはずれた方にも粗品のオリジナルTシャツや折りたたみ傘のプレゼントがありましたよそれではタイヤ交換をご紹介!当日は4人の一流スタッフがテキパキとさばいていましたホンダフィトRSには、
◀クルマが汚れるだけじゃない!黄砂の危険性意外に想像するより、車にとってリスキーな汚れ「黄砂」。と言いながらも、そのリスクさえ分かってしまえば、黄砂汚れに対する洗車や対処方法は、カンタン明快!では、まずフロントガラスの黄砂汚れから。。黄砂が積もったばかりのサラサラした状態一晩で水分を含み、さらに見えにくくなった状態ガラス汚れは、ついワイパーを動かして払い落したくなります(特にサラサラ状態の時)が、これは厳禁!フロントガラスに砂を擦りつける様なものですので、傷付きリスクが極めて高い