ブログ記事1,943件
船名SITCLIDE(コンテナ船)2024年8月20日撮影中国上海のSITCCONTAINERLINES(新海豊集装箱運輸有限公司)の日本・中国・タイ航路の「SITCLIDE」です、先月9日に掲載したのは同型姉妹船「SITCRENDE」でした、上海から大阪港に向けて紀淡海峡を北上します、前方から日本郵船のバルカー「MORNINGSALUTE」とのすれ違いです、デッキ積みコンテナもSITC自社バンも多く4〜5段積みですが満載喫水です、SITCは新造コンテナ船を次々と
2024年9月9日撮影東京湾金谷港付近にて本日より9月9日の東京湾の風景をほぼ時系列通りで掲載致しますm(._.)mフランスのCMACGMが運航するLNG炊き新造コンテナ船「CMACGMVISBY」が朝4時45分にフイリピンのマニラ近くのサウスハーバーから入って来ました。本船の明るい照明のお陰でカメラがヒットしてくれました。ちなみにこの日の日の出は5時20分でした。VISBY(ヴィスビュー)はスウェーデン南東部の都市名で、大型船では初
船名PEARRIVERBRIDGE(コンテナ船)2024年8月8日撮影ONEのJVH(Japan-Vetonam-Haiphong航路の「PEARRIVERBRIDGE」です、コンテナ船は川崎汽船の”k”マークが書かれて居ます、神戸港が最終港でした、余積を残して釜山に向けて出て行きました、川崎汽船のコンテナ船の船名は「◯◯BRIDGE」ですね、本船はパールリバーです、中国南部の珠江(しゅこう川)を英名でPEARRIVERと呼ぶそうです、マゼンダカラーのONEコンテ
こんにちは。一口に「貨物船」と言っても、コンテナ船・自動車船・LNG船など様々な種類の貨物船があります。そして、その中には「忙しい船」「暇な船」があります。この「忙しい船」「暇な船」というのは何を基準に決められるのでしょうか?船齢(=船の年齢)が古いと、機器の故障が多くなり、修理で忙しくなるということもありますが、基本的には「出入港の頻度」で決まります。出入港が頻繁な船は「忙しい船」、あまり寄港しない船は「暇な船」と呼ばれるわけです。自分の乗船が決まると
船名SITCRENDE(コンテナ船)2024年7月12日撮影中国上海のSITCCONTAINERLINES(新海豊集装箱運輸有限公司)の日本・中国・タイ航路の「SITCRENDE」です、神戸港が最終港で中国LIANYUNGANG(連雲港)に向けて出て行きました、最近、中国の景気も後退か今迄よりもデッキ積みコンテナが少なくなりましたよ、船名はSITCRENDEです、SITCはSITCが冠され地名が多いのですが・・・RENDEは織物で有名なティモール島スンバ島の王国名
物を運ぶ、🚢船と🛫飛行機飛行機に続いて、今日は船のお話。飛行機に航空会社があるように、船にも船会社があります。この「船会社」の名前は、みなさんあまり馴染みがないかもしれません。必要であれば、「船社一覧」のリストも別途ありますのでお声かけください📢船には、飛行機と違って様々な形態があります。通常の輸出入で利用する船は主に「コンテナ船」と言います。外国の寄港地によっては、人と貨物を一緒に運ぶ「フェリー」もありますが、一部のサービスに限定されています。コンテナ船には、
船名GREENWAVE(コンテナ船)2021年6月29日撮影ONE(OceanNetworkExpress)のJVHサービスコンテナ船「GREENWAVE」です、JapanVietnamhaiphong(JVH)はベトナム・ハイフォン航路です、積荷で名古屋港から神戸〜博多と寄港紀淡海峡を北上して来ます、船名のGREENWAVE=緑の波かと思ったら長い切れ目のない波だと出て居ますONEのマゼンダカラーバンも珍しく有りません旧のKLINE/MOL
2024年8月3日撮影東京湾金谷港付近にて商船三井からONEに編入された極東/タコマ/バンクーバー航路(PN1)コンテナ船「ONEMAESTRO」が名古屋港から入って来ました。東京ベイパイロットが乗船します。船名がMOLからONEに変わっていたのでマゼンタカラーのコンテナ船が来るのかなと思っていたら、まだMOLカラーのままでビックリでした。三浦半島南端の剣崎沖を通過します。「ONEMAESTRO」総屯
鈴与海運(株)のファンネルマーク、内航コンテナ船"ゆうあ"です。前回の掲載は2019年3月25日、友ヶ島水道航行姿でした。そして、これまで2度の掲載はいずれも友ヶ島水道での撮影でしたが、今回掲載するのは、②2024年3月3日、明石海峡。①2023年11月22日、関門海峡。それぞれ航行姿です。②2024年3月3日、明石海峡。淡路島を背景に東航中・・・。①2023年11月22日、関門海峡。下関市を背景に西航中・
船名TSPUSAN(コンテナ船)2024年8月2日撮影台湾のTSLines(徳翔海運)のJTK3サービス船「TSPUSAN」です、日本~台湾~香港〜中国~航路です、本船は2019年に台湾CSBC造船での建造です、神戸港が日本の最終港でこれから韓国釜山に向かいます此の上に釜山で積み上げ隙間が無くなれば格好いいでしょうね、船名のPUSANは韓国の釜山です、他に「TSINCHEON」=仁川も居ます、日本地名は「TSCHIBA」「TSHAKATA」「TSKOBE」「TS
おっぱいよございます♪月曜日なので仕事の方が多いと思いますが…わたくし休みですみません!まぁ土曜日が仕事だからね。土曜日の仕事もめちゃくちゃ早く終わり…な〜ぜな〜ぜ早く終わるのか担当に聞いたら先週の迷走台風の影響でコンテナ船が港に入れず…だそうで、土曜日の夕方にやっとコンテナが届き、昨日の日曜と今日が忙しいんだって。良かったよ、休みで(笑)♪月曜日の休みに合わせてトラックが3ヶ月点検に入ります。「FARさん、ディーラーからイエローカード出てますのでパーツ頼みますよ!」と事務所か
2024年8月3日撮影東京湾金谷港付近にてフランスのCMACGMが運航するLNG炊きのコンテナ船「CMACGMINTEGRITY」がパナマのバルボア港から入って来ました。12時過ぎの入港で、普段なら逆光になるので撮影はしませんがLNG炊きのメガコンテナ船の入港では帰るわけにはいきません。「INTEGRITY」は誠実と訳します。伊豆大島の三原山を薄っすらと望むことが出来ます。満載のメガコンテナを想像していましたがスカスカでがっかりです。三浦半島剣崎
東京国際クルーズターミナルにイタリアの帆船見に行ったら、対岸に、コンテナ船ONEMAJESTYが、荷役してた!初めて見たよ!!\(^o^)/めちゃくちゃ嬉しい💖
今日は、イマイチ仕事のノリが悪く。私の職場はフレックスタイム制なので、普段は8時前に出勤し仕事を始めます。一応の勤務時間とされているのが9時から18時までなので、少なくとも18時までは仕事をし、若干の超勤をしてから帰ります。残念ながら下っ端の管理職なので、超勤手当はありませんが(泣)。今日は1日の勤務時間の目安である8時間を過ぎた17時には仕事を切り上げ、気分転換をしようと移動開始。天気も良いことだし、夕焼けでも見に行きますか。地下鉄御堂筋線・新大阪駅の改札を入ってから「ワン
ようやく、年度末を迎えました。毎年恒例の経理関係のトラブル対応今年度のまとめと次年度の計画などを社内会議に付議新入社員のPCの準備と新入社員が社内システムを使うためのID登録社内異動や昇格する社員の情報更新本年度の各種契約の〆と次年度の各種契約の手続きなど、怒涛の仕事を課内総出で何とか片付け終わりました。まあ、2024年度になってからでなければできないこともまだまだありますが。とは言いながら、今週も1回飲みに行っているのですが(笑)。26日に米国から衝撃的なニュースが入
こんにちは!えばあですいきなりですが、ご存知でしょうか?日本の輸入の99.8%は船によって行われていることを。貨物を運ぶ手段はいくつかあり一番身近なものがコンテナだと思います。コンテナ船と言われているコンテナを専門で運ぶ船が存在しています。普段街なかで多く見るコンテナは40フィートコンテナと呼ばれるコンテナです。20フィートコンテナで1TEUという単位で、世界一大きなコンテナ船は最高で400mもありなんと2万4000TEUです。20フィートコンテナ
MitsuiO.S.K.Lines.,"E"Type12隻"MOLEXPRESS"でした。シリーズ第7番船として2003年11月12日、三菱神戸造船所で竣工し、竣工後は主に、アジアー日本ー北米東岸航路(ALLWATERSERVICE)で活躍しました。・・・が、船齢13年・・・比較的短い船齢2016年9月にインドで解体されました。掲載するのは2度の撮影分と記念の品です。③2012年3月10日、友ヶ島水道航行姿。②2010年
前回は「流し撮り」について述べた『流し撮り』0.おさらいカメラを被写体が動く方向に振って背景を流す被写体が浮き出て背景が流れるように写りスピード感を出す撮影手法で飛行…ameblo.jp今回はその応用編として「彗星流し」について0.「彗星流し」とは被写体から彗星の尾のような光跡が描かれるように撮る方法写真1.Skymarkの尾翼のロゴが文字通り「彗星流し」(SS:1/4sec、ISO-64)「流し撮り」よりも
東京港に入港するコンテナ船「IRENESRAINBOW」2824TEU逆光気味で良く分かりませんが、今年の4月にデビューしたばかりの新造船なのでピカピカなのです。ファンネルマークはTマーク少々鶴見サンマリンのマークに似ていますが、ギリシアのTsakosShipping&Tradingの管理船になります。船首にもマーク入りですね。航路はOOCLの日本-華南・タイ航路(KTX2)に投入されました。
船名IRENESRALLY(コンテナ船)2024年7月17日撮影MAERSKLINEの新造チャーターコンテナ船「IRENESRALLY」です、今年5月に韓国の現代三湖重工で引き渡されました、神戸港から次の横浜港に向けて出て行きました、神戸港での揚げ荷か脚が軽いです、積載コンテナがMAERSKバンなので助かりました、船型が悪いのかステムから飛沫が舞い上がり白くなって居ます、ハウス前は揚げられたのかリーファーバンが2本です、デッキは三段で残って居ます、現代三湖重工製のEC
船名JOSCOXIINGFU(コンテナ船)2022年5月3日撮影中国TaicangContainerLinesCpmpanyLimitedのTAICANG(太倉)ーNANJING(南京)航路コンテナ船JOSCOXINGFU(江远幸福)です、関西と関東の襷掛け航路です、此の時は最終港がZHOUSHAN(舟山)のTKX2サービスで大阪港に向けて満載での友ヶ島水道でした、実は本船は旧船名が「JOSCOVIEW」でした、JOSCOVIEWの時も何度もお会いして居ま
CMACGMVISBY24.09.10ベイブリッジのスカイウォークの次は横浜港シンボルタワーへ。前日から横浜沖でアンカーしていた"CMACGMVISBY"が入港してきました。先日の城南島での"CMACGMALHAMBRA"に続いてこちらも好条件でゲット。今年造られたLNG燃料の新造船で全10隻のうち5隻目の船のようです。背景があまりにも夏です。おまけに"PRESIDENTBUSH"新造船との入れ替わりで来航数が減ってしまうのでしょうか、こちらも積極的に記録していきたい
船名BRIGHTON(コンテナ船)2024年7月27日撮影イギリス・ロンドン船籍のコンテナ船「BRIGHTON」です、ザ・アライアンスのONE/HappagLloyd/HHM/Yangmingが共同運航の台湾〜中国〜日本〜北米西岸航路PN1(PacificNorth1)サービスです、今は今治造船広島工場に替わりましたが三原の幸陽船渠での建造です、建造時は「APLLONDON」で活躍でした、船名=BRIGHTONブライトンはイングランド南東部の都市名で保養地です、今回は
船名ONEHARBOUR(コンテナ船)2024年7月5日撮影ONE(OceanNetworkExpress)の北欧州航路FP1-Serviceコンテナ船「ONEHARBOUR」です、マゼンダカラーは何時見てもワクワクします本船も建造から17年になります、北欧州から日本に帰って北米西岸のロスアンゼルスとオークランドに行く振り子サービスです、元は川崎汽船のグレーの船体で「HARBOURBRIDGE」でした、ONEに統合されて船名も「ONEHARBOUR」に変更です、
今日は天候が良いせいもあり午前中から車が激しく往来しています。新新バイパスは殺気立っていました。昨日見つけたSNSから今日はどうしても新潟東港へ出かけようと車を走らせました。東港の北側網代浜船溜まりの堤防をへ行ってみました。やっぱり立ち入り禁止の看板と柵+有刺鉄線グルグル巻きです。こりゃチョットって事で即退散。子供やご年配の方は漁港内で鯵釣りに勤しんでいました。即移動、西突堤の入り口はかなりの車が路駐してあります。あれだけTVでも注意喚
【8月19日(土)】さすがにここのところの猛暑では走る気もしなかったが、この日は午前中曇りで、気温も少しは低そうだったので出動しました。朝8時出発。前回と同じく、mont-bellのサイクルパンツとUNIQLOのドライTシャツという格好です。そして今回のコースは串掛林道。ロードバイクでは決して行こうと思わない激坂林道も、グラベルなら何とかなるかな?。JR海田市駅近くのひまわり大橋を渡り、海田小学校の脇に立つ、知る人ぞ知る由緒正しき?時計台と記念撮影。その後少し南下して住宅街を東
帆船型観光船サンタマリアデイクルーズ天保山の山頂が良くわからなくて探し回っていましたが・・・・・、気が付いたらサンタマリアの出航時間が迫ってました。慌てて、走って乗り場まで駆け付けました。走ったので、超暑いです。わぉ~、もうみんな乗り込んでいる~、いそがねば!!何とか出航時間に間に合って無事に乗り込みました屋内席のクーラーが効いた部屋もいいけれど、やっぱり甲板席がいいですね。帆船なので、帆を揚げていればかっこいいのですが、残念なこ
中国、SITC社のコンテナ船"SITCTOKUYAMA"です。前回の掲載は2021年6月29日、明石海峡満載航行姿でした。今回は、2024年3月30日関門海峡航行姿、近距離での撮影です。船首部オン・デッキ上に積み付けられたFLATRACKコンテナもこもこの貨物が気になります。そして運賃計算上・・何VOIDになるのでしょう。おやっ、船尾部にももこもこが積まれています。OWNER:SITCTOKUYAMASHIPP