ブログ記事38,227件
みなさんこんにちは、吉村美樹です^_^出産後すぐから、母乳育児をスタートできて体重も徐々に減ってきました^_^産後一ヶ月の今でちょうどマイナス10キロくらい^_^とはいえ、増えた分はまだ全部はリセットされていません(・・;残りは、もう少ししたら運動を始めて落とさないと!!といった感じです。筋力も体力も、そして体型もやっぱり運動で戻すしかない!!と思っているので…もう少し授乳の間隔があいていたら、ウォーキングやランニングをリスタートしてみたいと思っています^_^これまでも、運動でしか痩せてきた
※本日午前中のうちにカオラボ配信いたします。おとといのブログコメントは、読者さんたちからのたくさんのラブレターみたいなコメントが多く、パワー頂戴いたしました。仕事の息抜きに皆様のコメントやリツイートを読ませていただくのですが、(仕事の合間に仕事、みたいな笑)その中でこれ名言!と思ったおとといのコメントから抜き取ったタイトルです。「結局、コツコツが最強か・・・」まずは、その素晴らしいコメントから。「私は器用貧乏でコツコツは大嫌いで、
みなさんこんにちは、吉村美樹です^_^今日も元気にもりもりおっぱいを飲んでくれる息子。朝の授乳のあとに、笑ってくれることが多いのでシャッターチャンス(笑)新生児微笑が見られるのも、ごく僅かな期間なので本当に愛おしいです。朝の明るいうちに、爪切りも完了!!寝ている時がチャンスなのですが、どうしても息子が寝ると娘の相手や家事でバタバタしてしまい忘れがち(ㆀ˘・з・˘)爪が伸びるのがはやいので、できるだけこまめに切ってあげたいと思っています!今日で生後26日、残された新生児期間を堪能しつつ、4月
こちらは雨が降るみたいですね。雨雲が接近していると、スマホに通知が来ました。今は晴れ間も見えますが。でも雨が降ってくれたら、お肌のためにもいいので、ありがたい気もします。昨日は熟睡出来ました。なのでスッキリと早めに起きられた日曜日。午前中の時間も、有効に使いたいと思っています。ここのところの近々の講演会は、全てコロナのため、キャンセルになってしまいました。それは仕方がないことと、もう今のご時世なので、ある程度納得しております。ですが…!術後に一人で1時間以上話
EBIZOTIMES皆様が使いやすくなるためにずっと作っていましたまとめました!https://ebizotimesx.com/これをブックマークよろしくお願いします。!これです押してみて一つ問題はYouTubeチャンネル登録してもらえるといい感じになります。経由するのが減るので是非チャンネル登録よろしくお願いします。準備中はコツコツやります。当分時間かかりますが、まっててくださいね
最近ふと思うのですが、神様修行をする前の私と、今の私は、まるで別人のように考え方が変わりました。これは、私が変わったというよりも、、たくさんの神社に通うたびに、感性が研ぎ澄まされたり、いろんな気づきがあることで、自分でも気付かないくらいの小さな、小さな変化が、コツコツと積み上げられた結果であると思います私が変わったのではなく、「すべて神様からの学びである」と思っています神様を通じて教えてもらったこと、感じさせてもらったこと、これらがあり、私の魂が変われたと思っています(変われた
好きな事をやりながら、上達して成長する✨最高です🥎💨自分から上達したい気持ち✨自分が成長したい気持ち✨それから始まる😊上達成長をしながら感謝の心を育てよう🍀明日は、再スタートの日💨さぁ、感謝を胸にコツコツと行きましょう😉💕
本日の打ち合わせは、とても充実した内容のものでした。実のある話し合いと、心から信頼のおける方々との出会い。この二月。豆まきをして厄を祓い、新しい年を迎えてから、物事がトントンと進み始めました。素晴らしい一年になるといいなと思います。2時間以上ビッシリと詰めて、念入りに皆さんとチェックも行いました。物事を起こすには、努力とタイミングとチャンスと、そして周りの方々の支えが大切です。私は今の自分に出来ること、毎日のトレーニングを含めて、コツコツと頑張ってやっていきたいで
これからあるレッスン。最近一からコツコツ続けています。↓日本の住宅街って感じよね。すごく寒いのは僕だけ?そして今日って花粉すごくないすか?花粉症じゃないけどクシャミが出ます今日、いい日でありますように
お鍋の〆という事で雑炊です。お米をふやかしたくてだいぶ煮込みました。うままま~🥰ダイエット外来の記事にたくさんのいいねとコメントをありがとうございます!次の通院2週間後までの変化をゆっくりと綴ってまいりますので、たまに覗いてくださったらありがたいです🙏ダイエットを頑張る皆様、摂食障害の方、体重が増えない方…いろんな悩みを抱えている方がいらっしゃるかと思います。私のダイエットが何かのヒントになれるよう、コツコツ淡々と先生の言うこと聞いてやっていきますね!
朝表に出て外掃除。少し薄雲が掛かっているけれど、空の青さが春色に染まってきました。少しだけ風があり、その風はまだ冷たさが残り、「まだ二月だよ」と私の頬をひんやりとさせ囁いています。ご近所からも箒で掃く音が、聴こえてきます。お花に水をあげて。フリンジパンジーは高貴な色。薔薇の葉も増えましたね。今年の花の時期も楽しみです。玄関も水で流して。今日は朝イチでリハビリをしました。なかなか調子も良く。安定して良くなってきたのが、とても嬉しいです。まだまだですが、コツコツ
今、英語が終わりましたなかなか…上達は難しいですねどなたかの頭と取り替えていただきたいそんなことが…頭をよぎりますが…魔法はありませんでしたね(笑)コツコツと参るしか道はありませんよね話せる方にはその水面下には努力があります🙋♀️はーい🙋♀️頑張りますね❣️❣️
やっとゴミ出しおえました3回走りましたから…(笑)遅い時間の集荷なので助かりますこれから英語なんですよご飯をたくさんいただだいたので頑張らねばですね今日から…ちょっと大変な内容なんですよ焦らずにコツコツと頑張りますね諦めない精神で向かいます
いつも、あたたかいコメントありがとうございます妊娠してから色んな事を想定して出産前にやる事リストを作ってコツコツと任務を遂行しておりましたそして先日、ある事を叶えてきましたこちら!キャッツを観る!そうなんですー!ずっと観たくて、ライオンキングは去年観たのですが、キャッツはまだでやる事リストに加えましたそしたら引き寄せた?劇団四季さんからご招待頂きまして何て素晴らしいタイミング!ありがたいですそして念願のキャッツ行かせて頂きました猫目!セットから素晴らしくてよ
みなさんこんにちは、吉村美樹です^_^今日は、出産後2週間のフォローアップ電話健診でした^_^娘のときは、病院での健診だったのですが今回はコロナの影響で電話での健診となりました。お世話になった助産師さんから『元気そうな声が聞けて安心しました〜^_^』と言われました(笑)産後の生活のことや、息子のこと。私のからだのことなどをお話して、授乳の回数やおしっこうんちの回数なども聞かれ、母乳が足りているかなどもチェック。問題なさそうでホッとしました^_^この調子で、1ヶ月健診を目標にコツコツ頑張り
師走。という言葉通り日々走っております。正確には走っているような感覚です。常に。笑それでも昔よりは、周りのことを少しだけ冷静に見れるようになったのかな、、、(そうでもないかもだけれど)そして、テンパらず、目の前のことからコツコツと、物事を進めていく大切さを思い知っております。笑携帯をワガコにSIMなしにされようがせっかく作ったワガコ用お味噌汁を自ら全部こぼそうがただただチーン。な自分を認めつつ手を動かして、事を進めていく。小さな小さな積み重ね。コツコ
断捨離中です布が透けて古いものや伸びたのを新しくしますハズバンドと兼用全て同じメーカーの黒ソックスなので片方なくなっても穴が空いても片付捨てなくて済む!さー年末!一緒にコツコツお片付けして行きましょう!OKバブリー空間❤︎
ヤッホイ旺季志ずかシーラです今日はHappyのワンマンライブにご招待いただきました夕方から私も行くのでいらっしゃる方声かけてね次々とやりたいことにチャレンジしているハッピー軽々とやっているように見えるからなんか自分と違ってるように見えたりしない?こんなに近くにいる私でさえそう思うんだからそう思ってる人多いかもでも最初からHappyもこんなでっかいこと軽ーくやれたわけじゃない。本当にコツコツと毎日のささやかな選択から大事にバンジー飛んできたから
コツコツやってます、小銭貯金今年もあと数回行けるかな?という感じです。郵便局、年末混みそうだしね...あと2回行けるかな?!先日株主配当金も少しですが入りました。その小銭も入れて来ました家中の小銭は全てここ。という感じでコツコツ貯めて157,660円!老後に夫と2人で夫婦旅行!一発で贅沢にヨーロッパもいいなぁ孫と温泉旅行も、いいなぁたとえば65歳まで貯めたらいくらになるのかな?年間3万貯まるとして、、、(以下自粛)来年は20万円になるように少し小銭貯金の頻度を上げてみ
お雛様を今日中に出す!ミッションの前にやりかけの断捨離昨日に引き続き紙袋!書類や、印刷物、クリアファイルクリアファイルは仕事や会社で渡される事が多く定期的にやらないとすぐ溜まる今日も30枚でた!コツコツ断捨離中皆さんも一緒にレッツ15分片付けでOKバブリー空間❤︎
疲れてやりたくないけど、そんな時こそ今日も15分だけコツコツと洗面所にある棚主に在庫棚です買いすぎないようにストック白い布は古くなったTシャツを小さくして雑巾として使ってから処分何がどのくらいあるか一目瞭然探すのが苦手なハズバンドもすぐ見つけられる1番下は1番使用頻度が低いものを収納ケースこそ断捨離です!OKバブリー空間❤︎
夕方からいろいろと、仕事の打ち合わせがありました。諸々沢山の打ち合わせがあり、とても有り難い事ですね。これは家を出発する時の写真です!宿題も幾つかあり、今後勉強する事もあり、コツコツと頑張ります。皆様応援宜しくお願い致します。これから別の打ち合わせで、食事会です。
花粉症で目が開きません…。えみりーです!こんばんは今日も元気に楽しくお仕事でしたが、花粉だけが…もう…だめ目薬をさし、薬も飲んでいますが、もうすぐ目が開かなくなりそうなのでw週末病院に行こうかな、と悩んでいますさてさて!!花粉症の話はさておきまして。。。笑2月21日に開催した講演の動画が、LTHのHPに公開されましたとても綺麗な画質で、約60分の内容を視聴できます〜こちらからぜひご覧くださいプチ減量も、今のところ順調です焦らず楽しくコツコツと!積み重ねたものは必ず