ブログ記事5,739件
明日は朝一番の10時にコーティング施工車輌のベンツB180が入庫します。中古車で購入されて、GTCガラスコーティング施工とホィールコーティング施工に、ガラス周りのメッキモールにシルバーのラッピング施工作業になります。ガラス周りのメッキモールのラッピング施工は、こんな感じの仕上がりです❣️
こんばんは~BLOOM代表のキタムラです久々に難易度の高い作業。当社で新車販売から10年以上経過でボディーノーメンテだった20アルファードがボディーリフレッシュのご依頼。業者でも嫌がる202ブラックですが、京浜エリアのお客様の車で入庫時の状態みたら一筋縄ではいかない!と覚悟を決めて作業にとりかかる。専用ケミカルで汚れを全てを洗浄、鉄粉除去、磨くまでに下地を整えます。この手間暇かける作業が仕上がりに違いがでます。とにかく状態が酷すぎで強磨きを強いられるボディ。小傷多!
スーパープロショップ東名静岡インター店です!いつも静岡店Blogをご覧下さり、誠にありがとうございます!本日ご紹介のお車はこちら!トヨタ・クラウンスポーツです(^^)今回の作業はガラスコーティング『ゼンゼロダイナミック』の施工になります!耐久性と艶感が両立する、エシュロンの上級コーティングです!!また、被膜も固く厚いのが特徴です(^^)フッ素とガラスの完全融合を実現し、ガラス被膜中に均一にフッ素が配合されることで撥水状態を持続します!!また、どのコースのコーティングもしっかり
こんにちは、徳島県の完全硬化型液体ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさてまた新たなお車をお預かりしておりますのでご紹介させていただきましょう他に類のないデザインで人気の高い「MINICOOPERCLUBMANUNTOLDEditton」の入庫ですUNTOLDの名が意図する「言い表すことのできない、今までに見たことがない」を実現し実
皆さんこんにちは!今日は凄く暖かくてアウター要らずでしたね!私は個人的に桜が大好きなので、春が一番好きです!🌸皆さんはどの季節が一番好きですか?さて今日はアダムスの大人気商品である「グラフェンCS3」についてです!「一体どういう製品なんどろう?」と気になる方も多いはず!なので徹底解説をしていこうと思います!グラフェンCS3税込6,050円Adam’sGrapheneCS3|グラフェンCS3adamspolishes.yokohama6,050円商品を見る「
ジョンロブコテージラインの凄いところ。・素材が抜群・作りが丁寧・普遍的な木型とデザイン↑これらは以前からこのブログで書いてきました。しかし、他にも愛用してわかった要素があります。・履き心地の良さ・若干ボリュームがあるように見える仕様・着用して汗をかいた時の履き心地・極厚のアッパー+薄めの芯地+極厚のライニングのハーモニー↑これらはパッと見ただけではわからない点です。今、これを完全に再現したらとんでもない価格になることは想像に難しくありません。一時
スーパープロショップ東名静岡インター店です!いつも静岡店Blogをご覧下さり、誠にありがとうございます!本日ご紹介のお車はこちら!スズキ・ジムニーシエラです(^^)今回の作業はガラスコーティング『グラステックコートGT-C』施工になります!今回施工させていただきました『グラステックコートGT-C』はガラス成分の含有量が多いため皮膜が硬く、深いツヤの仕上がりになるのが特徴です。抜群の透明感を持つ液剤なので、柔らかくやさしい光沢を放ち艶感がアップ致しました!親水系被膜なので、ど
こんにちは、徳島県の完全硬化型液体ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて「SUBARULEGACYOUTBACKLimitedEX」の”D-CRYSTALCOATPlatinamHIBRIDClass”の施工がバッチリ完成いたしましたのでご紹介いたします巷に溢れるガラス成分など入っていない油分が主成分のガラス系コーティングではとても真似するどこ
こんにちは!最近よくメッキパーツを使っている車を見かけます。エンブレムやグリル部分,アメ車のインパラなどはたくさんメッキが採用されていますよね!メッキパーツが車に付いていると全体的に引き締まり高級感が出ます^_^光らせれる物は光らせてナンボです!!ですがそんなメッキのような光らせてナンボのパーツがくすんでいたりすると逆に全体的に汚く見えてしまいます。こちらはアメ車によく使われているメッキホイールです。アップにすると良くわかりますが白くくすんでしまっています。中にはこの状態でも綺麗
こんにちは、徳島県の完全硬化型液体ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですみっちり丁寧に時間をかけて施工をおこなってきました「SUBARULEGACYOUTBACKLimitedEX」のコーティングの定着や最終的な仕上がり具合を左右する塗装表面の肌調整が出来ましたので皆さまにご覧いただきたいと思います今回は令和7年1月登録の納車から2ヶ月ほど経過の
BMWアルピナd5メンテナンスand部分コーティング花粉取り。この時期人にも車にも有害ですね。高温のお湯で♨️洗い流します。取れない部分はヒートガンでそれでも落ちないのはほっとけば夏には消えます。不思議ですよね。200℃以上のヒートガンで炙って取れない花粉が夏の太陽熱で消える。神秘です。しかし我々コーティング屋さんはそんな神秘の‥に浸ってる暇はなくひたすら花粉除去に精を出すのです。私のお気に入りの道具マキタのブロア36ボルトこれオススメで
少し前の話ですが、四輪のホイールのコーティング施工をさせて頂きました。ホイールはリペイントされており、鉄粉も汚れも付いてないけど、密着を良くする為に専用の洗剤で油分を洗い落とします。表も裏もエアブローで水気を飛ばして乾燥させます。しっかり乾燥させたら満遍なくホイール専用コーティング剤で塗り込んでいきます。塗りこんだら拭き取る。を繰り返します。ホイールのこの穴の側面も指を使って塗り込みます。スポンジを3角にカットして指では入らないプレスの奥まった所も塗り込み処理します。ホイールナッ
こんばんは本日はリンスレス洗車のやり方をお伝えします。基本的にボディーが濡れたら乾く前に拭くが出来たら水シミに悩まされることはありません。今回はこういう場合のシチュエーションならというお話をします。石や泥があまりない場合1、水をかける2、優しく表面をスポンジで撫でる3、水をかける4、優しくマイクロファイバーで拭くこれを濡れたら乾くまえにすれば、洗車トラブルはほとんどでません次回はシチュエーション別編をします。季節の変わり目キャンペーンのご案内です。車のガラスギ
傷だらけの状態でお預かりさせていただきました。ソリッド色で濃色ですので傷がかなり目立ち艶も全く物足りない状態でしたので最小限の研磨処理で調整させていただきお客様の満足していただける状態に復元させていただきました^^コーティングの仕上がりは下地処理で大きく差がでます。下手な研磨処理は、後の防汚性能に極端な差がでることをご存知ですか?他には決して真似することの出来ないアドヴァンスのハイクォリティーな研磨処理とコーティングを体感ください!←ぽちっとお願いします。コー
この時期はすぐに花粉や黄砂で展示車が黄色くなりがちですが、リセットも兼ねて全車洗車を終えております明日は生憎の雨予報となりますが、挫けず綺麗な状態をご覧になって頂けるようにスタッフ一同努めて参ります明日は水曜日という事で当店は定休日でお休みを頂きます『体と心』こちらもリセットして木曜日以降も元気良くお客様をお迎え致します昨日になりますが、こちらのMINIクロスオーバーはA様にご納車をさせて頂きました奥様用にご成約を頂いており、下取り車を見れば、如何にお車を大切にされる
こんにちは、徳島県の完全硬化型液体ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですまた新しいお車の入庫がございますので皆さまにご紹介させていただきましょう「SUBARULEGACYOUTBACKLimitedEX」をお預かりいたしました快適な乗り心地と高い走破性を兼ね備えたスバル社のコンパクトSUVの登場ですこれまで同様に別格の輝きに仕上げさ
こんにちは、徳島県の完全硬化型液体ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて「TOYOTAPRIUSZ」の”D-CRYSTALCOATプラチナ”クラスの施工がバッチリと完成いたしましたのでご紹介いたしましょう巷に溢れる数ヶ月程度の撥水効果しかないガラス成分など入っていない名前だけのなんちゃってガラス系コーティングではとてもとても真似ど
皆さんこんにちは!普段は外装に使えるアイテムを主に紹介していますが、車は外装だけでなく内装が綺麗なら尚更美しく見えますし、ドライブ中も気持ちよく運転できますよね!今日は内装の汚れにオススメのクリーナーをご紹介します!トータルインテリアクリーナー税込3,960円Adam'sTotalInteriorCleaner|トータルインテリアクリーナーadamspolishes.yokohama3,960円商品を見るこの商品は内装ならオールマーティに使えるクリーナー
スーパープロショップ東名静岡インター店です!いつも静岡店Blogをご覧下さり、誠にありがとうございます!本日ご紹介のお車はこちら!ミツビシ・デリカミニです(^^)今回の作業はガラスコーティング『グラステックコートGT-C』施工になります!今回施工させていただきました『グラステックコートGT-C』はガラス成分の含有量が多いため皮膜が硬く、深いツヤの仕上がりになるのが特徴です。抜群の透明感を持つ液剤なので、柔らかくやさしい光沢を放ち艶感がアップ致しました!親水系被膜なので、どん
こんにちは、徳島県の完全硬化型液体ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて「TOYOTAPRIUSZ」のコーテイングの定着や最終的な仕上がりを大きく左右する塗装表面の肌調整が出来上がりましたのでご紹介させていただきましょう1台1台異なる新車の塗装仕上がり具合を見極めながらカ-プロテクト徳島こだわりの肌調整を施したことによってプラチナホワイトパールマイカという特別色が光沢
2月26日にボディショップ・イシカワさんに預けたFD2。木曜日の出張の朝、東京駅にて新幹線待ちしている時に電話があり塗装完了という連絡。。朝、お世話になった代車のインサイトを洗車し、ガソリンを入れて午前中、車を引き取りに行った。代車費用はまったく請求されず、しかも端数を切ってくれて見積通りの167,000円。さすがプロの技と言える素晴らしい出来上がりに満足。BeforeAfterもとの美しい色が蘇り、テンションもアゲアゲ。素晴らしい施工、ありがとうございました
こんばんは~BLOOM代表のキタムラです定休日の火曜日にバイトRと長野まで2台の納車に行ってきました。道中高速の温度計は2℃本当は3日に納車に向かう予定だったけど、、、寒波到来、高速チェーン規制で断念。。今回の2台の中古車は共に4月から新社会人女子のご依頼。(昔からの常連さんの娘さんたちです)2人共に、、楽しみにで待ちきれない?様子。わかる!わかる!初めてのmyカー。納車前に2台共松本陸運支局で諏訪ナンバーに名義変更。今まで何十回も来ているからナビも不要の道の
こんにちは、徳島県の完全硬化型液体ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさてまた新たにお車をお預かりしておりますので皆さまにご紹介させていただきましょう「TOYOTAPRIUSZ」の入庫です近未来的なボディーデザインが人気のハイブリッドモデルですねお車は令和7年3月登録の納車されて数日ほど経過の正真正銘の新車でございます
スーパープロショップ東名静岡インター店です!いつも静岡店Blogをご覧下さり、誠にありがとうございます!本日ご紹介のお車はこちら!トヨタ・アクアです!!(^^)今回の作業はガラスコーティング『エシュロン・ナノフィル』施工になります!今回施工のガラスコーティング・エシュロン・ナノフィルは、優れた滑水性能により、高いボディ保護性能を持ちながら、美しい光沢を放ちます!ボディー表面に汚れが残りづらくなるため、洗車などのお手入れがとても楽になります♪この度は当店をご利用いただき有難うご
こんにちは、徳島県の完全硬化型液体ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて「Mercedes-BenzCLA200d」の”D-CRYSTALCOATプラチナブラック”クラスがようやく出来上がりましたのでご紹介させていただきましょう令和2年2月登録のお車ということもありこれまで蓄積された塗装表面のキズや水アカや経年劣化により輝きを失いかけていたボディーが
こんにちは!花粉の時期になりましたが皆さん大丈夫でしょうか?日本人の約3割が花粉症らしいです。花粉症じゃない方がとても羨ましいです(´-`).。oO人間だけではなく車も花粉の影響を受けてしまうんですよ。皆さん洗車はちゃんとされていますか?車が汚くなったり劣化していってしまう外的要因は様々ありますがその中でも花粉の影響は厄介で,車に水分の含んだ花粉を放置してしまうと塗装に侵食してしまいシミになってしまいます。なので花粉の時期は雨が降ったらすぐに洗車する事をオススメします!先ほど車が
こんにちは、徳島県の完全硬化型液体ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさて「Mercedes-BenzCLA200d」のコーティングの仕上がりや効果に重要ポイントとなる塗装表面の肌調整がバッチリ仕上がりましたのでご紹介させていただきましょう入庫した時と比較しますと別の車かのように見違えるようなボディーの光沢に進化しましたよ今回は令和2年2月に登録さ
こんにちは、徳島県の完全硬化型液体ガラスコーティング専門店カープロテクト徳島ですさてまた新たなお車の入庫がございますので皆さまにご紹介させていただきましょう「Mercedes-BenzCLA200d」を新たにお預かりいたしました洗車段階で色々な問題点が見え隠れしておりましたので現在の塗装状態はどんな感じなのか簡単にご紹介いたしましょうお車は令和2年2月に
こんばんは~BLOOM代表のキタムラです当社11(火)~12日(水)は連休業となります。毎月第二水曜はお休みです。でもね~キタムラは休日出勤なんです今月は新車の納品ラッシュになります。新車祭り開催中です新車のスバルOUTBACKが、常連法人N社様にご納車ファイナルモデルですが、どうしてもこの車が欲しかったH社長様です。N社様は去年から数台の中古車を社用車としてご購入頂いているVIP様です。H社長~いつもありがとうございますm(__)mH社長様のリ
腐食劣化しやすいメッキモールをプロテクションフィルムで保護する事で腐食を防ぎ新品の状態を維持する事ができます^^新しいお車でもメッキモールが腐食してしまうと車が古く見えてしまいますのでプロテクションフィルムおすすめです^^コーティングの仕上がりは下地処理で大きく差がでます。下手な研磨処理は、後の防汚性能に極端な差がでることをご存知ですか?他には決して真似することの出来ないアドヴァンスのハイクォリティーな研磨処理とコーティングを体感ください!←ぽちっとお願いし