ブログ記事5,266件
皆様こんにちは〜!☀️久しぶりの晴れ間で気温も丁度良くなってきて今日くらいの天気が年中続いてくれればいいのになーという感じです!😮💨ちなみに僕は一番秋が好きなので、この時期は常に?ハイテンションです笑ご来店の際に僕のテンションが高かったら秋が原因です笑そんなことはどうでもいいので置いておきましょうさて樹脂パーツって洗車の際の結構問題点になりがちなポイントだと思うのですが、中々ピンと来る商品が来ないのが現実、、、😮💨樹脂パーツに溶剤を塗ってしまっても劣化しているとすぐに白ボケて
前回のブログの続きです。先日は当店サービススタッフと共に山城さんへ「CR-1」施工講習受講のためにお邪魔しました。朝から夕方まで1日みっちりというヘビーな内容とスケジュールです…実習と座学のセットで学びました。【新車で施工実習】すでに施工のご依頼を頂いているご成約新車車両を用いて、順々に説明を受けながら作業していきます。もちろんスタッフ一同心を込めて施工させていただきます!①下地処理新車といえど場合によっては、タンクとシートが接触しやすい箇所の「シミ跡」や複雑な外装の凹み箇所に「ホコリ
皆さまこんにちは〜!11月も最終週に突入して街中がクリスマスムードですね🎄当店のBGMも12月からクリスマス仕様でお届けしようかなーなんて企んでます☺️クリスマスプレゼントでもパッケージが可愛いのでアダムスオススメです!!さて今日はご質問をよく頂くインテリアクリーナーとインテリアクリーナージェルの違いについてご紹介!🙇🏻♂️インテリアってどうしても目につく部分、よく触れる部分ですので汚れがついてしまうことや気になってしまう事が多いと思うので、インテリアグッズも揃えると快適性が上がりま
こんばんはブースでコーティング施工していたメルセデス・ベンツのE250、本日施工終わりましてお返しさせて頂きました今回使用した溶剤の説明もさせて頂いて、ご満足して頂きましたありがとうございます✨艶が違いますね~❤️工場では社長が整備士にヘッドライトの光軸調整を指導していました。弊社には光軸調整の機械がありますが、整備士がまだまだ勉強中な為中々使用できません💦黙々と社長から指導受けてます。社長が光軸を合わせています。整備士も確認しながら話を聞いてます。まだまだ勉強中の整備士ですが
皆さまこんにちは!🌧今日はよく聞かれるCS3とスリックアンドスライドって何が違うの?ADAMSで一番売れている商品は何?とりあえず迷ってるけど何を買えば良いのか!そんな方におすすめなCS3ですがよく頂く質問をもとに、詳しく解説して皆さまに使って頂こうという内容のブログになっております!!🙆♂️恐らく今使って頂いているユーザー様の8割の方がCS3をお持ちだと思います!そんな方々にもCS3と他商品の違いや性能などをお教えして、他の商品とも組み合わせることができるよというご紹介もしよう
こんにちは、徳島県の次世代ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて連日ご紹介してまいりました「TOYOTAGRCOROLLARZ」のYouTubeのコーティング完成動画をご紹介させていただきたいと思いますYouTubeDCCプラチナHIBRIDクラスの分厚いコーティングバリアの効果によって今にとろけそうな別格の光沢に進化したハイグロスボディーの様子を動画にて
こんにちは、徳島県の次世代ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて「HONDAN-ONERS」のコーティング施工の重要なベース下地となる塗装表面の肌調整が出来上がりましたのでご紹介させていただこうと思いますホンダ車の少しクセのある塗装の特性を見極めながらカ-プロテクト徳島こだわりの肌調整を施したことによってクリスタルブラックパールがより光沢を増し今にもとろ
皆さまこんにちは〜!☀️今週末はなんとところによっては雪が降るとか??この前までめちゃくちゃ暖かい気候だったのに変な感じでいつスタッドレスに履き替えようかめちゃくちゃ迷ってます😂ヨコハマはあまり雪が降ることがないのですが休みの日はアクティブに動きがちなのでそろそろスタッドレスの出番かなと!冬本番って感じです😉スタッドレスと同じくらい僕の中で必需品になってしまったアダムスの内窓用の曇り止めを今日はご紹介していこうと思います!!この時期は気がつくと売れるので欲しい方はお早めに♪Anti
皆さまこんにちは〜!今日も洗車日和な一日でしたね☺️洗車するとウオータースポットだけで無く気になるのが洗車のスクラッチ傷、、、綺麗に洗ったつもりでも、蛍光灯の下や太陽の当たり方によって薄い線傷が見えたり、、一回気になると結構気になってしまいますよね😅実は、完全にとは言えないのですが洗うものや洗い方によって洗車傷は防ぐ(目立たなくする)方法もあります!!💁♂️ただ洗車傷はどうしても入っちゃうのでなるべく少なく目立ちづらくする程度だと思ってください!!これだけで大分仕上がりとかは変わ
皆様こんにちは。この度香川県にお住まいのT様にご成約いただきました、BMW3シリーズF31のがラスコーティング施工をさせていただきました。まずボディの状態から見ていきましょう。パット見きれいですがかなりシミだらけですね...研磨をしてしっかり下を整えてガラスコーティングを塗布していきます。その前にホイールを全部外して足回りから洗浄していきます。↓が洗浄前ですが、、洗浄後です。輝きが違うのがわかります。
皆さまこんにちは〜!☀️最近気がついたら火曜日が来てます😂1週間やりきったーという余韻もなく休みに入ります笑さて今日はコーティング車両のご紹介!ゴルフR限定車20thにグラフェンセラミックコーティングアドバンスドを施工させて頂きました納車してから1週間ほどのご入庫でしたのでまだピカピカな新車ですがしっかりと下地処理をしてさらにピカピカにして行きます⭐️ちなみにこのゴルフ、ラピスブルーという色になるのですが見る時間帯によって色味が変わるのでそこもより強調できるように下地を作らせて頂
皆さまこんにちは〜🌧連日の暖かさが無かったと思わされるぐらい冬に逆戻りで寒いですね😨合間を見て片付けようと思っていた当店のヒーターもここに来て大活躍です!笑もう少し片付けるの待とうと思います〜😌気温の変化が激しいと花粉によるボディーのダメージを受けやすいのでこう言う時こそ洗車は必須で御座います!今日はそんな洗車にぴったりなアダムスポリッシュのフラッグシップラインでもあるグラフェンシリーズについてご紹介しますよ♪ブログでは小出しで紹介していたのですがまとめてご紹介したことがあ
皆様こんにちは〜!今日からお盆休みという方も多いのではないでしょうか?昨日の夜高速道路の電光掲示板を見たらさっそくお盆渋滞が😂当店は今日、明日は営業しておりますので是非ご来店頂ければと思います✨みなとみらいからも近いですのでデートやお出かけついでにちょっと!みたいなのも大歓迎ですよー💁♂️さて今日は久々にカスタムの紹介!!コーティングがメインでやらせて頂いている当店ですが、実はカスタムもやっております!😎ラッピングやプロテクションなどのディティーリング関係はもちろんですが、シャ
本日はS660に下回りコーティングを施工しました。ボディーにコーティング材が飛散しないようにマスキングでボディーを覆って施工していきます。下回りなのでしっかり汚れや油分を落としてからガン吹きしていきます。下地を塗った後に無色透明のクリアーコーティングを施工していきます。施工が完了したら自然乾燥させてコーティング施工完了となります。元々錆が酷かったS660ですが下地塗装&コーティングで進行を抑える事が出来るはずです。クルマはフレーム、下回りが命だからしっかり管理していきましょう。
新品NDロードスター純正ホイールPCD1002021年...-ヤフオク!新品のND純正ホイールと新品ダンロップウインターマックス03195/50R16の4本セットです。NDRFを新車で購入された当店のお客様が次の冬の為に用意された物です。今年の2月にロードスターRFを納車されたときに別途マツダディーラーにて16インチの純正ホイールとダンロップスタッドレスをセットで購入。その後ホイールをワンラップコートでコーティング施工してお…p
皆さまこんにちは〜!🌞本当に冬なのか?というほど暖かい一日でしたが、所によってはもう雪がガッツリ降ってるみたいですね〜都心部に住んでてもそろそろ12月に突入するのでスタッドレスへ履き替える方が多いのではないでしょうか?!そんなこの時期めちゃくちゃご依頼頂くのが多いのがホイールのクリーニング作業!!スタッドレスに履き替えて夏タイヤを外したタイミングでホイールクリーニングをご依頼頂くことが多くホイールクリーニング専門で1人付きっきりなスタッフが出るくらい人気なメニューです笑
みなさんこんにちは😃今回SLICK&SLIDEと鉄粉除去の効果についてわかりやすくお伝えしていきます。🙌🏼鉄粉除去に関しては粘土を使用して除去していくのですが、アダムスポリッシュならケミカルだけでなくて粘土等のご用意もあったりするんです!!ということでまずはその商品紹介から!ClayBar¥3,600+taxAdam’sMediumGradeClayBar|ミディアムグレードクレイバー比較的ハードなクレイバーです。定価:¥3,960(税抜価格¥3,6
スーパープロショップ東名静岡インター店です!いつも静岡店Blogをご覧下さり、誠にありがとうございます!本日ご紹介のお車はこちら!トヨタ・ヴェルファイアです!!(^^)今回の作業はガラスコーティング『ハイモースコート・ザ・グロウ』施工になります!最高の艶と硬度を持ったハイモースコートの施工です(^^)ハイモースコートは耐久性、艶感もよく、超疎水性の液剤になります!水が残りにくい強靭な疎水被膜を形成し、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットや水アカの固着を長期間防止します。
皆さまこんにちは〜!!今日はずっとあったかくて助かりました!気持ち良い秋晴れって感じの気候ですね🌞さて今日は皆さん気にあってるあの商品の比較を!GrapheneCS3とGrapheneDetailSpray(の違いについてです!過去に紹介してますが再度ご紹介!!悩まれてる方も多いので是非参考にしてみてください!!それでは紹介していきます!まずはGrapheneCS3からです✨GrapheneCS3(¥5500+tax)大人気商品で使用している方も多いGra
こんばんは~BLOOM代表のキタムラです明日は定休日ですm(__)m先日の北海道の事故!巻き込まれた方、可哀そうに・・・・ニュースにならない位の、タイヤ脱落事故は数知れずあるはず。ニュース見てると色んな人が色々言いますが、軽自動車はオーバーフェンダー装着の時点で車両寸法違反。(構造変更して普通車にすれば合法です)このジムニーは明らかに違法改造ですが、タイヤ外れるのはそれ以前の話。極論言いますと、違法改造だとしてもホイールは外れない!ワイドスペーサーのボルト
ミラジーノガラスコーティングbeforeオレンジのライトを良く見るとくすみやキズが見えます!これを綺麗に磨いて綺麗にしていきます⬇︎afterbeforeくすみが有るので磨いて塗装本来の艶を戻していきます⬇︎afterbeforeこちらも霞んでしまったメッキミラーを磨いてピカピカにしていきます車が綺麗だと気持ちいいですね基本はカーフィルムをメインに作業をしていますがガラスコーティングしたい方は下記から連絡下さい!よろしくお願いしますTwitter、
皆さまこんにちは〜!今日は寒くて冬が本気出してきたなーという感じがします!!☃️今日はアダムスこんなものも出してるよシリーズのご紹介!冬必須アイテムですので要チェック👌UndercarriageCleaner(¥28000+tax)です✨商品説明はこちら↓下部専用洗浄機です。高圧洗浄機に取り付ける事でご家庭でも下部洗浄が簡単に行えます。冬季、特に高速道路上に塩化カルシウム、塩化ナトリウム等の凍結防止剤が撒かれる事が多く、車体の錆の原因となります。また下回りに泥や砂が大量
皆さまこんにちは🎄今日のラジオは一生クリスマスソングが流れてますまーそうですよねクリスマスイブですもんね笑笑そんな事はさておき、昨日のAdamspolishesJapanのInstagramの投稿にもあった模造品について実は当店も色々情報が入ってきたり、自分達で調べて見つけていたりで認知しておりました。並行輸入や国内のオークションで購入する危険性とリスク。実は当店にもその手のお問合せや他で購入して使い方等だけ問い合わせしてくるというユーザー様も居たり。当店としてもしっかり
皆さまこんにちは〜☀️いい天気だなーと思ってたらヨコハマは夕方急に雨が☔️この季節ってなんだかんだ雨が突然降るので1番洗車する回数が多い季節なような、、、?さて今日のブログは一本持っているだけでタイヤにも樹脂フェンダーにもさらにカウルトップやエンジンルームにも使用出来ちゃうドレッシングのご紹介です✨各地でイベントラッシュだったり、洗車しやすい季節になってきたので気合を入れて普段よりピカピカにするのもありだと思います!!それはこちら💁♂️GrapheneVRT¥
梅雨入り前の時間をかけた洗車やコーティングには今の季節が最適であると、このブログでは何度か書いてきました。そして、スケール汚れをプロヴァイドのA06で落としてから、こちらのOHAJIKIコートGを施工すれば、定期的な洗車(できれば週一)が必須ですが、3か月はきれいに保てるのです。このやり方で、スケール汚れの付着はほぼありません。高額なガラスコーティングというのは、必ずしも必要はなく、スケール汚れを誘発させるリスクが高く、容易にリセットできない(研磨が必要)ので、そういった点で
こんにちは、徳島県の次世代ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて「TOYOTACROWNATHLETE3.5S」の”D-CRYSTALCOATエテルナ”クラスの施工がようやく完成しましたのでご紹介いたしましょう今回もカープロテクト徳島の持てる力をすべて発揮しじっくり丁寧に精一杯仕上げさせていただきましたので皆さまの目で見て何かを感じ取っていただければ幸いです
SMARTFortwoW451スマートフォーツーのボディ磨き&カーコーティング施工のとルーフのカーボンラッピング施工のご依頼でお車をお預かりさせていただきました!!綺麗なオレンジ×ブラックのツートンカラーのスマートフォーツー(^^♪オーナー様は以前もスマートにお乗りで、新しくこちらのスマートにお乗り換えという事でこれからお乗りになる前に外装のリフレッシュ&コーティングをして綺麗な状態でお乗りになりたいとのご要望でした。塗装面は比較的綺麗な状態でしたが、細部に固着した汚れな
ベンツA220dのコーティング施工作業が終了しました❣️
皆さんこんばんは😃お疲れ様です。土曜日までのフル稼働の1週間が終わりました。そして連日、ひとり一人との面談を本格的に始動しまして、30分から1時間を目安に行なっていますが、これが非常に大変で、こちらが参ってしまいそうです💦😔…とはいえみんな協力的ですし、残り2週間で何とか終わるかと思います。色々な思い、悩みを抱えながら勤務しているんですね。新たな発見です。日曜日の夜から降り出した雨は☔️月曜日の朝方まで続きましたが、通勤時には上がり、到着したあとクルマを見てみたら…コーティング施工
皆さまこんにちは〜☀️やっと晴れて春っぽい気候になってきましたね!笑久々の晴れ間を見た気がします!さて昨日はベストセラーのCS3について、徹底解説させて頂いたのですが本日は、ご質問等が多いウオータースポットリムーバーについてお話ししようかと思いますのでお付き合いよろしくお願い致します♪さてこちらも人気商品であるウオータースポットリムーバーですが、最初にどんな製品なのか軽くご説明させて頂いた後によく質問頂く内容に答えていきたいと思います🙆♂️こちらの商品は名前の通りウオータースポッ