ブログ記事26,531件
気温がグイグイ下がっていく中皆たまいかがお過ごしでしょうかコタツがある人はコタツムリに変化しているのでは・・・★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★さてさていろはの実験室なるモグでの新しいイベントが始まりましたいろはの庭とは全く関係ないのですがこの手の新しいイベに使うキャラがいろはしか無いんでしょうねちびぞう育成に比べればはるかに簡単なのでこの記事に載せる料理一覧
お昼頃に晴れてくるとの予報でしたが、予報よりも早く午前というよりも朝には晴れてきて、お洗濯せずにいました。というのも、前日夜に負傷して気分も滅入り気持ちも落ち込んでいたから、のんびりと。負傷といっても、前夜、コタツで寝転んでスマホを見ながら・・・寝落ち、スマホが落下。夫にまで聞こえる程のゴンという音と痛みと出血。唇と歯に落下し、唇が切れ出血、血が止まりましたが、今は腫れている感じです。この後、早く痛みが治まり、腫れがひくといいなと思いつつ、唇の
2023年11月18日本日2回目の投稿すみません今日はお昼から実家で過ごしてました。姉夫婦も帰り、75歳の母親と二人ついコタツで横になってウトウト起きて、おしゃべり今月末を待たずに早く帰っておいでと優しい母親あんた1人ぐらいお母さん養えるからと49歳になっても母親に面倒かけるなんて申し訳ない😭5年前に孫を自死で亡くし、さらに息子まで先に亡くす可能性高く、本当に申し訳ない気持ちでいっぱい本当に親不孝やなぁ帰りに小学校6年の孫にとみかん🍊持たされてお家帰ってきたが、節々が痛
スマホに、種屋さんのHPを入れてコタツに入りながら、のんびり種を探し、吟味中っちゃ!レタス、メロン、西瓜などからボチボチ選んで、リストアップするのっちゃ!毎月10日に灯油の給油があるので、月初めになると、そろそろ来るなぁ~!なんリッター入るんだべか?っと、灯油代金が気になるのっちゃ!あと5日かぁ!今で満タンのちょっと下あたりだからギリギリ3/4の中間でおさまればいいんだけどなぁ~!30年ぐらいも車の燃料を入れていたスタンドが年内で閉店するって挨拶状がきたのっ
リビングの大掃除を済ませてコタツ出しました。こよりはスッポリ派。それに釣られてふわりもガッツリ潜る派時々、顔出すよ。ふたりが潜っている時コタツの電源は入れずにホットカーペットだけONしてます。お犬様優先なので私はまだ入れてません😅ボスも隅っこで正座して入ってました😆😆足を伸ばして入りたいなぁ😆にほんブログ村
普段はコタツを使用。そう、私はコタツムリしかし!寝室が寒いのなんのここ3日程、経腸栄養ポンプがピーピー鳴っております毎年冬になると悩むこの問題。夜中ずっとエアコンかけると電気代がでも寒いとポンプがうるさい。寒くなると栄養剤の流れが悪くなり、警告音が鳴るんでね。エアコン、タイマーでかけるべきか。またいろいろ試さねば。今、電気は自由化で選べるようになったけど、どうなんだろ?1人よりもっと多くて、電気を使う方が安くなる、みたいに載ってるとこあるし。あー悩む
我が家にはコタツが無い○○子はコタツが欲しいって何度も言ってたんだけど、オレがいらないって拒んでいたあんまり物を増やしたくないってのと、今のインテリアに合わないし、なんか生活感が出てコタツの上が散らかるのがイヤだった例えばみかん🍊とかが😝まぁ生活してるんだから生活感が出るのは当然なんだけど😁今思うと、自分で作った家具はどんどん増えていくのに勝手だったよなぁ・・・😮💨そんなオレだけど・・・最近コタツが欲しいって思うようになった😜ちょっと家での過ごし方を変えてみたいという思いもある
前回の記事のコメントにお返事しました。ねこまたです。気づいたら12月になっておったとです。なんでや、、、、なんでこんなに時間が経つのが早いんや、、、、、。やだどうしよう。(←どうしようじゃあねえ)猿の人、人インフルエンザに羅漢するただいま猛威をふるっておられる人インフルエンザ(⚠️ねこまたによる造語。鳥インフルエンザをもじって作成)。とうとう我が家にもやってきた。どうせ来るならあわてんぼうのサンタクロースがいいな、、、、。(遠い目)などと思いつつ、来てしまったものは仕方がな
(ガラス窓に映る鳥は、鳥激突防止のためのもの)昨冬の終わり際に、思い切って購入した椅子式コタツ今季も活躍中これが、なかなか快適なのだ中に高さの低い椅子が入れてあり、猫はその椅子の上でよく寝ている立ったり座ったり、足が痛い人にはとても良いただね、コタツに首まで浸かってグウタラできないのが残念逆に、姿勢良く暮らせて
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です毎日夜8時に片付け・インテリア記事日中に雑談を更新してます~こんばんは本日2回目の記事UPです1本目はこちら『手抜きバンザイ!最近の冷凍食品に感激した話』家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です毎日夜8時に片付け・インテリア記事日中に雑談を更新してます~こんにちは昨日はこんな記事を書きました『マ…ameblo.jp読んでくださった皆様、ありがとうございます常に「買いたい物リ
朝の姫との会話「ねぇ、バァバ。今日のお迎えはだーれ?」と猫撫で声うん、今日はお母さんだよ。「次バァバがお迎えにくるのはいつ?」さぁ、いつかな?「カレンダー見てないからわからないんやね。カレンダーに⭕️してる日がバァバのお迎えの日だよね。」なんか、迎えにきて欲しいとは言わないけれど、実に甘えた声で聞いてくるのですよ。こいつは人たらしやな🤣集合場所に到着しても、いつもバァバに密着し離れない😅ご挨拶をして出発しても、片手を差し出してタッチを求める・・・うん、完全に人たらしや!笑笑
スカート踏んでますよー。次男が昨日から部屋のコタツにシローも幸村も入れへん。幸村コタツの中でオシッコしたん違うか…怖くて見れない…と言う。仕方なし…私が確認するしかない。…オシッコではなく、吐いたモノがありました…。そりゃ入らないよね。なんちゃってコタツ。とうとう防水シーツしかありません。フローリングのホットカーペットをネットでポチッとしたので、少しの間我慢してね。その間これでもひいておこう。次男が幸村を部屋に連れて行く時、今日のオシッコどうなん?調子はどうなん?
10万円の買い物あんた、お金💴使うの好きやないて、今朝言いよったやん✨いや、ホントそうなんですよ。そうなんですけどね。今日息子を学校に送った帰りに、コタツを買いに行きました。だって寒い去年までは皆いたからテーブルだったけど、息子と2人なら、コタツがぬくぬくできるし、電気代も安いと、いうことで、買い物に。いつもはニトリだったけど、ニトリ人が多いのと、定員さんもセカセカした印象があり、今日は別のところへ。私は買い物があまり好きじゃなくセンスもないので、展示してあるものをそのまま購入
2023年12月4日腰痛の薬を飲みはじめて、毎週一段階づつ強い薬になり、痛みは良くなった変わりに、眠気が少しあって、仕事してたら接客なので眠くないんだけど、家にいるとまぁ眠い眠い🥱そして、先週の金曜日、強い薬を飲みはじめた次の日薬がきついのか吐き気がひどくてトイレ🚽で吐きそうで吐けずしまいには意識が遠のいてトイレを抱えてたら、あまりにもトイレから出て来ないので、母と旦那が鍵をこじ開けて引きずり出して、救急車呼ぶか🚑?とか言っているのがかすかに聞こえたので首を振って阻止してソファーに運ば
当初の週末の予定より早く届き、昨日の夕方にはコタツをリビングに置きました。思ったより違和感なく自然に馴染んでいました。実は今回はどれも安いものを物色しましたが座椅子だけは良いものを選びました。だからコタツより値段が高い。不自由な身体で椅子は大切だと思ったからです。その座椅子のためにコタツの脚も10cmほど高くしました。ただ、コタツで一晩を過ごして感じたことは、何もしないと寒く感じるし少し温度を上げると熱く感じるだけではなく痛く感じる。麻痺側の神経はかなりワガママなようで
昨夜7時前、ニュースより「つぶれない店」を見て、途中で「ポツンと一軒家」にしようと思ってたんだけど、なんせ寒い!寒すぎる!我慢することも無いな、と、コタツを出すことにした。本当は年末くらいに出すつもりだったのに、意気地なしになったもんだね~でもやせ我慢して風邪でも引いたら大変だから、出しましたよ。そしたら、やはりと言うか暖かくてコタツから出られない。ナマケモノ一直線。ホント暖かい。世間の風は冷たいから、せめてコタツであったまろう。
お早うございます今日は、昼から色々と用事を済ませた後は、ちょっと一休みしようと思います〜昨日も何点か、無料プレゼントの猫ちゃんグッズ達をお持ち帰りして頂き、最初はどうなるかと思いましたが、引き取らせて頂いてよかったです😆💕猫グッズ達も捨てられずに済んで、またお家で可愛がって貰えますもんね残ってる猫ちゃんグッズ達も、これからみんなお嫁入り先が見つかります様に12月に入り、レッスンも来週の木曜日で今年最後となるので、来週からそろそろ年末に向けて、来年の準備を始めようと思います〜大掃除もし
『2023年12月6日のひとりごと』おはようございます久しぶりにホームセンター『コーナン』に行ってきたあったかコーナーがあってそこに商品のコタツが並べられてた20年ほど前はコタツって3980円で販売されていたのに今では6980円3980円の頃が懐かしい僕が最初に始めた
金曜日病院にいったダンナ。入院する、って連絡を待ち望んでいたけれど、薬をかえて様子を見る、だって。残念入院もさせてもらえなかった。最近、先生なかなか入院させてくれないような気もする。私が疲れるだろうから、体調悪いときは入院させたらいいよ、っていってくれたれてたのに。で、相変わらずコタツにいる。コタツで寝ると足がつらないらしい。温かいのがいいのか?でも、コタツで寝るのも体に悪くないのかなあ?ま、今さらですが。で、まだ紙パンツはいてて仕事も行ってないのに、土曜日はユニクロ行ってくる、と出かけて
ようやくコタツ設置したーー!コタツカバーにしたら可愛いだろう!って思ってた、グラニーモチーフブランケットは、スッゴイ小さかった。コタツカバーって言えるのか・・・・・短すぎてどうしよう?編み足そうかな・・・・とりあえず、クジラさんクッションをいれてあげたら、ワンコもコタツ満喫ナウヘルニア対策に、腰を温めとかないと。もう一頭のアニーちゃんの方がヘルニアになるから、アニーちゃんの方が入って欲しいんだけど、中々入ってくれないわ。困った困った島倉千代子(激古)
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学2年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp暖房器具にもいろいろありますが、北陸の寒さだとエアコンだ
こんにちは!1歳4ヶ月の娘を子育て中のののと申します!床暖房が主流な世の中。コタツなんて出す人今時いるの??コタツのあるリビングって一気に所帯染みるよね〜。しかも小さい子がいる家庭なんて特に!!コタツ布団なんて頻繁に洗濯しないし、小さい子は汚すしコタツなんて不衛生!って事で、コタツ出しました〜快適過ぎるー!!!もう一生コタツから出たくない!出たら寒すぎる…夫が独身の時から使ってるコタツでめちゃダサいー。。せめて新しいコタツ布団買おうかなぁコタツは良いね
アメトピ推奨ネタで、ブログを書こうキャンペーン第一弾という、お知らせがきたので、防寒対策について、ちょっと書いてみます。今、自分の部屋で、PCに向かっておりますが、エアコンはつけていなくて、足元は、コタツ。しかし、コタツの電源も入っていませんのです。なぜなら、コタツ布団の中に、封筒型の寝袋を開いた状態でいれているから。炬燵↓寝袋↓足→ポカポカな、状態なのです。Mozambique(モザンビーク)寝袋シュラフ洗えるコンパクト封筒型キャンプ2人用連結車
希死念慮再びで、どうしようもなくて…ちょうど母親が台所に立つ時間帯…いつもちょっと早めなんだ…一人でいたらダメだ…とりあえず一階に降りると早々と作り始めてる母親…私はやるわと言って、母親に代わって、野菜を炒める。一人でいるよりそれだけでもまだマシ…とりあえず味付けまでやって、肉も味付けして…早々に出来上がり、早々に食べ終わってしまった…作ってる途中に息子が帰ってきてた。テスト期間なので毎日早い。息子とは、いつもただいま〜おかえり〜くらいの会話のみだけど…。
昨日。郵便受けに、アマゾンで買ったSDカードと、液晶保護フィルムが届いていたのできょうは、カメラの試し撮りに植物園にでも行こうかと昨夜まで思っていましたが、、、?++雲が広がり日中は寒く感じられそう、せっかくなら、晴れた天気のいい日にと思い中止。家でぐうたら生活今年もお歳暮の時期にお世話になっている方々へイオンのネットショップで商品を選びPCで送っておきました。PS:(イオンカードや株主優待など・・・で)件数は僅かですが、お中元・
今日の朝日普通では絶対に見られない所から撮りました。ダイニングにある窓は転落防止のカバーがしてあって、朝日はこんな真っ正面から見ることは出来ないんです。でも今はマンションの外壁の塗装中で、そのカバーが外されています。でもね、塗装のためのネットのカバーでマンションは覆われています。足場も組まれています。昨日もガラス越しカーテン越しに人の気配を感じながらの休日で、落ち着きませんでした。そしてペンキの匂いがクサッ賃貸だから文句は言えません。マンションの見た目がピカピカなるからいいとし
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoの日常を綴っています。よろしくお願いします。タイトル通りなのですが、中学生の子が反抗期真っ只中ですもう自分の気に入らないことがあればつっかかってくるし注意したら反抗的な態度でストレスが半端ナイそれでもうちは私より旦那さんの方が優しいので旦那さんの方に矛先が多く向いていると思いますが…でも思い返してみると自分の反抗期の方が酷かったので、あぁあの頃母親は大変だった
リンダちゃん、市松くん卒業しちゃって寂しくない❓と声かけると、今、わたし身体のお手入れで忙しいの毛づくろいを続けるリンダちゃん先週はコタツにこもっていて、ちょっと心配しましたが、新しい恋に向けて気持ちを切り替えできたのかななんと、はじめてちゅーるを舐めてくれたチンギスくんガシッと手で掴みながら、顔は至ってクールしつこいから、舐めてやったんだよドヤ顔されちゃいましたでも、1週間前に比べたら大進歩‼️うれしい手から舐めないのなら、と目の前に置いてちょっと離れてみましたが微動だ
おはよー招き猫全員集合だよ(テッペンはチビオだよ)みんなHappyになあれ🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊我が家のこたつは手作り🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊同じ机が2つあるんだけどね母が20年前に作ってくれた木の机なんだ🔨🛠🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊2つ並べると、パーティーが出来てとっても便利なんだ🎉小さい頃の娘と息子だよ👦👧⬇🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊その机を1つ、分解してコタツの板にした🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊床にはホットカーペ
実家の猫ちゃんすごく今更ですが、、、明けましておめでとうございます!今年もたあこブログをよろしくお願いいたします。ほんと今更…実家に帰ってのんびーーりしてました。のんびりしすぎてメンタルが間延びしてもうた…。無職な一人暮らし主婦って何キッカケでシャキっとしたらいいんですかね??笑大人になって無職で新年迎えたのが人生初なんで戸惑っております。そんな状態だけど今年の抱負を書いてみようと思います!その1引きこもって