ブログ記事13,531件
行列が絶えない、のり弁専門店『くろべん』(黒田海苔店直営)。行列嫌いの偏食大王、広島・中町分店へGO!メインが鮭、鯖、鱈、鰆、牛肉、豚肉の6種類。この日は魚気分、「たら西京味噌焼」(959円)をピックアップ。お弁当ボックスを覆いつくす副菜。大きなたら(増量)を筆頭に、竹輪天、唐揚げ、玉子焼き、その他いろいろ。追い海苔・マヨネーズ・柚子胡椒も同梱。副菜とゴハンを分解すると、黒光りする海苔がこんにちわ。さすが海苔専門店。食材にもこだわり。美味しくないはずはありませ
写真撮影に、慣れてきたチャン。どんな向きでも、動かなければ良いと、思っているみたい(笑)。街に、クリスマスモチーフが、増えてきました。アウトレットサンマルティンの、巨大ライオン像(レオン像)も、赤い帽子をかぶせられました。毎年恒例。ちなみに、サンマルティンのアウトレットデニム屋の並びに、また1つブーツ屋がオープンして、ウェスタン色強めなのだけど。足裏に、絵が描かれている。そしてそして、円安の日本から輸入した、日本産のお米「ひとめぼれ」を、910ペソ(7759円)で購入。カルフォルニ
クロス取引で株主優待12月6,7日到着分ユナイテッドスーパーマーケットコシヒカリ2kg第一興商5000円分割引券中央倉庫クオカード500円分クロス取引手数料500円くらいでした。第一興商はメルカリですぐに売れました。あす楽☆本日セール中☆五ツ星お米マイスター厳選米新米令和5年産新潟県産コシヒカリ5kg白米精米(食味分析80点以上の精米仕立て発送)新潟産コシヒカリこしひかりお米新潟米新潟コシヒカリ新潟お土産産地直送低温倉庫管理米楽天
こんにちはサポートセンターの中村です年内最後の水の日がやってまいりました12月に入り、一気に冬モード突入ですね~秋からの切り替わりが急すぎる気がします。。。そんな寒くなっている今にピッタリな組み合わせの商品を今回はプレゼントしたいと思います1つ目は「南魚沼産コシヒカリ450g」2つ目は「旨鹿カレー×2箱」届いたらすぐに最高のカレーライスが食べられる、最高の組み合わせですこちらを今回は抽選で20名様にプレゼントいたします実は、先月新米が発売したばかりなので、是非
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!今回は!久しぶりに巨大なアレが食べたくなって新潟は越後湯沢駅までやってきました!と、いうわけで「雪ん洞」さんでデカ盛りんぐです!!実に6年ぶりの訪問!!なつかし〜!雪ん洞025-784-3758新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3JR越後湯沢駅構内ぽんしゅ館9:30-19:00これこれ!大爆おにぎり!初訪問の2016年当時は2,060円でしたが、ちょっと値上がりしたみたいですね!まあ、これは仕方ないことです。大爆おにぎりは2,
チャオーーーーーー!!!!お昼の記事も読んでくれてありがと!!『【まさか目の前に大ファンのあの人が】声をかけていいか迷う親子。』チャオーーーーー!!!!昨日の記事も読んでくれてありがとうございました!(また末尾で少し触れます)都城市のギャーミー、お邪魔しましたぁそして、タマちゃんは…ameblo.jpほんで青柳選手に声かけたん!?どうしたん!!?って気になってる人も多いと思うし、私も今日の夜の記事で書こうと思ってたんやけどど!ド!DO!
「ワクチン接種💉の話しより恐い😱」「みつひかり」、三井化学がゲノム編集して作り出した米🌾は主に牛丼チェーン店や大手スーパーの惣菜で売られていました。被害は稲作農家さんと「タイパー飯🍚」とか言って時間効率が良い事を重視している輩です。私、最近知りました。「タイパー」と言う意味不明な略語。「タイムパフォーマンス=時間を有効に・時間を効率的に」←日本人なら日本語🇯🇵を使えよッ‼️って言われるお客様に怒られます😭😭😭😭確かに「時は金なり」なんて私も信じていましたが、時間に追われ
醤油麹作り方を始めて1ヶ月近く、なかなか発酵が進まず、麹がいまいち固いまま。やっぱり減塩醤油で作ったから失敗かなと思い始めた頃、アドバイスをいただき、急展開✌️😳醤油麹など発酵は、気温20℃が促進されるらしいです。だから冬は2週間ということなのですが私の場合は、何と26日かかちゃいましたおまけに終日2日間は湯煎にかけるという奥の手を使いました。なぜそんなことになったのか検証したところ。私の失敗の注意点を青字で書きます。購入するのは高いから作ってみようかと思っている方に、私の失敗が
ゆきひかりという米をご存知ですか?アトピー性皮膚炎に良いことは知る人ぞ知る・・情報です。米アレルギーは米タンパクに対するアレルギーで、このタンパクはゆきひかりにも含まれているので、検査で陽性の方にはゆきひかりも効果がありません。しかし、米アレルギーのないアトピーの方には一定の効果が期待出来ます。昔ながらの米で、アトピーが非常に少ない頃の米です。この米は、ラットを用いた実験でムチンを分解する腸内細菌を減らすこと、卵白アレルギー症状を軽減することが証明されまし
ご訪問ありがとうございます。みなさんの「いいね」や「フォロー」が毎日の励みになっています感謝感謝~~~~~~~~先日の楽天スーパーセールで注文しておいた新米が、一昨日届きましたk01新米令和4年産恋瀬姫の舞白米5kg×2袋計10kg+恋瀬姫ステッカー付筑波山麓厳選こしひかり送料無料コシヒカリこめ米10kg10キロブランド米高級米美味しい米おいしいお取り寄せ楽天市場7,950円スーパーセールだったので50%OFFで購
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、越乃雪本舗大和屋のこしひかりサブレです越乃雪本舗大和屋は、日本三大銘菓としても知られる越乃雪を製造販売する和菓子屋さんですが、越乃雪の他にも魅力的な和菓子をたくさん販売していますちなみに、越乃雪については以前の記事でご紹介しています。ご興味のある方はご拝読いただけると幸いです!越乃雪本舗大和屋「越乃雪」の記事今日は、その中の1つ、こしひかりサブレをご紹介します。詳しくは後で述べますが、今では日本を代表するブランド米として確固とした地位を築
非常に勢力の強い台風10号が九州に近づいて来ています。現在の進路予想では、福岡県も日曜日の夜半から月曜日かけて大荒れの天気になりそうなので、今後の進路予想には十分注意して早めの台風対策をお願いします。さてさて、台風9号の接近で仕事が休みになった木曜日、奥さんを連れて朝から月命日が近い母親のお墓参りをしてから、二人でこちらを久しぶりに訪問して来ました。福岡県小郡市の「如意輪寺(にょいりんじ)」さん。「かえる寺」で有名ですよね。台風接近後の平日と言う事で駐車場はガラガラでしたよ~!境内は
銀座にある茨城県のアンテナショップIBARAKIsense」内のBARAdiningで食事をしてきました!※茨城県産品アンバサダーとしてお招き頂きました。今回味わったのは・・・▶あんこうと茨城野菜の小鍋とつくば鶏の香味焼き御膳(季節限定メニュー10/27より春頃まで)▶常陸野ネストビール(ラガー)🍺茨城県の冬の味覚といえば”あんこう”。あんこうは骨以外、捨てるところがないといわれているそうでコラーゲンたっぷり、低カロリー。とくに女性には注目されている食材だそうで。で
今回は、なんだかんだ勢いで買ってます❣️❤️御主人は、今これで全身を清めてますww【POLA正規品】ポーラアロマエッセゴールドボディソープ470mL【ボディケア/ボディシャンプー】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}❤️母に頼まれた介護シューズです。これ履きやすくて、サイズもカラーも豊富なので、男女両方イケます⤴️あゆみシューズSUTTOFITスットフィット両足3E相当2246(自宅用室内用介護シューズスリッパケアシューズリハビリ
十日町市で仕事でした。ランチをどこにしようかと思い。ふと、先日放送された「秘密のケンミンSHOW極」の中で新潟県の回転寿司が紹介されていた事が頭をよぎり、こちらのお店に足を運んでみました♪「廻るすし道楽十日町店」さん。お店は十日町市丑、高山太子堂線沿いにあります。塩沢に本店がある回転寿司のローカルチェーン店です。お米は魚沼産コシヒカリを使用しています!店内はカウンター席とテーブル席、座敷席があります。一部メニュー。今回、頂いたのはこちら。【カガミ鯛330円】プリッと
マレーシアでは、日本からのお米がいろいろと売られているけれど、だいたいが古米。日本からの新米は、入って来ない。古米でも、玄米のままで精米したてだったら、美味しく食べられるけれど、スーパーで売られているものは、いつ精米したのかは不明…ということで、私は精米したてのお米を送ってくれるDokaさんとかを利用することが多いのですが…クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村それが近所のオバチャン3人組、ピラミッドのドンキでビックリしたものを発見
約半年ぶりとなる「味噌ラーメン雪ぐに」に再訪問しました。いまや横浜市の味噌ラーメン専門店では名が挙がりトップクラスの大行列店となる味噌ラーメン雪ぐに。2021年3月22日移転前と同じ中田駅近くに移転オープンしても全く人気は衰えず、昼時や夕飯時に行けば長い時間待つこと間違いないのでオープン前シャッターしようと向かったつもりなのですが遅れてしまい18時に到着すると推定15人近くの並びができてる…流石に夜の部開店してすぐの時間帯だったし10人も並んでないでしょうと予想
(これぞ銀シャリふっくら炊きあがった白州産コシヒカリ)我が家で食う米は昨年あたりから「つや姫」一択になった。ほどよい甘み、モチモチふっくらした炊きあがりが実に旨い。(800種あるといわれる銘柄の中で「つや姫」はもっちり+硬めに分類されるウェザーニュースより)ところがこの「つや姫」だが、わざわざ東京で買って八ヶ岳南麓に持ってきたのだが水が合わないのかあまり旨くない。やはり「郷に入っては郷に従え」ということか、と白州産コシヒカリに代えてみたのだがこれも旨くない。どうやら
日本のお米の多くが、稲に放射線を放射して、突然変異を引き起こさせて作った米(放射線育種米)に代えられようとしています。放射線育種米2025年から、秋田県産、兵庫県産の主力品種が放射線育種米に切り替えられ、その後、全国に、その動きが進む可能性があります。【日本のお米が危ない!?】①放射線育種米放射線をかけて遺伝子の突然変異を起こすことで、品種改良が行われたお米②花粉症緩和米政府は、花粉症の症状を緩和する米(花粉症緩和米)を開発。遺伝子組換えによるもの#拡散希望@Toy
対象商品「DONBURI亭」各種(単品は1マイル、3袋パックは2マイル)応募マイル分を購入のレシート賞品、当選人数(10マイル(必ずもらえる)コース:極旨万能皿)2マイル(抽選で当たる)コース:極旨堪能セット(太鼓判コシヒカリ2㎏、手延稲庭うどん480g(80g×6袋)、広東麺あげそば用175g×3袋)1000名応募方法web(Glicoメンバーズ会員登録必須)〆2024/06/30URLDONBURI亭極旨マイルキャンペーン|江崎グリコ【GlicoD
ご自身が経営している会社の部下が「社長!4000万円で新聞広告出しましょう!」と言ってきたら、「おっしゃ!やろう!」と言いますか?それとも、「どんな広告を出しますか?」とその部下に聞きますか?それとも、「そんな金ないよ!」と言いますか?おそらく、大半の人、というかほとんど全員が「どんな広告を出しますか?」と聞くか、「そんな金ないよ!」と言うかだと思います。内容も知らずに「おっしゃ!やろう!」と言える社長は、相当いけいけの会社で、その部下と深い信頼関係がある方くらいでしょう。
豚角煮と春巻のネタ、肉味噌を仕込みました。休み明けは定食が変わるので何かと忙しいのですが、今日は頑張って沢山仕込みをしました。仕込んで疲れたら営業補給です。キャベツと鶏肉のオムレツ、鯖缶を使った芋汁です。森町産コシヒカリと芋汁は地元の御馳走です。バッチリ栄養補給できました。後はもうぐっすり寝るだけですね😪今日も一日ありがとうございました。
いつもご訪問やいいねありがとうございます9月に花しぶきグループの「千里の風」さんを再訪しました。千里の風【公式サイト】≪ベストレート保証≫眺望千里の温泉と新鮮な地魚料理が自慢の宿。誰でも自分流で楽しめる「ハーフ会席&ハーフブッフェ」が大好評!平砂浦海岸の大自然と心温まるおもてなしでごゆっくりと疲れを癒してください。www.senrinokaze.jp前回と変わったところリノベーション千里の風さん、建物が古いのが気になっていたのですが、9ヶ月ぶりに訪問すると、リノベーションが進んでい
ヤマトさんから配達予定通知があった荷物を受け取りました📦夕方になっても届かないから変だなと思って配送状況を調べてみたら、送り状に部屋番号がなかったみたいで配達先不明で営業所に戻ってたすぐにヤマトさんに電話して無事に届けていただきました中身はこちらでした↓ジョイマート×三幸製菓のキャンペーンで魚沼産新米コシヒカリ2kgに当選しました🌾1口応募でした確か雪の宿と青のりのおかきを買って応募したかな🍘精米したての新米でうれしいな〜普段は家族の好みでななつぼし一択なんだけど、当選品でたまに
オランダ在住のスイドリです日本で買ってきた食材たまたま実家の近所に店じまいをするスーパーがあり、連日半額セールをしていました月曜は豆菓子や乾物類が半額、火曜はカレー類半額とか。毎日通い、争奪戦だったけど、写真のすべてを半額で購入できましたなんてラッキー12月に入ると、私の職業である算命学鑑定は繁忙期に入るので、これらはパッと食べられるものばかりで助かるだけどお米は重いから日本から持って帰れなかった(TДT)だから米を買いにロッテルダムセントラル駅へ。昼のメトロは
【秋田県あきたこまち、兵庫県コシヒカリは放射線照射育種米に変わります】人間にとっての致死量の閾値が1.5グレイで、7グレイで100%が死ぬと言われます。が‼️それをはるかに上回る放射線(40〜300グレイ)を照射して、稲の遺伝子に損傷を与え、育てた中から従来にはない性格を持つ品種が生まれるというものです。✨✨✨最先端技術✨✨✨【秋田県すごい✨✨✨】秋田県はあきたこまち」を2025年から「コシヒカリ環1号」と「あきたこまち」の交配種「あきたこまちR」に全量
全農パールライス無洗米コシヒカリブレンド10kg通常ー300円の2898円(価格変更有り)※真空パックになりました❗️↑写真📸1枚目は今までの商品です🌾🌾🌾無洗米です。※1回研ぐのがオススメです国内米の複数原料米!日本国内どこかしらの「コシヒカリ」を100%使用した商品です🌾🌾🌾※309番とソフトバンクコーナー対面にありました
みなさんこんにちは寒いし、雪も降り、路面もつるつるですし、体調を崩している方も多いのではないでしょうか…でも、元気をだしていきましょう元気があれば何でもできるげんき米を食べたらさらにパワーアップ今年も健育会ファームから愛情たっぷりの新米コシヒカリ「げんき米」が届きました艶やかなご飯に新米のコシヒカリはさすがコシがあって美味しいと、みなさんにんまり笑顔そんなご飯に合うおかずに今年はなんと、石狩鍋ならぬ石狩汁を提供美味しいものを食べると
沢山採れりゃ〜良いわけじゃないたわわに実るには薬をかけまくったり遺伝子組み換えをしたり🤫三井化学の「みつひかり」⇒吉野家で使用住友化学の「つくばSD」⇒セブンイレブンで使用日本モンサントの「とねのめぐみ」⇒JRキヨスクNEWDAYSで使用新米特別栽培米京都府丹後産コシヒカリ米10kg送料無料令和5年産お米分つき米玄米楽天市場令和5年産新米コシヒカリ農薬9割減特別栽培米コシヒカリこしひかり白米10kg(5kg×2)安心安全
わたし千葉県ですが多古米が有名ですね🍚新米米お米白米10kg5kg×2袋多古米コシヒカリ令和5年産本州四国送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}銘柄米いろいろ食べましたななつ星ゆめぴりかひとめぼれアキタコマチミルキークイーンゆきわかまるつや姫この中ではゆきわかまる【新米】令和5年雪若丸5kg(5kg×1袋)山形県産送料無料選べる精米方法(無洗米白米玄米)※一部地域は別途送料追加お米コメこめ